Icon search 36px


不成就日の意味とは?

不成就日(ふじょうじゅび)の意味|何事も成就しない日

がっかり

不成就日(ふじょうじゅび)の意味は何事も成就しない日という意味です。何事もうまく行かず、何が新しいことを始めるのは良くない日、凶日とされています。不成就日は月に4日前後もあるため、縁起が気になる場合は不成就日を調べてから物事を始めるようにしましょう。

不成就日は選日の一つ

地球

不成就日は選日(せんじつ)の一つです。十干十二支の組み合わせをもとに吉凶の判断をしたものです。十干(じっかん)とは陰陽五行の五気をさらに「兄弟(えと)」にわけたもので、十二支とは木星の軌道が12年で一周することから「年」を数えていたものが、「月」「時間」を表すようになったものです。

十干のもとになる陰陽五行とは、陰陽は自然界に相反するものが対立と依存をしあって形成されているように、人間も陰陽の変化に順応すればうまくいくという考えで、兄弟(えと)とは兄が陽・弟は陰に分類します。そして五行とは天地に存在する万物を組成する五元素を言います。

POINT

五行とは

木(き)・火(ひ)・土(つち)・金(か)・水(みず)

十干

十干 五行の兄弟 読み方
甲(こう) 木の兄 きのえ
乙(おつ) 木の弟 きのと
丙(へい) 火の兄 ひのえ
丁(てい) 火の弟 ひのと
戊(ぼ) 土の兄 つちのえ
己(き) 土の弟 つちのと
庚(こう) 金の兄 かのえ
辛(しん) 金の弟 かのと
壬(じん) 水の兄 みずのえ
葵(き) 水の弟 みずのと

POINT

十二支とは

子(ね・し)・丑(うし・ちゅう)・寅(とら・いん)・卯(う・ぼう)・辰(たつ・しん)・巳(み・し)・午(うま・ご)・未(ひつじ・び)・申(さる・しん)・酉(とり・ゆう)・戌(いぬ・じゅつ)・亥(い・がい)

上記の十干と十二支を組み合わせて、下記の十干十二支の60種類の組み合わせになります。これは一巡すると最初の甲子に戻ります。選日はその十干十二支の組み合わせをもとに吉凶の判断をしたもので、その中に不成就日があります。

十干十二支

十干十二支 読み方1 読み方2 年代
甲子 きのえね かっし 1984(昭和59)
乙丑 きのとうし いっちゅう 1985(昭和60)
丙寅 ひのえとら へいいん 1986(昭和61)
丁卯 ひのとう ていぼう 1987(昭和62)
戊辰 つちのえたつ ぼしん 1988(昭和63)
己巳 つちのとみ きし 1989(平成1)
庚午 かのえうま こうご 1990(平成2)
辛未 かのとひつじ しんび 1991(平成3)
壬申 みずのえさる じんしん 1992(平成4)
葵酉 みずのととり きゆう 1993(平成5)
甲戌 きのえいぬ こうじゅつ 1994(平成6)
乙亥 きのとい いつがい 1995(平成7)
丙子 ひのえね へいし 1996(平成8)
丁丑 ひのとうし ていちゅう 1997(平成9)
戊寅 つちのえとら ぼいん 1998(平成10)
己卯 つちのとう きぼう 1999(平成11)
庚辰 かのえたつ こうしん 2000(平成12)
辛巳 かのとみ しんし 2001(平成13)
壬午 みずのえうま じんご 2002(平成14)
葵未 みずのとひつじ きび 2003(平成15)
甲申 きのえさる こうしん 2004(平成16)
甲酉 きのととり いつゆう 2005(平成17)
丙戌 ひのえいぬ へいじゅつ 2006(平成18)
丁亥 ひのとい ていがい 2007(平成19)
戊子 つちのえね ぼし 2008(平成20)
己丑 つちのとうし きちゅう 2009(平成21)
庚寅 かのえとら こういん 2010(平成22)
辛卯 かのとう しんぼう 2011(平成23)
壬辰 みずのえたつ じんしん 2012(平成24)
葵巳 みずのとみ きし 2013(平成25)
甲午 きのえうま こうご 2014(平成26)
乙未 きのとひつじ いつび 2015(平成27)
丙申 ひのえさる へいしん 2016(平成28)
丁酉 ひのととり ていゆう 2017(平成29)
戊戌 つちのえいぬ ぼじゅつ 2018(平成30)
己亥 つちのとい きがい 2019
庚子 かのえね こうし 2020
辛丑 かのとうし しんちゅう 2021
壬寅 みずのえとら じんしん 2022
葵卯 みずのとう きぼう 2023
甲辰 きのえたつ こうしん 2024
乙巳 きのとみ いつし 2025
丙午 ひのえうま へいご 2026
丁未 ひのとひつじ ていび 2027
戊申 つちのえさる ぼしん 2028
己酉 つちのととり きゆう 2029
庚戌 かのえいぬ こうじゅつ 2030
辛亥 かのとい しんがい 2031
壬子 みずのえね じんし 2032
葵丑 みずのとうし きちゅう 2033
甲寅 きのえとら こういん 2034
乙卯 きのとう いつぼう 2035
丙辰 ひのえたつ へいしん 2036
丁巳 ひのとみ ていし 2037
戊午 つちのえうま ぼご 2038
己未 つちのとひつじ きび 2039
庚申 かのえさる こうしん 2040
辛酉 かのととり しんゆう 2041
壬戌 みずのえいぬ じんじゅつ 2042
葵亥 みずのとい きがい 2043

2019年の不成就日はいつ?

不成就日は旧暦では各月4回ずつ

カレンダー

不成就日は旧暦では各月4回ずつ決まった日に固定されていました。1年が12ヶ月ある年は48日、13ヶ月ある年は52日ありました。新暦のカレンダーに合わせて計算すると、日付が大きく違っていて約50日になります。

2019年の不成就日のカレンダー

日付を表すもの

2019年の不成就日は、少ないときで月に三度、多いときで月に五度の不成就日があります。下記のカレンダーをご覧になってもわかるように、不成就日は頻繁に訪れます。何をしてもうまく行かない日とされているので、気にしないという方以外はカレンダーを見て不成就日は避けて何かを始めた方が良いでしょう。

POINT

六曜とは

先勝(せんしょう)・友引(ともびき)・先負(せんぷ)・仏滅(ぶつめつ)・大安(たいあん)・赤口(しゃっく)の六つ

2019年の不成就日カレンダー

不成就日
1月 4日(金)・11日(金)・19日(土)・27日(日)
2月 4日(月)・7日(木)・15日(金)・23日(土)
3月 3日(日)・8日(金)・16日(土)・24日(日)
4月 1日(月)・5日(金)・13日(土)・21日(日)・29日(月)
5月 8日(水)・16日(木)・24日(金)
6月 1日(土)・7日(金)・15日(土)・23日(日)
7月 1日(月)・8日(月)・16日(火)・24日(水)
8月 3日(土)・11日(日)・19日(月)・27日(火)・31日(土)
9月 8日(日)・16日(日)・24日(火)・29日(日)
10月 7日(月)・15日(火)・23日(水)・31日(木)
11月 8日(金)・16日(土)・24日(日)
12月 1日(日)・9日(月)・17日(火)・25日(水)・31日(火)

不成就日の入籍や結婚は?大安と重なった場合は?

不成就日の入籍や結婚は気にしない人以外は避けた方が良い

結婚

不成就日に入籍や結婚することを気にしないという人以外はなるべく避けた方が良いでしょう。当人同士が気にしないという場合でも、ご両親や親戚などに気にする人がいる場合もあります。他に良い日があるのなら、無理してその日を選ぶ必要はないでしょう。

結婚を考えている方には、結婚式で行われることの多い鏡開きの記事をご覧ください。鏡開きや鏡割りと呼ばれる違いや意味や由来、そして結婚式で鏡開きをする方法、掛け声まで紹介されています。結婚式で行うときの参考にしましょう。

関連記事

鏡割りと鏡開きの違いは?意味や由来や結婚式での割る方法や掛け声も

鏡割りや鏡開きという言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

Small thumb shutterstock 373949482

大安と重なる場合は不成就日を優先させる

カレンダー

不成就日が大安と重なる場合には不成就日を優先させた方が良いでしょう。大安は六曜という選日とは異なる考え方で出された吉凶の判断方法で、どちらが強いか弱いかの優劣はつけられません。しかし大切なことを始める日は縁起を気にするならば吉と凶が重なる日を避けましょう。

大安と不成就日が重なる日

大安と重なる日
1月 11日(金)
2月 4日(月)・15日(金)
3月 16日(土)
4月 13日(土)
5月 24日(金)
6月 15日(土)
7月 8日(月)
8月 11日(日)
9月 8日(日)
10月 7日(月)
11月 16日(土)
12月 9日(月)・31日(火)

結婚式や引っ越しは休日に行われることが多いのですが、日本の祝日がどれくらいあるかご存知でしょうか?2019年の祝日カレンダーや年間の休日をご紹介している記事を、大安と不成就日が重なる日のカレンダーと合わせてご覧になってからイベントの計画を立てましょう。

関連記事

日本の祝日一覧!2019年祝日カレンダー&年間休日(土日含む)日数も

年間の国民の祝日はどれくらいの日数があるかご存知ですか?記憶に新しい「

Small thumb shutterstock 502856116

不成就日の日に避けた方が良いことは?宝くじや引っ越しは?

不成就日の日に避けた方が良いこと|物事を始めること

ストップ

不成就日の日に避けた方が良いことは物事を始めることです。何をしても成就しない日で悪い結果を招いてしまう意味があるため、結婚・開店・契約・子供の命名など新しいことは始めずに静かに過ごし、良き日に行いましょう。

不成就日に宝くじや引っ越しは避けた方が良い

ストップ

不成就日に宝くじや引っ越しは避けた方が良いでしょう。成就しないと言われている日に、新しく何かを始めるのは良い成果がでないため、なるべく不成就日は避けた方が良いでしょう。しかし成就しにくいだけなので、結婚などと違い気にする人がいない場合は個人の都合で行っても良いでしょう。

不成就日と天赦日や一粒万倍日が重なった時の運勢は?

天赦日(てんしゃにち)とは最上の吉日

成功

天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)とは暦の中で最上の吉日とされています。新しいことを始めるのにはとても良い日とされているので、結婚・引越・開業・宝くじ購入をするのに最適な日で、年6回前後あります。悪日(不成就日以外)を打ち消すとされています。

2019年の天赦日カレンダー

天赦日
1月 27日(日)
2月 10日(日)
4月 11日(木)
6月 26日(水)
9月 8日(日)
11月 7日(木)・23日(土)

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とはお金に関わることが吉な日

ラッキー

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは一粒の籾(もみ)から万倍の稲穂となり大きな富をもたらすということから、お金に関わることが吉な日とされています。特に開店・種まき・仕事始めなどに吉とされますが、借金や物を借りることは苦労の種が万倍になってしまうので避けましょう。

2019年の一粒万倍日カレンダー

一粒万倍日
1月 2日(水)・3日(木)・6日(日)・15日(火)・18日(金)・27日(日)・30日(水)
2月 9日(土)・14日(木)・21日(木)・26日(火)
3月 5日(火)・6日(水)・13日(水)・18日(月)・25日(月)・30日(土)
4月 9日(火)・12日(金)・21日(日)・24日(水)
5月 3日(金)・6日(月・祝)・7日(火)・18日(土)・19日(日)・30日(木)・31日(金)
6月 13日(木)・14日(金)・25日(火)
7月 8日(月)・11日(木)・20日(土)・23日(火)
8月 1日(木)・4日(日)・14日(水)・19日(月)・26日(月)・31日(土)
9月 7日(土)・ 8日(日)・15日(日)・20日(金)・27日(金)
10月 2日(水)・12日(土)・15日(火)・24日(木)・27日(日)
11月 5日(火)・8日(金)・9日(土)・20日(水)・21日(木)
12月 2日(月)・3日(火)・16日(月)・17日(火)・28日(土)・29日(日)

不成就日と天赦日や一粒万倍日が重なる時の運勢は半減する

減少

不成就日と天赦日や一粒万倍日が重なる時の運勢は半減するとされています。何かを始めるのにとても良い天赦日と一粒万倍日は、最上の吉日ということから重なっても気にしなくて良しという意見がありますが、幸運が半夏してしまうともされています。新しいことを始める日には、より良い吉日を選んだ方が良いでしょう。

2019年の不成就日と天赦日が重なる日

天赦日が重なる日
1月 27日(日)
9月 8日(日)

2019年の不成就日と一粒万倍日が重なる日

一粒万倍日が重なる日
1月 27日(日)
4月 21日(日)
7月 8日(月)
8月 19日(月)・31日(土)
9月 8日(日)
10月 15日(火)
11月 8日(金)
12月 17日(火)

不成就日を知って吉日に行動を起こしましょう

出発

不成就日は成就しない日ということから、普段はカレンダーを見たり縁起の良し悪しを気にしないという人も、何か新しいことを始める場合にはできるだけ避けた方が良いですね。物事を起こすのにはとても良い天赦日や一粒万倍日が重なったり、大安と重なったりする最上の吉日を選んで行動を起こしましょう。

不成就日を避けて天赦日などの吉日を選ぶことで運気が良くなりますが、もっと運気を上げたいというときは、金運や仕事運、そして恋愛運を上げる風水を紹介している「運気を上げる方法15選」を見て、運気を上げるグッズやパワースポットを参考にしましょう。

関連記事

運気を上げる方法15選|金運や仕事運をアップする簡単な風水は?

運気を上げる方法をお探しですか?金運や仕事運など、ツイてないなあ…と思

Small thumb shutterstock 536140669

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事