Icon search 36px


編集部一押し!100均のおすすめプラダンTOP3!ダイソーなど

第3位!100均|セリアのプラダン①プラダン【大きさ約50×35cm】

編集部一押し!100均のおすすめプラダン第3位は、セリアのプラダンです。プラダンの大きさが約50cm×35cm×0.3cmで、色は黒、白、黄、青、赤の5色となっています。プラダンとはプラスチックダンボールのことで、加工がしやすいにも関わらず軽く、熱や水に強い材料でDIYにも重宝されています。

第2位!100均|ダイソーのプラダン②プラスチックボードA2サイズ

編集部一押し!100均のおすすめプラダン第2位は、ダイソーの工作用プラスチックボードです。大きさは約420mm×594mm、厚さ3mmのA2サイズです。色は黄、赤、青、黒、白の5色があります。ダイソーではプラスチックボードと言う商品名で売っており、店舗によっては取扱ってない場合もあります。

第1位!100均|ダイソーのプラダン③プラスチックボードB4サイズ

編集部一押し!100均のおすすめプラダン第1位は、ダイソーの工作用プラスチックボードのB4サイズです。大きさは約257mm×364mmで、色は上記A4サイズと同じ5色になります。こちらは2枚入で108円とお得です。2種類の大きさのプラスチックダンボールを売っているのは、ダイソーだけですよ。

【ショップ別】100均のおすすめプラダン3選!

①ダイソーのおすすめプラダン:プラスチックダンボール素材の整理ボード

ショップ別100均のおすすめプラダン1つ目は、ダイソーのプラスチックダンボール素材の整理ボードです。サイズは幅の違う3種類があります。整理ボードとは、引き出しの中に仕切りを作る板のことです。たんすや引き出しの中に自分の好きな大きさの仕切りを作れるので、整理整頓にとても重宝する便利アイテムなんですよ。

②セリアのおすすめプラダン:カラーボックス専用プラスチックドア

ショップ別100均のおすすめプラダン2つ目は、セリアのカラーボックス専用プラスチックドアです。素材がプラスチックダンボールで、カラーボックスに貼るだけで扉になるという便利な商品ですよ。大きさは約405×270×厚さ3mmで、色は黒と白の2色です。シールやペイントでアレンジを加えてもおしゃれですよね。

③セリアのおすすめプラダン:間仕切りボード【サイズS・M・L】

ショップ別100均のおすすめプラダン3つ目は、セリアの間仕切りボードです。サイズはS・M・Lとあり、それぞれ2枚、3枚、4枚入となっています。色は白ですが、サイズSだけ黒もありますよ。仕切りボードはプラスチック素材もありますが、形が自由に変えられるプラスチックダンボール素材がおすすめです。

100均のプラダンをおすすめする3つの理由

100均のプラダンをおすすめする理由①コストパフォーマンスの良さ


100均のプラダンをおすすめする理由の1つ目は、コストパフォーマンスの良さです。プラダンは、ダイソーとセリアで108円と安く買うことができます。耐久性に優れているプラスチックダンボールですので、長期間使用し続けることができるんです。安く買えるのに長期間使えるなんて、これほど嬉しいことはありませんね。

100均のプラダンをおすすめする理由②扱いやすいサイズと大きさ

100均のプラダンをおすすめする理由の2つ目は、扱いやすいサイズと大きさです。ダイソーとセリアで売っているプラダンの大きさは、小さすぎず、大きすぎずで丁度いいサイズです。丁度いいサイズですから、切ったり、繋げて大きくしたりと加工がしやすいんですよ。大きすぎるとお子様や初心者には扱いにくいですからね。

100均のプラダンをおすすめする理由③カラーバリエーションが豊富

100均のプラダンをおすすめする理由の3つ目は、カラーバリエーションの豊富さです。ダイソーもセリアも売っているプラダンの色は、定番の黒や白だけではありませんよ。定番色に加え、赤、黄、青が売ってます。合計5色ものカラーバリエーションがありますから、様々なものを作ることができますよね。

プラスチックダンボールの加工に必要な道具

プラスチックダンボールは大きさの大きいハサミが必要

プラダンを切るときには、大きさの大きいハサミがおすすめです。普段使っているハサミでも切れますが、ちょっと切りにくいんです。大きめハサミやリサイクルハサミで切るのが、切りやすく作業もしやすいですよ。カッターで切るなら、カッターの刃の大きさが大きいものが切りやすいです。どちらも100均で手に入りますよ。

真っ直ぐ綺麗にプラダンを切るためには定規が必要

ダイソーやセリアで買ったプラダンを真っ直ぐ切るためには定規が必要です。せっかく買ったプラダンも、切り口がガタガタでは仕上がりが綺麗ではありませんよね。しっかりと接着するためにも、定規を使って真っ直ぐ切ることが大切です。十分な長さのある定規で、しっかりと押さえられる金属の定規がなかでもおすすめですよ。

プラダンを折り曲げるために金属製のヘラがあると便利

View this post on Instagram

#ヘラ

A post shared by みるがい (@shachikoshi_n) on

100均のプラダンを折り曲げるために、金属製のヘラがあると作業時にとても便利です。プラスチックダンボールの面にヘラを押し当て、曲げると簡単にしかも綺麗に折り曲げることができるんですよ。ダイソーなどの100均でも金属製のヘラは安く手に入りますから、プラダンを買う時に一緒に買っておくのがおすすめですよ。

100均のプラダンはどうやって接着するの?おすすめの3つの接着方法

おすすめ接着方法①プラダンの同士の接着には100均のグルーガン


プラダンの接着には100均のグルーガンがおすすめです。プラスチックダンボールの側面には溝が沢山あります。グルーガンで接着で接着すると、溝にグルーガンが入りしっかりと接着できるんですよ。下記の記事でまとめているように、100均でグルーガンも手軽に買うことができます。是非記事を参考にしてくださいね。

関連記事

【100均グルーガン】ダイソー・セリアの6個!キャンドゥのホットボンドも

DIY女子に大人気の100均グルーガンをダイソーとセリアから人気の5つ

Small thumb shutterstock 230230795

おすすめ接着方法②100均のプラスチック用両面テープや瞬間接着剤

プラダンの接着に両面テープや瞬間接着剤も、手軽に揃えられるのでおすすめですよ。両面テープや瞬間接着材は、プラスチックが接着できるものを用意してくださいね。ダイソーやセリアなどの100均でも売っていますよね。特に両面テープはお子様がプラダンで工作するときには、1番使い勝手がいい接着方法でもあります。

おすすめ接着方法③プラダンを壁に貼るときにはダイソーのタッカー

壁や木材にプラダンを貼るときには、タッカーを使うとしっかり固定ができます。タッカーとはサイズの大きなホチキスのことで、100均ではダイソーで手に入れることができます。賃貸の壁にはさすがにタッカーを打つことはできませんが、壁や家具などの木材にはタッカーを使うとしっかりプラダンが固定でき安心ですよ。

POINT

接着のポイント!

ダイソーやセリアなど100均で売っているカシメや結束バンドでも、プラダンを接着することができます。

ダイソーのプラダンの簡単な加工方法~2つの切り方をご紹介

プラダンの切り方①プラスチックダンボールの筋と筋の間を切る

プラスチックダンボールは、筋と筋の間を切りましょう。プラダンを見てみると、細い線が入っていますよね。この線と線の間は素材が薄くなっているため、切りやすい場所となっているんです。筋目に沿って定規をあて切れば、簡単に真っ直ぐ切ることができますよ。力がさほどいらないので、お子様や初心者の方のも簡単です。

プラダンの切り方②プラスチックダンボールの筋目に逆らって切る

プラスチックダンボールの筋目に逆らって切るときは、少し力を入れて切らなければなりません。切り方①のように筋に沿って切るのは力がいらず簡単に切れましたよね。しかし筋に対して垂直に切る場合は筋が固いので、力を入れながらゆっくり切ってください。定規とプラダンが決してズレないように、しっかり押さえましょう!

ダイソーのプラダンの簡単な加工方法~3つの折り曲げ方をご紹介

プラダンの折り曲げ方①プラダンの筋に沿って折り曲げると簡単に曲がる

プラダンを曲げるときは、筋に沿って折り曲げると綺麗に、そして簡単に曲げることができます。曲げたい箇所の裏面から、筋に沿って大きめのカッターで切ってください。このとき、上にしているプラダンの面だけを切りましょう。切ったらその部分を曲げると簡単に曲がります。間違っても切り落とさないようにしてくださいね。

プラダンの折り曲げ方②プラダンにヘラで力を加え潰して折り曲げる


プラダンにヘラなどを使い、力を加え潰して折り曲げる方法もあります。プラスチックダンボールの裏面からヘラで思いっきり力を加え、曲げたい場所を潰します。そしてそのまま内側に折り曲げてください。筋に沿って曲げる場合は、簡単に潰して折り曲げられます。筋とは違う方向に曲げたいときは、少し力が必要になりますよ。

プラダンの折り曲げ方③折り曲げたい場所を切り取って曲げる

プラダンの折り曲げたい箇所を、数ミリ切り取って曲げる方法です。プラスチックダンボールの裏面に、2~3mmほど間隔をあけて2本の切り込みをいれます。この2本の切り込み部分のプラダンを切り落として、内側に折り曲げるんです。筋に沿って曲げるとき、筋に逆らって曲げるとき、両方で使える折り曲げ方になりますよ。

早速ダイソーのプラダンを加工してみよう!おしゃれな活用の実例3選

実例①ダイソーのプラダンで掃除も楽ちん!なホコリよけ

ダイソーのプラダンで洗濯機の横にホコリよけを作ると掃除が楽になります。洗濯機置き場に微妙な隙間が空いていると、ゴミが溜まって掃除も面倒ですよね。プラダンを使ってカバーを作ればゴミも気になりません。見た目もすっきりしますね。洗濯機周りの収納方法の記事も参考になりますよ。合わせて是非読んでみてください。

関連記事

難易度別|洗濯機周りの収納方法・アイデア15選!100均・DIYも!

洗濯ネットやランドリーバスケット・洗剤や掃除用具など意外と物の多い洗濯

Small thumb shutterstock 701884408

実例②ダイソーのプラダンでクリスマスが待ち遠しい!アドベントカレンダー

ダイソーのプラダンで作るアドベントカレンダーは、これからの季節におすすめのアイデアですよ。アドベントカレンダーとは、クリスマスまでをカウントダウンするカレンダーのことで、お菓子を入れてその日を楽しみ待つ仕掛けがお子様に人気です。買うと意外に高いですが、作ってしまえば安く済みお子様にも喜ばれますよ。

    材料

  • 100均のプラダン(黒)×2枚
  • 100均の薬味皿×24枚
  • 黒いビニールテープ
  • 白い油性マーカー
  • クリスマスのシール
  • 金の折り紙
  • 金のテープ
  • ハサミ
  • 小さなお菓子24個(薬味皿に入るサイズ)

    アドベントカレンダーの作り方

  1. 1プラダンの裏にビニールテープを貼り2枚を繋ぎ合わせる。
  2. 2薬味皿の裏に、1から24までの数字を白い油性マーカーで書く。
  3. 31のプラダンに2の薬味皿を三角形になるように並べる。
  4. 4並べた薬味皿の下部分にビニールテープを貼りプラダンに付ける。
  5. 5薬味皿の上部分にタグのように金のテープを縦に貼り、プラダンに付ける。
  6. 6金の折り紙で作った星を三角形の1番上に貼る。
  7. 7クリスマスのシールで周りを飾る。
  8. 81~24の薬味皿の中にお菓子入れ完成!

実例③ダイソーのプラダンで自宅の階段がおしゃれに変身!

ダイソーのプラダンを使うと、自宅の階段もこんなにおしゃれに変身しますよ。買ってきたプラダンに英字をステンシルしたら、あとは階段に貼るだけなんです。ねっ!とても簡単ですよね。ステンシル以外でも100均にある転写シールを活用すれば、さらにデザインの幅が広がっておしゃれですよ。是非挑戦してみてくださいね。

ダイソーのプラダンでお子様が喜ぶものをDIYしよう!おすすめ実例3選

実例①大人気のミニ四駆のコースをプラダンで作って走らせてみよう!

ミニ四駆のコースも、ダイソーのプラダンで作れるんですよ。お子様やお父さんに大人気のミニ四駆ですが、コースってちょっと高いですよね。プラダンを使えば大きなコースから小さなコースまで大きさも自由自在です。流石に簡単とはいきませんので、お父さんと是非協力して力作を作ってみませんか?作るのも楽しいですよ。

実例②プラスチックダンボールのプラダンハウスでお子様を喜ばせよう!

プラスチックダンボールで作るプラダンハウスも、お子様から喜ばれるのでおすすめですよ。ダイソーやセリアで売っているプラダンを何枚も組み合わせることで、大きさが大きいものも作ることができるんです。プラダンはカッターやはさみで切りやすいのに、強度があります。お子様が遊ぶスペースにもとても適した素材ですね。

実例③ミニカーのコレクションケースを作って飾って遊ぼう!

プラスチックダンボールで、ミニカーのコレクションケースを作るのもいいですね。ミニカーの大きさに合わせて切ったダイソーのプラダンを、接着するだけなので作り方も簡単ですよ。下に道を描いたプラダンを敷いておけば、ミニカーを飾りながら遊ぶことだってできます。まるでミニカーの立体駐車場のようで興奮しますね。

ダイソーのプラダンを使って難しいDIYにもチャレンジ!すご技実例3選

実例①驚きのプラダン活用術!プラダンで流しそうめんを楽しもう!

プラダンを使って流しそうめんまで楽しめるなんて驚きですよね。コの字状に折り曲げた緑のプラスチックダンボールを、いくつも繋げて流しそうめんのコースを作っているんですよ。これなら手軽に楽しめますし、長さも短くしたり長くしたりと自在に調整ができます。お子様から大人までみんなで楽しめるのがいいですね。

実例②プラダンでトイレをおしゃれなタンクレスにリメイクする

プラダンでトイレをおしゃれにリメイクする、すご技もありますよ。タンクレスとは、写真のようにトイレのタンクを見えないようにすることです。プラダンを使ってタンクを目隠しし、リメイクシートを貼って作られています。雑貨を飾れば誰が見ても、もともとタンクレスだったとしか思いませんよね。賃貸でも挑戦できますね。

実例③すご技!キッチンをカフェ風にプラダンでリメイク

キッチンをカフェ風にリメイクも、プラスチックダンボールで実現できます。カウンターキッチンの全体をリメイクしていますから、かなりの大きさではありますが凄いリメイクですよね。100均の転写シールやリメイクシートをプラスすれば、さらに雰囲気も増しておしゃれになります。インスタ映えも間違いありませんね。

100均のプラダンを活用したDIYや工作を楽しもう!

ダイソーやセリアなど100均プラダンは、軽く、水や耐久性にも強いすごい商品ですよね。100均で売っているプラスチックダンボールは、初心者やお子様でも扱いやすい丁度いい大きさとサイズがおすすめです。使い方もアイデア次第で無限大に広がりますよね。是非プラダンを使ったDIYや工作を楽しんでくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事