美味しいとんかつの作り方とアレンジレシピ3選
定番のとんかつのレシピ
とんかつとは豚のロース肉、およびヒレ肉に衣をつけて揚げた料理です。小さなお子さんからご年配の方まで広く人気のある料理で、近年では外国人が好きな日本食でも上位にランクインしています。ご家庭で食べることはもちろん、とんかつチェーン店も数多く存在しているので、外で食べる機会も多いのではないでしょうか。
とんかつのロース肉は脂がのっており、豚肉の美味しさを堪能できる部位です。一方のヒレ肉は赤身部分なので柔らかく、脂が少ないのであっさりとした味わいです。どちらの部位も美味しいですが、味や食感が大きく異なります。お好みのお肉を使って、ぜひ下記のとんかつレシピをお試しください。
- 豚ロース肉 200g
- 溶き卵 1個
- パン粉 適量
- 小麦粉 大さじ3
- 塩コショウ 適量
- サラダ油 適量
- 【付け合わせ】
- 千切りキャベツ 適量
- ミニトマト 適量
定番のとんかつの材料(2人分)
- 1豚肉の赤身と脂身の間に、数か所切り込みを入れます。
- 2①の両面に塩コショウをふり、小麦粉を薄くはたきます。
- 3②を溶き卵、パン粉の順番で衣をつけます。
- 4鍋にサラダ油を入れて熱し、③をきつね色になるまで揚げます。
- 5中まで火が通ったら取り出し、食べやすいサイズにカットします。
- 6お皿に付け合わせと一緒に盛りつければ完成です。
定番のとんかつの作り方
レシピ①ミルフィーユカツ
ミルフィーユカツは、薄切りの豚ロース肉を重ねて作ります。肉の間に層が出来るので旨味が凝縮され、火の通りが早いことも嬉しいポイントです。お肉を交互に重ねて、厚みが均一になるようにしてください。肉と肉の間にチーズや大葉をはさんでも美味しいですよ!
- 薄切り豚ロース肉 14枚
- 溶き卵 1個分
- 塩コショウ 適量
- 薄力粉 適量
- パン粉 適量
- サラダ油 適量
ミルフィーユカツの材料(2人分)
- 1豚肉に塩コショウをふります。
- 2ラップを敷き、厚みが均一になるようにお肉を重ねます。ラップで巻いて形を整えます。
- 3薄力粉、溶き卵、パン粉の順番で衣をつけます。
- 4鍋にサラダ油を入れて熱し、③をきつね色になるまで揚げます。
- 5鍋から取り出して食べやすいサイズにカットし、お皿に盛りつければ完成です。
ミルフィーユカツの作り方
レシピ②イタリアンとんかつ
イタリアンとんかつとは、ソースの代わりにトマトソースをかけていただく料理です。酸味のあるトマトソースはジューシーなとんかつに良く合うと、人気を集めている料理です。またトマトソースは見た目が鮮やかなので、食欲をそそります。一緒にバジルやハーブを加えて、大人っぽい味わいにするのもおすすめです。
- とんかつ 2枚
- トマト缶 200g
- ウスターソース 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- パセリと粉チーズ お好みで
イタリアンとんかつの材料(2人分)
- 1揚げたとんかつを用意しておきます。
- 2鍋にトマト缶と砂糖を入れて、混ぜながら煮込みます。
- 3②にソースを入れて、全体が馴染めば火を止めます。
- 4とんかつに③をかけて、パセリと粉チーズをかければ完成です。
イタリアンとんかつの作り方
レシピ③ロールとんかつ
ロールとんかつは、柔らかく食べやすいと人気を集めています。薄切り肉を使って巻くので、少ない油で揚げ焼きが出来ますよ。一緒にお好みの野菜を入れると、美味しさがアップします。簡単に作れて、後処理もラクな嬉しいおかずですね。
- 豚の薄切り肉 300g
- お好みの野菜 適量
- 溶き卵 1個分
- パン粉 適量
- 小麦粉 適量
- 塩コショウ 適量
- サラダ油 適量
ロールとんかつの材料(2人分)
- 1豚肉に塩コショウをふります。
- 2①に野菜をのせて、端からクルクルと巻きます。
- 3 薄力粉、溶き卵、パン粉の順番で衣をつけます。
- 4フライパンに油を入れて、③を揚げ焼きします。
- 5衣がきつね色になれば完成です。
ロールとんかつの作り方
【定番】とんかつに合うおすすめのおかず|付け合わせの献立4選
①千切りキャベツ
千切りキャベツはとんかつに欠かすことの出来ない、定番の付け合わせです。キャベツには疲労を回復し、消化を助ける働きがあるので、とんかつにはたっぷり添えて食べたいですね。キャベツを包丁で千切りに切るのは難しいという方は、スライサーを使うのがおすすめです。簡単に、おいしい千切りキャベツが出来上がりますよ。
またキャベツだけでなく、大葉も千切りにしてミックスすると美味しいですよ。さっぱりとした風味が加わるので、たくさんとんかつを食べてもしつこくなりません。キャベツに濃いグリーンカラーが混じるので、見た目にも美しくしいですよ!
②冷やしトマト
とんかつの付け合わせに、トマトは定番の付け合わせです。赤い色の食べ物があると彩りが鮮やかになり、食欲をかき立てます。千切りキャベツと一緒にミニトマトを添えることが多いですが、冷やしトマトもおすすめです。さっぱりとした味わいなので、とんかつの脂っこさを消してくれる効果もありますよ。
③酢の物
さっぱりとした酢の物は、とんかつの付け合わせにぴったりの副菜です。箸休めになりますし、酢には体調を整える効果があります。酢の物にはきゅうりを使うのが定番ですが、タコや刻んだショウガを加えて彩りをアップさせると良いですよ。小さなお子さんが食べるなら、カニカマを入れるのもおすすめです。
④浅漬け
浅漬けは、とんかつにマストのサイドメニューです。スーパーでは市販の浅漬けの素が販売されていますが、ご家庭にある調味料でも十分に作ることが出来ます。また漬けるのにポリ袋を使えば、洗い物も少なくラクですよ。お好みの漬け加減になるように、上手に調整してくださいね。
【簡単レシピ】とんかつに合うおすすめのおかず|付け合わせの副菜4選
①お浸し
お浸しは簡単に出来る副菜です。野菜を茹でる作り方が定番ですが、ラップに包んで電子レンジで加熱することも出来ますよ。加熱した後の野菜は流水にさらし過ぎると、栄養素が抜けてしまうので気をつけてください。栄養価の高いほうれん草や小松菜のお浸しが、とんかつの付け合わせの献立にはおすすめです。
②冷奴
冷奴はとんかつの付け合わせの、簡単なサイドメニューです。豆腐の容器からお皿に移せば、あっという間にもう一品用意することが出来ます。冷奴はどんなメニューの付け合わせにしても合うので、冷蔵庫に入れておくと安心です。
美味しさをアップするためにネギやショウガなど、薬味をたっぷりのせてください。キムチや納豆など、変わり種をトッピングするのも面白いですよ。
③しらすおろし
とんかつには、さっぱりとした副菜がもう一品あると嬉しいですよね。しらすおろしは、大根おろしにしらす干しをのせるだけの簡単レシピです。お好みで刻んだ大葉やショウガをのせると、さらに美味しくいただけますよ。
しらす干しはカルシウムが豊富な食材です。小さなお子さんでも食べやすい副菜なので、ぜひ食卓に並べてください。醤油やポン酢をかけると、食べやすくなりますよ。
④しいたけのバター焼き
しいたけのバター焼きは、もう一品のサイドメニューにおすすめです。しいたけは素材自体に旨味がたっぷりなので、シンプルな調理方法で仕上げるのがベストです。フライパンで焼いてもOKですが、魚焼きグリルを使うと香ばしさがアップしますよ。あまりの美味しさに箸が止まらなくなるので、多めに作ってくださいね。
【スープ・汁物】とんかつに合うおすすめのおかず|付け合わせの献立3選
①味噌汁
とんかつの付け合わせの献立に味噌汁があると、心も体もホッと温まります。味噌汁は日本人には欠かせないメニューなので、とんかつと一緒にぜひ用意したいですね。味噌汁は、隠し味にみりんを少し加えてみてください。まろやかな味わいになり、美味しさがアップしますよ。ぜひお試しください。
②豚汁
とんかつに豪華な汁物を付け合わせるなら、豚汁がおすすめです。具沢山な汁物なのでお腹に溜まり、とんかつとの相性も抜群です。とんかつとは違う豚肉の美味しさを味わえるので、男性や育ち盛りのお子さんがいるご家庭には、特に喜ばれるメニューです。
豚汁に使う味噌は、赤味噌がおすすめです。赤味噌は豚肉の臭いを消す働きがあり、まろやかな味わいに仕上がります。または赤味噌と白味噌をブレンドした、合わせ味噌を使うのもグッドですよ。
③お吸い物
お吸い物は出汁の風味が美味しい、人気のある汁物です。出汁は簡単な顆粒だしを使うのもアリですが、昆布や煮干しからとると風味が格段にアップしますよ。出汁は多めにとっておくと、他の和食の献立に使うことが出来ます。また冷凍保存をしておけば、必要な時にサッと使えて便利ですよ。
【野菜・サラダ】とんかつに合うおすすめのおかず|副菜や付け合わせ3選
①ポテトサラダ
ポテトサラダはとんかつや千切りキャベツと一緒に、お皿に盛り付けられていることが多い副菜です。幅広い世代に人気のあるサラダであり、他のメニューにアレンジしやすいことも嬉しいですね。
下記の記事では、ポテトサラダに合うおかずを紹介しています。ポテトサラダは様々な料理のサイドメニューや副菜として、食卓に登場することが多いですよね。ポテトサラダに合うサイドメニューや副菜などをチェックして、毎日の献立のもう一品に役立ててください。
②大根サラダ
大根サラダはシャキシャキとした食感で、美味しいサラダです。余りがちな大根を大量消費することができ、ホタテやエビなど豪華なトッピングを加えれば、おもてなし料理にもなりますよ。
大根サラダには和風のドレッシングが合いますが、とんかつに合わせるならポン酢がおすすめです。口の中がさっぱりとして、よりとんかつを美味しく食べられますよ。
③塩もみ野菜
塩もみ野菜は、野菜をたっぷり食べたい時におすすめの献立です。野菜に塩をふることで、水分が抜けて食べやすくなります。また野菜にほんのりと塩気がつくので、野菜をそのまま食べるよりも美味しくいただくことが出来ますよ。
生のサラダに比べて日持ちもするので、常備菜として作り置きしておくことをおすすめします。もう一品の副菜としてはもちろん、メイン料理の付け合わせにも出来ますよ。野菜は数種類を使用して、彩り良く作ってくださいね。
【魚介のレシピ】とんかつに合うおすすめのおかず|もう一品の献立4選
①あさりの酒蒸し
あさりの酒蒸しは電子レンジで作れる、簡単レシピのサイドメニューです。あさりは貝類の中でも栄養価が高く、通年を通して価格が安定している食材です。とんかつでは補えないミネラルを摂ることが出来るので、ぜひサイドメニューに加えたいですね。
あさりを美味しく食べるためには、しっかりと砂抜きを行ってください。砂抜きを行うのが手間でしたら、スーパーで砂抜き済みのあさりを購入すると便利ですよ。
②イカのマリネ
イカのマリネはさっぱりするので、とんかつのお口直しにおすすめのサイドメニューです。マリネ料理は作り立てよりも、冷蔵庫で数時間寝かせた方が味が染み込みます。イカだけでなく、旬の野菜やキノコ類をプラスするとボリュームがアップし、見た目も華やかになります。お酒のおつまみにしても、良く合いますよ。
③白身魚の南蛮漬け
白身魚の南蛮漬けは、とんかつのサイドメニューにおすすめのです。酢がきいているのでサッパリと食べやすく、タレを絡めた野菜も美味しいです。白身魚は揚げて作ることが多いですが、少ない油で揚げ焼きでもOKですよ。簡単にヘルシーに仕上がります。寒い季節はタレにとろみをつけると、身体が温まりますよ。
④タラのレモン蒸し
タラのレモン蒸しは、ヘルシーで酸味のきいたおかずです。とんかつの味を邪魔することがないので、魚のおかずをサイドメニューに加えるならおすすめです。レモンと塩コショウで仕上げるので、タラの旨味を存分に味わうことが出来ますよ。バターをプラスして、コクを出しても美味しいですよ。
【煮物のレシピ】とんかつに合うおすすめのおかず|もう一品の献立3選
①たけのこの土佐煮
たけのこの土佐煮は、とんかつのもう一品のサイドメニューにおすすめです。醤油やみりんでじっくりと煮込み、仕上げにかつお節を散らすと土佐煮になります。副菜としても、お酒のおつまみにもぴったりのメニューです。たけのこは均等に火が通るように、根本の固い部分は薄く、穂先の柔らかい部分は大き目に切ってください。
②かぼちゃの煮物
かぼちゃの煮物は、煮物料理の中でもとくに人気があります。中まで味が染み込み、ほっこりとした味わいが美味しい料理です。かぼちゃの甘味を生かすために、調味料はシンプルに仕上げると良いですよ。
かぼちゃの煮物は鍋で調理した方が味がじっくりと染み込みますが、電子レンジで簡単に作れるレシピもあります。副菜やサイドメニューがもう一品欲しい時には、電子レンジで作ると簡単で助かりますね。使う調味料の種類や量に違いはありません。ご都合に合わせた調理方法で、作ってくださいね。
③ごぼうの甘辛煮
とんかつの献立のもう一品の副菜に、ごぼうの甘辛煮はいかがでしょうか。食物繊維が豊富なごぼうは煮物にすると食べやすく、素材の旨味もしっかりと感じられます。
辛い物が得意な方でしたら、最後に七味唐辛子をプラスしてくださいね。煮物料理は、いったん冷ますと味がグンと染み込みます。お弁当や毎日の副菜に活用してください。
【卵のレシピ】とんかつに合うおすすめのおかず|もう一品の献立4選
①卵焼き
卵焼きは、日本料理に欠かせない付け合わせのおかずです。お弁当のもう一品としても活躍するので、しっかりと作り方をマスターしておきたいですね。
卵焼きを上手に焼くコツは、卵焼き器をしっかりと熱することです。焦げる心配をして弱火にする方が多いですが、最初から最後まで強火で作ると中までしっかり火が通り、ふんわりと仕上がります。とんかつには少し甘めの卵焼きが合いますよ。
②ゆで卵
とんかつにはゆで卵を添えるのもおすすめです。卵は良質なタンパク質を豊富に含んでいるので、毎日摂りたい食材です。茹でるだけで簡単に出来るので、とんかつを揚げている片手間に作ってはいかがでしょうか。茹で時間を調整して、お好みの硬さにしてくださいね。
③温泉卵
とんかつに温泉卵をトッピングする、通な食べ方も人気があります。温泉卵は市販品もありますが、ご家庭で作ればリーズナブルに出来ますよ。温泉卵はとんかつだけでなく、他の料理のトッピングやサイドメニューにしても美味しいです。電子レンジで簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてくださいね。
④茶碗蒸し
優しい味わいの茶わん蒸しは、もう一品のサイドメニューにあると嬉しいですよね。幅広い世代に人気のあるメニューですが「蒸し器がない!」と、ご家庭で作ることを諦めている方も多いです。なんと茶わん蒸しは、電子レンジで簡単に作ることが出来ます。
電子レンジで調理すれば、蒸し料理ならではの火加減の調整や、す(気泡)が入らないための工夫は必要ありません。とんかつを揚げながら、もう一品用意することが出来ますね。とても簡単に出来るので、食卓に登場する機会が多くなるかもしれませんよ。
とんかつに合うおすすめのおかずで食卓を囲もう!
とんかつは食べる機会が多い献立ですが、付け合わせやサイドメニューがいつも同じになりがちです。さっぱりとしたおかずがあると、箸休めになるのでぜひプラスしてくださいね。また彩りの良いサイドメニューは、食卓の雰囲気を明るくしてくれます。ご紹介したレシピはどれも簡単に作れるので、ぜひお試しください!
とんかつのような揚げ物料理の献立は、どのようなおかずが合うか悩む方が多いですよね。下記の記事では、エビフライに合うおかずの献立を紹介しています。エビフライはとんかつと並ぶ、フライ料理の人気メニューです。楽しく参考になる記事なので、ぜひ併せてご覧ください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事