Icon search 36px


基本の焼き魚の作り方とアレンジレシピ3選

基本の焼き魚のレシピ

焦げ目のついた焼き魚

焼き魚とは、その名の通り魚を焼いたものです。毎日の食卓でメインになる便利な献立ですし、魚は種類が豊富にあります。しかし、「臭みが気になる」「うまく焼けない」と、意外と避けられがちです。そんな時には、これからご紹介する2つのポイントさえ抑えれば、簡単に美味しく焼くことが出来ます。

まず1つ目のポイントは、「ふり塩」です。「ふり塩」とは、焼く前に下準備として塩を振っておくことを言います。分量は、青魚で魚重量の3%、白身魚で重量の2%が適量です。塩を振ることで塩味が付くのはもちろん、余分な水分が出ます。余分な水分には食材の臭みが含まれているので、焼いた時に変な臭みが残りません。

更に余分な水分が出ることで身が締まるので、焼いた時の身崩れを防ぐことも出来ます。2つ目のポイントは、「蒸し焼き」です。焼き魚はまず皮目を焼き目が付くまで焼いたら、裏返して蒸し焼きにします。そして最後に両面水分を飛ばすように少し焼くことで、外はパリッと中はふっくら焼き上げることが出来ます。

    基本の焼き魚の材料

  • 魚の切り身・・・1切れ
  • 塩・・・少々

    基本の焼き魚のレシピ

  1. 1魚に塩を振り、青魚なら30分・白身魚なら15分置いておきます
  2. 2フライパンにクッキングシートを敷き、火を付けて温めます
  3. 3出てきた水分を拭き取り、クッキングシートの上に魚の皮面を置いて焼き目が付くまで焼きます
  4. 4焼き目が付いたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにします
  5. 5火が通ったら蓋を外し、両面水分を飛ばすように焼き上げたら出来上がり

レシピ①酢の物

タコの酢の物

付け合わせにもおつまみにもなる簡単アレンジレシピは、焼き魚の酢の物です。酢の物にほぐした焼き魚を加えることで、ヘルシーで深みのある酢の物が出来上がります。副菜の小鉢ものにするのなら、中途半端に残った焼き魚でも充分です。焼き魚は旨味が強いので、少量でも他の具材に負けません。

    酢の物の材料

  • 焼き魚のほぐし身・・・1切れ分
  • きゅうり・・・1本
  • わかめ(乾燥)・・・15g
  • 米酢・・・大さじ2
  • 薄口醤油・・・小さじ1
  • 白だし・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 塩・・・小さじ2
  • 白ごま・・・大さじ1

    酢の物のレシピ

  1. 1きゅうりを薄くスライスして塩を振り軽く揉み込んで10分置きます
  2. 2わかめをたっぷりの水で戻します
  3. 3ほぐし身に米酢・砂糖を混ぜ、馴染んだら白だし・薄口醤油を混ぜます
  4. 4きゅうりとわかめをしっかり絞って混ぜ合わせます
  5. 5白ごまを和えたら出来上がり

レシピ②ふりかけ

3種類のふりかけがかかったごはん

子供も喜ぶご飯のお供にする簡単アレンジレシピは、ふりかけです。パラパラというよりはソフトなふりかけになります。臭みが気になって食べにくいものや、大量消費に困っている場合に便利です。濃いめの味付けでしっかりと煎ることで、臭みも飛びます。パラパラにしたい場合は、臭みが少ない魚で油なしで作りましょう。

    ふりかけの材料

  • 焼き魚のほぐし身・・・1切れ分
  • 鰹節・・・5g
  • 白ごま・・・大さじ1
  • ごま油・・・小さじ2
  • 酒・・・大さじ2
  • 醤油・・・大さじ1.5
  • みりん・・・大さじ1.5
  • 砂糖・・・大さじ0.5

    ふりかけのレシピ

  1. 1フライパンにごま油とほぐし身を入れて火を付け、水分が飛ぶまで炒めます
  2. 2酒を加えて全体を馴染ませたら、醤油・みりん・砂糖も加えて炒めます
  3. 3水分が少なくなったら鰹節を加えて、汁気がなくなったら白ごまを混ぜ合わせて出来上がり

レシピ③出汁茶漬け

鮭のほぐし身が乗ったお茶漬け

朝食で副菜要らずの主役になる簡単アレンジレシピ、出汁茶漬けです。上品な味で胃に優しく、サラサラ食べられます。例えば魚が塩辛すぎたり味が濃すぎたりして、食べにくい場合におすすめです。塩辛いものが向いているということで、干物などでも美味しく出来上がります。

    出汁茶漬けの材料

  • 焼き魚のほぐし身・・・1切れ分
  • ごはん・・・2膳
  • 青ネギ・・・適量
  • 白ごま・・・適量
  • 刻み海苔・・・適量
  • だし汁・・・2カップ
  • 醤油・・・小さじ2
  • 白だし・・・小さじ1
  • 酒・・・大さじ2
  • 塩・・・1つまみ

    出汁茶漬けのレシピ

  1. 1ほぐし身をレンジで軽く温めます
  2. 2小鍋にだし汁・醤油・白だし・酒・塩を入れ、ひと煮立ちさせます
  3. 3ごはんに白ごまを混ぜ合わせ茶碗に盛り、ほぐし身・刻み海苔・小口に切った青ネギを乗せていきます
  4. 4小鍋で作った出汁をかけたら出来上がり

【定番】焼き魚に合うおすすめのおかず|付け合わせの献立4選

①ほうれん草の胡麻和え

ほうれん草の胡麻和え

焼き魚の彩りに、ほうれん草の胡麻和えがおすすめです。ほうれん草は栄養も豊富ですし、一年中スーパーで買えます。手軽にもう一品欲しいけれど、栄養もしっかり考えたいと、頭を悩ませる主婦の方にぴったりです。焼き魚に限らず、和食ならどんな献立にも合うサイドメニューです。


②ひじきの煮物

ひじきの煮物

付け合わせにもう一品増やすなら、ひじきの煮物をおすすめします。ひじきは「半分が食物繊維」と言われるぐらい、栄養価の高い海藻です。さらに人参や薄揚げなども加えて煮物にすれば、焼き魚のタンパク質などと合わさって、栄養満点な献立になります。

③漬物

漬物

和食のど定番副菜、漬物です。発酵食品で「生野菜よりも栄養がある」と言われるもので、さらに酵素が献立全体の旨みをアップさせます。さらに保存食なので日持ちしますから、ストックしておけば急にもう一品副菜が欲しくなった時に便利です。驚くほど簡単なレシピで出来るので、料理が苦手な人にもおすすめします。

④小松菜の煮浸し

水菜のお浸しおかかのせ

シンプルな時短惣菜、小松菜の煮浸しなら焼き魚にぴったりです。小松菜なら下茹での必要もなく、火もすぐ通ります。簡単で必要な食材も少ないので、日本の食卓においては非常によく見られる定番の副菜です。多少の油分があるほうがコクが出て美味しくなるので、薄揚げや厚揚げと一緒に味付けましょう。

【野菜・サラダ】焼き魚に合うおすすめのおかず|サイドメニュー4選

①ポテトサラダ

ポテトサラダ

メインが焼き魚でもガッツリ食べたい人は、ポテトサラダをもう一品に加えましょう。じゃがいもは腹持ちもしますし、満腹感をより感じられます。ハムやきゅうり・玉ねぎなどを加えれば、彩りもキレイです。大人向けの副菜にしたい方は、粒マスタードを加えることをおすすめします。

②やみつきピーマン

やみつきピーマン

無限に食べられる付け合わせ、やみつきピーマンをご紹介します。特に子供がいる家庭では、ピーマンの使い方には気を使うことが多いです。そんな時にはやみつきピーマンにすれば、簡単ですぐ出来ますし、子供たちもモリモリ食べてくれます。野菜自体の味が濃い副菜ですので、献立として合う焼き魚は淡白な白身魚です。

③きんぴらごぼう

きんぴらごぼう

素朴な味わいが焼き魚にマッチするもう一品、きんぴらごぼうがおすすめです。きんぴらごぼうは保存食の1つで、濃い目に味付けすることで長期間保存ができます。野菜を刻むのさえできれば、簡単に出来る副菜です。冷めても美味しいので、焼き魚の下準備の間にぱぱっと作れば時短になります。

④海藻とカリカリ梅のサラダ

海藻と人参のサラダ

焼き魚の付け合せには、海藻とカリカリ梅のサラダが合います。海藻の緑とカリカリ梅の赤が焼き魚に合わされば、とても鮮やかです。さらに同じ海産物である海藻が焼き魚を引き立て、カリカリ梅のすっぱさが食欲を増進させます。さらに納豆も加えれば、風味も上がりますし、栄養も満点です。

【汁物・スープ】焼き魚に合うおすすめのおかず|付け合わせ4選

①かきたま汁

味噌汁

あっさり系サイドメニューなら、ふわふわのかきたま汁をおすすめします。優しい甘さと出汁の香りで、心が休まる美味しさです。サイドメニューがあっさりしている時には、焼き魚は脂の濃い青魚が合います。かきたま汁をふわふわにするコツは、卵を入れる前にとろみを付けることと、卵を少しずつ入れることです。

②きのこスープ

きのこ汁

ダイエット中の方におすすめなのが、きのこスープです。きのこはどれも低カロリー低糖質で、種類によって栄養素が違うので、まとめて摂りましょう。食物繊維が豊富なので、腸活にも向いています。特に低糖質高タンパクな白身の焼き魚と組み合わせれば、理想的です。副菜に取り入れてみてください。

③えのきとかまぼこのすまし汁

きのこと豆腐のすまし汁

脂っこい焼き魚と合わせるなら、えのきとかまぼこのすまし汁がぴったりです。特に旬の魚は脂が乗りやすいので、汁物があっさりしていると食べやすくなります。焼き魚自体が油っこくなくても、すまし汁を汁物で出すことで、プラスもう一品に揚げ物などを出しやすくなります。

④豚汁

豚汁

味噌汁よりも格段に栄養が取れる、豚汁にしましょう。特に焼き魚のような、肉料理に比べればボリュームが落ちるメイン料理であれば、豚汁が最適です。疲労回復効果のある豚肉も適度に摂れますし、胃腸に優しくビタミン類が豊富な根菜類をたっぷり食べられます。仕上げに青ネギを散らすなどすれば、彩りもキレイです。

肉も入って具だくさんだからこそ、サイドメニューに悩みがちなのが豚汁です。そんな時にはこちらの記事を参考にすれば、付け合わせに困ることはありません。こちらの記事では、さっぱりめの付け合わせから、和に囚われないサイドメニューまで豊富に載っています。ぜひ副菜探しの参考にしてください。

関連記事

豚汁に合うおかず21選!おすすめの付け合わせやもう一品の献立をご紹介

豚汁にはどんなおかずが合うか、献立に迷ったことはありませんか?具沢山で

Small thumb shutterstock 556495069

【煮物】焼き魚に合うおすすめのおかず|サイドメニュー4選

①茄子の焼き浸し

茄子のお浸し

焼き魚の付け合わせには、茄子の焼き浸しが簡単でおすすめです。レシピを見るとわかりますが、下準備として隠し包丁を入れておくと、煮浸した時に味が染みやすくなります。また、レシピにある「粗熱をとる」というのも、味を染み込ませるポイントです。もう一品を手軽に作りたい方は、冷蔵庫に茄子を常備しておきましょう。

②切り干し大根の煮物


切り干し大根

切り干し大根を付け合わせにすれば、青魚でも白身魚でも美味しく食べられます。切り干し大根は普通の大根の何倍も栄養が詰まっており、体に不可欠な食物繊維やカルシウムなどがたっぷり摂れます。焼き魚が塩焼きであるなど塩分が気になる時は、切り干し大根に戻し汁を使って調味料を減らしましょう。

③水菜と麩の卵とじ

水菜入の鍋

シャキシャキの歯ごたえが美味しいサイドメニュー、水菜と麩の卵とじをご紹介します。簡単にできる副菜ですし、優しい甘さで焼き魚との組み合わせにぴったりです。麩にも色々ありますが、弾力があって噛みごたえのあるもち麩が一番のおすすめです。たっぷりの水菜で、サラダ代わりのもう一品にしましょう。

④筑前煮

小芋が入った筑前煮

彩り豊かなほっこり和惣菜、筑前煮をおすすめします。気張らない家庭料理だからこそ、焼き魚との相性も抜群です。こんにゃくやごぼうなど、食感の違う食材がたくさん合わさることで、ふわふわの焼き魚も美味しく食べられます。食材の下ごしらえさえすれば、あとは炒め煮するだけなので、手軽に作れるメニューです。

【卵のレシピ】焼き魚に合うおすすめのおかず|もう一品の献立3選

①だし巻き卵

だし巻き卵

もう一品増やすなら魅力的なサイドメニュー、だし巻き卵がおすすめです。材料は少ないですが、簡単ではないので少しコツが必要になります。簡単に作りたい場合は、最後の一巻きだけ残して、中はスクランブルエッグのようにして寄せてしまうのも手です。焼き魚の副菜にだし巻き卵を付けるだけで、一気に和定食感が増します。

②卵巾着

油揚げ

失敗なしの卵料理、卵巾着が焼き魚のサイドメニューにぴったりです。焼き魚と食べ合わせると、卵と薄揚げの油が、より甘く感じられます。薄揚げが開きにくい場合は、開く前に菜箸などを薄揚げの上でギュッと押さえつけつつ転がしましょう。魚を焼く前に仕込んで、焼いてる間じっくり煮込むのが美味しく仕上がるコツです。

③茶碗蒸し

茶碗蒸し

意外に簡単で焼き魚にぴったりなサイドメニュー、茶碗蒸しをおすすめします。茶碗蒸しと言えば、蒸し器が必要であったり「す」がたってしまったり、難しい和サイドメニューの代名詞です。しかし、実は鍋で簡単にできます。焼き魚の献立でもう一品に困ったら、ぜひ茶碗蒸しを副菜に加えてみてください。

【お肉のレシピ】焼き魚に合うおすすめのおかず|もう一品の献立3選

①肉じゃが

肉じゃが

今も昔も変わらない人気おかず、肉じゃがです。焼き魚がメインでは足りない方や、魚の苦手な家族がいるご家庭の献立におすすめします。肉じゃがと言えば、家庭によって汁多めだったり少なめだったり様々です。焼き魚がメインなら水分が少ないので、汁多めの肉じゃがが向いています。

肉じゃがは、老若男女に人気があるからこそ、付け合わせのおかずに悩んでしまう人が多いメニューです。焼き魚以外にはどんなサイドメニューと相性が良いのか、こちらの記事でチェックしましょう。同じ和食ということで、焼き魚がメインのもう一品を探す時にも、とても参考になります。

関連記事

肉じゃがに合うおかず26選!おすすめの付け合わせやもう一品の献立をご紹介

こちらの記事では、肉じゃがに合うおすすめのおかずを紹介します。家庭料理

Small thumb shutterstock 556495069

②大根のそぼろあんかけ

ねぎのかかった大根の煮物

寒い日の和定食には、大根のそぼろあんかけが付け合わせに最適です。大根を煮込んだ煮汁をそのままあんに出来ますし、優しい味わいなので濃いめの青魚でも美味しく食べられます。一層体を温めたい時は、炊き込む煮汁におろし生姜をプラスしましょう。少しだけでもひき肉が入っているので、満足感の高いサイドメニューです。

③豚バラ白菜のうま煮

煮られる前の豚バラ白菜

濃いめの肉入り副菜が欲しい方は、豚バラ白菜のうま煮にしましょう。豚バラは脂が多いので旨みが濃く、白菜をたくさん食べられます。魚に脂が多く、もう一品を脂控えめにしたい方は、豚こま肉がおすすめです。中華風の味付けで、どんな野菜を加えても美味しく食べられます。肉の量を増やせば、もっとガッツリした副菜です。

【ご飯物】焼き魚に合うおすすめのおかず|付け合わせの献立3選

①ツナと玉ねぎの炊き込みご飯

のりのかかった炊き込みご飯

シンプルで簡単なご飯物なら、ツナと玉ねぎの炊き込みご飯がおすすめです。ツナ缶と玉ねぎとめんつゆさえあれば、すぐに作れます。白身の焼き魚で献立全体の味付けが淡白になりそうな時は、炊き込みご飯にバターをプラスしてください。美味しく炊き上げるコツは、玉ねぎから出る水分を加味して、水を少なめにすることです。

②あさりご飯

あさりごはん

同じ海産物だから合わないわけがない、あさりご飯をご紹介します。魚を使った炊き込みご飯だと同じ過ぎて喧嘩しますが、魚と貝であればむしろぴったりです。酒蒸しにしてから炊き込むので、ふっくりとしたあさりの身がなんともたまりません。焼き魚を塩焼きにする場合は、あさりの塩分濃度に気をつけましょう。

③卵雑炊

玉子雑炊と漬物

胃に優しい献立にするなら、焼き魚と卵雑炊のセットです。疲労が溜まっていたりすると、胃の働きが低下することがあります。しかし焼き魚だけだったり雑炊だけでは物足りないという人は、組み合わせてしまいましょう。卵の雑炊にすることで、ヘルシーで栄養満点な献立の出来上がりです。

シンプルだからこそ合うおかずが多い焼き魚は本当におすすめ!

焼き魚定食

焼き魚は、シンプルだからこそ付け合わせの幅が広いですし、サイドメニューのもう一品としても出せるマルチな料理です。残ってしまっても新たな付け合わせ料理として活用しやすく、リメイクレシピが無数に出ています。作り方もポイントをおさえれば本当に簡単なので、ぜひ今日からでも作ってみてください。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事