Icon search 36px


記念日に手作りご馳走のご飯ものレシピ5選

記念日の手作りご馳走レシピ①はれのひやお祝いに!ちらし寿司ケーキ

View this post on Instagram

#チラシ寿司 #チラシ寿司ケーキ

A post shared by うちのさん (@uchino2694) on

    ちらし寿司ケーキの作り方

  1. 1酢飯をセルクルに入れて型を作る
  2. 2大葉と海苔をはさんだら二段目の酢飯を載せる
  3. 3セルクルから酢飯を外す。ちらし寿司ケーキの土台全体に錦糸卵を載せる
  4. 4サーモンをお花に見立てて飾っていく。サーモンの端をくるくると巻いてお花の中央を作りその周辺にバランスよくサーモンを花びらになるように飾っていく。
  5. 5エビ、いくら、キュウリを好みに合わせてバランスよく飾って完成

1つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、ちらし寿司ケーキです。ひな祭りやはれのひ等のお祝い事にぴったりのこのメニューは、セルクルで形づくった酢飯に具材を飾り付ける過程も楽しい料理です。お子さんと一緒に挑戦しても楽しめそうですよね。

記念日の手作りご馳走レシピ②定番メニュー!オムライスデミグラスソース

    オムライスデミグラスソースの作り方

  1. 1チキンライスを作る。フライパンにバターを入れて熱し、ご飯・みじん切りした玉ねぎ・一口大にカットした鶏肉をいれて炒める
  2. 2玉ねぎがしんなりしたら、塩コショウとコンソメで味付けし、ケチャップで味を調整する。
  3. 3オムレツを作る。卵3個に牛乳・塩コショウを入れて白身の部分を切るようによくかき混ぜる。
  4. 4熱したフライパンにバターを多めに入れて、溶き卵を入れる。
  5. 5溶き卵がまだ固まりかけた半熟の時点で火を止める
  6. 6フライパンの卵をキッチンペーパーの上に移して丸め、楕円形になるように成型する
  7. 7器にチキンライスを盛り付け、その周辺にデミグラスソースをかける。ご飯の上に成型したオムレツを載せて完成

2つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、オムライスデミグラスソースです。人気のご飯メニューのオムライスもフワフワとろとろの卵をきれいに形を整えてデミグラスソースを加えれば、一気にご馳走レシピに早変わりします。

記念日の手作りご馳走レシピ③パエリア

    パエリアの作り方

  1. 1アサリや貝類は塩抜きしておく。鶏肉を一口大、パプリカを輪切りにする
  2. 2ホットプレートにオリーブオイルを入れニンニクを香りがするまで炒める
  3. 3鶏肉を入れて色が変わるまで炒めて塩コショウし、米を入れて油が全体に回るまでいためる
  4. 4貝類、エビ、パプリカを加えてサフランを加える
  5. 5トマト缶、水、白ワイン、ブイヨンを加えて混ぜ蓋をする
  6. 6米に芯がなくなったら塩コショウで味を調整して完成

3つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、パエリアです。人気のスペイン料理のパエリアはパプリカ等の野菜やサフランライスが彩りも豊かで記念日のディナーにピッタリのメニューです。ホットプレートで作れば、みんなでわいわい楽しく取り分けて食べることができます。

記念日の手作りご馳走レシピ④ライスコロッケ


View this post on Instagram

こんばんは❤ 娘と一緒に青汁デビュー♡青汁を使ってくせになる!栄養たっぷり揚げないライスコロッケ♡ 本日最後の記事です! このブログでは青汁レシピをご紹介させていただきます!! でもちょちょちょちょっとまってください(笑) まずは青汁!! 今回サントリーさんから発売されている 『極の青汁』を 青汁ちゃんこんにちは!の提供企画でいただき、 こちらを使った美味しく食べれるレシピを作らせていただきました^^ 青汁ちゃんこんにちはとは・・・ 私みたいに青汁のことを知らない人におすすめのサイトで 価格や味などについてもいろいろとサポートをしてくれるサイトです!! どんな商品を選んだらよいかわからない買ったりするのでそんな時に見てみると役に立ちます♡ サイトはこちら→ https://aojiruchan.com/ さて!さっそくまずは青汁!! 青汁のイメージと言えば・・・ /あぁ~まず~い!もう一杯!!\ (笑)ふるいですかね・・・ あのCMのイメージが強すぎてなんだか飲んでみたいようなこわいような・・・ というのが本心な感じでした! いつかいつかと思ううちに忘れてしまってたんですが 今回お声がけいただいたのでやっと人生初の青汁!!! 正直/飲むの怖いんですけど!!\ 昔からどこか青汁を飲んでる人はかっこいいイメージ(笑) 専用のシェイカーもついていたのでふりふりして頂いてみると! あれ? もう一口!!! あれ? びっくりするほど美味しい!!! え・・・ っと拍子抜けです(笑) それもそのはず! 2歳の娘も喜んで飲んでしまうほど抹茶のような感じで飲みやすい!! ※ブログに娘写真あり❤ 今までなんでビクビクしていたのだろう・・・(笑) こんな機会をいただけていなかったら青汁の美味しさを知らないままで 私の人生おわるところでした(笑) この極の青汁には 「宇治の煎茶」と「愛知県産の抹茶」が配合されているから飲みやすいんだそう! そんな内容も青汁ちゃんこんにちはを見ていただければわかりやすく説明されていますよ! そしてなにより青汁が料理に使える?? え?冗談・・・(笑) っと最初は思ったのですが、これがいけます! しかも普段の食事にうまくプラスすれば栄養がとれるという!嬉しさ2倍♡ 今回この『極の青汁』を使用して3つのレシピをご紹介させていただきます! そしてこの記事でご紹介するのは揚げないライスコロッケです!! この夏は暑いので油であげるのはきつすぎるので、 作る方も食べる方もヘルシー栄養たっぷりで嬉しいレシピになりました♡ 青汁に含まれる抹茶の苦味とソースが癖になる味わいです^^ レシピはこちらからぜひぜひご覧になってみてくださいね^^ https://aojiruchan.com/archives/recipe/recipe-22705 #あいのおうちごはん #おうちごはん #うちごはん #簡単 #節約レシピ #簡単レシピ #料理 #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #器好き #料理好きな人と繋がりたい #igersjp #yum #instafood #japanesefood #おうちカフェ #foodie #foodstagram #家庭料理 #飯テロ #手作り #手料理 #お腹すいた #ライスコロッケ #揚げない #青汁 #スタジオエム #栄養満点

A post shared by あいのおうちごはん*ズボラ主婦の毎日レシピ (@ai.ouchigohan) on

    ライスコロッケの作り方

  1. 1チキンライスを作る。熱したフライパンにバターを入れて溶かし、ご飯・みじん切りした玉ねぎ・鶏肉を炒める
  2. 2ケチャップ・塩コショウ・コンソメで味付けする
  3. 3チキンライスの粗熱がとれたら、真ん中にチーズを入れて丸める
  4. 4小麦粉、溶き卵、パン粉をつける
  5. 5衣がきつね色になるまで油で揚げて完成

4つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、ライスコロッケです。サクサクの衣のコロッケを割るとトロトロのチーズが出てきてボリューム満点のライスコロッケは、大人も子供も満足できる一品です。トマトソースやデミグラスソースを添えてもおいしく食べられますよ。

記念日の手作りご馳走レシピ⑤ボリューム満点で彼も満足!クリームドリア

    クリームドリアの作り方

  1. 1ホワイトソースを作る。牛乳・バター・小麦粉が10:1:1の割合で用意する
  2. 2弱火で熱したフライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れて練る
  3. 3牛乳を少しずつ加えてだまにならないようにかき混ぜる
  4. 4ソースがもったりとしてきたら塩コショウで味付けする
  5. 5一口大に切った鶏肉、薄切りにした玉ねぎ、ご飯を炒めて塩コショウで味付けする
  6. 65のご飯にホワイトソースをかけてチーズを載せ、オーブントースターで焼き目がつくまで焼いて完成

5つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、クリームドリアです。チキンとホワイトソースでボリュームたっぷりのドリアは、男性でも満足できるご馳走メニューです。手が込んでいるように見えて意外と簡単に作ることができるので、時間のない平日の記念日ディナーにもぴったりです。

記念日に手作りご馳走のおかずレシピ5選

記念日の手作りご馳走レシピ①特別なディナーにぴったり!ローストビーフ

    ローストビーフの作り方

  1. 1牛モモ肉を常温に戻しておき、たっぷりの塩コショウを刷り込ませる
  2. 2フライパンに油を敷いて肉を強火で焼き目がつくまで焼く。この時中まで火を通さなくてもよい
  3. 3肉をラップにきっちりとくるんで、ジップロックに入れる。ジップロックには空気が入らないように注意する
  4. 4大きめの鍋にお湯を沸かして、沸騰したら肉の入ったジップロックを入れて1分ほど火を通す
  5. 5鍋の火を消して、蓋をして鍋の中のお湯が冷めるまで待つ
  6. 6お湯が冷めたら肉を取り出す。冷蔵庫で肉を冷やしたらお好みの厚さに切って完成

1つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、ローストビーフです。クリスマスやパーティーに登場するローストビーフは、見た目も華やかでボリュームもあり、記念日ディナーにピッタリのメニューです。お家で手作りのローストビーフを出すことができたら、料理上手な人だと思ってもらえそうです。

記念日の手作りご馳走レシピ②結婚記念日にもぴったり!ブーケサラダ


View this post on Instagram

GW明け、本調子が出ず... ・ しかも、雨がすごい東京です😭 ・ そんな中ですが、、お知らせさせてください☺️!! ・ 今週の土曜!5月12日に、Galaxyさんのイベントに出演させて頂く事になりました!! ・ イベントでは、日頃の感謝を込めて母の日にお母さんにプレゼントをして頂くため💐 ・ ブーケサラダ🥗のレシピを紹介いたしまーす\( ˆoˆ )/(サラダのご縁が続いてうれしいなー) ・ 携帯端末を使って、よりレシピがわかりやすくなりますよう頑張ります🙇‍♂️!! ・ 参加費は無料で、20分くらいと短めなので、ショッピングの合間など!お気軽にお立ち寄りくださいませー! ・ 他にも施設では、VRなど無料体験が出来て、アトラクションがたーっくさんあるみたいなので、そちらも楽しんで頂ければと😊 ・ また、土曜日は代々木公園でタイフェスもやってますよね🇹🇭!! ・ 代々木公園からも歩ける距離ですので、ひと休みにお待ちしてまーす٩( ᐛ )و(日曜参戦予定なので、美味しかったお店教えてください👂!! ・ ・ 【イベント詳細】 ・ ・日にち:5月12日(土) ・会場:Galaxy showcase2Fステージ ・住所:東京都渋谷区神宮前6-14-5 ・参加費:無料 ・時間:12時〜、14時〜、16時〜 ・ ・ よろしくお願いいたします🤲 ・ #Galaxy#ギャラクシー #イベント出演 #エダジュン #ブーケサラダ

A post shared by エダジュン (@edajun) on

    ブーケサラダの作り方

  1. 1ワックスペーパーを用意してブーケの包みの部分を作る
  2. 2サニーレタス、ブロッコリースプラウトを飾りブーケのグリーンの部分を作る
  3. 3スモークサーモンと生ハムは端からくるくると巻いてお花に見立てて飾る
  4. 4型抜きしたゆで卵とトマトをバランスよく散らして完成

2つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、ブーケサラダです。野菜やサーモンをブーケに見立てたブーケサラダはとっても可愛い見た目でSNS映えもばっちりです。結婚記念日のディナーの前菜としても良さそうですね。ブーケを包むワックスペーパーにもこだわって可愛くデコレーションしてみてくださいね。

記念日の手作りご馳走レシピ③カプレーゼ

    カプレーゼの作り方

  1. 1トマトは8等分にカットして器に盛り付ける
  2. 2器の中央にブッラータを載せる
  3. 3周囲にバジルを散らす
  4. 4塩とブラックペッパー、オリーブオイルをかけて完成

3つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、カプレーゼです。トマトとモッツアレラチーズとバジルだけで出来るシンプルなイタリア料理のカプレーゼは、簡単に作れておすすめの前菜の1つです。このメニューではモッツアレラチーズの一種のブッラータを使用しています。

ブッラータはモッツアレラチーズの中に生クリームが入っており、食べるときに切るととろとろの生クリームがあふれ出るのがSNS映えすることで話題になった食材です。食べるときも楽しめて美味しいブッラータで作るカプレーゼ、ぜひ挑戦してみてくださいね。

記念日の手作りご馳走レシピ④サーモンとアボカドのタルタル

    サーモンとアボカドのタルタル

  1. 1サーモンは包丁でたたきにして、ディル・塩コショウを入れて混ぜる
  2. 2アボカドをつぶして醤油を少し加えて混ぜる
  3. 3セルクルを用意してサーモンとアボカドを順番に重ねていく
  4. 4セルクルをそっと外して完成

4つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、サーモンとアボカドのタルタルです。セルクル型できれいに整えたサーモンとアボカドのタルタルは、レストランのコース料理のような美しい見た目で記念日ディナーの前菜にもぴったりのメニューです。

サーモンとアボカドのタルタルは、記念日らしくハート型で作っても可愛いですし、カジュアルな前菜にするのであればクラッカーやバケットに載せるのもおすすめです。サーモンの代わりにエビやマグロ等の魚介にしても美味しく作ることができますよ。味にアクセントが欲しい方はワサビを味付けに加えてもOKです。


記念日の手作りご馳走レシピ⑤ほうれん草とベーコンのキッシュ

    ほうれん草とベーコンのキッシュの作り方

  • ほうれん草は下茹でして水気を切り3㎝ぐらいの長さに切る。トマトは一口大に切り、ベーコンは2㎝幅に切る。
  • 溶き卵に牛乳を入れてよくかき混ぜ、塩コショウを振る
  • 1の野菜と卵を混ぜて、チーズを載せオーブントースターで焼き目がつくまで焼いて完成

5つ目の記念日の手作りご馳走レシピは、ほうれん草とベーコンのキッシュです。オーブントースターで簡単にできて野菜も取ることができるキッシュは、記念日のディナーの副菜にもぴったりです。クリーミーな卵とチーズが美味しく大人から子供まで万人受けする味ですよ。

記念日に手作りご馳走をハート型にする方法3選

記念日の手作りご馳走をハート型にする方法①ハート型の器を使う

1つ目の記念日の手作りご馳走をハート型にする方法は、ハート型の器を使うことです。ハート型の器に料理を盛り付けしたり、キッシュやグラタンを入れて焼くだけで簡単にハート型の可愛いご馳走を作ることができます。ハート型の器は、100均等でも簡単に手に入るのでぜひ活用してみてください。

記念日の手作りご馳走をハート型にする方法②ハート型でくり抜く

2つ目の記念日の手作りご馳走をハート型にする方法は、ハート型でくりぬくことです。記念日の手作りご馳走レシピを作るときに、ご飯ものやケーキはハート型でくり抜いてみてはいかがでしょうか。それだけで記念日にぴったりな特別な可愛い料理になります。

ハート型はクッキー型やケーキ型を使用してもいいですし、厚紙を使って自分好みの大きさのハート型を使って手作りするのもおすすめです。カレーやシチューに載せるご飯をハート型にくり抜いてお皿の中央に載せて周りにソースをかけるだけで、子供も喜ぶ彼にも愛が伝わる特別なご飯が完成しますよ。

記念日の手作りご馳走をハート型にする方法③ソースをハート型にする

3つ目の記念日の手作りご馳走をハート型にする方法は、ソースをハート型にすることです。ぽってりとして少しとろみのあるようなソースをハート型にしてお皿をデコレーションしたら、それだけでプロの仕上がりになります。

やり方は簡単で、ソースをしずく型にお皿に落として中央につまようじで線を引いていくだけです。サラダにかけるソースや、デザートにかけるチョコレートソースをハート型にデコレーションしたら華やかなプレートになること間違いなしですよ。

記念日のご馳走レシピを作るコツは?

記念日のご馳走レシピを作るコツ①彩りを意識して作る

料理をする女性

1つ目の記念日のご馳走レシピを作るコツは、彩りを意識して作ることです。赤・黄・緑の彩りを意識して料理を盛り付けるとご馳走レシピをより美味しく見せることができます。足りない色どりはお皿で補うのもおすすめですよ。せっかく手作りのご馳走レシピを作るのですから盛り付け方にもこだわってみてくださいね。

記念日のご馳走レシピを作るコツ②コース料理を意識してメニューを考える

豪華な料理

2つ目の記念日のご馳走レシピを作るコツは、コース料理を意識してメニューを考えることです。記念日のご馳走レシピをいくつか作るときは、前菜・スープ・メインディッシュ・デザートというようにレストランのディナーのコース料理を意識してメニューを考えるとバランスのよい仕上がりになります。

いくら豪華な食材を使ってご馳走を沢山作ったとしても、肉料理ばかりでは飽きてしまいますし彩りもなんだか華やかさに欠けてしまいます。かといって、前菜ばかりを用意しては華やかさはありますが、ボリュームには欠けますよね。美味しいご馳走レシピを最後まで味わってもらうために料理同士のバランスも大切なのです。

記念日に手作りのご馳走を作ろう!

料理をする女性2

今回は、記念日の手作りご馳走レシピを中心に紹介しましたがいかがでしたでしょうか。今回紹介した手作りのご馳走レシピは、結婚記念日や季節のイベントや子供のお祝いなど、特別な日をお祝いするのにぴったりのレシピばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

また、ここにおうちパーティーのみんなで作る料理11選を紹介した記事を載せました。記念日と同じようにお家で行うホームパーティーにも華やかな料理は欠かせません。みんなで楽しく作って食べられるレシピも紹介されていますので、こちらも興味がある方は是非読んでみてくださいね。

関連記事

おうちパーティーのみんなで作る料理11選|おつまみや持ち寄りレシピも

おうちパーティーにおすすめの料理をご紹介しています。みんなでワイワイ作

Small thumb shutterstock 519793093

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事