Icon search 36px


ネバネバ丼に使えるねばねば食材は?

ネバネバ丼に人気のねばねば食材①納豆

ネバネバ丼に人気のねばねば食材一つ目は、納豆です。ねばねばと言えばまず思い浮かぶものが納豆ではないでしょうか。日本を代表する発酵食品の一つである納豆は、混ぜれば混ぜるほどねばねばと糸がひき、旨味も増します。ネバネバ丼の材料には欠かせない食材です。

ネバネバ丼に人気のねばねば食材②オクラ

ネバネバ丼に人気のねばねば食材二つ目は、オクラです。オクラは栄養豊富な緑黄色野菜のうちの一つです。オクラのねばねばは、ただ切っただけでも糸をひきますが、細かく切り刻むほどねばねばと糸をひきます。独特な食感と爽やかな口当たりは、ネバネバ丼にもぴったりですね。

ネバネバ丼に人気のねばねば食材③モロヘイヤ

View this post on Instagram

#有機農業の日2018 #モロヘイヤ #NO-RA

A post shared by Shingo Kato (@k_shingo405) on

ネバネバ丼に人気のねばねば食材三つ目は、モロヘイヤです。ねばねばする食材は栄養価の高いものがほとんどですが、モロヘイヤも代表的な体に良い緑黄色野菜です。野菜の王様とも言われる事があるほどです。細胞の老化を防いでくれたり、血管を強くしてくれる効果もあるので、積極的に食べたいですね。

ネバネバ丼に人気のねばねば食材④山芋

ネバネバ丼に人気のねばねば食材四つ目は、山芋です。山芋はすり下ろすとドロドロになってご飯やうどんのトッピングにも人気のねばねば食材ですよね。すり下ろさなくても切るだけで糸をひきます。味は臭みもなく食べやすいのでどんな食材とも合わせやすいでしょう。

元気になる人気のネバネバ丼のレシピ10選

元気になるネバネバ丼レシピ①マグロ納豆丼

元気になるネバネバ丼レシピ一つ目は、マグロ納豆丼です。マグロの漬けをご飯に乗せてシンプルに食べるのももちろん美味しいですが、マグロと納豆を混ぜて一緒にご飯に乗せます。マグロという贅沢食材と一緒にすることで、丼ひとつでご馳走になります。


    材料

  • マグロ中落
  • 納豆1パック
  • 刻みネギ
  • 醤油大さじ半分
  • みりん大さじ半分

    マグロ納豆丼作り方

  1. 1マグロの中落を、醤油とみりんに漬けます。
  2. 2味が染み込んだら、納豆を加えてねばねばするまで混ぜます。
  3. 3丼ぶりのご飯にマグロ納豆を乗せます。
  4. 4刻みネギを散らして、風味付けにごま油を1滴たらして出来あがりです。

元気になるネバネバ丼レシピ②キムチ納豆丼

元気になるネバネバ丼レシピ二つ目は、キムチ納豆丼です。キムチは市販のものを用意するので、すでにしっかりと味付けされているので本当に簡単なレシピです。キムチの味付けだけで納豆とご飯を一緒に美味しく食べられます。

    材料

  • 納豆1パック
  • キムチ半カップ
  • 白ごま

    キムチ納豆丼作り方

  1. 1市販のキムチ半カップほどど、納豆を合わせます。
  2. 2丼ぶりのご飯に乗せます。
  3. 3最後に白ごまを振りかけて出来上がりです。

元気になるネバネバ丼レシピ③山芋納豆丼

元気になるネバネバ丼レシピ三つ目は、山芋納豆丼です。山芋もねばねば食材の一つですね。同じねばねば食材である納豆と合わせると相性もよく、山芋のしゃりしゃりとした食感が他のネバネバ丼とは違った感じに仕上がります。

    材料

  • 納豆1パック
  • 山芋100g
  • 大葉2枚

    山芋納豆丼作り方

  1. 1山芋はサイコロ状に小さく切ります。
  2. 2納豆と合わせて、納豆に付属のタレで味付けをします。
  3. 3丼ぶりのご飯に乗せて、大葉の千切りをトッピングして出来上がりです。

元気になるネバネバ丼レシピ④なめこオクラ丼

元気になるネバネバ丼レシピ四つ目は、なめこオクラ丼です。なめこもねばねば食材ですね。なめこだけをご飯に乗せると味に飽きるかもしれませんが、オクラと一緒にするとさらに美味しくあっという間に食べることが出来ます。丼ぶりは野菜が不足しがちですが、オクラがあれば十分です。

    材料

  • なめこ1パック
  • オクラ3本
  • めんつゆ大さじ1杯

    なめこオクラ丼作り方

  1. 1オクラは小さく千切りにします。
  2. 2切ったオクラとなめこ1パックを合わせます。
  3. 3味付けはめんつゆで簡単に済ませます。
  4. 4丼ぶりのご飯に乗せて出来上がりです。

元気になるネバネバ丼レシピ⑤ツナオクラ丼

元気になるネバネバ丼レシピ五つ目は、ツナオクラ丼です。ツナはおにぎりにもサンドイッチにも合う誰もが大好きな食材ですよね。オクラとマヨネーズと合わせるだけで、立派なネバネバ丼になります。丼ぶりの多くは和風の味付けですが、ツナを使うのでマヨネーズで簡単に味付けをします。

    材料

  • ツナ缶半分
  • オクラ3本
  • マヨネーズ適量

    ツナオクラ丼作り方

  1. 1オクラを千切りにします。
  2. 2ツナとオクラを合わせて、マヨネーズを好みの味になるよう加えます。
  3. 3丼ぶりのご飯に乗せて出来上がりです。

ネバネバ丼に使うオクラは、生で使うので新鮮で美味しいオクラを使いたいですよね。そこでオクラの上手な保存方法についてまとめた記事がありますので、こちらも参考にしてみてくださいね。

関連記事

オクラの保存方法・仕方!長期や日持ち保管は?冷蔵庫/冷凍

オクラの保存にはどのような方法があるかご存知でしょうか。オクラは生で食

Small thumb shutterstock 288277301

元気になるネバネバ丼レシピ⑥明太オクラ丼

元気になるネバネバ丼レシピ六つ目は、明太オクラ丼です。明太子の辛さとオクラのねばねばはとても良く合います。明太子はそのまま食べるか、パスタにするかレパートリーが尽きた時、オクラと合わせてネバネバ丼にしてみてください。新しい味を発見するはずです。

    材料

  • オクラ3本
  • 明太子半身
  • マヨネーズ

    明太オクラ丼作り方

  1. 1オクラを千切りにします。
  2. 2明太子半身を加えてざっくりと混ぜます。
  3. 3マヨネーズで味付けをします。
  4. 4丼ぶりのご飯に乗せて出来上がりです。

元気になるネバネバ丼レシピ⑦白ごまモロヘイヤ丼

元気になるネバネバ丼レシピ七つ目は、白ごまモロヘイヤ丼です。すり白ごまとモロヘイヤを合わせただけの簡単レシピです。見た目はシンプルですが、白ごまの香り豊かでとても美味しく食べられる方法です。モロヘイヤのネバネバ効果を存分に楽しむことが出来ます。


    材料

  • モロヘイヤ1房
  • すり白ごま適量
  • ポン酢

    胡麻モロヘイヤ丼作り方

  1. 1モロヘイヤをは茹でて細かく刻みます。
  2. 2すり白ごまを食べたいだけ加えて混ぜます。
  3. 3ポン酢を回しかけて、丼ぶりご飯に乗せたら出来上がりです。

元気になるネバネバ丼レシピ⑧モロヘイヤ生卵丼

元気になるネバネバ丼レシピ八つ目は、モロヘイヤ生卵丼です。モロヘイヤはそれだけで独特の存在感があるので、丼ぶりに合わせる材料はシンプルなものが合います。生卵と合わせるだけのこちらの丼ぶりは、醤油と鰹節のみのシンプルな味付けでとても美味しく食べられます。

    材料

  • モロヘイヤ1房
  • 卵1個
  • 鰹節
  • 醤油大さじ半分

    モロヘイヤ生卵丼作り方

  1. 1モロヘイヤは茹でて細かく刻みます。
  2. 2モロヘイヤと鰹節を合わせて混ぜます。
  3. 3丼ぶりのご飯の上に、真ん中に丸くくぼみと作って乗せます。
  4. 4くぼみに卵を割ります。
  5. 5醤油を回しかけて出来上がりです。

元気になるネバネバ丼レシピ⑨モロヘイヤとシラス丼

元気になるネバネバ丼レシピ九つ目は、モロヘイヤとシラス丼です。モロヘイヤはシラスのような魚とも相性よく、一緒に美味しく食べられます。生姜をたっぷりと乗せれば体も温まって健康効果も増大しますよね。

    材料

  • モロヘイヤ1房
  • シラス大さじ2杯
  • 生姜適量
  • 醤油

    モロヘイヤとシラス丼作り方

  1. 1モロヘイヤは茹でて細かく刻みます。
  2. 2醤油で味付けをします。
  3. 3シラスとモロヘイヤは別々か、混ぜるかしてご飯に乗せます。
  4. 4おろし生姜をたっぷりとトッピングして出来上がりです。

元気になるネバネバ丼レシピ⑩マグロとろろ丼

元気になるネバネバ丼レシピ十個目は、マグロとろろ丼です。漬けマグロと山芋すりおろしのみの簡単レシピです。山芋のねばねばでマグロをつるっと食べられます。味付けも自宅に常備している調味料のみで出来るので、すぐに試してみてくださいね。

    材料

  • マグロ中落100g
  • 山芋1本
  • 醤油大さじ1杯
  • みりん大さじ1杯
  • 卵黄1個

    マグロとろろ丼作り方

  1. 1マグロの中落を、醤油とみりんに漬けます。
  2. 2山芋をすりおろしてマグロと絡めます。
  3. 3丼ぶりのご飯にマグロと山芋を混ぜたものを乗せます。
  4. 4真ん中に卵黄をトッピングして出来上がりです。

ネバネバ丼に合うタレのレシピは?

ネバネバ丼に合うタレのレシピ①ワサビ醤油

ネバネバ丼に合うタレのレシピ一つ目は、ワサビ醤油です。ワサビは練りワサビでも代用がききます。醤油にワサビを溶かして混ぜるだけで、ネバネバ丼の味付けに使えます。味付けに迷ったら、ワサビ醤油を使ってみるとまず失敗はしないでしょう。

ネバネバ丼に合うタレのレシピ②生姜醤油

ネバネバ丼に合うタレのレシピ二つ目は、生姜醤油です。こちらの生姜も練り生姜で代用が出来ます。生姜と醤油を前もって合わせておけば、どんな丼ぶりの味付けにも使えます。とくに和食材との相性はピッタリです。体も温まるし、これからの季節には欠かせない食材となりますね。

タレを作るための調味料として、練り生姜を常備しておけば手間いらずで便利ですよね。しかし生の生姜をすり下ろして使うとさらに風味が増して、美味しく食べることが出来ます。生の生姜を購入した場合の、長く美味しく保つための保存方法についてまとめた記事がありますので、こちらも参考にしてみてくださいね。

関連記事

生姜の保存方法・仕方!長期や日持ち保管は?冷蔵庫/冷凍

冷蔵庫に入れていた生姜が、いつの間にか干からびてカラカラになっていた経

Small thumb shutterstock 176880041

ネバネバ丼に合うタレのレシピ③マヨネーズ醤油

ネバネバ丼に合うタレのレシピ三つ目は、マヨネーズ醤油です。マヨネーズを嫌いな人は少ないのではないでしょうか。生野菜との相性もよく、マグロなどの海鮮にも不思議と合います。マヨネーズだけではこってりし過ぎてしまうので、少し醤油を加える事で味を引き締めます。ネバネバ丼の味付けにぜひ試してみてください。

ネバネバ丼は簡単に美味しく栄養満点

ネバネバ丼の材料は安価に手に入りやすく、調理方法を調べてみるととても簡単なものばかりでした。フライパンを使わずに、ただ材料を混ぜるだけで作れるので時間がない時、家事を簡単に済ませたい時にも助かりますよね。しかも栄養満点でお腹もいっぱいになります。

ネバネバ丼の組みあわせは無限大です。ねばねば食材と、好きな食材をいろいろ組み合わせることで健康効果も上がるし、新たな味の発見にもなるでしょう。調味料も自宅にあるものだけでタレを作れてしまいます。今ある材料で、すぐにでも試してみてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事