Icon search 36px


裁縫の基本な縫い方は?

裁縫の基本な手縫いの縫い方①なみ縫い

裁縫の基本な手縫いの縫い方その1は、なみ縫いです。いわゆる一般的な縫い方で、針を上、下、上、下とコンスタントに動かして塗っていきます。一番最初に習う縫い方ですが、基本の縫い方なので技術の差がはっきりする縫い方でもあります。

縫い目の細かさは、縫うものや布、なみ縫いの目的によっても異なります。また針を持つときも布と並行に持ってリズミカルに縫うと速く縫えるのですが、多少練習が必要です。

    なみ縫いの手順

  1. 1針に糸を通して玉止めする
  2. 2針を布の下から出す
  3. 3一目分先の位置に針を刺す
  4. 4針をまた一目分先の位置に刺す
  5. 5以上を繰り返し、終わりの位置で玉止めする

裁縫の基本な手縫いの縫い方②返し縫い

裁縫の基本な手縫いの縫い方その2は、返し縫いです。1度針を下方向に刺し、通常のなみ縫いと同様に縫います。一針縫ったら上に出ている針を、最初の針を刺した場所にもう一度指し、下から針を出すときには、糸が見えているところからさらに一目分先の場所に出します。

一目塗ったら一目バックステッチを繰り返すことで、なみ縫いよりも強く縫い合わせることが可能です。バックステッチを一目分行うやり方が一般的ですが、半分だけ戻る返し縫いもあります。

    返し縫いの手順

  1. 1針に糸を通して玉止めする
  2. 2上から針を通す
  3. 3一目分先に針を刺す
  4. 4最初に針を刺した場所にもう一度刺す
  5. 5今度は二目分先の場所に針を出す
  6. 6一目の終わりの位置に針を刺す
  7. 7縫い終わりになったら玉止めをする

裁縫の基本な手縫いの縫い方③まつり縫い

裁縫の基本な手縫いの縫い方その3は、まつり縫いです。まつり縫いはズボンやスカートの裾上げをするときに使います。縫うときに少しの縫い目しか残さないので、表の生地に縫い目が出にくい縫い方です。

裾上げした場所の布を三つ折りにして短くします。三つ折りの裏側の目立たない場所から針を通し、一番下の生地を1、2mm程度すくいます。続いて三つ折りにした生地のやや前方の上辺あたりを少し針ですくいます。これを繰り返して最後に目立たないところで玉止めして終了です。

    まつり縫いの手順

  1. 1針に糸を通して玉止めする
  2. 2布の下を三つ折りにして裾上げする
  3. 3三つ折りの部分に針を通す
  4. 4三つ折りの後ろの布に針を通して布を1、2mmすくう
  5. 5三つ折りの布の少し先の上部に糸を通して少しすくう
  6. 6最後までまつり縫いしたら目立たないところで玉止め

裁縫のコツは?

裁縫のコツ・やり方①道具を用意する

裁縫を始める前に、裁縫の道具を用意します。手縫いの場合は、ミシンほど仕方が大がかりではありませんが、針と糸、針山、マチ針、糸切りはさみ程度は必要です。

    手縫いに必要な最低限の道具

  • 針(手縫い用)
  • 糸(手縫う用)
  • 針山(針を置くクッション)
  • 糸切りはさみ

裁縫のコツ・やり方②糸を引っ張りすぎない

裁縫のコツ・やり方その2は、糸を引っ張りすぎないということです。縫うときに糸を引っ張りすぎると、布が糸に引っ張られて布が畳まれてしまうので適度な引っ張り具合で手順を進めていくことが大切です。

どうしても糸を引っ張りすぎてしまうという場合は、糸を少し長めに切って使うと引っ張りすぎずに縫えるかもしれません。また慣れないうちは一針ずつ慎重に縫い進めていくと、きれいに仕上げることができます。

裁縫のコツ・やり方③糸はひじくらいまでの長さが良い

裁縫のコツ・やり方その3は、糸の長さをひじまでの長さにしておくことです。初心者のうちは糸があまり長すぎても、短すぎても縫いにくいので適度な長さで糸を切ると良いでしょう。

糸はだいたい針を持っている場所からひじくらいの長さまでにしておくと、長すぎず短すぎず縫いやすい長さになります。縫う距離が長いと糸も長く使いたくなりますが、縫いにくくなるので適度な長さで糸を切ると良いでしょう。

裁縫のコツ・やり方④マチ針を使った仕方・手順が便利

裁縫のコツ・やり方その4は、マチ針を使った方が便利というコツです。マチ針は針のおしりに丸や花の形の留め具がついている針で、布と布を仮どめするときに使います。一般的には布の内側から外側に向けて指しますが、布の面積や形に合わせて工夫して使います。


また、針を使うとチクチクして怖い場合は、しつけ糸という糸で仮縫いしてから縫うと便利です。しつけ糸は仮縫いが目的なので、縫い目もざっくりで問題ありません。

また、下記の記事はトートバッグの手作り方法について書かれた記事です。トートバッグの手作り方法に興味がある方は、下記の記事もあわせてご覧ください。簡単なマチ付きバッグ、裏地付きバッグの作り方も紹介されています。

関連記事

トートバッグの手作り方法!簡単なマチ付きや裏地付きの作り方は?

帆布のトートバッグは買い物やお出かけなど、大きさを変えるだけで幅広く使

Small thumb shutterstock 651983035

初心者におすすめな縫い物10選

初心者におすすめな縫い物①コップ袋

初心者におすすめな縫い物その1は、コップ袋です。コップ袋は小さい子供がいる方は使う機会も多いですし、袋物の基本を覚えておくと色々と使えます。糸通しの部分がやや難しいですが、まつり縫いやなみ縫い、返し縫いなどが覚えられるのでおすすめです。

    コップ袋の縫い方

  1. 1布を適当なサイズに切る
  2. 2上を残して並縫いで縫う
  3. 3上部分を三つ折りして紐を通す部分を作る
  4. 4紐を通す部分に紐を通す

初心者におすすめな縫い物②雑巾

初心者におすすめな縫い物その2は、雑巾です。雑巾はなみ縫いだけでも縫うことができるので、裁縫の初心者にはおすすめの縫物です。ボロ布を使うことが前提なので、失敗しても問題ありません。

    雑巾の縫い方

  1. 1古いタオルなどを適当な大きさに畳む
  2. 2なみ縫いか返し縫いで周囲を縫う
  3. 3斜めに縫い目を入れて強度を強める

初心者におすすめな縫い物③弁当袋

初心者におすすめな縫い物その3は、弁当袋です。弁当袋は、コップ袋や雑巾に比べるとぐっと難易度は上がります。しかし厚みのある袋の作り方を覚えると、色々と応用できるので便利です。

    弁当袋の縫い方

  1. 1弁当袋のマチ部分を含めた型紙で布を裁断する
  2. 2周辺とマチの部分を縫う
  3. 3紐を通す部分を縫う
  4. 4紐通しに紐を通す

初心者におすすめな縫い物④コースター


初心者におすすめな縫い物その4は、コースターです。コースターは周辺を縫い合わせるだけの、初心者におすすめの縫物です。なみ縫いだけでなく様々な縫い方で作ることができるため、裁縫の練習になります。

    コースターの縫い方

  1. 1好きな形に2枚布を裁断する
  2. 2布を縫い合わせて縫い残したところから表裏を逆にする
  3. 3縫い残した箇所をまつり縫いで縫い合わせる

初心者におすすめな縫い物⑤シュシュ

初心者におすすめな縫い物その5は、シュシュです。少ない布ででき、創作時間もそれほど多くないため、裁縫の練習にはぴったりの縫物です。かわいい布を使えば、練習のときの気分も向上するでしょう。

    シュシュの縫い方

  1. 1シュシュの大きさに合う布を裁断
  2. 2二つ折りにして輪にして縫う
  3. 3裏表にして外側の部分を4cmほど残して縫う
  4. 4布を表裏にしてゴムを紐通しを使って通し方結びをしてしまう
  5. 5開いている部分をまつり縫いで縫い合わせる

初心者におすすめな縫い物⑥名前などのワッペンつけ

初心者におすすめな縫い物その6は、名前などのワッペンつけです。ワッペンをつけるときは、主にまつり縫いを使うのでまつり縫いの練習に向いています。小学校や幼稚園ではワッペンやぜっけんをつける機会が多いので練習しておくと役立つでしょう。

    ワッペンの縫い方

  1. 1ワッペンをマチ針でとめる
  2. 2ワッペンの周辺を祭り縫いで縫い合わせる

初心者におすすめな縫い物⑦針山

初心者におすすめな縫い物その7は、針山です。針山とは、針を刺して保管しておく小さなクッションのような道具です。丸めて綿をつめるという単純な作りですが、ぬいぐるみ作りをしたい場合は良い練習になります。

    針山の縫い方

  1. 1円形に布を裁断する
  2. 2円形の周辺をなみ縫いしておく
  3. 3中綿をつめてなみ縫いの部分をしぼって止める

初心者におすすめな縫い物⑧クッションカバー

初心者におすすめな縫い物その8は、クッションカバーです。クッションカバーはファスナーを使うタイプと、折りたたむタイプのものがあります。最初は折りたたむタイプのものから挑戦すると良いでしょう。

    クッションカバーの縫い方

  1. 1返し部分のあるクッションカバーの型紙で裁断する
  2. 2周辺を縫い合わせて返し部分を縫い合わせる
  3. 3表裏をひっくり返してクッションを入れる

初心者におすすめな縫い物⑨ミトン

初心者におすすめな縫い物その9は、ミトンです。キルティングなど厚みのある布を使って作るので、通常の布よりも厚みのある布を縫う練習になります。また形も曲線が多いので、不定形の縫物を縫う練習になるでしょう。

    ミトンの縫い方

  1. 1キルティングを型紙で裁断する
  2. 2裏表にして周辺を縫い合わせる
  3. 3入り口にバイアステープなどで補強する

初心者におすすめな縫い物⑩ぬいぐるみ

初心者におすすめな縫い物その10は、ぬいぐるみです。ぬいぐるみは立体的な曲線が多く、縫い合わせるのはあまり簡単ではありません。ぬいぐるみをきれいに仕上げるには練習が必要ですが、きれいに縫えるようになれば裁縫のレベルも相当アップするはずです。

    ぬいぐるみの縫い方

  1. 1ぬいぐるみの型紙で布を裁断する
  2. 2立体的になるよう布を縫い合わせる
  3. 3中綿をつめて開いている部分をまつり縫いで縫い合わせる

また、下記の記事は水筒カバーの簡単な作り方について紹介した記事です。水筒カバーの簡単な作り方に興味がある方は、下記の記事もあわせてご覧ください。ラミネートやキルティングの布で手作りケースを作る方法が紹介されています。

関連記事

水筒カバーの簡単な作り方|ラミネート・キルティング布で手作りケース!

水筒カバーの簡単な作り方をご紹介します。水筒本体や付属のカバーのテイス

Small thumb shutterstock 651983035

裁縫の基本の縫い方を覚えて縫い物を楽しもう

裁縫は縫い方の種類が複数あります。しかし基本の縫い方をマスターすれば、たいていの縫い物はできるようになります。基本の縫い方をマスターして、手縫いの縫い物を楽しめるようになりましょう。

また、下記の記事は毛糸の花のモチーフの簡単な編み図を紹介した記事です。毛糸の花のモチーフの編み図に興味がある方は、下記の記事もあわせてご覧ください。編み物初心者向けの編み方も紹介しています。

関連記事

毛糸の花のモチーフの簡単な編み図5つ|編み物初心者向けの編み方も

毛糸で出来た花のモチーフは編み方でたくさん種類豊富に作ることが出来るお

Small thumb shutterstock 347568323

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事