Icon search 36px


ぶりの塩焼きに合うおすすめおかず献立4選【付け合わせ編】

①だし巻き卵

だし巻き卵

1つ目はだし巻き卵です。ぶりの塩焼きは和食のおかずなので、付け合わせも和食メニューにすると統一された献立になるのでおすすめです。

だし巻き卵はメインのおかずにぴったりの付け合わせになります。甘くないので魚の味も邪魔をせず、箸休めにもなり食卓も華やかに彩ってくれます。

②お浸し

お浸し

2つ目はお浸しです。葉物野菜を使ったお浸しだけでなく、アレンジ次第で色々な野菜が使えるレシピです。野菜を使った付け合わせにはぴったりのメニューです。

お浸しは茹でたりした処理をした野菜にだし汁を浸すパターンがありますが、茹でて醤油をかけるだけでもお浸しと呼ばれます。時間がなくても手軽に作れる付け合わせです。

③昆布の佃煮

3つ目は昆布の佃煮です。ぶりの塩焼きを食べる時は、白いご飯を合わせた献立が多いですよね。ご飯を食べる時はご飯のお供も欲しくなります。

濃いめに味付けをした昆布の佃煮は、白いご飯がよく進む付け合わせです。昆布の旨味も感じられ、同じ海産物同士ぶりの塩焼きの味も壊さない組み合わせです。

④シラス大根

View this post on Instagram

. *** . #ぷよめし #しらす大根 . *** .

A post shared by p. (@puyomeshi) on

4つ目はシラス大根です。大根おろしにシラスを乗せ、お好みで醤油で味付けするだけの手軽な付け合わせです。さっぱりしており、ぶりの脂の箸休めにもなります。

大根おろしもぶりの塩焼きにはぴったり合う副菜です。使用する大根の部位やおろし方によっても辛味が変わってくるので、好みに合わせて調節するのがおすすめです。

ぶりの塩焼きに合うおすすめおかず献立4選【野菜を使った副菜編】

①オクラの胡麻和え

胡麻和え

1つ目はオクラの胡麻和えです。独特のぬめりがあるオクラは、色々な味付けにも合う便利な食材です。甘さとコクのある胡麻和えにするのもおすすめです。

胡麻和えは手軽に副菜を一品追加し、更に野菜も食べられるので便利なレシピです。ゴマをする手間が面倒な方は、茹でたオクラにゴマダレをかけるだけでも美味しく頂けます。

②水菜の胡麻和え

水菜の胡麻和え

2つ目は水菜の胡麻和えです。味に癖がなくどのような味付けにも合わせやすい水菜も、胡麻和えにはよく合います。しゃきっとした食感が楽しめます。

水菜はそのままでも食べられるので、茹でたり焼いたりする手間がないのも便利ですね。黒ゴマでも大丈夫ですが、白ゴマを使うとより見た目が綺麗な副菜になります。

③モヤシ炒め

もやし

3つ目はモヤシ炒めです。安くてヘルシーなモヤシは、レシピ次第で様々な楽しみ方ができるので便利な食材です。ぶりの塩焼きにも合う、和風の副菜にもなります。

炒めて塩、胡椒だけでもシンプルな副菜になりますし、お好みで醤油味、中華味、ニンニクを加えるなどアレンジが効くのもいいですね。ダイエット中にもおすすめの副菜です。

④さやいんげんの煮物

いんげん

4つ目はさやいんげんの煮物です。プチプチとした食感も楽しめるさやいんげんは、ソテーにするなど色々な食べ方がありますよね。今回はぶりの塩焼きに合う、和食の調理法です。

煮物にすれば、野菜が苦手な方でも食べやすくなります。また、綺麗な緑色も残りやすいので、食卓に色どりを加える副菜としても役に立ちます。

ぶりの塩焼きに合うおすすめおかず献立4選【サイドメニュー編】

①野菜炒め

野菜炒め

1つ目は野菜炒めです。ぶりの塩焼きはメインが魚のおかずなので、サイドメニューには野菜が欲しいですよね。手軽に野菜をたっぷり食べられるサイドメニューと言えば、野菜炒めです。

キャベツや人参、ピーマンなどお好みの野菜なら何を使っても大丈夫なので、冷蔵庫に余った野菜を使うのもおすすめです。とてもヘルシーなサイドメニューです。

②きのこ炒め

きのこ炒め

2つ目はきのこ炒めです。複数のきのこをさっと炒めるだけで手軽にサイドメニューが作れます。きのこは椎茸、エリンギ、エノキ、シメジなど何を使っても問題ありません。

バターやサラダ油でさっと炒めるだけで作れるので、こちらも余りもののきのこがあればサイドメニューにするのがおすすめです。きのこもヘルシー食材なので、低カロリーなサイドメニューになります。

③里芋の煮物

里芋の煮物

3つ目は里芋の煮物です。ねっとりとした食感の里芋は、甘辛く煮ると美味しくなりますよね。和食のおかずの定番で、ぶりの塩焼きにもよく合います。

煮物はぶりの塩焼きに一品足す際のサイドメニューにぴったりなので、里芋に限らず作っておくと便利です。特に野菜の煮物は、栄養バランスも良くなるのでおすすめの副菜です。

④肉じゃが

肉じゃが

4つ目は肉じゃがです。家庭料理の定番である肉じゃがですが、ぶりの塩焼きの付け合わせにも使える副菜です。ボリュームのあるサイドメニューなので、食べ応えも抜群です。

甘辛く煮た味付けの肉じゃがは、さっぱりとシンプルなぶりの塩焼きとも相性のいいおかずです。肉、じゃがいもといくつかの食材が一度に食べられるので、もう一品欲しい時にも役立ちますね。

ぶりの塩焼きに合うおすすめおかず献立4選【もう一品編】

①納豆

納豆

1つ目は納豆です。もう一品欲しいけど作り時間がないという時は、スーパーなどで売っていてそのまま食べられるもう一品おかずがおすすめです。


納豆はそのままでも食べられて栄養価も高いので、もう一品追加するのにぴったりです。別の記事でご紹介している、納豆に合うトッピングで食べても美味しく頂けます。

関連記事

納豆に合うトッピングって?ご飯のおすすめの食べ方ランキングTOP7

ご飯のお供に欠かせない納豆は、どんな食べ方をしていますか?トッピングを

Small thumb shutterstock 323107886

②たらこ

たらこ

2つ目はたらこです。白いご飯のお供として人気のたらこですが、ぶりの塩焼きの献立にもう一品加えたい時も役に立ちます。海産物で献立を揃えれば、バランスもいいですね。

たらこは生でも食べられますし、香ばしい焼きたらこにしても美味しい付け合わせになります。辛味が好きな方は明太子にしても、ピリ辛が後を引くもう一品メニューになります。

③卵

卵

3つ目は卵です。ぶりの塩焼きにぴったりな白いご飯には、ご飯のお供が欲しくなりますよね。生卵があれば手軽に卵かけご飯にできるので、もう一品欲しい時も手軽に献立のボリュームがアップできます。

生卵はもちろんですが、温泉卵など半熟の卵もおすすめの付け合わせです。さっぱりとしたぶりの塩焼きには、卵のコクを加えると美味しくなります。

④焼き海苔

焼き海苔

4つ目は焼き海苔です。焼き海苔はおにぎりや海苔巻きのようなレシピの食材として使う意外にも、そのまま食べられる便利な食材です。

そのまま食べる場合は、味付け海苔がおすすめです。もう一品作る暇がない時でも、味付け海苔を添えるだけでおかずが増えるので、手軽な副菜になります。

ぶりの塩焼きに合うおすすめおかず献立4選【汁物編】

①あら汁

あら汁

1つ目はあら汁です。あら汁は魚のあらを使った汁物で、ぶりはもちろんマグロや鮭、鯛などあらゆる魚で作れるので、お好みの材料で作ってみましょう。

また、あら以外の材料も根菜やこんにゃくなど自由に使えます。具沢山の汁物にすれば、サイドメニューとしてもう一品加えたい時にも役に立ちます。

②アサリの味噌汁

アサリの味噌汁

2つ目はアサリの味噌汁です。ぶりの塩焼きに味噌汁を合わせる時は、アサリのような貝類を使うと相性が良くなります。アサリは出汁も出るので、深い味わいの味噌汁になります。

アサリが旬でない時は、野菜や豆腐、ワカメなど他の食材を使った味噌汁にアレンジしてみてくださいね。主菜、副菜と汁物があれば、献立も完璧になります。

③豚汁

豚汁

3つ目は豚汁です。ぶりの塩焼きは魚のおかずなので、汁物にはあえて肉を使うのもおすすめです。豚肉の旨味が詰まった豚汁は、ボリュームたっぷりで汁物としても付け合わせとしても食べられますね。

具材はたっぷりと入っていますが、作り方は簡単なのでもう一品汁物が欲しい時におすすめです。温まるので、寒い日の夕食にもぴったりです。


④けんちん汁

けんちん汁

4つ目はけんちん汁です。豚汁との違いは、豚汁が豚肉入りなのに対し、けんちん汁は精進料理なので肉が入っていないことです。また、味付けにも違いがあります。

豚汁は味噌味ですが、けんちん汁は醤油味です。具材たっぷりで食べ応えがある汁物がいいなら豚汁、ヘルシーに食べたいならけんちん汁がおすすめです。

ぶりの塩焼きに合うおすすめおかず献立4選【簡単レシピ編】

①無限ピーマン

ピーマン

1つ目は無限ピーマンです。無限ピーマンとはピーマンが無限に食べられるほど美味しい!と言うことで話題になったレシピです。簡単に作れますが、付け合わせに最適です。

無限ピーマンのレシピは、簡単でアレンジも効きやすいので、お好みで具材を足したり味付けを変えたりしてもいいですね。箸が進むサイドメニューです。

    無限ピーマンの材料

  • ピーマン…3個
  • 鰹節…2袋
  • 炒り白ゴマ…大さじ1
  • 醤油…小さじ1
  • ゴマ油…小さじ1

    無限ピーマンの作り方

  1. 1ピーマンは種とヘタを取り、細切りにします。
  2. 2耐熱容器にピーマンとゴマ油を入れ、600Wで2分加熱します。
  3. 3他の材料を全部混ぜたら、完成です。

②キャベツの塩昆布和え

キャベツ

2つ目はキャベツの塩昆布和えです。塩昆布を使うと、簡単に旨味たっぷりの味付けができます。特にこちらのレシピは、下処理などもなく簡単に作れます。

塩昆布の和風味は、ぶりの塩焼きにも合わせやすい味わいです。付け合わせとしてはもちろん、お酒にもよく合うので夕食時にお酒を飲む方にもおすすめです。

    キャベツの塩昆布和えの材料

  • キャベツ…1/8個
  • 塩昆布…15g
  • ゴマ油…大さじ1
  • 白ゴマ…小さじ1

    キャベツの塩昆布和えの作り方

  1. 1キャベツはざく切りにして、洗っておきます。
  2. 2キャベツの水をよく切ったら、ボウルに入れます。
  3. 3他の材料もすべて加え、5分ほど味をなじませたら完成です。

③セロリの浅漬け

セロリ

3つ目はセロリの浅漬けです。洋風食材のイメージがあるセロリですが、浅漬けにするとさっぱりとした美味しい副菜になります。簡単に作れるので、もう一品にもぴったりです。

香りに癖があり好き嫌いが別れるセロリも、浅漬けにすると癖がなく食べやすくなります。簡単にできる副菜なので、他のレシピを作っている合間に作るのがおすすめです。

    セロリの浅漬けの材料

  • セロリ…1本
  • 砂糖・酢・昆布茶…小さじ1/2
  • 塩…適量
  • 赤唐辛子…1本

    セロリの浅漬けの作り方

  1. 1セロリは葉と筋を取り、5mmほどの厚さで斜め切りにします。
  2. 2ビニール袋やジップロックに調味料をすべて入れ、よく混ぜたらセロリも入れます。
  3. 3冷蔵庫で30分ほど冷やし、味をなじませたら完成です。

④さつまいもの煮物

さつまいも

4つ目はさつまいもの煮物です。ほっくりとしたさつまいもは、甘く味付けした煮物にすると、箸休めとしても食べられるおかずになります。

レモンを加えることで酸味が加わり、甘くてもさっぱりとしたおかずになります。簡単に作れるレシピなので、もう一品追加したい時におすすめです。

    さつまいもの煮物の材料

  • さつまいも…1本
  • 砂糖…大さじ3
  • 水…1カップ
  • 塩…適量
  • レモン…1個

    さつまいもの煮物の作り方

  1. 1さつまいもは1㎝ほどの厚さに切り、水に浸けあく抜きします。
  2. 2レモンは表面に塩をふり汚れを落とすようにこすって洗い、輪切りにします。
  3. 3鍋にさつまいもを入れ、砂糖をまぶします。
  4. 4水、塩、レモンを加え、中火で煮込みます。
  5. 5沸騰したら弱火にし、さつまいもが柔らかくなったら完成です。

ぶりの塩焼きに合うおすすめおかず献立4選【本格レシピ編】

①豆腐田楽

豆腐田楽

1つ目は豆腐田楽です。田楽とは豆腐やこんにゃくなどの食材を串に刺し、砂糖やみりんで味付けした味噌を塗り焼いた料理です。ご家庭で作る際は、より簡単にする為に串を省いても問題ありません。

甘辛い味噌味の豆腐は、和食にもぴったり合う付け合わせです。下処理などの手間はありますが、作り方を覚えれば比較的簡単に作れる料理です。

    豆腐田楽の材料

  • 木綿豆腐…1丁
  • 木の芽…10枚
  • 練り辛子…適量
  • A赤味噌…大さじ1
  • A砂糖…大さじ5
  • A酒…大さじ2
  • Aみりん…大さじ1

    豆腐田楽の作り方

  1. 1豆腐は2〜3㎝四方、1.5㎝厚くらいの厚さに切っておきます。
  2. 2豆腐をキッチンペーパーで包み、ザルに乗せ重しを乗せた状態で水切りします。
  3. 3中火のフライパンで、豆腐を両面2分ずつ、焼き色が付くまで焼きます。
  4. 4一度豆腐を取り出し、同じフライパンにAの調味料をすべて入れます。
  5. 5中火で混ぜながら煮詰め、2分ほどたったら弱火にし、ぼたっとしたとろみが出るまで煮詰めます。
  6. 6豆腐をフライパンに戻し、田楽味噌を絡めるようにしながら混ぜていきます。
  7. 7更に盛り、木の芽、練り辛子を添えたら完成です。

②イカと大根の煮物

大根の煮物

2つ目はイカと大根の煮物です。イカと大根は相性がよく、どちらも味がしみ込んだ美味しさです。ぶりの塩焼きのサイドメニューにするなら、先に作っておくのがおすすめです。

出来立ての熱々はもちろん、冷めても美味しく頂けるおかずです。下処理などの手間はかかりますが、難しいレシピではないので簡単に本格的な味わいを出せます。

    イカと大根の煮物の材料

  • イカ…1杯
  • 大根…1/4本
  • 酒…大さじ1
  • みりん…大さじ2
  • 砂糖…大さじ1
  • 水…300ml
  • 醤油…大さじ2

    イカと大根の煮物の作り方

  1. 1イカはワタを取り、よく洗って輪切りにしておきます。
  2. 2大根は皮を剥き、1.5cmの厚さの半月切りにします。
  3. 3鍋に醤油以外の材料とイカ、大根を入れます。
  4. 4強火にかけ、沸騰したら弱火にして15分煮詰めます。
  5. 5火を止めたら醤油を入れ、よく混ぜたらそのまま冷まします。
  6. 6食べる前にもう一度温め、完成です。

③かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物

3つ目はかぼちゃの煮物です。ホクホクで甘いかぼちゃの煮物は、箸休めにぴったりなサイドメニューです。カボチャの美味しい季節には、是非作りたいもう一品料理です。

かぼちゃは固く簡単に切れないのが欠点ですが、電子レンジで加熱すれば切りやすくなります。もし切りづらい場合は、レンジを使ってみてくださいね。

    かぼちゃの煮物の材料

  • かぼちゃ…1/4個
  • 水…100ml
  • 醤油・酒・砂糖・みりん…大さじ1

    かぼちゃの煮物の作り方

  1. 1かぼちゃの種を取ります。
  2. 2かぼちゃにぴったりとラップをかけ、600Wで3分30秒加熱します。
  3. 3一口大にカットしたら、鍋に入れ水と全ての調味料も加えます。
  4. 4落し蓋をしてふつふつとするまで中火で加熱します。
  5. 5弱火にしたら、かぼちゃが柔らかくなるまで煮込んで完成です。

④牛肉のごぼう巻き

牛肉のごぼう巻き

4つ目は牛肉のごぼう巻きです。ぶりの塩焼きは魚のおかずなので、サイドメニューには肉料理も欲しくなりますよね。旨味たっぷりの牛肉は、野菜と合わせるとヘルシーになります。

ごぼうを牛肉で巻いたレシピは、もう一品欲しい時にも役立つおかずです。夕食のおかずはもちろん、余ったらお弁当に入れるのもおすすめです。

    牛肉のごぼう巻きの材料

  • 牛肉の薄切り…150g
  • ごぼう…1本
  • 水…1カップ
  • 醤油…小さじ1
  • 小麦粉…大さじ2
  • サラダ油…大さじ1
  • A醤油…みりん・砂糖・酒…大さじ1

    牛肉のごぼう巻きの作り方

  1. 1ごぼうはフライパンに入る長さに切ります。
  2. 2耐熱容器にごぼう、水、醤油を入れ、600Wで3分加熱します。
  3. 3牛肉に小麦粉をふり、ごぼうの周りに巻き付けていきます。
  4. 4フライパンにサラダ油を入れ、牛肉のつなぎ目を下にして中火で焼いていきます。
  5. 5全体に焼き色が付いたら、Aの調味料を加え絡めるように焼いていきます。
  6. 6食べやすい大きさにカットして完成です。

ぶりの塩焼きに合うおすすめのおかずで献立を華やかにしよう

ぶりの塩焼きに合うおかずをご紹介しました。買ってそのまま食べられるものから簡単レシピまで、おすすめの付け合わせがたくさんあります。

ぶりの塩焼きを作った時に付け合わせに悩んだら、こちらを参考にしてくださいね。主菜、副菜が揃えば、献立もますます華やかになります!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事