自作で簡単にソファを作るポイントとは?
初心者はリメイクがおすすめ
自作でソファを作る場合、初心者はまずリメイクから始めるのがおすすめです。いきなり本格的なDIYに挑戦すると、途中で分からなくなってしまう場合もあります。
そうならない為にも、まずは既存のソファをお好みにリメイクしたり、椅子や座椅子などを土台にして作る方法がおすすめです。リメイクに慣れたら、本格的なDIYに挑戦するといいでしょう。
例えば既存のソファを土台に、手作りのソファカバーを加えるだけでも立派なリメイクです。いきなり本格的なものに挑戦するよりも、まずはできるところから始めてみてくださいね。
DIYはソファの土台があるものを使うのがおすすめ
リメイクに慣れてきたら本格的なDIYでソファを作ってみましょう。しかし、その際もできるだけソファの脚や背もたれなど、土台がしっかりしているものを使うと簡単です。
ある程度ソファとしての形が出来上がっているものを土台にすれば、失敗が少ないでしょう。もし一から作る場合は、木材や布などのサイズや形状をしっかりと確認して取り組んでくださいね。
おすすめは土台だけ既存のソファを使い、その上にお好みのクッションや布を貼って作る方法です。好きなアイテムを使い、世界に一つだけの手作りソファを完成させましょう!なお、手作りソファに関してはこちらの記事も参考にしてくださいね。
DIYで自作する手作りベンチソファの作り方とは?
簡単自作ソファ|2×4材を使った手作りベンチソファの作り方
簡単自作ソファ、1つ目のおすすめは2×4材を使った手作りベンチソファの作り方です。こちらのベンチソファは、ホームセンターなどで買える2×4材を重ねるだけで作れます。
2×4材はそのままナチュラルな風合いを楽しんでもいいですし、お好みの塗装をして雰囲気を変えてもいいですね。ポイントは木材をマットレスの幅に合わせることです。
クッションとなるマットレスの幅、長さに合わせて、2×4材のサイズも調節しましょう。詳しい作り方については動画でもご紹介しています。こちらの動画も参考にしてくださいね。
- 2×4材…お好みの枚数
- マットレス…1枚
2×4材を使った手作りベンチソファの材料
- 12×4材を5枚(またはお好みの高さに合わせて調節)重ね接着します。これを2組作ります。
- 2最初に重ねた2×4材を脚にして、2×4材を座る部分になるよう並べて接着していきます。
- 3ひじ掛け、背もたれになる部分にも2×4材を重ねていきます。
- 4マットレスを敷いて完成です。
2×4材を使った手作りベンチソファの作り方
簡単自作ソファ|い草を使った手作りベンチソファの作り方
簡単自作ソファ、2つ目のおすすめはい草を使った手作りベンチソファです。こちらは土台に既存のベンチソファを使うと簡単です。
い草はサラサラとした心地いい感触や涼し気な使い心地が、夏場にぴったりですよね。和の雰囲気もある為、和室にも合わせやすいでしょう。
い草のマットと土台となるベンチソファのサイズさえ合わせれば、とても簡単にDIYができます。和の雰囲気を楽しんでみてくださいね。
- 木製のベンチソファ…1つ
- い草マット…1枚
い草を使った手作りベンチソファの材料
- 1ベンチソファとい草マットのサイズを確認し、合わなかった場合はカットをして調節します。
- 2ベンチソファにい草マットを乗せ、ずれないように固定し貼り付けます。
- 3お好みで布などの装飾をし、完成です。
い草を使った手作りベンチソファの作り方
DIYで自作する木材を活かした手作りソファの作り方とは?
簡単自作ソファ|一枚板を使用したソファの作り方
簡単自作ソファ、木材を活かした手作りソファのおすすめ1つ目は、一枚板の自然な風合いを活かしたソファです。背もたれ部分に一枚板を使用しています。
真っ直ぐではなく自然な形状が楽しめる一枚板を使えば、味わい深いソファができますね。こちらは脚が付いていますが、脚を無くせばローソファにもなります。
ローソファにすればより難易度も下がりますし、簡単に作る事ができます。お好みの色のクッションと組み合わせてつくってみましょう。
- お好みの形状の板…1枚
- 座る部分用の広い木材…1枚
- 脚・ひじ掛けなどに使う木材…お好みで
一枚板を使用したソファの材料
- 1細長い木材を重ね、お好みの高さになるよう脚を2組作ります。
- 2ひじ掛け部分も木材を使い、2組作ります。
- 3脚に座る部分の板を乗せ、接着します。
- 4座る部分の左右にひじ掛け部分も接着します。
- 5背もたれ部分に一枚板を接着します。
- 6お好みでクッションなどを置き、完成です。
一枚板を使用したソファの作り方
簡単自作ソファ|木製パレットを使用したソファの作り方
簡単自作ソファ、木材を活かした手作りソファのおすすめ2つ目は、木製パレットを使用したソファです。木製パレットをご存知ですか?
木製パレットとは、元々物流に使われていた荷物を運ぶ為のアイテムです。木の板を組み合わせており、非常に頑丈なのが特徴です。
最近はDIYに使えるアイテムとしても人気です。こちらは背もたれから座る部分まですべて木製パレットでできています。簡単に出来るので、初心者にもおすすめです。
- 木製パレット(大)…2枚
- 木製パレット(小)…6枚
木製パレットを使用したソファの材料
- 1木製パレット(小)を横に3枚ずつ接着したものを、2組作ります。
- 2木製パレット(小)を接着したものを、L字型になるよう接着し、背もたれ部分と座る部分を作ります。
- 3木製パレット(大)を左右に付け、ひじ掛け部分にしたら完成です。
木製パレットを使用したソファの作り方
DIYで自作する収納付き手作りソファの作り方とは?
簡単自作ソファ|収納付き手作りベンチソファの作り方
簡単自作ソファ収納付き手作りベンチソファのおすすめ1つ目は、足元に収納機能を付けたベンチソファです。収納付きは機能的で便利ですよね。
ホームセンターや家具屋などで売っている収納ボックスを土台にすれば、簡単に収納付きのソファが作れます。収納ボックスは頑丈なものを選びましょう。
収納ボックス自体にはあまり幅がないので、3つ~お好みの個数を繋げると、ちょうどいい幅になります。サイズに合わせて個数を決めてくださいね。
- 収納ボックス…お好みの数
- 2×4材…お好みの枚数
収納付きベンチソファの材料
- 1収納ボックスを横一列に並べます。
- 2収納ボックスの上に2×4材を並べていき、座る部分を作ります。
- 3更に背もたれになるよう2×4材を重ねて、一枚板になるよう貼り合わせます。
- 4収納ボックス部分と背もたれ部分をしっかりと接着したら、完成です。
収納付きベンチソファの作り方
簡単自作ソファ|背もたれなしの収納付き手作りソファの作り方
簡単自作ソファ収納付き手作りソファのおすすめ2つ目は、背もたれなしのソファです。背もたれがないので壁にぴったりと付けられます。
1つだけでも十分ですが、L字型に繋げてコーナーを利用しても便利ですね。シンプルなデザインなのでどのような部屋にも使えます。
無地のマットレスを使えばシンプルになりますが、色柄付きのマットレスを使えば更に個性的なデザインに仕上がるので、お好みで選びましょう。
- 収納ボックス…お好みの数
- 木材…収納ボックスのサイズに合わせたもの
- マットレス…1枚
背もたれなしの収納付き手作りソファの材料
- 1収納ボックスを横一列に並べます。
- 2収納ボックスの上に木材を乗せます。サイズが合わない場合はカットをして調節します。
- 3木材の上にマットレスを敷き、完成です。
背もたれなしの収納付き手作りソファの作り方
DIYで既存のアイテムを改造する簡単なソファの作り方とは?
簡単自作ソファ|ベッドをソファに改造する作り方
簡単自作ソファ、既存のアイテムを改造する簡単なソファの作り方1つ目は、ベッドをソファに改造する方法です。使わないベッドは、ソファに改造してみませんか?
ベッドをソファに作り替えることで、ベッドならではの広々としたサイズ感が堪能できます。足も延ばせますし、そのまま横になって寝るのも可能です。
また、ベッドは土台もしっかりしており、マットレスも付いている為背もたれを付ける以外ほとんど手をかける必要がありません。簡単にリメイクが可能です。
- ベッド…1つ
- 背もたれ用の木材…お好みで
ベッドを使ったソファの材料
- 1ベッドの幅に合わせた木材を用意します。
- 2一枚板の木材、または木材を組み合わせて、ベッドの背もたれになるようにします。
- 3ベッドに背もたれとなる木材を貼り合わせたら、完成です。
ベッドを使ったソファの作り方
簡単自作ソファ|座椅子をソファにリメイクする作り方
簡単自作ソファ、既存のアイテムを改造する簡単なソファの作り方2つ目は、座椅子をローソファにリメイクする方法です。座椅子はすでに座れる形になっている為、リメイクには非常に便利です。
そのままでもローソファのように使えますが、土台を付けることでより本格的なローソファに変身します。木材を組み合わせて、椅子の形にしましょう。
あとはその上に座椅子を乗せるだけで、簡単に自作のローソファが完成します。お好みの布を使い、ソファカバーを作ってもいいでしょう。
- 座椅子…1つ
- 木材…必要な枚数
座椅子を使ったソファの材料
- 1座椅子の座る部分と同じサイズになるよう、土台となる部分を木材で作ります。
- 2座椅子の背もたれにサイズを合わせ、背もたれになる部分の木材も作ります。
- 3ひじ掛け部分になるよう、木材を組み合わせたパーツを2組作ります。
- 4座る部分、背もたれ、ひじ掛け部分とそれぞれのパーツを組み合わせます。
- 5座椅子を乗せたら完成です。
座椅子を使ったソファの作り方
DIYで自作する簡単なリメイクソファに役立つアイテムとは?
自作ソファに役立つアイテム①マットレス
自作ソファに役立つアイテム、1つ目はマットレスです。マットレスはあらゆる自作ソファに使える万能アイテムです。座り心地を重視する人には欠かせません。
ソファの土台にマットレスを敷くだけでも、十分座り心地のいいソファになります。使わなくなったマットレスをリメイクするほか、DIY用に新しく購入してもいいでしょう。
中身がスポンジなどでできているものは、中身を出してカットすることも可能です。中身だけを再利用して、カバーを変えればかなり自由なリメイクが楽しめます。
自作ソファに役立つアイテム②布団と布団ケース
自作ソファに役立つアイテム、2つ目は布団と布団ケースです。DIYの技術がない、リメイクする時間がないという方におすすめなのが、布団がソファになる布団ケースです。
このケースに普通の敷き布団を入れると、背もたれ付きのソファのような形になる為そのままローソファとして使えます。リメイクする技術がない方は、こちらのケースを使うといいでしょう。
いらなくなった布団をソファにすれば捨てずに済みますし、新しいソファを買う必要もないので経済的ですよね。手軽に楽しみたい方は、こちらの布団ケースを購入してみましょう。なお、より本格的に布団ソファを作りたい方はこちらの記事も参考にしてくださいね。
自作ソファに役立つアイテム③木製パレット
自作ソファに役立つアイテム、3つ目は木製パレットです。ホームセンターなどで買える木製パレットは、木材の代用品として使用できます。
おすすめのポイントは元々荷物を運ぶように使われていた為頑丈なこと、ナチュラルな木の風合いがそのまま使ってもおしゃれなこと、組み合わせるだけで簡単にソファの土台になることなどです。
ソファの座る部分や背もたれ部分などは、こちらの木製パレットで土台作りをするといいでしょう。使い方次第で、ハイソファもローソファも作れます。
自分で作る簡単ソファにチャレンジしてみよう!
自作のソファやローソファの作り方をご紹介しました。今回ご紹介した方法を基に、是非DIYで手作りのソファを楽しんでみてくださいね。
作り方はアレンジ次第で様々なソファに変身します。例えば背もたれの部分の高さを変えたり、脚の形状を変えてローソファにアレンジしたりなど、お好みで好きな形状に作れるでしょう。
手作りのソファは初心者には難しイメージもありますが、ソファの土台を使ったり、木製パレットを使ったりすれば簡単に作れます。お部屋にぴったり合うソファを手作りして、素敵なインテリアを楽しんでくださいね。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事