Icon search 36px


タコさんウインナーの切り方は?

タコさんウインナーの切り方|1本で作る場合

まずは1本で1つタコさんウインナーを作る時の切り方です。1本で作る場合は、4cmほどの短めのウインナーを使いましょう。タコのように足を開く為には、焼く前に切り込みを入れておく必要があります。また、切り込みの数で足の本数、切れ込みの深さで足の長さが決まりますよ。

シャウエッセンなどのソーセージでも作ることはできますが、肉の粒などが引っ掛かって切り込みが入れにくくなってしまいます。やはり定番の赤いウインナーが加工しやすく、可愛く仕上がってタコさんウインナー向きなのでおすすめです。

    1本で作る「タコさんウインナー」の切り方

  1. 1ウインナーに好みの深さで縦に切り込みを入れる(6本足なら3回)
  2. 2目は爪楊枝の平らな方で刺して穴を作る

POINT

8本足にするコツ

8本足にしたい場合、一本ずつが細くなるのでグチャっと形が崩れて切りにくくなりがちです。十字に切った後、内側からさらに2等分ずつになるようにすると切りやすいですよ!

タコさんウインナーの切り方|ハーフサイズで作る場合

ウインナー1本から2つのタコさんウインナーを作る切り方もあります。見上げているようなポーズが可愛いですね。小さくて足がコンパクトになるので、1本から作ったものよりもお弁当に入れやすくなります。

    ハーフサイズで作る「タコさんウインナー」の切り方

  1. 1ウインナーを斜めに切って2等分にする
  2. 2切り口側にお好みで切り込みを入れて足を作る

POINT

キレイに切り込みを入れるコツ

タコさんウインナーをキレイに仕上げたい時に重要なのが、同じ長さ・同じ細さの足にすることです。刃先の細い包丁の先端をウインナーに当て、まな板まで真っ直ぐ下して引くようにするとキレイに切ることができますよ!

タコさんウインナーの切り方|目や口をつける

タコさんウインナーは、目や口をつけることで表情豊かになります。足部分は焼く前に切り込みを入れた方が開きやすくなりますが、顔は加熱後に作った方がキレイに仕上がりますよ。


目は黒ゴマが定番で、サイズも丁度よくおすすめです。口はチーズやマヨネーズなどで工夫し、タコのように表現しましょう。また、にっこりとした口をつけたい場合は、包丁を斜めに傾けつつ横向きで切り込みを入れると簡単です。切り方で表情が変わるので、いろいろと試してみましょう!

    タコさんウインナーの目や口のつけ方

  1. 1タコさんウインナーを焼いて粗熱をとる
  2. 2爪楊枝の平らな方で刺して穴を開け、尖った方で黒ゴマを刺して穴に入れ込んで目を作る
  3. 3スライスチーズをストローなどでわっか状に型抜きしてつける

タコさんウインナーの焼き方は?

基本のタコさんウインナーの焼き方

まずは基本のタコさんウインナーの焼き方です。タコさんウインナーは肉の加工製品メーカー「プリマハム」からも、足や目がある状態で販売されています。焼くだけで赤くて可愛いタコさんウインナーを作ることができる優れものです。その「タコさんウインナーの焼き方」に習って見てみましょう。

    基本のタコさんウインナーの焼き方

  1. 1あらかじめウインナーに足部分の切り込みを入れておく
  2. 2フライパンを火にかけ、余熱なしで炒め始める
  3. 3転がしながらじっくり火を通す
  4. 4足が開いたら出来上がり!

足をキレイに開く焼き方は?

タコさんウインナーの焼き方でぶつかるのが、「足が開かない」という悩みです。足が開くまで焼いているうちに焦げ付いてしまったり、お弁当箱を開いた時には足が閉じてしまっていた、なんてこともあります。

足をキレイに開く為には、焼き方に工夫が必要です。具体的には、コロコロ転がしながら焼くのではなく、油を多めに使って足からフライパンに押し当てるように焼いていきます。詳しく説明されている動画もあるので、ぜひ合わせて見てみましょう。

    足をキレイに開く焼き方

  1. 1あらかじめウインナーに足部分の切り込みを入れておく(3分の2くらいの深めがおすすめ)
  2. 2ウインナーの頭に竹串を刺す。フライパンに少し多めの油を熱しておく
  3. 3竹串を持ってタコさんウインナーの足からフライパンに押し付けるようにして焼く
  4. 4足が開くようにグルグルと回しながら火を通す
  5. 5足がキレイに開いたら出来上がり!好みで目や口をつける


レンジでOK!焼かないタコさんウインナーの作り方

「焼いていると足が開く前に焦げてしまう」という方には、レンジで火を通す焼き方もあります。これなら焦がす心配がなく、焼いた時よりも足が開きやすくなります。ただし、加熱しすぎると足が開き過ぎて不格好になってしまうこともあるので、注意して見ながら加熱しましょう。

    レンジを使ったタコさんウインナーの作り方

  1. 1あらかじめウインナーに足部分の切り込みを入れておく
  2. 2耐熱皿にウインナーをのせて、ラップをかけずにチンする(1本につき600Wで約10秒)
  3. 3足が開いたら出来上がり!好みで目や口をつける

どうしても足が開かないなら「ゆでる」

「どうしてもキレイに足が開かない!」という方は、ゆでる方法もおすすめです。グツグツとゆでなくても、熱湯にソーセージを入れるだけで火が通ります。炒めるよりもヘルシー仕上がるのが特徴です。この方が焼くよりもおいしいという声もあるので、ぜひ試してみてください!

    タコさんウインナーのゆで方

  1. 1あらかじめウインナーに足部分の切り込みを入れておく
  2. 2お湯を沸かして熱湯を用意する(鍋で沸かしたなら火は止める)
  3. 3ウインナーを熱湯に入れる
  4. 4フタをして10分置いて出来上がり!

タコさんウインナーの進化系|ソーセー人・たこ星人の作り方は?

ソーセー人・たこ星人ってなに?

ソーセー人・たこ星人は、タコさんウインナーとは少し違った形が特徴となったソーセージです。タコさんウインナーは、タコのように足部分にだけ切り込みを入れますよね。ソーセー人は小さな手が付いていたり、にっこりと笑ったような顔が特徴となっています。

また、タコそっくりの顔にしたり、ちくわをかぶせたたこ星人も人気です。とても可愛く、最近ではタコさんウインナーよりもソーセー人の方が主流となっています。子どものお弁当に入れてあげると、きっと喜んでもらえますよ。ぜひ作り方をマスターしましょう!

ソーセージを使った「ソーセー人」の作り方


ソーセー人の特徴は、大きな口と小さな手です。愛嬌のある表情が魅力的で、いまやタコさんウインナーよりも人気があります。足がそこまで開かないので、お弁当に入れやすいのも嬉しいポイントです。ぜひ作り方を覚えておきましょう!

    ソーセー人の作り方

  1. 1短めサイズ(4cmほど)のソーセージを用意する
  2. 2ソーセージを縦に寝かせ、下部分の中心に1/3の長さで切り込みを入れる(足になる)
  3. 3両サイドに斜めの切り込みを薄めに入れる(手になる)
  4. 4好みで口となる切り込みを入れ、目の部分は爪楊枝で穴を開ける
  5. 5フライパンを使って弱火で1~2分ほど転がしながら焼く
  6. 6爪楊枝を使って目の部分に黒ゴマを差し込んで出来上がり!

POINT

切り込みの入れ方でアレンジしよう

ソーセー人のチャームポイントである口や手は、切り込みの入れ方で簡単にアレンジ可能です。例えば口は下から斜めに切ればにっこり、上から斜めに入れれば困り顔になりますよ。手を上げているようにしても可愛いくておすすめです。

キャラ弁をにぎやかに♪「たこ星人」の作り方

たこそっくりの「たこ星人」の作り方です。基本的には、ハーフサイズで作るタコさんウインナーと作り方は同じとなっています。ポイントは、よりタコらしい顔を作ることですね。焼いた後に黒ゴマやチーズで可愛い表情に仕上げましょう!

また、たこ星人にはヘルメットのようなちくわをかぶったタイプのものもあります。画像のように少し薄めに切っても可愛いですし、ちくわ1/4個で少し大きめに作ってもアレンジしやすくなっておすすめです。

    たこ星人の作り方

  1. 1ウインナーを斜め半分にカットする
  2. 2切り口側に切り込みを入れて8本足を作る
  3. 3ちくわを2cmほどにカットして、真ん中に切り込みを入れる
  4. 4ウインナーにちくわをかぶせる。切り口部分は少し開く
  5. 5フライパンを使って弱火でじっくり焼く
  6. 6焼けたら目をつけたい部分に爪楊枝で穴を開け、黒ゴマを刺す
  7. 7たこ口はスライスチーズをストローなどで型抜きしてつける

POINT

大きめちくわで被り物アレンジ

ちくわを1/4個を使って大きめの被り物風にする場合は、下から1/3に切り込みを入れましょう。上部分に鬼やドクロなどの顔をつけて、イベント感のあるキャラ弁にしても可愛く仕上がります。

タコさんウインナーが入ったかわいいお弁当5選

①ごはんまで可愛い!たこ星人弁当

タコさんウインナーが入ったお弁当1つ目は、「ごはんまで可愛い!たこ星人弁当」です。たこ星人だけでなく、ごはんまで困り顔になっています。梅干しを鼻に見立てて、海苔でひげをつけている所も愛嬌たっぷりで素敵なキャラ弁です。

ハート形の卵焼きは、卵焼きを半分に斜め切りしたものを組み合わせて形にしています。下記の記事では、他にもお弁当におすすめの卵焼きアレンジをご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

関連記事

弁当・朝ごはんに人気の卵焼きのアレンジレシピ17選|かわいい作り方も

卵焼きは毎日の弁当や朝ごはんの定番レシピですね。でも、シンプルな卵焼き

Small thumb shutterstock 323107886

②ソーセー人をピックでおめかし

タコさんウインナーが入ったお弁当2つ目は、「ソーセー人をピックでおめかし」したお弁当です。人型で表情が可愛らしいソーセー人は、頭にピックを刺すことでおめかししてもオシャレでおすすめです。

こちらの画像では、コック帽のピックを刺していますね。リボンのピックを刺してもキュートになります。にっこり笑顔のゆで卵や、にんじんに見立てたソーセージも技アリで素敵です。

③ソーセー人も喜ぶ!サンタさんキャラ弁

タコさんウインナーが入ったお弁当3つ目は、「ソーセー人も喜ぶ!サンタさんキャラ弁」です。サンタさん型のおにぎりを中央にのせてあり、そこに添えられたソーセー人も喜んでいるように見えます。

ソーセー人の口を大きめに切り取ったり、手を上げているように切り方を工夫してアレンジしていますね。ミートボールたっぷりで、彩りもクリスマスカラーで統一された、こだわりの詰まったキャラ弁です。

④ソーセー人×オムライス弁当

タコさんウインナーが入ったお弁当4つ目は、「ソーセー人×オムライス弁当」です。ぎっしりと詰められたオムライスにソーセー人を添えて、賑やかなお弁当になっていますね。これならシンプルになりすぎず、お子さんにも喜んでもらえそうです!

タコさんウインナーで可愛いお弁当を作ろう!

ウインナーやソーセージをグッと可愛くアレンジできるのが、タコさんウインナーの魅力です。本格的なキャラ弁作りは難しくても、タコさんウインナーやソーセー人をお弁当に入れるだけでそれらしくなりますよ。簡単に作れるので、ぜひ毎日のお弁当に取り入れてみてくださいね!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事