牛乳パックで作るサイコロの作り方は?
牛乳パックで作るサイコロの作り方①手作り巨大サイコロ
牛乳パックで作るサイコロの作り方の1つ目は「手作り巨大サイコロ」です。小さな子供が体全体で投げるくらい巨大なサイコロは、楽しくて盛り上がりますね。そんな大きなサイコロは、牛乳パックと100均の材料で手作りできます。簡単な工作なので、小さな子供でもチャレンジできます。
しかし、牛乳パックの高さを揃える所は難しいので、大人が手伝ってあげましょう。向かい合う目の合計が7になるように作るなど、子供にとって勉強になりますので、ぜひ一緒に作ってくださいね。中に鈴を入れたりとアレンジも楽しみましょう。手作り巨大サイコロの詳しい作り方は、以下の手順とリンクを参考にしてください。
- 牛乳パック…9個
- ガムテープ…カラーでも透明なものでもお好みで
- A4画用紙…6枚
手作り巨大サイコロの材料
- 1牛乳パックの開け口の部分を少し内側に折りこみ、高さが22㎝になるように揃えます。
- 2牛乳パック9個とも22㎝になったら、3×3で互い違いに市松模様のようになるように並べます。
- 3②をガムテープで固定します。ぐるっと巻き付けるように貼りましょう。
- 4画用紙にサイコロの目を書きます。以下のリンクよりダウンロードもできます。
- 5表と裏の合計が7になるように、③に画用紙を貼っていきます。
- 6サイコロの角にガムテープを貼って、画用紙が剥がれないように固定したら出来上がり!
手作り巨大サイコロの作り方
牛乳パックで作るサイコロの作り方②楽しく工作!手のひらサイズサイコロ
牛乳パックで作るサイコロの作り方の2つ目は「楽しく工作!手のひらサイズサイコロ」です。手のひらサイズのサイコロは、転がして遊んでもいいですし、ブロックや積み木のように積み上げて遊んでもいいですね。今回ご紹介する手作りサイコロは、キャラクターの柄ラストを貼って仕上げます。
以下の作り方は、折り紙を使用して絵を作っていますが、作ったり絵を描くのが苦手な方は、パソコンから印刷してもいいですしカタログなどをカットしたものを使用してもいいでしょう。手のひらサイズサイコロの詳しい作り方は、以下の動画を参考にしてください。
牛乳パックで作るサイコロの作り方③楽しいおもちゃ!パズルサイコロ
牛乳パックで作るサイコロの作り方の3つ目は「楽しいおもちゃ!パズルサイコロ」です。先程ご紹介した「牛乳パックで作るサイコロの作り方②楽しく工作!手のひらサイズサイコロ」に似ていますが、作り方は違います。こちらのパズルは絵が完成するように考えながら遊びます。子供の知育にピッタリですね!
子供のおもちゃですから、絵柄は子供が好きなキャラクターや、動物の上半身下半身を分けて描いて、間違えたら面白い絵になるように作っても盛り上がりそうですね。数字を書いて計算パズルを作ってもいいでしょう。
パズルサイコロの詳しい作り方は、以下の動画を参考にしてください。手作りの絵本も、子供の知育に役立ちます。興味のある方は以下の記事も併せて読んでみて下さい。
牛乳パックで作るサイコロの作り方④みんなで遊ぼう!すごろく
牛乳パックで作るサイコロの作り方の4つ目は「みんなで遊ぼう!すごろく」です。オリジナルで作るすごろくは、家族や友達にしかわからない内容を取り込めるのがおもしろいですね。サイコロは1個だけではなく、2~3こ作っておいて、場合によっては多く回せるルールを作ってもいいでしょう。
すごろくはただ進むだけでなく、サイコロを何度もふったり、目を戻ったり、時には振出しに戻ってしまうといった内容を入れ込むときっと盛り上がりますよ。サイコロはこちらでご紹介したサイコロの作り方を参考にして、好きなデザインで作ってください。すごろくの作り方については、以下のリンクを参考にしてください。
折り紙で作るサイコロの作り方は?
折り紙で作るサイコロの作り方①簡単!折り紙サイコロ
折り紙で作るサイコロの作り方の1つ目は「簡単!折り紙サイコロ」です。折り紙の2枚使用して作るサイコロになります。白い面が表に出るようにして作ってもいいですし、折り紙のカラーを活かした作り方でもOKです。以下の作り方は、白い面が見えるように作る作り方になります。
サイコロに組み立てる前に、サイコロの目を書くのを忘れないようにしましょう。2つの折り紙パーツを組み立てる部分は折り紙を少しすぼめながら入れ込みます。コツが必要になります。少し難しいので、大人が手伝ってあげましょう。折り紙サイコロの詳しい作り方は、以下の手順と動画を参考にしてください。
- 折り紙…2枚(同じサイズのもの)
- サインペン…黒と赤
簡単!折り紙サイコロの材料
- 1折り紙の白い面が見えるように三角に4等分に折り目を付けます。
- 2折り紙の角を中心に向かって4か所折ります。
- 3②の状態のまま、3等分になるように三つ折りにします。
- 4横も同じように三つ折りにします。広げると9個の正方形になっています。
- 5横の角だけ広げて、三等分に折ります。
- 6中心の正方形を残し、両端を斜めに折り、×になるように折り目を付けます。
- 7同じものをもう一つ作ります。
- 8折り紙を広げて、サイコロの目を書きます。(動画参照)
- 9もう一度折り目に沿って折り、箱の形になるように仕上げます。
- 10ひとつの箱をすぼめながらもう一つの中に入れ込み、組み立てたら出来上がり!
簡単!折り紙サイコロの作り方
折り紙で作るサイコロの作り方②組み立てキューブ
折り紙で作るサイコロの作り方の2つ目は「組み立てキューブ」です。折り紙を6枚使用して作ります。折り紙でパーツを作り組み立ててサイコロを作ります。動画のように白一色で作ると、よりサイコロっぽく仕上がりますし、写真のようにカラフルに仕上げてもいいですね。こちらは、完成してからサイコロの目を書き込みます。
立体の状態なので、紙がへこんでしまってサイコロの目を書くのが少し難しいかもしれません。筆圧が弱くても描けるサインペンや、シールなどを用意しておくと便利なのでおすすめです。組み立てキューブの詳しい作り方は、以下の動画を参考にしてください。
折り紙を使って、カラフルなサイコロをたくさん作りたいという方は、以下の100均で購入できる折り紙の記事も併せてご覧ください。可愛い模様の入った千代紙もありますよ。
折り紙で作るサイコロの作り方③風車サイコロ
折り紙で作るサイコロの作り方の3つ目は「風車サイコロ」です。基本的な部分は先程ご紹介した「折り紙で作るサイコロの作り方②組み立てキューブ」と似ており、6枚の折り紙でそれぞれパーツを作り、組み立てていく作りまたになります。風車の模様が特徴なので、6枚の色を別々にするとキレイですよ。
サイコロとして使用してもいいですが、可愛いのでインテリアとして飾ってもいいですね。パーツを組み立てていってキレイに仕上がると楽しいですよ。風車サイコロの詳しい作り方は以下の動画を参考にしてください。折り紙はサイコロだけでなく、三角も作れます。作ってみたい方は以下の記事もぜひご覧ください。
サイコロの展開図は?
サイコロの展開図①基本的な展開図
サイコロの展開図の1つ目は「基本的な展開図」です。写真のような6つの正方形を並べた形が、サイコロの基本的な展開図になります。4つの正方形を並べ、その上下に正方形をひとつずつ付けるようにします。
上下にひとつずつであれば、4つの正方形のどれについていてもOKです。以下の動画で、展開図の仕組みについてとても分かりやすく説明されているのでぜひご覧ください。
サイコロの展開図②サイコロを分解してみよう
サイコロの展開図の2つ目は「サイコロを分解してみよう」です。子供がサイコロの展開図を知りたい時には、紙で作ったサイコロを自分で分解させてみるのもいいでしょう。そして、一緒に組み立てながら説明してあげましょう。
自分で分解していくと、基本的な展開図以外の展開図も見えてきますから楽しく学習できますよ。きちんと納得できれば、12面体のサイコロなどにも興味を持つかもしれませんね!
サイコロを作るコツは?
サイコロを作るコツ①正確な正方形を書こう
サイコロを作るコツの1つ目は「正確な正方形を書こう」です。牛乳パックや画用紙を使用して際ことを工作する場合、先程の展開図を作ってカットしていきます。この時6つすべての正方形が同じ辺の長さで、正確な正方形である必要があります。1㎜でもずれていたら、きちんと転がるサイコロはできません。
始めて作るときや子供が作るときなどは、緑色方眼の工作用紙を使用するとわかりやすいでしょう。緑色方眼用紙については、上記Amazonをご覧ください。
サイコロを作るコツ②ハサミではなくカッターを使おう
サイコロを作るコツの2つ目は「ハサミではなくカッターを使おう」です。ハサミは便利ですが、真っすぐ切るのが難しいですし、切り終わりが破れやすいのが特徴です。少しのよれであっても、展開図を組み立てたときに隙間が空いてしまいます。キレイなサイコロを作るためには、線を斬るときにはカッターを使用しましょう。
サイコロを作るコツ③デザインを考えよう
サイコロを作るコツの3つ目は「デザインを考えよう」です。形はキレイにできても、思うようなサイコロができなかったらがっかりですよね。普通のサイコロであればダウンロードも可能ですしキレイに作れますが、オリジナルのサイコロを作るときにはあらかじめデザインをして置くといいでしょう。考える時間も楽しいですよ!
オリジナルサイコロを作ろう!
いかがでしたでしょうか?身近にある材料で、簡単にサイコロが作れることが分かりました。子供と一緒に楽しく工作できそうですね。こちらでご紹介したサイコロの作り方にあなたのアイデアをプラスして、面白いオリジナルのサイコロも作ってみてくださいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事