Icon search 36px


初級編|ラップの収納方法・アイデア4選!

初級編|ラップの収納方法・アイデア①マグネット付きラックで収納する

ラップの収納方法・アイデア初級編の1つ目は、マグネット付きのラックで収納する方法です。ラックにポンと立てて入れておける収納方法ですので、面倒なアクションなしで収納しておけます。さらにこちらのラックは棚やバー、フックなどが装備されていますので物が多いキッチン収納で活躍してくれます。

また、マグネット付きですので冷蔵庫横などの広めのスペースで磁石がつく場所に設置すれば、散らかりがちなキッチン用品もまとめて収納しておけますし、ラップの収納場所がきっちり決まりますので行方不明にならず使いたいときにスムーズに使えます。

フォルムもシンプルで洗練されていますので、生活感の出やすいラップやキッチンペーパーなどもおしゃれに収納しておくことができます。

初級編|ラップの収納方法・アイデア②ラップケースで収納する

ラップの収納方法・アイデア初級編の2つ目は、ラップケースに入れて収納する方法です。商品の説明書きや、色使いが目につくラップのパッケージはをすっきりシンプルに収納しておきたいという方には、ホワイトやブラックなどのワンカラーですっきりとしたラップケースに収納する方法をおすすめします。

使いかたはとてもシンプルで、ラップを購入したら中身を出してラップケースに詰替えるだけです。こちらは、ラップを引きだしたときにケースから飛び出してしまうことを防ぐための、芯がセットになっていますのでストレスフリーでラップを使うことができます。さらにマグネット付きなので、使わないときは

さらにマグネット付きなので、使わないときは冷蔵庫横などにつけておくことができます。ラップケースを収納しておく場所に合わせたカラーを選ぶと、よりすっきりとインテリアになじんでくれますよ。

初級編|ラップの収納方法・アイデア③カッター付きホルダーで収納する

ラップの収納方法・アイデア初級編の3つ目は、カッター付きのホルダーに収納する方法です。こちらは、先ほどのようなラップケースが、壁に備え付けられているイメージです。まずはラップの収納場所を決めます。次に、ラップを引っ張り出した時に落ちないようにネジで壁にしっかりと固定します。

そうすると壁付のラップホルダーになりました。このようなアイテムはあまり見かけず、使い方に迷うかもしれませんが、実はこちらのアイテムにはカッターが付いています。そのカッターをスライドしてラップを切って使います。ラップの場所を動かさないのでごちゃごちゃとしたキッチンになりませんし、掃除も楽にできます。

初級編|ラップの収納方法・アイデア④仕切り付きのケースで収納する

View this post on Instagram

. . おはようございます🙋 キッチン収納、なかなかしっくりこなくて悩んでいる中、こちらがなぜか98円で売られていたので😲3つしか在庫なかったのですが無事get❗ 気になっていたTOTONOシリーズ。仕切りとジョイントが付いてます😆 ラップとキッチンツール(2群)入れにしました💕 今までラップは、そのままここの引き出しに入れていましたが、引き出しを閉める時にラップが傾いて挟まったりしてプチストレスでした💦 結果、ガンガン閉めても大丈夫🙌コストコのオーブンシートは残念ながら入らなかったので、使いきったら別のに変えます。 因みにラップケースは未だに使っていません。一度買ったことあるのですが、使い辛い&重いので💦衛生的にも使い捨ての方がよいのかなとも思ったり。 ついでに、気になっていた鍋やケトルのお手入れ✨私はお手入れする時は、セリアの #多目的クレンザー で磨いて、濯いでから普通の中性洗剤で洗いなおしています😊乾ききる前に布巾で拭きます☺ なんだか久々にスッキリしたー🙌💕. . 💡キッチンアイテムは、楽天roomのコレクション 「キッチングッズ」に載せてます☝. .

A post shared by インテリアコーディネーター/整理収納アドバイザー 深尾千晶 (@chiaki.fukao) on


ラップの収納方法・アイデア初級編の4つ目、仕切り付きのケースを使って収納する方法です。こちらは、ラップをキッチンの引き出しで収納されている場合に重宝します。ラップを立てて入れておくと、引き出しの開け閉めをしたときに、グラグラゆれたり倒れてしまったりと使い勝手が悪いことがあります。

こちらの商品は仕切りの場所を細かく変えることができるので、ラップのサイズに合わせて入れる場所を作ることができます。シンプルに引き出しにしまう方法ですので、パッケージのまま収納できます。少しの工夫で使い勝手がグンとよくなり、家事効率が上がりますね。

中級編|ラップの収納方法・アイデア2選!

中級編|ラップの収納方法・アイデア①既存のバーを活用して収納する

View this post on Instagram

* 2016-10-10 * #連休最終日 #掃除day #1日1掃除 · · · サランラップ収納の最強の場所見つけました🙌💡(大げさ👉👈) 無印のラップケースは憧れるけど 口コミ見てると安いラップは切れないし切れ味も悪くなるみたいだし 何より高い〜💸💸💸💦 · · 今までは冷蔵庫にマグネットタイプのラップラックを使っていたけど カラフルな見た目が気にいらなくて🙅💨 やっぱり無印か紙でカバーするしかないと思ってたけど こんな良い場所を発見😢✨ 引き出しを開けるっていうワンアクション増えたけど 縦収納だからパパのOKも出て ひとりで夜な夜な何回も開けて取り出して盛り上がりました🙆💓 使いやすいし カラフルな冷蔵庫の横がスッキリしたのが嬉しい〜😂✨✨ · · 今まで上にあったから取れなかったこども達も これなら 〇色の箱取って〜ってお手伝いの幅も増えた〜(o^^o) ひなは毎日ご飯のお手伝いという名のお邪魔虫頑張ってくれてるし あおは最近料理作る人も良いなぁって将来の夢を語るのが嬉しいです😊💕 バスケやバレー選手も良いなぁって💓 全部私のアニメの影響です👉👈笑 朝から長々失礼しました🙇 今日はお皿の所やります🙇🙇 · · · #お手伝いしてもらう事ばっかり考えてる #ズボラ主婦 #アニヲタ #毎日アニマックス 📺♩ #キッチン #キッチン収納 #ラップ収納 #調味料 #お片付け日記 #マイホーム記録

A post shared by Kaori ♡ (@411.kaoriiii) on

ラップの収納方法・アイデア中級編の1つ目は、既存のバーを活用する方法です。システムキッチンをお使いの場合、キッチン引き出し内部には、突っ張り棒のようなバーで収納が仕切られているものがあります。ラップ収納にもそのバーが使えます。

まずは、ラップのサイズを確認してスペースを確保します。そして、そのバーで倒れないように支えます。バーを留めているネジは、手回しのドライバーで簡単に緩めることができます。そしてバーを移動させ再びネジを締めれば完了です。

こちらの方法は、収納スペースを確保できるかがポイントになりますが、ラップをパッケージのまま収納することができて実用的ですし、既存のバーを使うのでコストもかからずうれしいですね。

中級編|ラップの収納方法・アイデア②ステンレスシートを活用して収納する

ラップの収納方法・アイデア中級編の2つ目は、ステンレスシートを使ってマグネット式ラップケースを収納する方法です。磁石がつかない場所にマグネット収納を作る時におすすめのアイデアです。こちらの実例でも、キッチンの引き出しにラップの収納スペースを作られています。

そのままでは、マグネット付きラップケースは立てて置けませんが、引き出しの内側にステンレスシートを貼ります。そうすることで、マグネットを使って固定することができます。

上級編|ラップの収納方法・アイデア2選!

上級編|ラップの収納方法・アイデア①ワイヤーラックを使って収納する

ラップの収納方法・アイデア上級編の1つ目は、ワイヤーラックを使って収納する方法です。ワイヤーラックといえば、棚にひっかけて使いますが、こちらは包丁を収納しておく包丁スタンドの差し込み口に、縦向きにひっかけてラップ収納にされています。

引き出しを開けてすぐ手を伸ばせば届く場所に収納できますので、合理的な収納方法です。なかなか思いつかない発想で、素敵なひらめきですね。

上級編|ラップの収納方法・アイデア②デッドスペースを活用して収納する


ラップの収納方法・アイデア上級編の2つ目は、デッドスペースを活用した収納方法です。なかなか収納場所が定まらないときは、デッドスペースに目を向けてみると新たな収納場所が見つかることがあります。こちらの実例では、棚の下のくぼんだスペースに突っ張り棒を付けて、ラップ収納のスペースを作られています。

目に付きにくい場所ですし、生活感を感じるラップ収納にはもってこいの場所です。突っ張り棒は、手軽に手に入りますしサイズの展開もバリエーションに富んでいます。デッドスペースやすきま収納にもぴったりですので、実例のような収納スペースになりそうな場所を見つけたら挑戦してみたい方法ですね。

下記の記事では、キッチンペーパーの収納方法や収納アイデアについて紹介されています。キッチンペーパーは、キッチンで使う日用品の中ではラップと同じく収納に困るもののひとつです。しまう場所や使いやすい場所が見つからないという方は合わせて参考にしてください。

関連記事

難易度別|キッチンペーパーの収納方法・アイデア15選!100均・DIYも!

キッチンペーパーの収納方法やアイデアを難易度別にして紹介します。すぐに

Small thumb shutterstock 639915670

DIY編|ラップの手作り収納アイデア4選!作り方も

DIY編|ラップの手作り収納アイデア①木のキューブを使ったラップ立て

ラップの手作り収納アイデア1つ目は、ディスプレイボックスを使ったラップ立てです。インテリア雑貨などを飾っておくためのディスプレイボックスで、こちらはインテリアキューブという商品です。作り方はシンプルで、口が開いている方を上にして、両面テープでつなぎ合わせるとあっという間にラップ立ての完成です。

小さな雑貨などが飾れるサイズなので扱いやすく、そのコンパクトさがラップを立てて収納しておくのにちょうどいい大きさですね。色を塗ったりステンシルや転写シールなどでアレンジをしても、インテリアに合わせたコーディネイトが楽しめますね。

    ラップ立ての材料

  • ディスプレイボックス(100均やホームセンターで購入可能)
  • 両面テープ
  • ステンシルや転写シールなど(アレンジする場合)

    ラップ立ての作り方

  1. 1両面テープがしっかりとつくようにホコリなどの汚れが付いている場合は取り除く
  2. 2塗料を塗る(色を付けたい場合)
  3. 3インテリアキューブに両面テープを貼る
  4. 4インテリアキューブをつなぎ合わせる
  5. 5文字や柄を入れる(アレンジしたい場合)

DIY編|ラップの手作り収納アイデア②焼き網を曲げて作るラップホルダー

ラップの手作り収納アイデア2つ目は、焼き網を使ったラップホルダーです。焼き網は、バーベキューや魚を焼くときに使う物です。実例では、焼き網を折り曲げて木に固定し、突っ張り棒とフックを使った壁に穴を開けずに吊るす収納にされています。原状復帰ができるようにしておきたい賃貸でもトライしやすい方法ですね。

作り方も難しくなく、焼き網は手で簡単に曲げることができます。手作業ならではの曲がり具合でひとつひとつ違った表情も楽しめますよ。またラップはポンと乗せるだけでいいのでワンアクションで使い勝手も良く、格子状の網なのでフックを使えばキッチンツールや輪ゴムなども一緒に収納しておくことができて便利です。

    焼き網ラップホルダーの材料

  • 焼き網(100均やホームセンターで購入可能)
  • 焼き網を取り付ける木材(端材やすのこなど)
  • 焼き網を固定するためのネジやピン
  • フックなど(ひっかけるタイプのラップホルダーにする場合)
  • プレートや塗料など(デコレーションする場合)

    焼き網ラップホルダーの作り方

  1. 1焼き網に色を付ける場合はペイントする
  2. 2ラップを置けるように焼き網を折り曲げる
  3. 3焼き網をデコレーションする場合は飾りをつける
  4. 4端材やすのこなどの木にネジやピンで焼き網を固定する

下記の動画では、材料は焼き網と吸盤フックのみのシンプルなラップホルダーの作り方が紹介されています。木材を使う方法よりも、さらにお手軽で短時間でできる方法ですので挑戦しやすいですよ。

DIY編|ラップの手作り収納アイデア③洋服をリメイクしたラップホルダー

ラップの手作り収納アイデア3つ目は、洋服をリメイクして作ったラップホルダーです。コストもかからずとてもエコな方法ですし、どうしても処分できない思い入れがある洋服も毎日目にすることができるなど、気分もあがるアイデアですね。

こちらの実例では透け感のないワンピースを使われていますので、パッケージの目隠しにもなっています。ラップを収納する場所が輪っか状になっていればサイズや段数、作り方も自分好みにできます。着なくなった洋服がある方は、ぜひ挑戦してみて下さい。

    洋服リメイクのラップホルダーの材料

  • 着なくなった洋服(こちらの実例では着なくなったワンピースを使用)
  • 裁縫道具や布用ボンド
  • ひっかける用の紐など

    洋服リメイクのラップホルダーの作り方

  • 洋服を裁断する
  • 輪っかになるようにラップ収納部分を縫い付けるかボンドで接着する

DIY編|ラップの手作り収納アイデア④空き箱を再利用したラップホルダー

ラップの手作り収納アイデア4つ目は、お菓子の空き箱や牛乳パックなどを再利用したラップホルダーです。筒状になっているお菓子の空き箱をつなげたものを吊るしてラップホルダーにされています。空洞になっている部分にラップなどを入れて収納するので、ラップのパッケージを完全に隠すことができます。 

その上、ラップの定位置になるので行方不明になることもありませんし、しまったり出したりも楽にできます。また、実例ではブラックでかっこよくペイントされているので、お菓子の空き箱を使っているとは信じられない仕上がりです。

    空き箱を再利用したラップホルダーの材料

  • 筒状のお菓子の空き箱や牛乳パック
  • 空き箱を固定するための麻ひも
  • ボンド
  • ペイント用の塗料

    空き箱を再利用したラップホルダーの作り方

  1. 1空き箱を並べて筒の中を通した麻ひもで固定する
  2. 2空き箱の重なった部分の隙間を埋めるようにボンドを付ける
  3. 3空き箱の両端を麻ひもでグルグルと巻いてしっかり固定する
  4. 4全体に色を塗ったりデコレーションする
  5. 5塗料が乾いたら文字を入れる

下記の動画では、「すっぽり君」と名付けられたラップホルダーの作り方が詳しく紹介されています。参考にしながら、オリジナルのカラーやデザインで作ってみてはいかがでしょうか。

100均編|100均グッズを使ったラップの収納方法3選!

100均編|100均グッズを使ったラップ収納方法①ファイルケースを使う

100均グッズを使ったラップ収納方法1つ目は、100均のファイルケースを使った方法です。ファイルケースは色々なサイズ展開がありますが、こちらのセリアのファイルケースは5㎝とスリムなタイプで、ラップの大きさに合っていてすっきりした収納になっています。

ラップの長さなどを考えると、そのままでは自立しにくいファイルケースも引き出しに入れて使うことで安定感がアップし、ラップがばらつかずまとまりがでます。コスパも抜群な100均ファイルケースは使ってみたいアイテムですね。

100均のおすすめファイルケースやファイルケースを活用した収納アイデアやDIYのアイデアなどをご覧になりたい方は、下記の記事を参考にしてください。

関連記事

【100均ファイルボックス】ダイソー・セリアの12個!ファイルケースも

どんどん増えていく書類、みなさんどうやって収納していますか?ダイソーや

Small thumb shutterstock 426098833

100均編|100均グッズを使ったラップ収納方法②書類トレーを使う

100均グッズを使ったラップ収納方法2つ目は、書類トレーを使った方法です。こちらはダイソーの書類トレーで、サイドが格子状になっています。格子部分を活用してフックと結束バンドでキッチンカウンターの下に設置されており、料理などの作業をしながらすぐに手に取れる家事動線上に収納場所を確保されました。

さらにラップのパッケージはそのままで収納されていますが、キッチンカウンター下の見えにくい場所なので目立つこともありません。こちらの書類ケースやフックのように、100均グッズは工夫された商品も多いのでアイデア次第で便利な収納システムが完成しますね。

100均編|100均グッズを使ったラップ収納方法③突っ張り棒を使う

100均グッズを使ったラップ収納方法3つ目は、突っ張り棒を使った方法です。100均の代表的なグッズでもある突っ張り棒はとても便利です。こちらの実例でも、引き出し収納の中で突っ張ってラップが倒れてこないように仕切られています。取り外しも取り付けも簡単にできるので、大容量のラップを購入した時も安心です。

こちらの方はキッチンペーパーを棒に通して収納されており、突っ張り棒を余すところなく活用されていますね。突っ張り棒は、突っ張る面さえあれば簡単に仕切り収納が作れますので挑戦しやすいアイデアです。

100均の突っ張り棒のラインナップや突っ張り棒を活用した収納方法については、下記の記事で紹介されています。手軽に手に入りアイデア次第で無限大の使いかたができる突っ張り棒をぜひ活用してみてください。

関連記事

【100均突っ張り棒】ダイソー・セリアの11個!短い棚・コーナーにも

ダイソーやセリアなどの100均で売られている「突っ張り棒」みなさまのお

Small thumb shutterstock 690107323

ラップをおしゃれに収納しよう!

ラップ収納に使えるグッズや、アイデアをご紹介しました。購入するだけで便利なラップ収納が叶う初級編からひらめきが必要となる上級編まで、たくさんの収納方法がありました。また、DIYで作るラップホルダーや100均グッズを駆使した収納アイデアも素晴らしいものばかりでしたね。

ぜひこちらの記事を参考に、日々の暮らしを楽しく便利なものに変えてくれる、おしゃれなラップ収納づくりに挑戦してみて下さいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事