Icon search 36px


初級編|ぬいぐるみの収納方法・アイデア3選!

ぬいぐるみ収納方法・アイデア初級①ランドリーケースに入れる

ぬいぐるみ収納方法・アイデア初級編その1は、ランドリーボックスに収納する方法です。ランドリーボックスは比較的大きめの収納力があり、布などでできているので持ち運びも軽くできます。大きめのぬいぐるみもぽんぽんと入れていくことができるので、さまざまなタイプのぬいぐるみを整理できます。

ぬいぐるみ収納方法・アイデア初級②クリアケースに入れる

ぬいぐるみ収納方法・アイデア初級編その2は、クリアケースに収納する方法です。クリアケースに入れることでどこに何のぬいぐるみが収納されているかわかりやすくなります。小さめのぬいぐるむがたくさんある場合は、写真のような手紙などを入れておくケースに収納する方法もおすすめです。

ぬいぐるみ収納方法・アイデア初級③おしゃれなかごに入れる

View this post on Instagram

⿻ こんにちは😊 ・ 午前中のお散歩中にアリの巣を発見した娘😂 熱心に観察していました🔎🐜 まだまだ寒いけど、虫も活動し始めて春に向かっているのかな😊 ・ 増やしたくないけど、増えてしまうついつい買ってあげたくなるぬいぐるみ🐻💦 色味の派手なぬいぐるみは蓋つきバスケットに入れています✨ できるだけ、出しっ放しにしたくなくて😂 ・ 手押し車に入れていたのですが、収まらなくなって年末にバスケットを購入✨ ぬいぐるみを入れなくなったあとでも使えるように、ずっと欲しかった物を購入して使っています😊 ・ 思わぬタイミングでお義母さんがぬいぐるみを買ってくれていたりするので、今後どれだけ増えるか未知だけど、できるだけここに収まるだけにしたいです😂💕 お義母さんの大誤算でアンパンマン2体😂w ・ ・ #シンプルインテリア#インテリア#interior#ナチュラルインテリア#シンプルホーム#こどものいる暮らし #丁寧な暮らし#暮らし#シンプルな暮らし#シンプルライフ#日々の記録#intelimia#賃貸#賃貸インテリア#リビング#整理#整頓#整理整頓 #整理収納#ぬいぐるみ収納#momonatural#モモナチュラル#育児#子育て#eriおもちゃ収納

A post shared by Eri (@e_y_s61313) on

ぬいぐるみ収納方法・アイデア初級編その3は、おしゃれなかごに入れて収納する方法です。おしゃれなかごを使ってぬいぐるみを収納すると、インテリアの邪魔にもならないので便利です。ぬいぐるみにほこりがかぶるのが心配なら、蓋つきのものを選ぶという方法もあります。

中級編|ぬいぐるみの収納方法・アイデア3選!

ぬいぐるみ収納方法・アイデア中級①ハンモックに入れる

ぬいぐるみ収納方法・アイデア中級編その1は、ハンモックに収納する方法です。ハンモックにぬいぐるみが並んでいると見た目もかわいいですし、収納するときも入れていくだけなので手間がかかりません。最初にハンモックを設置するときの手間が必要ですが、インテリアとしてかわいくしたい場合はおすすめの方法です。

ぬいぐるみ収納方法・アイデア中級②つっぱり棒で棚を作る

ぬいぐるみ収納方法・アイデア中級編その2は、つっぱり棒で棚を作って収納する方法です。デッドスペースを活用することもできるので、収納場所に困る場合にも便利な方法でしょう。棚を作ることで立体的にぬいぐるみを配置できるので、ぬいぐるみをかわいく配置したい場合にも有効です。

ぬいぐるみ収納方法・アイデア中級③靴箱に整理する

ぬいぐるみ収納方法・アイデア中級編その3は、ぬいぐるみを靴箱に整理する方法です。靴箱の棚は傾斜があるので奥に置いたぬいぐるみも見やすくなります。収納スペースを無駄なく使って、なお収納の見栄えも良いので、たくさんのぬいぐるみをきれいに並べたいときにおすすめです。

上級編|ぬいぐるみの収納方法・アイデア3選!

ぬいぐるみ収納方法・アイデア上級①仕切りボックスに入れる

ぬいぐるみ収納方法・アイデア上級編その1は、ぬいぐるみを仕切りボックスに入れる方法です。同じサイズのぬいぐるみがたくさんある場合に、便利な方法でしょう。仕切りにきれいに並べて収納することで、どこにどのぬいぐるみがしまってあるか、一目でわかるようになります。


ぬいぐるみ収納方法・アイデア上級②穴あき板に固定する

ぬいぐるみ収納方法・アイデア上級編その2は、穴あきボードにひっかけるフックをつけて、吊り下げて収納する方法です。キーホルダーのぬいぐるみや、チェーンがつけられるような小さいぬいぐるみがたくさんある場合に向いています。ごちゃごちゃしがちな小さめぬいぐるみを見栄え良く収納できます。

ぬいぐるみ収納方法・アイデア上級③ゴムで固定する

ぬいぐるみ収納方法・アイデア上級編その3は、ぬいぐるみをゴムで固定する方法です。写真の例は布にゴムを縫い付けて固定しています。ゴムで固定すれば取り出すときも、収納するときも手間がかからないので便利です。子供とお片付けを一緒にするときも、楽しくできるでしょう。

DIY編|ぬいぐるみの手作り収納アイデア2選!作り方も

ぬいぐるみ収納方法・アイデアDIY①釣り棚を作る

ぬいぐるみ収納方法・アイデアDIY編その1は、吊り棚でブランコを作る方法です。だいたい100均のグッズで作ることができるので、収納のためのお金もそれほどかかりません。またぬいぐるみがブランコに乗っているような見た目もかわいいので、ファンシーなぬいぐるみを収納するときにもおすすめの方法です。

    吊り棚ブランコの作り方

  1. 1S字のフックを壁に固定する
  2. 2かわいい柄の布を適度な大きさの板に通して
  3. 3S字フックにかける
  4. 4複数段作る場合はS字フックを1段目の棚に追加する
  5. 5布を板に通してS字フックにひっかける工程を繰り返す

ぬいぐるみ収納方法・アイデアDIY②棚に色を塗る

ぬいぐるみ収納方法・アイデアDIY編その2は、棚に色を塗るなどして粗食する方法です。棚の装飾をほどこすことで、自分好みの収納棚を作ることができます。色を塗るだけでなく紙やすりなどでエイジング加工をしても、カフェ風の雰囲気を出すことができます。オリジナルの収納棚を作りたい場合におすすめの方法です。

    棚に色を塗る方法

  1. 1好みの塗料と棚を用意する
  2. 2新聞紙などを敷いて色を塗っていく
  3. 3乾かす
  4. 4お好みで紙やすりなど使ってエイジング加工をしてもOK

100均編|100均グッズを使ったぬいぐるみの収納方法2選!

ぬいぐるみ収納方法・アイデア100均①ラックケースでかごを作る

ぬいぐるみ収納方法・アイデア100均編その1は、ワイヤーラックでかごを作る方法です。道具も全部100均でそろうので、低コストで気軽に収納ケースを作ることができます。ぬいぐるみを放り込んでおくだけでも見栄えが悪くならないのでささっと収納スペースを作りたい場合にもおすすめです。

ぬいぐるみ収納方法・アイデア100均②園芸用のかごで棚を作る

ぬいぐるみ収納方法・アイデア100均編その2は、園芸用の円形ラックで棚を作る方法です。壁に固定して使うことで、ぬいぐるみをかわいらしく収納することができます。インテリアとしてぬいぐるみを使いたい場合にも有効な方法です。

ぬいぐるみのほこり対策3選!


ぬいぐるみのほこり対策は重要

掃除

ぬいぐるみはフワフワしている表面の素材が多く使われています。肌触りが良く、見た目もかわいい素材はぬいぐるみの魅力のひとつです。しかしフワフワの素材は、ほこりが積もりやすくため込みやすいので注意が必要です。ほこりがたまるとダニなども繁殖しやすくなるので、ハウスダストになってしまう可能性もあります。

ぬいぐるみにほこりをつけないためには、ほこりがたまらないような場所に保管するか、定期的にほこりを取り除くかの対策を実践することが大切です。

ぬいぐるみのほこり対策①屋根つきの棚に収納

かご

ぬいぐるみのほこり対策その1は、屋根つきの棚に収納する方法です。屋根だけでなく、クリアケースなどで前面もカバーするとより確実にほこりを防ぐことができます。ほこりをつけたくないけど、定期的にケアするのも面倒な場合に有効な方法です。

また,ぬいぐるみの素材がデリケートで洗剤や水などでクリーニングできない、ブラッシングも容易ではないといった場合にもおすすめの方法です。

ぬいぐるみのほこり対策②定期的にブラッシングをする

ぬいぐるみのほこり対策その2は、定期的にブラッシングをしてあげることです。ブラッシングをしてあげることで、ぬいぐるみについたゴミやほこりを落として、毛並みを整えることができます。ぬいぐるみをきれいな状態で長持ちさせたいときには、ブラッシングをかけてあげると良いでしょう。

ブラッシングをするときは、馬毛や豚毛でできた洋服用のブラシを使用するのがおすすめです。ぬいぐるみの素材が繊細なものの場合は、より柔らかいカシミヤ用の洋服ブラシを使ってください。

    ブラシのかけ方

  1. 1毛並みと逆の方向にブラシをかける
  2. 2毛並みに沿ってブラシをかける

ぬいぐるみのほこり対策③定期的に洗濯をする

ぬいぐるみのほこり対策その3は、定期的にぬいぐるみをお洗濯してあげる方法です。ぬいぐるみは洗濯機で回してしまうと、縫い目がほつれたり中綿が出たりしてしまうので、たらいなどにぬるま湯を入れて手洗いするのがおすすめです。

洗濯をするときにはぬいぐるみについている洗濯表示もしっかり確認するようにしましょう。水洗い不可の場合は、洗濯できませんので重曹を振りかけてお掃除します。重曹のお掃除は水を使わないので、洗えない素材でもきれいにすることができます。

    ぬいぐるみの手洗い方法

  1. 1たらにぬるま湯をはり、中性洗剤を規定量とかす
  2. 2ぬいぐるみを水にしずめる
  3. 3浮かせたりしずめたりを20回ほど繰り返す
  4. 4数回すすぎをしてから風通しの良い場所で陰干しする

    重曹での洗い方

  1. 1ぬいぐるみに重曹をふりかける
  2. 2数分おく
  3. 3掃除機のノズルで重曹を吸い取る

また、下記の記事は子供部屋の収納方法やアイデアについて紹介した記事です。子供部屋の収納方法やアイデアについて興味がある方は、下記の記事もあわせてごらんください。100均のグッズを使った収納やDIYでの収納の方法についても紹介されています。

関連記事

難易度別|子供部屋の収納方法・アイデア15選!100均・DIYも!

使いやすくインテリアもおしゃれな子供部屋の収納方法を紹介します。ついつ

Small thumb shutterstock 578972773

無印良品のおすすめ収納ケース5選!

無印良品にはおしゃれな収納ケースがたくさん


無印良品にはシンプルで機能的なデザインの日用品が多くあります。収納ケースも同様で、ぬいぐるみもおしゃれに収納することが可能です。ここでは無印良品のぬいぐるみの収納に向いている収納ケースを5つご紹介していきます。

無印良品のおすすめ収納ケース①重なるラタン長方形バスケット

無印良品のおすすめ収納ケースその1は、重なるラタン長方形バスケットです。植物を編み込んだかごでナチュラルな雰囲気の収納を実現できます。インテリアをナチュラルテイストで統一したいときに、おすすめの収納ケースです。

無印良品のおすすめ収納ケース②重なるラタン長方形ボックス・フタ付

無印良品のおすすめ収納ケースその2は、重なるラタン長方形ボックス・フタ付です。ナチュラルテイストの収納ボックスにフタがついた収納ボックスになります。フタがついていることで、ぬいぐるみにほこりがつくことを防げて便利です。ぬいぐるみを比較的清潔な状態で保管できます。

無印良品のおすすめ収納ケース③ワイヤーバスケット

無印良品のおすすめ収納ケースその3は、ワイヤーバスケットです。ステンレス製なので見た目がシャープです。インテリアの邪魔にもならないので、どんなテイストとも相性が良いでしょう。小さめのぬいぐるみを収納するのに向いています。

無印良品のおすすめ収納ケース④ワイヤーバスケット5

無印良品のおすすめ収納ケースその4は、ワイヤーバスケット5です。先ほどご紹介したワイヤーバスケットのサイズよりも大型のワイヤーバスケットになります。大きめのぬいぐるみも収納することができるので、収納したいぬいぐるみのサイズが大きい場合はこちらを検討してみてください。

無印良品のおすすめ収納ケース⑤ポリエステル綿麻混・ソフトボックス

無印良品のおすすめ収納ケースその5は、ポリエステル綿麻混・ソフトボックスです。綿麻混の素材でできているので、ナチュラルテイストのインテリアと相性が良い収納ボックスです。素材が丈夫なのでいろいろなものを収納できますが、ぬいぐるみの収納にも向いていまし、サイズも選べます。

また、下記の記事はウォークインクローゼットの収納方法やアイデアについて紹介した記事です。ウォークインクローゼットの収納方法やアイデアについて興味がある方は、下記の記事もあわせてごらんください。100均のグッズを使った収納やDIYの方法についても紹介されています。

関連記事

難易度別|ウォークインクローゼットの収納方法・アイデア15選!100均・DIYも!

広くて収納力抜群のウォークインクローゼットを無駄なく活用できる収納方法

Small thumb shutterstock 690107323

IKEAのおすすめ収納ケース5選!

しっかりした収納ケースはIKEAの収納ケースがおすすめ

IKEAの収納ケースもシンプルで効率的な収納ができる機能的な収納ケースです。デザインは派手ではありませんが、カラーの展開も程よいものが多くインテリアの邪魔にならず、すっきりと収納することができます。

また、作りがしっかりしているのでガッチリとした強度のある収納にしたい場合はIKEAの収納ケースが良いでしょう。ここではぬいぐるみの収納に向いている5つの収納家具をご紹介していきます。

IKEAのおすすめ収納ケース①RASKOGキッチンワゴン

IKEAのおすすめ収納ケースその1は、RASKOGキッチンワゴンです。本来キッチンツールを収納するための、移動式のラックですがぬいぐるみを収納するのにも向いています。3段に分かれているので、収納スペースを節約しながらたくさんのぬいぐるみを収納可能です。小さめのぬいぐるみ収納におすすめです。

IKEAのおすすめ収納ケース②RISATORPバスケット

IKEAのおすすめ収納ケースその2は、RISATORPバスケットです。スチールでできているので、いろいろな日用品を収納するのに向いています。ぬいぐるみの収納にも便利で、おしゃれな外観はインテリアの邪魔になりません。カラーはホワイトのほかブルーもあります。

IKEAのおすすめ収納③TROFAST収納コンビネーション

IKEAのおすすめ収納その3は、TROFAST収納コンビネーションです。3段に分かれていて、箱のサイズを変えることでいろいろな組み合わせでの収納ができます。ぬいぐるみの収納にも便利で、小さいぬいぐるみから比較的大きめのぬいぐるみまで収納可能です。

IKEAのおすすめ収納④TROFAST収納コンビネーション

IKEAのおすすめ収納その4は、TROFAST収納コンビネーションの縦型のものです。縦に置きたい場合や収納スペースを節約したい場合におすすめです。箱の大きさを変えることで、小さいサイズのぬいぐるみをたくさん収納できるようになります。

IKEAのおすすめ収納⑤ALGOTフレームメッシュバスケット

IKEAのおすすめ収納その5は、ALGOTフレームメッシュバスケットです。メッシュバスケットが重なっているタイプで、多くのぬいぐるみを効率的に収納できます。ぬいぐるみが多すぎて収納が雑多になっている場合、とても役立つ収納グッズでしょう。

また、下記の記事は食器の収納方法・アイデアについて難易度別に紹介した記事です。食器の収納方法やアイデアについて興味がある方は、下記の記事もあわせてごらんください。100均のグッズを使った収納や、DIYについても紹介されています。

関連記事

難易度別|食器の収納方法・アイデア15選!100均・DIYも!

収納スペースが限られていて、取り出しにくく収納しにくい食器をスッキリ収

Small thumb shutterstock 576257071

ぬいぐるみをおしゃれに収納しよう!

ぬいぐるみはとてもかわいく癒される存在ですが、数が増えすぎると収納場所に困ります。しかし収納方法のアイデアを活用することで、置き場所に困るぬいぐるみもかわいくおしゃれに収納することができます。収納方法を工夫しておしゃれなインテリアに仕上げていきましょう。

また、下記の記事は100均のぬいぐるみについて書かれた記事です。ダイソーやセリアの100均のぬいぐるみについて興味がある方は、下記の記事もあわせてごらんください。キットやくま、テディベアなどについて紹介されています。

関連記事

【100均ぬいぐるみ】ダイソー・セリアの17個!キット/くま/テディベア

100均のダイソーやセリアで、どうしても欲しくなっちゃう可愛いものとい

Small thumb shutterstock 400432507

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事