汗顔の至りとは?意味・読み方は?
汗顔の至りの読み方はかんがんのいたり
「汗顔の至り」は「かんがんのいたり」と読みます。何だか物々しい雰囲気の言葉です。漢字の面でもただ事ではない空気があります。通常口頭で使われることはありませんが、この言葉は覚えておいてください。ビジネスの場でこの言葉が使えれば、いくらか相手の印象も変わってくるものです。
それは単に「普段使えない言葉を使ってかっこいい」などと言う単純な理由ではありません。社会人として最低限のマナーやルールの一つとして、こうした言葉も知らなくてはならないのです。「汗顔の至り」の読みが分かったところで、続いては意味について見てみましょう。
汗顔の至りの意味は恥ずかしさのあまり顔に汗をかくこと
汗顔の至りの意味は、「恥ずかしさのあまり顔に汗をかくこと」です。字面で大体想像できる通り、汗が出るほど恥ずかしい、汗が出るほどに自分の間違いや失敗を公開しているとの意味を持ちます。主に失敗した時や失態を演じた時に恥ずかしくて申し訳ないとといった状況で使う言葉です。
赤面の至りとの違いはほぼない
汗をかくほど恥ずかしい、との意味合いを持つ汗顔の至りですが、同じく恥ずかしさの表現としてあるのが赤面です。赤面の至りという言葉も実際に存在しますし、意味もほぼ同じです。どちらを使うかはシーンによって決めても構いません。意味は同じではありますが、赤面の至りの方がより、恥じているとの印象が強いです。
汗顔の至りを使うか赤面の至りを使うかは、感覚で決めてください。相手によって意味なく変えるのもいけませんが、意外と相手もそこまで気にしていないものです。「汗が出そう」といった時には汗顔の至りを、「顔が赤くなってしまう」と言った気持ちの時には赤面の至りを使うのもいいでしょう。
汗顔の至りの使い方とは?ビジネスシーンなどの例文10選!
汗顔の至りの使い方・例文①失敗をした時
汗顔の至りの使い方・例文の一つ目は、失敗した時です。ビジネスシーンで最も多い使われ方と言ってもいいでしょう。「発注ミスをしてしまい、まこと汗顔の至りです」「用語を間違えていましたことは汗顔の至りでございます」と言った具合に使います。無論「汗顔の至り」で済ませず、解決策も提示しましょう。
汗顔の至りの使い方・例文②褒められた時
汗顔の至りの使い方・例文の二つ目は、褒められた時です。ビジネスシーン以外でも意外なきっかけで感謝をされたり高い評価を得ることはあります。「当然のことをしたまでで、汗顔の至りです」と言った風に使いましょう。気を付けてほしいのは汗顔の至りをつければいいというわけではない、ということです。
「我が社と契約してくださって汗顔の至りです」というのは間違った使い方です。飽くまで「汗が出るほど恥ずかしい」との状況なので、恥ずかしさを表す時に使いましょう。また褒められた時にはきちんとお礼を言うことです。更なる意気込みを語るとベターと言えます。
汗顔の至りの使い方・例文③申し訳ない時
汗顔の至りの使い方・例文の三つ目は、申し訳ない時です。失敗だけではなく、自分の態度が悪かった時や、出過ぎた真似をして相手に恥をかかせたと感じた時などにお使いください。「若輩者が出過ぎた真似をしてしまい、汗顔の至りです」といった具合に使います。
汗顔の至りの使い方・例文④謙遜する時
汗顔の至りの使い方の四つ目は、謙遜する時です。褒められた時と状況は似ていますが、謙遜とは時に一種の自虐、自分を貶め相手を上げる意味でも使われます。「このメールは駄文で汗顔の至りでございますが」「私がプロジェクトの中心になるのは汗顔の至りですがお力添えをお願いいたします」といった風に使いましょう。
ただ、あまりにあからさまで見え透いた謙遜は却って嫌味です。「弊社のような何の特技もないような企業と契約を頂けるとは、御社が紙のように思えて汗顔の至りです」といった使い方は感心しません。
汗顔の至りの使い方・例文⑤過去を振り返った時
汗顔の至りの使い方・例文の五つ目は、過去を振り返った時です。取引先の方の会話をしていて話の流れで過去の失敗談を語る際に「あの失敗は汗顔の至りでしたが、あの失敗を元に成長ができました」と言った具合に使えば、高評価を得ることができるでしょう。汗顔の至りである失敗談は時に武器にもなり得ます。
汗顔の至りの使い方・例文⑥部下を庇う時
汗顔の至りの使い方・例文の六つ目は、部下や身内を庇う時です。主に失敗を庇う時に使われます。「私の指導不足で不快なお気持ちにさせてしまい申し訳ありません。指導者として汗顔の至りです」と頭を下げる時にお使いください。恐縮をされると先方もあまり強くは責める気にはなれません。勘弁してくれることもあります。
とはいえ、それに甘えすぎないことです。同じ失敗を二度三度としていたらさすがに先方も堪忍袋の緒が切れてしまいます。失敗をした部下や身内にはきちんと指導をいたしましょう。
汗顔の至りの使い方・例文⑦相手を立てる時
汗顔の至りの使い方・例文の七つ目は、相手を立てる時です。謙遜の時よりもことさらに相手を立てる意味合いを込めて使います。「私だけでは到底片付きそうもありません。汗顔の至りですが、どうぞお力をお貸しください」「御社に認めていただけるとは汗顔の至りです」と言った具合です。
あなたに認められるとは恥じ入る程に嬉しい、もしくは本当に照れる、恥ずかしい、破格の光栄と言った気持ちを抱いた時にお使いください。相手もそんなに悪い気はしません。
汗顔の至りの使い方・例文⑧予想外の光栄を受けた時
汗顔の至りの使い方の八つ目は、予想外の光栄を受けた時です。褒められた時や謙遜との違いは、本当に思ってもいなかったことでの栄誉や賞賛を得る点にあります。つまり主観的な意味で差があるのです。「このような賞をいただき、汗顔の至りです」「私の企画が通ったことは汗顔の至りです」といった具合に使いましょう。
汗顔の至りの使い方・例文⑨自分の未熟さを感じた時
汗顔の至りの使い方・例文の九つ目は、自分の未熟さを痛感させられた時です。何か失敗をした時や、今まで知らなかったことを教えられて恥じ入ることもあるでしょう。「社会人としてこのようなことを知らずにいたとは、汗顔の至りです」「可能だと思っていたプロジェクトを失敗させてしまい、汗顔の至りです」と使います。
失敗した時と同じく、何かしらの善後策を考えておいた方が得策です。何も思い浮かばない時もあるでしょう。そんな時は上司やチームの仲間に頼ってください。「汗顔の至り」とばかり言っていられないのが仕事というものです。
汗顔の至りの使い方・例文⑩助けられていた時
汗顔の至りの使い方・例文の十個目は、事実を知った時です。九つ目と似ていますが、知らないうちに先輩や上司が手助けをしてくれていた時など、にお礼の意味で使われます。「先輩に助けていただかなくてはならない自分の小ささを知り、汗顔の至りです」と言った具合に使いましょう。
単なる「ありがとうございます」だけではなく、指導などを乞う言葉を添えるのもおすすめです。先輩や上司の背中を見て成長するのももちろんいいでしょう。知らずの内でも助けられて、恥をかいて人は成長します。なるべく低年齢の内に汗顔の至りを経験し、謙遜などの意味でこの言葉を使えるようにしましょう。
汗顔の至りの類語と使い方例文とは?
汗顔の至りの類語・使い方例文①赤面の至り
汗顔の至りの類語の一つ目は、「赤面の至り」です。意味はほぼ同じで、汗顔の至りと同じくイメージしやすい慣用句です。ただ「赤面する」というより、「至り」を加え「赤面の至り」とするだけでビジネスの場における重みが加わり、反制度も強く見えるでしょう。「汗面の至り」ではなく「赤面の至り」と「汗顔の至り」です。
主な例文として、「私のせいでこのような事態になってしまい、赤面の至りです」「皆様にご迷惑をかけてしまい赤面の至りです」といったものが挙げられます。謝罪の際などに使いましょう。
汗顔の至りの類語・使い方例文②忸怩たる思い
汗顔の至りの類語の一つ目は、「忸怩(じくじ)たる思い」です。反省して深く恥じているさまを表します。時たま他者を責める意味で使われますが、それは間違いです。主に自分の失態を詫びる時などに使われます。「私の失態でこのような事態となり忸怩たる思いです」といった風に使いましょう。
汗顔の至りの類語・使い方例文③慙愧に絶えない
汗顔の至りの類語の三つ目は、「慙愧(ざんき)に絶えない」です。意味は自分や他人に対し、自分のしたことに罪悪感を覚え恥ずかしいと感じつといったところです。「このような結果になってしまい、慙愧に絶えない」と、謝罪で使われます。
「慙愧」とは恥じ入ることを意味します。それが絶えないということで、とても恥ずかしいとの意味になるのです。メールや直接謝る際などに活用してください。
汗顔の至りの意味の英語と使い方例文とは?
汗顔の至りの意味の英語・使い方例文①blush
汗顔の至りの意味の英語の一つ目はblushです。意味は「赤面」「顔が赤くなる」といったところです。どちらかと言えば若い女性が多く使います。「照れる」と言った意味合いが強いですが、汗顔の至り戸同じ意味で使われることもあるので覚えておいてください。
Spare my blushnes! (そうお賞めにあずかっては汗顔の至りです!)
引用 : Weblio英和辞典・和英辞典
汗顔の至りの意味の英語と使い方例文②ashamed of
汗顔の至りの意味の英語の一つ目はashamed ofです。道徳的に間違ったことをしてしまった、面目ないことをしたという意味での恥ずかしさを感じた時に使われます。ashamedのまえにbe動詞を入れるのを忘れないでください。
I'm deeply ashamed of having made such a fool of myself.(このような失態を演じてまことに汗顔の至りです。)
引用 : Weblio英和辞典・和英辞典
汗顔の至りさえも糧にして精進しよう
汗顔の至りと思うほどに恥ずかしい経験は、決して無駄な事ではありません。もうこんな失敗は嫌だ、何がいけなかったんだろうかと深く考える材料になります。重要なのはいつまでも失敗を引きずり自分を責めることではなく、次以降失敗しないことです。汗顔の至りになるような出来事、それさえも糧にして活躍しましょう。
いかがだったでしょうか。ビジネスでは主に失敗に対する謝罪に見合いで使われる「汗顔の至り」について、少しはご理解いただけたでしょうか。他にもビジネスで活用できる慣用句の類はたくさんあります。下記の記事を参考に、ビジネスで慣用句を使い分け、本当の意味でできる大人になってください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事