Icon search 36px


重曹とは?役割も

重曹とは炭酸水素ナトリウムのこと

重曹

重曹とは炭酸水素ナトリウムのことです。白色でサラサラとした粉です。水に溶けやすくて酸性の性質を持っています。こんにゃくを固めるために使われていたり、様々なものに使うことができます。ただし、万能だと思われがちですが、苦手な部分も多いです。詳しくは以下の記事も参照にしてください。

関連記事

重曹を使った臭い消しの方法は?脱臭効果の高い消臭スプレーの作り方も

手軽に手に入る重曹で、臭い消しが出来て便利な事を知っていますか?安価な

Small thumb shutterstock 510917722

重曹の役割①掃除や洗濯に使う

掃除

重曹の役割の1つ目は、掃除や洗濯に使うということです。重曹の有名な使い方は掃除として使う方法です。洗濯に使うこともできますが、掃除の方が有名です。洗濯として使う場合には、洗濯機の水の中に少量の重曹を入れることで、柔軟剤としての役割を果たすことができます。

重曹の掃除としての役割としては、油汚れに非常に強いという性質を持っています。また、焦げを落とす効果もあるため、キッチン周りでよく使われます。重曹の中でも比較的値が張る種類は、口に入れても平気な成分なので、安心してキッチンで使うことができるというのも大きなメリットと言えます。

重曹の役割②料理に使う

料理

重曹の役割の2つ目は、料理に使うということです。重曹にはお肉を柔らかくさせるという効果があります。お肉を焼いたり煮たりする前に、重曹でもむだけで効果があります。調理酒や調理ワインの代わりになるものとして使うことが可能です。

また、ベーキングパウダーやドライイーストのような、食材を膨らませる効果があるものの代用品としても使うことができます。注意点としては、お肉を柔らかくさせるためにお肉の繊維を破壊してしまうため、味が落ちてしまうのであくまでも代用品として活用するということを念頭に入れて置きましょう。

重曹とベーキングパウダーの違いは仕上がり

違いは?

重曹とベーキングパウダーの大きな違いは、その仕上がりが全く違うということです。重曹を使ってお菓子を作ると、和菓子のような仕上がりになります。ツヤや光沢などが出てきます。しかし、ベーキングパウダーを使うと、しっとりとした食感の洋菓子のような仕上がりになります。

重曹の代用品4選|掃除の際代わりになるものは?

重曹の代用品4選|掃除の際代わりになるもの①お酢

重曹の代用品の内、掃除の代わりになる物の1つ目は、お酢です。焦げ付いた鍋などの焦げを取るのに効果的です。鍋にお酢を入れて沸騰させるだけで、鍋の底にこびりついた焦げが剥がれていきます。注意点としては、沸騰させているお酢が無くなって逆に鍋が焦げないようにすることです。

重曹の代用品4選|掃除の際代わりになるもの②セスキ炭酸ソーダ

重曹の代用品の内、掃除の代わりになる物の2つ目は、セスキ炭酸ソーダです。セスキ炭酸ソーダとは、炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムで構成されているものです。炭酸水素ナトリウムは重曹のことでした。つまり、重曹と炭酸ナトリウムが混ざった物質ということです。

重曹に似ているのですが、重曹よりもアルカリ性が強く、より強い酸性の強い汚れを落とすことができます。また、水にも溶けやすいので汚れに浸透しやすいという利点が挙げられます。重曹は粉として研磨剤のような使い方をするのに対して、セスキ炭酸ソーダはそのまま液体として使います。

重曹の代用品4選|掃除の際代わりになるもの③ベーキングパウダー

重曹の代用品の内、掃除の代わりになる物の3つ目は、ベーキングパウダーです。ベーキングパウダーにも重曹に似たような掃除効果があります。重曹よりも効果は低いので重曹が無い時の一時的な代用品として使いましょう。

重曹の代用品4選|掃除の際代わりになるもの④ベーキングソーダ


重曹の代用品の内、掃除の代わりになる物の4つ目は、ベーキングソーダです。ベーキングソーダとは食用の重曹のことです。つまり、食用ですが重曹と全く同じ効果を期待して掃除に利用することが可能なのです。

重曹の代用品を使った掃除方法は?

重曹の代用品を使った掃除方法①スプレーにする

スプレー

重曹の代用品を使った掃除方法の1つ目は、スプレーにするという方法です。水500ミリをスプレーボトルに入れたら、セスキ炭酸ソーダ小さじ1を加えます。蓋をしてよくふれば完成です。汚れがひどい箇所などにスプレーをします。

特に手垢が気になるドアノブや、照明のスイッチなどに使うと効果的です。スプレーをしたあとに汚れを拭き取って仕上げに水拭きをすると効果的です。また、キッチンなどの油汚れに使うのも効果的です。

重曹の代用品を使った掃除方法②風呂や洗濯槽の掃除に使う

風呂掃除

重曹の代用品を使った掃除方法の2つ目は、風呂や洗濯槽の掃除に使う方法です。風呂桶や洗濯槽に規定の量の水やお湯を張ります。その後、重曹を適量入れて放置します。洗濯槽の場合は空で運転すれば洗濯槽が掃除されます。風呂桶の場合は、水を抜いてからいつも通り掃除をするだけです。

重曹の代用品2選|料理の際代わりになるものは?

重曹の代用品2選|料理の際代わりになるもの①ドライイースト

重曹の代用品の内、料理の代わりになるものの1つ目は、ドライイーストです。重曹はふくらし粉として活用されています。よく知られるお菓子としては『ねるねるねるね』があります。このお菓子は重曹の効果を使って膨らませているお菓子です。この膨らむという効果を使えば膨らませるお菓子を作ることができます。

重曹の代用品2選|料理の際代わりになるもの②ベーキングパウダー


重曹の代用品の内、料理の代わりになるものの2つ目は、ベーキングパウダーです。ベーキングパウダーとドライイーストの最大の違いは、作るものです。基本的にドライイーストを使う物はパンです。イースト菌を使ってパンを膨らませます。その代わりに重曹を使ってパン生地を膨らませていきます。

一方のベーキングパウダーは、マフィンやフィナンシェなどお菓子を膨らませる時に使います。原材料から見ると、ドライイーストは強力粉を膨らませることができます。一方のベーキングパウダーは薄力粉を膨らませます。重曹はそのどちらも膨らませることが可能です。

重曹の代用品を使った料理レシピ3選

重曹の代用品を使った料理レシピ①パウンドケーキ

パウンドケーキ

重曹の代用品を使った料理レシピの1つ目は、パウンドケーキです。バター、砂糖、卵、オレンジリキュールを混ぜ合わせます。薄力粉と、混ぜ合わせたいフルーツを加えて練らないように混ぜます。

型に流しいれて空気を抜きます。上から下に型と共に落とすことで空気が抜けますので、何度か繰り返しましょう。180度のオーブンで30~40分焼けば完成です。パウンドケーキのラッピングは以下の記事はパウンドケーキのラッピングの方法について紹介しています。そちらも参考にしてみてください。

関連記事

パウンドケーキのラッピング方法6選!プレゼントの包装も!誕生日/おしゃれ

プレゼントにも最適なパウンドケーキのラッピング方法をご紹介します。10

Small thumb shutterstock 635629901

    オレンジパウンドケーキの材料

  • マーガリン80グラム
  • 砂糖80グラム
  • 卵2個
  • 薄力粉80グラム
  • オレンジジュースかオレンジリキュール大さじ2

重曹の代用品を使った料理レシピ②マフィン

マフィン

重曹の代用品を使った料理レシピの2つ目は、マフィンです。バターをレンジに軽くかけて溶かします。溶かしたバターとホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖、チョコチップを混ぜ合わせてマフィンの生地を作ります。

マフィンの型に流しいれて、上から下に数回落として空気を抜きます。上にチョコチップを散らしたら、180度のオーブンで25分焼いたら完成です。

    チョコチップマフィンの材料

  • ホットケーキミックス200グラム
  • 砂糖大さじ1
  • バター20グラム
  • 卵2個
  • 牛乳100cc
  • チョコチップ適量

重曹の代用品を使った料理レシピ③牛肉のワイン煮

ワイン煮

重曹の代用品を使った料理レシピの3つ目は、牛肉のワイン煮です。牛肉は室温に戻しておきます。牛肉を赤ワインに漬けて柔らかくします。ワインを水で洗い流して余計な水分を流したら塩コショウで下味をつけます。鍋に油を引いて、一口サイズに切った牛肉を弱火でじっくり焼いていきます。

牛肉を漬け込んでいたワインを入れて強火にして水分とアルコール分を飛ばしていきます。砂糖を加えたら焦がさないように火加減を調節します。乱切りにした人参を鍋に入れて軽く炒めたら水を具材が被る少し下くらいまで入れて強火で煮込みます。しょうがと醤油で味付けをして人参が柔らかくなるまで水分を飛ばします。

別の鍋で塩水を沸騰させたら、絹さやを入れさっと茹でたら冷水に浸します。水分を切っておきます。煮込み終わって器に盛ったワイン煮の上に斜めにカットした絹さやを飾れば完成です。

    牛肉のワイン煮の材料

  • 牛肉300グラム
  • 赤ワイン大さじ5~8
  • 砂糖30グラム
  • 醤油5グラム
  • しょうが少々
  • 人参1本

重曹の代用品の料理での使い分け方は?

重曹の代用品の料理での使い分け方①作る料理で使い分ける

使い分ける

重曹の代用品の料理での使い分け方の1つ目は、作る料理で使い分けるということです。前述したように重曹を使うことで、和菓子のような仕上がりになります。つまり、軽いふんわりとした仕上がりのお菓子を作る場合には重曹は代用できません。

重曹の代用品を使って料理をする場合は、その作ろうとしている料理をどの様に仕上げたいのかによって、代用品を変えていくようにします。例えば洋館や団子のような和菓子ならば重曹の代わりとして使えるものは片栗粉や寒天などを使用しましょう。一方の洋菓子を作る場合はベーキングパウダーを使用しましょう。

重曹の代用品の料理での使い分け方②分量に注意する

分量

重曹の代用品の料理での使い分け方の2つ目は、分量に注意するということです。ベーキングパウダーの中にも重曹が含まれているのですが、重曹を大量に使うと苦味が増します。作るお菓子にもよりますが、使う重曹の分量は、本来使うべきであるベーキングパウダーの量の半分で足りることが多いです。

重曹の代用品を上手に活用しよう

いかがでしたか?重曹の代わりになるものについて紹介してきました。掃除や料理には重曹やその代わりになるものを使うことができることが分かりました。今回の記事を参考にして重曹の代用品を上手に活用しましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事