元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由5選
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由①本気で冷めたから
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由1個目は、本気で冷めたからという心理です。男性は女性よりも未練がましい性質があります。
なので、幸せになってほしいと願えるのは本当に冷めた時と強がっている時のどちらかなのです。しかし、ほとんどの男性の場合、幸せを願えるのは冷めた時といえます。
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由②後悔がないから
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由2個目は、後悔がないからです。男性は恋愛においてとても後悔する生き物です。なので、自分では幸せにしてあげられなかった思いでいっぱいになります。
しかし、幸せになって欲しいと思えるのは付き合っていた時に、自分なりに最善を尽くしてもダメだったからです。なので、純粋に他の誰かと幸せになって欲しいと願っています。
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由③彼氏に未練があるから
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由3個目は、彼氏に未練があるからです。しかし、男性は弱い1面を女性に見られるのはとても嫌がります。時に好きな人の前では強がってしまうものです。
なので、本当は未練があるのに強がって「幸せになれよ」などくさいセリフで終わろうとしたり、「別れたくない」と言えない代わりの言葉としてもこの言葉を使ったりもします。
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由④どこかで期待している
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由4個目は、どこかで期待しているという心理です。まだどこかで期待しているからこそ、わざわざ「幸せになってくれ」と言葉をかけてきます。
まだどこかで自分を忘れないでいて欲しいからこそ、わざわざそんな一言をかけてくるのです。一方女性は切り替えの早いところがあるので、うざいなと感じる人も多いようです。
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由⑤最後まで酷になれない
元カノに幸せになってほしいと思う男性心理・理由5個目は、最後で酷になれないという心理です。この場合は、本気で好きになった彼女に限ります。
散々自分を振り回してきた彼女でも、男性にとってどストライクな女性であれば許せてしまうものです。なので、結局最後に「幸せになれよ」と声をかけてしまうのです。
恋愛関係以外で幸せになってほしいと思う心理は?
恋愛関係以外で幸せになってほしいと思う心理は①人間的ファンになった時
恋愛関係以外で幸せになってほしいと思う心理は1個目は、人間的ファンになった時です。この場合恋愛対象ではなく、自分の好きなことを本気で追いかけているような女性に向けての思いです。
男性は基本的に自分よりも強そうな女性の事は、尊敬する人に女性という対象から写り代わります。なので、夢を叶えて幸せになって欲しいと言葉をかけるのです。
恋愛関係以外で幸せになってほしいと思う心理は②依存する姿が悲しすぎた時
恋愛関係以外で幸せになってほしいと思う心理は2個目は、依存する姿が悲し過ぎた時です。時々女性で性格はいいけれど、心の弱い女性がいます。
そんな女性を知った時、まずは自分自身をきちんと幸せにしてあげて欲しいと考えるようです。なので、幸せになってねと言葉をかけます。
恋愛関係以外で幸せになってほしいと思う心理は③失恋で泣いている時
恋愛関係以外で幸せになってほしいと思う心理は3個目は、失恋で泣いている時です。男性は失恋に弱い生き物です。なので、失恋の痛みがよくわかります。
なので女友達が泣いていると「幸せになって欲しい」と心から強く思い、「幸せになってね」と言葉をかけるのです。男女の友情は微妙なラインですが、性別を超えて悲しみを分かち合えるのは素晴らしい事です。
元カノや好きな人に幸せになってねという男性の本音とは?
元カノや好きな人に幸せになってねという男性の本音①忘れないで欲しいから
元カノや好きな人に幸せになってねという男性の本音1個目は、忘れないで欲しいからです。男性は女性よりも未練がましい生き物です。なので、なんとか自分を忘れないでいてくれるように、頻繁に用もないのに連絡もいれたりします。
こうして忘れないでいて欲しいために、「幸せになってね」と声をかける事で印象付けようとしているのです。少し自己中心的な男性にこの傾向は強く見られるようです。女性にしたら、「余計なお世話よ!」となるところですが、相手にすればつけ上がるだけなので、放置してあげましょう。
元カノや好きな人に幸せになってねという男性の本音②引き止めたいから
元カノや好きな人に幸せになってねという男性の本音2個目は、引き止めたいからです。「幸せになってね」と自分の時間を割いてまで行動にするという事が、未練があるというサインになります。本当に未練もなく、興味もなければ「早く、出ていってくれ」と思うのが普通なはずです。
なので、本当は心の中では「諦めないぞ」と考えて思っていたりします。こういった男性は、かなりしつこくアプローチしてきたり、嫌がらせをしてくる事が多いです。酷い場合は、ストーカーになる事もあるので注意が必要です。
元カノや好きな人に幸せになってねという男性の本音③男のプライド
元カノや好きな人に幸せになってねという男性の本音3個目は、男のプライドです。男性は素直な気持ちを、好きな人に伝える事がプライドが邪魔をして伝える事ができません。それで何度も後悔してしまうのが男性の特徴でもあります。
なので、思ってもいないのに「幸せになれよ」などと言ってしまうのです。なので、この言葉の裏には「どこにも行かないでくれ」という本心が隠れています。最後に後悔ないように、恋愛をする事が難しいのは男性に多いと言われています。
幸せになってほしい女と幸せにしたい女の違いとは?
幸せにしてあげたい女①弱いと幸せにしてあげたい
幸せにしてあげたい女1個目は、弱いと幸せにしてあげたいという違いです。女性でもサバサバしている女性と、優柔不断な女性がいます。
この場合サバサバしている女性には、1人でも平気そうに見られるので幸せになってほしいと思われます。反対に、優柔不断な女性には「俺がついていてやらないと」と幸せにしたい女性の対象になるのです。
幸せにしてあげたい女②努力家な女性は幸せにしてあげたい
幸せにしてあげたい女2個目は、努力家な女性は幸せにしてあげたいという違いです。健気で努力な女性を幸せにしてあげたいと考えるため、男性は無意識に女性に、尊敬できる部分を求めます。
なので、努力もせずにいつも他力本願な女性や、彼氏に甘えてばかりな女性は幸せにしたい対象から外れてしまうそうです。反対にしっかりと自分と向き合えて、努力が出来る女性には、自己犠牲になってでも幸せにしたい女の対象になるという事がわかります。
幸せにしてあげたい女③きちんと向き合えるかどうか
幸せにしてあげたい女3個目は、きちんと向き合えるかの違いです。どんなに好きという気持ちがあっても、男性はとても現実的に考えて相手を選びます。好きな人にヒステリックになって罵声を浴びせたり、夜中に突然家を飛び出してしまうような女性とは、きちんと向き合えないと考えます。
なので、抱えきれない程の事情を抱えている女性には、自分ではなく他の誰かと幸せになって欲しいと考え、反対に自分で抱えきれる女性で、きちんと向き合ってくれる女性であれば、自分が幸せにしたいと考えるようです。
幸せになってほしい女①自立出来ていない女性
幸せになってほしい女1個目は、自立出来ていない女性です。20代後半になっても親にお金をお世話になっていて、自分の人生を開花出来ていない女性が該当します。酷い場合は友達にお金を借りてしまっていたり、借りても返さない女性もいます。
そんな女性に対して、男性は「早く自分自身を見つめ直して、自分の力で幸せになってほしい」と心から考えるようです…。なので、男性にしたら、「恋愛も遊びもまずは自立してから!」という考えもあるようですね。
幸せになってほしい女②今幸せそうな時幸せになってくださいと考える
幸せになってほしい女2個目は、今幸せそうだと幸せになってくださいと考えるようです。自分と付き合っていた頃よりも、今物凄くいい笑顔で笑い、幸せそうな元カノの姿を見た時に、悔しいと思いながらも、幸せになってほしいと考えるようです。
しかし、男性は女性よりも執着心の強い生き物なので、言葉ではそう言えていてもやはり心の中では悔しいという気持ちも強いため、女遊びに走ってしまう可能性もあります。元カレへの配慮も忘れないのが良い元カノかもしれませんね。
幸せになってほしい女③男遊びが激しくなった元カノを見た時
幸せになってほしい女3個目は、男遊びが激しくなった元カノを見た時です。付き合っていた頃は、一途で真面目な女性だったのにも関わらず、別れてから変わってしまう事は、よくある話です。実際にそれでショックに思う男性は世の中に多く居ます。
そんな元カノの存在を知って男性は「幸せになって欲しい」と、一度心から愛した女性であるからこそ、心からそう思うようです。少ししんみりした気持ちになってしまうのでしょう。元彼に感謝の気持ちを持つためにも、今を幸せに生きる事は大切な事であるとわかります。
幸せになってくださいはほとんどが未練がある証拠!
いかがでしたか。ここまで、元カノに幸せになってほしい男性心理5選と合わせて、幸せになってねという言葉の本音までご紹介してきました。
男性は女性よりも過去に執着する傾向があるので、聞いた言葉をそのまま鵜呑みにしないように要注意!男性の裏の心理が読めるようになると、彼と上手く付き合えるようになるかと思います。こちらの記事も参考にして下さい。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事