Icon search 36px


自作テレビ台のDIY実例7選|カラーボックス編

【カラーボックス編】自作テレビ台のDIY実例①扉付き簡単テレビボード

自作テレビ台のDIY実例カラーボックス編1つ目は、「扉付き簡単テレビボード」です。形が既に作られているカラーボックスなら作り方は簡単です。横に倒すだけでとても簡単なテレビボードを作ることができます。プラス扉付きなら、見せたくない部分をすっきり隠すことができるので、テレビ周りを綺麗に収納できます!

【カラーボックス編】自作テレビ台のDIY実例②後ろを抜いて実用的に

自作テレビ台のDIY実例カラーボックス編2つ目は、「後ろを抜いて実用的に」です。2つ並びのカラーボックスの片面と棚を取り、後ろ面を抜いたテレビラックです。カラーボックスを横に倒しただけだと、レコーダーなどを入れた際にコードの行き場がなくなってしまうのが難点ですよね。

しかし、後ろを抜いてあげればそこからコードを通すことができます。前から見てもすっきりレコーダー類を収めることが可能なんです!カラーボックス1つだけでできるから、木材や設計図なども必要ありませんね。

【カラーボックス編】自作テレビ台のDIY実例③変則カラーボックスラック

自作テレビ台のDIY実例カラーボックス編3つ目は、「変則カラーボックスラック」です。カラーボックスと言えば、同じ大きさの四角が並んでいるものが多いですよね。しかし、大きさが異なる棚が設置されているものも販売されています。その変則なカラーボックスを使うと、手作りとは思えないラックが作れます。

こちらもまた、上記のテレビ台と同じように後ろを抜いてあげればコードを綺麗に後ろに流してあげることができますね!材料費もカラーボックスのみととてもリーズナブルです。

【カラーボックス編】自作テレビ台のDIY実例④天板と扉をプラス

自作テレビ台のDIY実例カラーボックス編4つ目は、「天板と扉をプラス」です。横にしたカラーボックスに天板を乗せ、扉と脚を取り付けたテレビボードです。手作りとは思えないくらい、素敵に変身していますね!

天板の色を変えたり、扉を透明にしたり、脚をつけることで家具屋さんの店頭に並んでいそうな素敵なDIYになっています。カラーボックスのカラーを変えるだけでも、全然雰囲気の違うものができるのではないでしょうか!

【カラーボックス編】自作テレビ台のDIY実例⑤かわいい扉でカントリー風


自作テレビ台のDIY実例カラーボックス編5つ目は、「かわいい扉でカントリー風」です。横にしたカラーボックスに、扉をつける簡単DIYです。カラーボックスの扉は、木材をカットして作ることもできます。100均のコルクボードがカラーボックスのサイズにぴったりと合うことから、ペイントして使う方もいます。

カラーボックスによってサイズが異なるので、使うボックスとコルクボードのサイズをしっかりと測ってからDIYに使用してくださいね!

【カラーボックス編】自作テレビ台のDIY実例⑥簡単ハイボードラック

自作テレビ台のDIY実例カラーボックス編6つ目は、「簡単ハイボードラック」です。カラーボックスを2つ用意し、上に板を乗せるだけでハイボードラックがあっという間に完成です!そこに扉をつけたり、間にラックをつけたりして工夫できます。扉をつけるのが面倒なら、カーテンを取り付ければ目隠しになりますね。

カラーボックスの大きさを変えれば、高さや収納力も調整することができます。目線を高くすることができるので、ダイニングやベッドの傍に置くテレビ台として便利です。

【カラーボックス編】自作テレビ台のDIY実例⑦棚をプラスして飾り棚も

自作テレビ台のDIY実例カラーボックス編7つ目は、「棚をプラスして飾り棚も」です。カラーボックスだけでも素敵なテレビ台ができますが、そこに更に棚をプラスして飾り棚をつけてみましょう!カラーボックスに柱を立てて、その上に木の板を乗せて固定します。

カラーボックスと上に乗せた板の間に布を貼ったり、板を貼ったりして簡単なテレビボードを作ることもできます。カラーボックスの扉には、飾りをつけてあげるとデザイン性のあるラックが完成しますよ。

自作テレビ台のDIY実例7選|レンガやブロック+木材編

【レンガ+木材編】自作テレビ台のDIY実例①杉の木で和風にローボード

自作テレビ台のDIY実例レンガ+木材編1つ目は、「杉の木で和風にローボード」です。立派な杉の木は、重たいテレビを乗せるにもぴったりです!ちょっとコストはかかってしまいますが、ブロックは安いものなら数十円で購入することができます。しっかり足元をブロックで組めば、重たい杉の木もしっかり支えられます。

【レンガ+木材編】自作テレビ台のDIY実例②キャスター付き移動式ラック

自作テレビ台のDIY実例レンガ+木材編2つ目は、「キャスター付き移動式ラック」です。木材にキャスターをつけてレンガ、木材、レンガ、木材と重ねていきます。重たいテレビを乗せるので、木材はできるだけ分厚いものを選ぶといいでしょう。木材のサイズは好みでOKなので、設計図も必要ありませんね。


キャスタをつけるだけで、移動ができるから掃除も簡単になりますね!組み合わせるレンガの色を変えると、おしゃれ感がUPします。

【レンガ+木材編】自作テレビ台のDIY実例③扉付きテレビボード

自作テレビ台のDIY実例レンガ+木材編3つ目は、「扉付きテレビボード」です。レンガを好みの高さに重ねて木材、レンガ、木材と重ねます。下の段の木材に、丁番を使って木材を取り付けます。取ってをつければ、立派な扉ができますよ!扉の中には、DVDやCD、ゲームなどを収納しておけば見るときに便利ですね。

木材やレンガ、扉の色を同系色にすれば、統一感が出ておしゃれです。レンガの崩れが気になる場合は、レンガ用の接着剤も販売されていますので使うとより頑丈に作ることができます。

【レンガ+木材編】自作テレビ台のDIY実例④工夫次第でデザイン性もUP

自作テレビ台のDIY実例レンガ+木材編4つ目は、「工夫次第でデザイン性もUP」です。シンプルなものをたくさんご紹介しましたが、レンガの組み合わを工夫するとおしゃれなテレビ台を作れます。レンガもいろんな色が販売されていますので、同系色のものを数色用意してバランスよく組み合わせるととてもかわいいです。

【レンガ+木材編】自作テレビ台のDIY実例⑤アンバランスさがおしゃれ

自作テレビ台のDIY実例レンガ+木材編5つ目は、「アンバランスさがおしゃれ」です。レンガと木材と材料には変わりありませんが、レンガの置き方にちょっとだけ工夫を加えます。交互に数を増やしたり減らしたりしながら、アンバランスに組み立てていきます。前から見ると、凸凹しているような感じになります。

綺麗に重ねるよりも、ちょっとおしゃれさをプラスすることができますよ!強度が弱くなってしまうので、レンガ用の接着剤などを使って固定してあげるといいでしょう。

【ブロック+木材編】自作テレビ台のDIY実例⑥設計図いらずなローボード

自作テレビ台のDIY実例ブロック+木材編6つ目は、「設計図いらずなローボード」です。色付きのブロック、またはブロックをペイントして木材と組み合わせます。横にしたブロック、木材、縦にしたブロック、木材と乗せるだけでシンプルなローボードの出来上がりです。

レコーダーなどを入れられるスペースは確保できるのが嬉しいですね!木材も部屋や他の家具に合わせてペイントすれば、素敵なインテリア家具になりますよ。

【ブロック+木材編】自作テレビ台のDIY実例⑦簡単男前テレビボード


自作テレビ台のDIY実例ブロック+木材編7つ目は、「簡単男前テレビボード」です。ブロックを脚にして、木材を組み合わせるだけの簡単DIYです。木材をペンキなどで黒くペイントすれば、男前なテレビボードを作ることができます。あえてブロックはむき出しにしていることで、男前感がでますよ!

自作テレビ台のDIY実例5選|脚立編

【脚立編】自作テレビ台のDIY実例①脚立2つで超簡単テレビボード

自作テレビ台のDIY実例脚立編1つ目は、「脚立2つで超簡単テレビボード」です。ホームセンターなどで販売されている、脚立を使ったテレビボードでDIYと言っていいのかと思うくらい簡単にできます。脚立を2つ用意して、木材を置くだけなのでネジや接着剤なしで完成します。

【脚立編】自作テレビ台のDIY実例②作り方は簡単!男前ラック

自作テレビ台のDIY実例脚立編2つ目は、「作り方は簡単!男前ラック」です。黒い脚立を使えば、男前な雰囲気のラックを作ることも可能です。木材はペイントをして濃いめのブラウンにすると、更に男前な雰囲気を出すことができます。使う木材の長さを変えると、インテリアなども置ける棚になりますよ。

【脚立編】自作テレビ台のDIY実例③高さもぴったりな脚立ラック

自作テレビ台のDIY実例脚立編3つ目は、「高さもぴったりな脚立ラック」です。脚立の1番上にのみ木材を乗せてテレビを置き、下に空間を空けておけばDVDや漫画などを収納して置けるスペースにすることもできます。2段脚立はテレビを置いた時の高さがちょうどいいと、DIYに活用する人が増えていますよ!

【脚立編】自作テレビ台のDIY実例④段数を変えればバリエーション豊か

自作テレビ台のDIY実例脚立編4つ目は、「段数を変えればバリエーション豊か」です。脚立は2段のものを使うDIYが多いですが、段数を増やせば棚をたくさん作ることもできます。下の方の棚にテレビを置けば、ローボードになります。小物を飾ったり、レコーダーを置いたり、収納力も出せますよ!

【脚立編】自作テレビ台のDIY実例⑤同系色を使えばナチュラルに

自作テレビ台のDIY実例脚立編5つ目は、「同系色を使えばナチュラルに」です。脚立もいろんな色のものが販売されています。木材と同系色のものを使えば、統一感のあるナチュラル家具になります。他の家具や部屋の雰囲気に合わせて作るのもいいですね!

自作テレビ台のDIY実例3選|ディアウォール編

【ディアウォール編】テレビ台の作り方DIY実例①L字金具ですっきり

テレビ台の作り方DIY実例ディアウォール編1つ目は、「L字金具ですっきり」です。壁に穴をあけずに、棚が作れることで人気なディアウォールを使います。スペースがない場所でもすっきり棚が作れて、テレビ台としても最適です。壁に沿ってディアウォールを使って柱を2本立てます。

テレビを置きたい位置にL字金具を設置して、木材を乗せます。それだけで、すっきりとテレビを置けるラックが完成です!床置きのテレビラックよりもスペースが広く使えるので、狭い部屋にも最適です。

【ディアウォール編】テレビ台の作り方DIY実例②収納力抜群!自作ラック

テレビ台の作り方DIY実例ディアウォール編2つ目は、「収納力抜群!自作ラック」です。ディアウォールで木材の柱を4本立てます。収納したいものに合わせて段差を変えることができるので、収納力抜群なテレビボードを作ることができますよ!壁に穴をあけずに作れるので、賃貸にもおすすめです。

【ディアウォール編】テレビ台の作り方DIY実例③好きな高さ調節もできる

テレビ台の作り方DIY実例ディアウォール編3つ目は、「好きな高さ調節もできる」です。L字金具の受けをつければ、好きな時に好きなように高さを変えることができます。テレビの高さを変えたい、棚を増やしたい減らしたい、という時にもとても簡単です。

下記の記事では、DIYで使う棚板の基本をご紹介しています。いざ作ろうとしても、木材がたくさん店頭に並んでいて悩んでしまうこともあるではないでしょうか。木材の種類などもまとめていますので、テレビ台を作る際の参考にしてくださいね!

関連記事

DIYで使う棚板の基本!木材の種類やカット・強度の高い固定方法も

棚をDIYするときに必要な棚板。色々種類があってどれを選ぼうか悩みます

Small thumb shutterstock 382064023

テレビ台をDIYしてみよう!

いかがでしたか?自分の好みのテレビ台を探していると、予算オーバーなんてこともあるのではないでしょうか。DIYすれば、自分が好きなように作ることができてリーズナブルです。設計図なしでも簡単な作り方のものばかりなので、是非作ってみてくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事