夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア5選
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア①風車の貯金箱
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア1つ目は風車の貯金箱です。小学校中・高学年向きの貯金箱です。コインを入れると風車が回る仕組みになっています。作るときは、はさみやカッターを使うので手元に注意して作りましょう。
牛乳パックを500mlで作ると、小さくかわいい風車の貯金箱、大きくすれば存在感がある貯金箱になりますね。牛乳パック自体の柄を生かしてもいいですし、周りを包装紙や折り紙でデコレーションしても素敵な貯金箱が出来上がりです。
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア②占い貯金箱
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア2つ目は占いができる貯金箱です。1つ目に紹介した風車の貯金箱をアレンジしたモノで風車部分を変えてできます。コインを入れるたびに占いができますね。大吉が出るまでコインを入れ続けそうです。
紹介した貯金箱は回る部分をおみくじにしていますが、数字をいれてサイコロの代わりにもできます。家族の名前を入れて係りを決めるときのお当番表などにしても面白いですね。工夫次第でアレンジはたくさんできます。
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア③ケーキ型貯金箱
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア3つ目はケーキ型貯金箱です。周りをフェルトでデコレーションしています。上の飾りもフェルトで作った果物です。デコレーション1つでまた違ったかわいい貯金箱が出来上がりますね。
紹介した貯金箱はフェルト生地でデコレーションをしていますが、紙粘土を組み合わせて作るとしっかりとした貯金箱が出来上がります。カッターを使って作るところはお父さんや、お母さんが手伝ってあげて、紙粘土で作る果物部分などでしたら小学校低学年でも楽しんで作れますね。
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア④灯りがつく貯金箱
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア4つ目は灯りがつく貯金箱です。お家の中に灯りがともる貯金箱で心まで穏やかになりますね。ディスプレイとして飾っていても貯金箱には見えないところがおしゃれです。水槽に見立てて中身を魚の絵を入れると水族館にも感じられます。
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア⑤ひよこ貯金箱
夏休みの工作に!牛乳パック貯金箱のおもしろアイデア5つ目はひよこ貯金箱です。黄色いひよこが目を引く貯金箱ですね。ひよこ小屋の貯金箱は、牛乳パックの周りをアイスのバーを貼り付け木の小屋になっています。
周りに貼る木の長さをそろえるために切らなくていいので小学校低学年でも作れます。アイスのバーを使うので暑い夏休みには、アイスを食べ夏休みの宿題もできるので嬉しい工作になりますね。
牛乳パック貯金箱の工作に必要なものは?
手作り牛乳パック貯金箱の工作に必要なもの①牛乳パック
手作り牛乳パック貯金箱の工作に必要なもの1つ目は同じ種類の牛乳パックです。簡単な貯金箱は1個でできますが、引き出しをつけたい場合などは2個あればできあがります。手の込んだ貯金箱は5~6個あるほうがいいでしょう。牛乳パックは同じ種類の物でそろえた方が絵の柄もそろいます。
手作り牛乳パック貯金箱の工作に必要なもの②文房具
手作り牛乳パック貯金箱の工作に必要なもの2つ目は切ったり貼ったりするのに必要な文房具です。飾りつけをしない場合は、カッター・はさみ・セロハンテープやホッチキスがあればできます。カッターを使う場合は手元に気をつけて使いましょう。
牛乳パック貯金箱の簡単な工作方法は?
牛乳パック貯金箱の簡単な工作方法①形をそのまま使う
牛乳パック貯金箱の簡単な工作方法1個目は牛乳パックの形をそのまま使う方法です。コインを入れる入り口を作ったら、注ぎ口部分をテープで止めます。側面をかわいい折り紙や、布などを貼ると簡単な牛乳パックの貯金箱が出来上がります。
目標金額を決めて牛乳パックいっぱいにお金が貯まるまで、絶対開けられないようにふたを閉じます。牛乳パックを再利用もでき貯金箱を買う分お金を貯められますね。
牛乳パック貯金箱の簡単な工作方法②カラーテープや折り紙を貼る
牛乳パック貯金箱の簡単な工作方法2つ目はカラーテープや折り紙を使って飾り付けをします。100円ショップでも折り紙の柄の種類も豊富にそろっています。テープもマスキングテープなどで貼るだけでもかわいく出来上がります。
折り紙の他にも、お気に入りのショップバックや包装紙も貼れば好きなブランドの貯金箱になります。しっかりしたものを作りたい場合は紙粘土などを使ってみましょう。
おもしろアイデアが詰まった牛乳パック貯金箱の作り方は?
おもしろアイデアが詰まった牛乳パック貯金箱の作り方①ATM貯金箱
おもしろアイデアが詰まった牛乳パック貯金箱の作り方1つ目はATM貯金箱です。出金したいときはカードを利用することができて楽しいですね。子供と一緒に楽しく作りつつATMの使い方も勉強ができます。
- 牛乳パック 2個
- トイレットペーパー芯 1個
- カッター
- ホッチキス
- セロハンテープ又はボンド
おもしろ夏休み工作!カードで出金ATM貯金箱材料
- 1牛乳パックの側面のそこの部分から3.5cmの大きさで切り抜く
- 2カードを入れる部分を3.5cm切り抜いた部分から3cm上の部分にカードを差し込む大きさに切り抜く
- 3反対側の側面にしたから7cmほどサイドに切り込みを入れて折り目をつける
- 4上の部分は4cmほど4辺に切り込みを入れる
- 5トイレットペーパーで貯金箱の仕掛け部分を作る
- 6トイレットペーパーの芯を8.5cmの長さで切る
- 7もう1つの牛乳パックを高さ9cm横4cmに切る
- 8切り取った側面に底から1cm部分を切り取る
- 9底に厚紙を貼り平らにする
- 10切ったトイレットペーパー芯を軽く潰してと牛乳パックをホッチキスで合体させる(トイレットペーパー芯の中にコインが通るぐらいに潰す)
- 11下にコイン一枚分くらいのスキマをあけておく
- 12最初に切った牛乳パックの②の部分と2個目の牛乳パック⑧の部分を穴を重ねホッチキスで固定する
- 13③の部分を内側へ折り、セロテープかボンドで斜めに固定する
- 14牛乳パックの上部を閉じコインの投入口を作っておく
- 15切り取って残った牛乳パックでATMカードを作る
- 16周りを飾り付けしてできあがり
おもしろ夏休み工作!カードで出金ATM貯金箱 作り方
おもしろアイデアが詰まった牛乳パック貯金箱の作り方②ぱっくん貯金箱
おもしろアイデアが詰まった牛乳パック貯金箱の作り方2つ目はぱっくん貯金箱です。お金を口の部分に置くとぱくって食べてしまう仕掛けです。牛乳パックは1個で作ることができます。材料が少ないので準備も簡単です。作り方を説明した動画がありますので分かりにくいところは参考にしてください。
- 牛乳パック 1個
- ストロー 1本
- 竹串 1本
- セロテープ
- マジック
- はさみ
ぱっくん貯金箱・材料
- 1底から8cmのところにマジックでぐるりと線を引く
- 2角からはさみで切り、底の部分と切り取った上の部分に分ける
- 3入れ物の部分の角を下に向かって1.5cm切込みを入れる
- 4隣の角も同じように切り込みを入れる
- 5切込みを入れた部分を折り、折り目に沿って切り取る
- 6切込みを入れていない角から切り取った部分に向けて斜めに切り落とす
- 7反対側も同じように斜めに切り取る
- 8横が斜めの入れ物が完成する
- 9次は平らにした牛乳パックに手を加える
- 10折り目に沿って4枚になるよう切る
- 11切った中の1枚を細くするために横を5mm切り落とす
- 12切り取ったら残ったほうを口の部分から7mmほどを5回折り進む
- 13折ったところをテープで止める
- 14テープを横向きに貼ると取れにくくなる
- 15はがれないよう両サイドテープで止める
- 16折った紙を少し短くする
- 17牛乳パックの横の部分を使って印をつける
- 18印にそってはさみで切る
- 19⑱にストローをはみ出さない長さに切る
- 20テープで真ん中に止める
- 21動く部分を組み立てていく
- 22竹串をストローに通す
- 23ストローを下にした最初に作った箱にふたをする
- 24ふたをつけるときは巻き折りした部分が斜めに切った高いほうにくるようにする
- 25竹串をテープで箱の部分に固定する
- 26反対側も同じように固定する
- 27動く口の部分になります
- 28⑩で作っておいた残りの牛乳パックで顔を作る
- 291枚を横向きにして真ん中部分にもう一枚を垂直に置く
- 30横向きにした牛乳パックに印を付け垂直に置いたパックの幅にサイドを折る
- 31残った牛乳パックで目を作る
- 322cm幅に切った牛乳パックを2枚作る
- 33切り取った牛乳パックの下の方に目を書く
- 34目のパーツを折る
- 3530で作った牛乳パックに顔になるよう目をテープで貼る
- 36顔の部分を先に作った箱の部分に取り付ける
- 37向きに気をつけて張り合わせできあがり
ぱっくん貯金箱の作り方
おもしろアイデアが詰まった牛乳パック貯金箱の作り方③お菓子の家の貯金箱
おもしろアイデアが詰まった牛乳パック貯金箱の作り方3つ目は可愛いお菓子の家の貯金箱です。かわいらしい置物にしか見えない貯金箱です。絵本で読んだことがあるお菓子の家が出来上がります。デコレーションパーツは市販のものでも代用できます。
- 牛乳パック 1個
- 軽量粘土
- 定規
- はさみ
- ぺん
- のし棒
- ボンド
- 爪楊枝
- ヘラ
- 小さなはさみ
可愛いお菓子の家の貯金箱・材料
- 1家の屋根の部分を作る
- 2注ぎ口の折り目部分から3cmのところに印をつける
- 3上の部分を軽くつぶして印をつけた部分を切る
- 4切り取った上の部分を折り目の部分のところまで4箇所切る
- 5注ぎ口の上の部分1cmは切り落とす
- 6三角の折り目を利用してセロハンテープでとめる
- 7全部セロハンテープでとめたら屋根の部分が完成
- 8次に残りの牛乳パックを開き、パーツごとに切り分けるので寸法を計ってマジックで書く
- 9家の底の部分になるパーツ折り目を使って上から3cm・6.5cm・3cmに印をつけ、6.5cm×6cmの四角形になるように線を引き、3cm部分にも線を引き4面つくる
- 10屋根の部分のパーツを7cm×4.5㎝を2枚作る
- 11完成したらハサミで切っていく
- 12出来たパーツは屋根の部分が2枚、底の部分が1枚
- 13屋根のパーツを貼り付ける
- 14底の部分は白い面が外になるように折る
- 15折れたら下からはめ込む
- 16次にお菓子の家のベースになる色の粘土を薄くのばす
- 17牛乳パックで作ったものに張り付けていく。 指で均一にしていく
- 18お金を入れる部分を作る。 大きさを計り余分な部分にはボンドを塗る
- 19ボンドの上にベースと同じ色の粘土を貼り付ける
- 20次にお菓子たちを粘土で作って行く
- 21スキマなく貼ればできあがり
可愛いお菓子の家の貯金箱 作り方
牛乳パック貯金箱を作って楽しく貯金をしよう!
牛乳パックを使った参考にしたい貯金箱の紹介や、おもしろいアイディアが詰まった貯金箱の作り方を紹介しました。紹介した他にも一工夫アレンジするだけで楽しい貯金箱が出来上がります。世界に1つだけの貯金箱を作ってみませんか?
牛乳パックは貯金箱の他にも、牛乳パック自体が丈夫な作りなのでイスや机にもできます。小さいお子さんが使うのにぴったりな家具が出来上がります。牛乳パックの工作以外にも夏休みにぴったりな工作記事を紹介するのでぜひ参考にしてください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事