Icon search 36px


基本のおかゆの作り方は?

美味しいおかゆの基本的な作り方は米1半合に対して水600ml

おかゆとは、水の分量を多くして炊いたご飯のことです。離乳食や病人食、精進料理の定番ですが、しっかり味付けされた中華粥やミルク粥は主食としても人気があります。美味しいおかゆの基本的な作り方は、米1/2合に対して水600mlです。やわらかめのおかゆが好きな方は水の量を調整しましょう。

おかゆの種類は生米で作る「炊き粥」と炊いたご飯から作る「入れ粥」の2つ

おかゆの種類は生米で作る「炊き粥」と炊いたご飯から作る「入れ粥」の2つです。生米を使った炊き粥は、洗米した米に水を張って煮込んでシンプルに仕上げます。炊いたご飯から作る入れ粥はすでに米が炊き上がっているので、ご飯と水の分量は1:1で作りましょう。

おかゆは土鍋や炊飯器でも作ることができる消化によい料理

おかゆは土鍋や炊飯器でも作ることができる消化によい料理です。片手鍋や土鍋などだけでなく、炊飯器や電子レンジでも手軽におかゆを作ることができます。特に、離乳食や病人食としておかゆを作るときは少しでも時短で仕上げたいものですよね。用途やレシピに応じた調理器具でおかゆを作ってみましょう。

お粥に人気の味付け・具材のバリエーションは?

お粥に人気の味付け・具材①卵や梅などバリエーション豊富な白粥

お粥に人気の味付け・具材の1つ目は、卵や梅などバリエーション豊富な白粥です。定番の白粥は梅や鮭などの具材にも、わさびや山椒などの薬味にもマッチします。ダイエットメニューとして取り入れられることも多い白粥は、冷や飯で作っても美味しく食べられる優秀な料理です。

お粥に人気の味付け・具材②お正月の定番具材「春の七草」


お粥に人気の味付け・具材の2つ目は、お正月の定番具材「春の七草」です。春の七草とはセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの総称で、1月7日の人日の節句に食べると万病を取り除けると言われる七草粥の材料として広く知られます。野菜をたっぷり摂れることでも人気の具材です。

お粥に人気の味付け・具材③旨みたっぷりで食べ応えのある中華粥

お粥に人気の味付け・具材の3つ目は、旨みたっぷりで食べ応えのある中華粥です。中華粥は鶏ガラなどでご飯を煮詰めているため、白粥などの日本のお粥よりしっかりと味が付いています。鶏ガラやしょうがなどの旨味がたっぷり詰まった中華粥は少量でも満腹感を得られるのでダイエットにもおすすめです。

美味しい!人気のおかゆアレンジレシピ10選

人気のおかゆアレンジレシピ①お正月のごちそう「七草粥」

人気のおかゆアレンジレシピの1つ目は、お正月の定番でもある七草粥です。七草粥を食べると、邪気が払われ万病を取り除いてくれると言われます。七草はスーパーなどでパック詰めされた使い切りのものも入手できますが、七草が余った場合はパスタの具材や卵とじ、汁物などに活用するのもおすすめです。

    材料(1人分)

  • ご飯…100g
  • 水…250ml
  • 春の七草…市販品1パック
  • 塩…少々

    作り方

  1. 1春の七草を30秒ほどゆで、お湯を切ったら流水で洗う
  2. 21.の水気を切り、食べやすい大きさにカットする
  3. 3同じ鍋にご飯と水を入れて中火で煮立たせる
  4. 4弱火にして5分ほどかき混ぜながら煮る
  5. 52.を加えてひと煮立ちさせる
  6. 6塩を加えてさっくり混ぜる

人気のおかゆアレンジレシピ②卵としらすのお粥

View this post on Instagram

『簡単 卵としらすのおかゆ』 . ———————————————————— iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です! ———————————————————— . 【材料】 1人前 ごはん  100g 水  200ml 白だし  小さじ1 溶き卵  1個分 塩  ひとつまみ . ----- トッピング ----- しらす  20g 小ねぎ(小口切り)  少々 . 【手順】 1. 鍋にごはんと水を入れ、中火にかけ、ごはんをよくほぐします。 2. 沸騰したら弱火にし、白だしと塩を加えて5~10分煮込みます。 3. ごはんの形が崩れてきたら、再び中火にし煮立たせ、溶き卵を流し入れます。火を止め、そのまま余熱で卵に火を通します。 4. 器によそい、しらすと小ねぎを乗せて完成です。 . 【コツ・ポイント】  白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。 塩加減は、お好みで調整してください。 . 【レシピの紹介】  冷やご飯で作る、卵としらすの優しいお粥はいかがですか。すぐに食べたい時、食が細い時など、簡単に手早く作れる嬉しいレシピです。材料も少なくシンプルですが、だしの旨みとふわふわ卵の優しい味わいが染みわたります。 . ———————————————————— このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩ レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ———————————————————— . #kurashiru #クラシル  #レシピ動画 #簡単レシピ #料理動画 #簡単料理 #手作り料理 #時短料理 #料理 #ごはん #今日のごはん #手作りごはん #簡単ごはん #毎日ごはん #家族ごはん  #秋レシピ #手料理グラム #料理初心者 #料理勉強中 #グルメ #yummy #yum #instafood #food #卵 #しらす #おかゆ

A post shared by kurashiru [クラシル] 料理・献立・レシピ (@kurashiru) on

人気のおかゆアレンジレシピの2つ目は、卵としらすのお粥です。ふわふわの卵と白だしの旨みがご飯に染み渡った優しい味わいのあったかレシピは、少ない材料で簡単に作ることができます。冷やご飯で手軽に作れるので、ご飯が余ったときの夜食や朝食としてもおすすめです。

    材料(1人分)

  • ご飯…100g
  • 水…200ml
  • 白だし…小さじ1
  • 卵…1個
  • しらす…20g
  • 青ねぎ…10g
  • 塩…少々

    作り方

  1. 1鍋にご飯と水を入れて中火にかける
  2. 2沸騰したら火を弱め、白だしと塩を加えて10分煮る
  3. 3溶き卵を流し入れて火を止める
  4. 4器によそってしらすと小口切りにした青ねぎを散らす

人気のおかゆアレンジレシピ③アーモンドミルク粥

人気のおかゆアレンジレシピの3つ目は、アーモンドミルク粥です。お粥には主食となるレシピだけでなく、アーモンドミルク粥のようにデザート感覚で楽しめるものもあります。アーモンドやシナモンと溶け合う優しい米の甘みが絶品です。アーモンドスプレッドをミルクで煮詰めても美味しく仕上がります。

    材料(1人分)

  • ご飯…100g
  • アーモンドミルク…200ml
  • シナモンパウダー…適量

    作り方

  1. 1鍋にご飯とアーモンドミルクを入れて中火にかける
  2. 2シナモンパウダーを振りかける

人気のおかゆアレンジレシピ④小松菜と鶏肉の中華粥

人気のおかゆアレンジレシピの4つ目は、小松菜と鶏肉の中華粥です。お腹に優しい小松菜の中華粥は食欲がないときでもスルッと食べられます。小松菜の食感を楽しめるように、茎は大きめにカットしてゆですぎないようにしましょう。鶏肉はささみに代えてもヘルシーに美味しくいただけます。

    材料(1人分)

  • ご飯…100g
  • 鶏むね肉…50g
  • 小松菜…2株
  • 中華スープの素…小さじ1/2
  • しょうが…1片
  • 紹興酒…大さじ1/2
  • 塩…少々
  • 水…250ml

    作り方

  1. 1鶏むね肉は一口サイズに、しょうがはみじん切りにする
  2. 2小松菜は根元を切り落として3cm幅にカットする
  3. 3鍋にお湯を沸かし、1.と紹興酒を入れて弱火で3分煮る
  4. 4ご飯、中華スープの素、小松菜の茎の部分を加えてさらに3分煮る
  5. 5小松菜の葉の部分を加えて2分煮る
  6. 6塩を入れてさっくり混ぜる

人気のおかゆアレンジレシピ⑤さつまいもとはちみつのミルク粥

人気のおかゆアレンジレシピの5つ目は、さつまいもとはちみつのミルク粥です。さつまいもはアク抜きをすることで味が染み込みやすくなります。さつまいもとはちみつで甘く仕上げたミルク粥は子供用のお粥としてもおすすめです。はちみつがない場合は砂糖でも代用できるので、お好みの甘さに調整してみてください。

    材料(1人分)

  • 米…1/4合
  • さつまいも…40g
  • 水…100ml
  • 牛乳…70ml
  • A.有塩バター…10g
  • A.はちみつ…大さじ1/2
  • A.塩…少々

    作り方

  1. 1米は洗って30分ほど水に浸けてから水気を切る
  2. 2さつまいもを1cm角に切り、5分ほど水に浸けてアク抜きをする
  3. 3鍋に水を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にする
  4. 4鍋に米とA.を入れて混ぜ合わせ、蓋をして8分炊く
  5. 5水気を切った2.と牛乳を入れて弱火で15分煮る

はちみつはパンやスイーツだけでなく料理にも活用できる甘味料です。下記の記事ではコストコのはちみつのおすすめをご紹介していますので、はちみつ選びの参考にしてみてくださいね。お好みのはちみつを使ってさまざまな料理を作ってみましょう!

関連記事

コストコのはちみつのおすすめは?カークランドの値段や価格も!

コスパのいい商品が揃うコストコでは、はちみつもお得なお値段で購入できま

Small thumb shutterstock 626754845

人気のおかゆアレンジレシピ⑥炊飯器で作れる参鶏湯風薬膳粥

人気のおかゆアレンジレシピの6つ目は、参鶏湯風薬膳粥です。参鶏湯と言えば日本でも人気となった韓国料理の定番ですが、薬膳粥としてアレンジすることもできます。作り方は、手羽先やなつめなどの食材を炊飯器に入れてスイッチを入れるだけです。体に優しい参鶏湯風薬膳は体調がすぐれないときにもおすすめです。

    材料(2人分)

  • もち米…100g
  • 鶏の手羽先…3本
  • しょうが…1片
  • なつめ…3個
  • 塩…小さじ1/2
  • 水…500ml
  • 昆布…1本
  • クコの実…適量

    作り方

  1. 1もち米は洗米してから3時間ほど浸水させる
  2. 2手羽先の骨と骨の間に切り込みを入れる
  3. 3しょうがを薄切りにする
  4. 4なつめとクコの実はお湯で戻す
  5. 5昆布とクコの実以外の材料を炊飯器に投入し、おかゆモードでスイッチを入れる
  6. 6器に盛ったら昆布とクコの実を添える

人気のおかゆアレンジレシピ⑦ほっこりした甘さを味わえる小豆粥

人気のおかゆアレンジレシピの7つ目は、ほっこりした甘さを味わえる小豆粥です。優しい味わいの小豆粥にごま塩を振りかければ、赤飯感覚でお祝い事に用いることもできます。ゆで小豆を使って作ることもできますが、じっくり手間をかけた小豆粥は美味しさもひとしおです。

    材料(2人分)

  • 米…1/2合
  • 小豆…20g
  • 塩…小さじ1/3
  • 水…800ml

    作り方

  1. 1米を洗米しておく
  2. 2鍋に洗った小豆が浸る程度の水を入れて強火で熱する
  3. 3沸騰したら中火で2分ほどゆでて水気を切る
  4. 4鍋に小豆と水200mlを入れて火にかけ、煮立ったら弱火で30分ほどゆでる
  5. 5ゆであがったらゆで汁と小豆に分ける
  6. 6鍋に5.のゆで汁と残りの水、米を入れて1時間ほど置く
  7. 7塩と小豆を加えて中火で熱し、沸騰直前で蓋をして弱火で30分煮る

人気のおかゆアレンジレシピ⑧定番のヘルシー素材で楽しめる雑穀米粥

人気のおかゆアレンジレシピの8つ目は、雑穀米粥です。ヘルシーな雑穀米粥ならダイエット中の方でも罪悪感なく気軽に食べられます。お粥を煮ているときに混ぜすぎると粘りが出てしまうので気をつけましょう。お好みでひよこ豆や小豆などの豆を加えていただくのもおすすめです。

    材料(2人分)

  • 米…2/3カップ
  • 雑穀米…2/3カップ
  • 水…3カップ
  • 丸鶏ガラスープ…小さじ1

    作り方

  1. 1米と雑穀米を混ぜてとぎ、1時間ほど水に浸しておく
  2. 2鍋に水気を切った1.と水、丸鶏ガラスープを入れて火にかける
  3. 3煮立ったら弱火にして40分煮る

人気のおかゆアレンジレシピ⑨オートミールで作るほうれんそうの鮭粥

人気のおかゆアレンジレシピの9つ目は、オートミールで作るほうれんそうの鮭粥です。たった10分で簡単に完成する胃に優しい鮭粥は、オートミールが苦手な方でも美味しくいただけます。オートミールは吹きこぼれやすいので蓋をせずに煮るのがおすすめです。鮭とだしに塩分が含まれているので味付けは薄めにしましょう。

    材料(1人分)

  • オートミール…30g
  • 水…1.5カップ
  • 焼鮭…1/2切れ
  • ほうれんそう…1株
  • だしの素…小さじ1
  • 醤油…小さじ1
  • 塩…小さじ1/4

    作り方

  1. 1鍋に水を入れて火にかけ、だしの素を入れる
  2. 2沸騰したらオートミールを入れて3分煮る
  3. 3鮭を粗くほぐし、ほうれん草を2cm程度に切る
  4. 42.に醤油と塩を入れたら3.を加えて混ぜる
  5. 5沸騰したら蓋をし、火を止めて3分蒸らす

人気のおかゆアレンジレシピ⑩エスニックなパクチー粥

人気のおかゆアレンジレシピの10個目は、エスニックなパクチー粥です。永谷園の「くらしの和漢 鶏粥」にパクチーを浮かべるだけで簡単にパクチー粥を作ることができます。お好みで刻んだ大根やにんじんを加えたり、ナンプラーソースを垂らしていただくのもおすすめです。

    材料(1人分)

  • くらしの和漢 鶏粥…1パック
  • パクチー…5g

    作り方

  1. 1鶏粥は袋のままお湯を沸かした鍋に入れて5分煮る
  2. 2パクチーは3cm程度に切る
  3. 31.を器に移し、パクチーを盛りつける

おかゆのアレンジレシピで寒い冬を乗り切りましょう!

離乳食や病人食のイメージが強いおかゆですが、味付けや具材次第で美味しいアレンジレシピを作ることができます。白粥やミルク粥、中華粥などさまざまなバリエーションがあるおかゆは寒い冬にぴったりのあったかレシピです。オリジナルのアレンジを施してお好みのおかゆレシピを楽しみましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事