Icon search 36px


レンガ風発泡スチロールはどこで買える?耐荷重は?

レンガ風発泡スチロールはホームセンターで購入できる

レンガ風発泡スチロールはホームセンターで購入できます。カラーバリエーションが豊富でグレーやブラックだけでなく、ブラウン、ブルー、ピンクなどの色が揃っています。サイズは39mm×190mm×100mmと大きめですが重さは100gなのでとても軽いです!

大量の購入にも対応してくれる場合が多いので手間をかけずに簡単に手に入ることができます。ネットで購入する場合の注意点として1つ挙げられるのがサイズの不一致です。一度ホームセンターに行き、実際にサイズを確認することで個数が足りなくなったり、大量に余ることが防げます。

レンガ風発泡スチロールは手軽に100均ショップで購入できる

レンガ風発泡スチロールはダイソーやセリアなどの100均ショップでも販売されています。ダイソーではミニサイズとビックサイズの2種類が選べるので、自分が作りたいもののサイズに合わせることができます。

ピックサイズは価格が200円となりますが、大きさが370mm×180mm×95mmとホームセンターのものとほぼ変わらない大きさとなります。カラーバリエーションが豊富で淡い色のものが多いです。

一方でセリアのレンガ風発泡スチロールは黒や白、グレーやブラウンなどインテリアに合わせやすくどんなテイストでも違和感なく使うことができます。これらの発泡スチロールは同じく100均ショップで販売されている塗料で自分好みの色にアレンジすることもできます。

ホームセンターと100均の発泡スチロールの耐荷重はほぼ同じ!


ホームセンターと100均のレンガ風発泡スチロールの耐荷重の違いはあまりなく、どちらも平面耐荷重は100kgです。ホームセンターとダイソーのビックサイズ発泡スチロールを比べるとホームセンターの方がやや大きいので、作るものに合わせた大きさのレンガ風発泡スチロールを購入するのが一番だと思います。

また100均ショップの発泡スチロールを比べるとセリアの発泡スチロールが小さいサイズで耐荷重が70kgあるのに対して、ダイソーのものは60kgでした。少しセリアの発泡スチロールの方が耐久力が強いですが、乗せるものによって必要な耐久力は変わってくるのでよく確認して購入しましょう。

高くて大きいものを作るのであればホームセンター、重いものを乗せるちょっとした棚を作るのにはダイソーのビックサイズ、小物置きや飾りをしたいときにはセリアやダイソーのミニサイズのレンガ風発泡スチロールがちょうどいいかと思われます。また発泡スチロールを重ねる数でもテレビが置けるほどの耐久力を発揮できます。

【DIY】レンガ風発泡スチロールを使ったテレビ台の作り方は?

初心者でも簡単!すぐに作れるテレビ台の作り方

初めてDIYを作る方やテレビ台を作るなんて難しそうと思う方でも簡単にできるテレビ台の作り方があります!材料も最低限の種類と数で作るので、集める時間も時短できて材料費も少なく作れます。驚くほど簡単にしっかりとしたテレビ台が作れるので、ぜひ興味がある方は試してみてください!

    簡単に作るテレビ台の材料

  • テレビの大きさに合わせた天板又はすのこ     1枚
  • レンガ風発泡スチロール             8個
  • 接着剤(ボンドなど)              適量

ほとんどの材料が100均ショップで集めることができます!自宅のテレビが大きいサイズの場合にはホームセンターでの天板の購入をおすすめしますが、小さいサイズのテレビであれば100均ショップに売っているすのこでも十分です。大きいテレビでも大体30~40kgとされているので耐荷重に関しても問題ありません!


    簡単テレビ台の作り方

  1. 1テレビ台に使う台の板の大きさに合わせて等間隔に3~4個並べていきます(等間隔にすることで強度が増します)
  2. 2発泡スチロールと板がくっつく部分に接着剤をつけます
  3. 3板を乗せてくっつくまで待ったら完成です!

収納もできる!重ねて作るオシャレなテレビ台の作り方

板の色や模様、発泡スチロールの組み合わせや重ね方で簡単で単純な作業なのにインテリアに合わせたおしゃれなテレビ台を作ることができます。さらに工夫して重ねて間を作ることで収納スペースも作ることができます。ゲームやDVDレコーダや小物なども置けるようになり、アレンジ法は幅広いです。

    インテリアにぴったりなテレビ台の材料

  • テレビの大きさに合わせた天板又はすのこ   2枚
  • レンガ風発泡スチロール           12個
  • 接着剤(ボンドなど)            適量

先ほどのテレビ台の材料と種類は変わりません!数だけ増やすだけなのでシンプルなテレビ台を作った後から収納スペースを増やしたいと思ってからでも十分アレンジが可能です。今回は収納スペースが2段のテレビ台の作り方を紹介したいと思います。

    インテリアにぴったりでおしゃれなテレビ台の作り方

  1. 1テレビ台に使う台の板の大きさに合わせて等間隔に3~4個並べていきます(等間隔にすることで強度が増します)
  2. 2発泡スチロールと板がくっつく部分に接着剤をつけます
  3. 3くっついたらまた発泡スチロールを板の上に並べて、板とくっつく部分(上と下)を全部接着剤をつけます
  4. 4くっついたら完成です!少し力を加えてぐらつきが大きすぎないか確認してください。

    理想テレビ台を作るポイント

  • 作りたいテレビ台をイメージして、発泡スチロールを縦にするか横にするか決めておきましょう。縦にする場合は強度や安定性に注意しながら作って下さい。
  • 一度接着剤をつけずに組み立てましょう!(強度や安定性が足りなければ発泡スチロールを追加しましょう!)
  • 板は一枚板のものを使用してください。(強度が低くなります)

100均ショップで手軽に購入できるすのこと組み合わせるとテレビ台のデザインの幅がより広がります!すのこを使ったテレビ台の作り方について詳しく記載された記事があるのでよろしければこちらの記事も合わせてご覧ください!

関連記事

【DIY】テレビ台を100均すのこで自作するには?簡単/おしゃれ

テレビを購入するとき、どうしてもテレビ台が必要となりますよね。テレビ台

Small thumb shutterstock 143930881

レンガ風発泡スチロール土台だけでなくはコード類の収納にも役立つ!

テレビ台の柱の役割を果たしているレンガ風発泡スチロールですが、実はブロックの穴にごちゃごちゃになりがちなコンセントやコード類を通すことですっきりさせることができます。ゲームをよくする方やDVDレコーダーのコンセントなどの整理に困っている方には嬉しい活用方法です。ぜひ、試してみてください。

【DIY】レンガ風発泡スチロールを使った壁の作り方は?

自分好みのインテリアに変身!レンガ造り風壁のDIY

レンガ造り風の壁にしてみたいけど実際にレンガをホームセンターに買いに行ったりくっつけたりするのはとても労力がいることです。また違う雰囲気の壁にしたいと思ったときに戻すことも簡単ではありません。賃貸で借りている部屋でしたらなおさらです。そこで活躍するのが発泡スチロールがシート状になったものです!

100均でもホームセンターでも販売されています。この発泡スチロールをレンガのようににアレンジして壁に貼り付けることでレンガ造り風の壁をDIYすることができます。少し作業工程が多く時間がかかる作り方かもしれませんが、壁を傷つけずに立体的でリアルに作れるのでぜひ試してみてほしいです!

    レンガ造り風壁の材料

  • 発泡スチロールシート    作りたい大きさに合わせた面積分
  • 塗料            お好みの色
  • 筆(幅広めのもの)     塗料に合わせた数
  • 砂             適量
  • 定規            1本
  • ペン            1本
  • はんだこて         1本(無ければカッターや彫刻刀でも大丈夫です)

    レンガ造り風壁の作り方

  1. 1発泡スチロールに定規とペンで自分が作りたいデザインとガ柄を下書きします(ここが一番重要です)
  2. 2下書きが終わったらはんだごてで深すぎないように溝を掘ります(匂いがするので外での作業をおすすめします)
  3. 3お好みの塗料に砂を混ぜます(自然な凹凸でよりリアルなレンガに見えます)
  4. 4薄い色から塗り、重ね塗りをしていきます(いろんな色を混ぜることで複雑色になりよりレンガ造りの雰囲気に近づけます)
  5. 5乾いたら、マスキングテープを壁に貼り、その上に両面テープを貼ります。
  6. 6そこに作ったレンガ造り風の発泡スチロールを張り付けたら完成です!

部分的に壁をレンガ造り風にするDIY方法

壁に大きく貼るのではなく、ポイントとしてレンガ造り風のインテリアと取り入れることができます。目につくところだけリアルなレンガ造り風の壁にするだけでもインテリアとして十分に活躍します。試したみたいという方はぜひご参考下さい!

    レンガ造り風にする壁の材料

  • 発泡スチロールシート        作りたい面積分
  • 塗料                お好みの色
  • 筆                 1本
  • 砂                 適量
  • 定規                1本
  • ペン                1本
  • カッター              1本

    部分的にレンガ造り風にDIYする方法

  1. 1発泡スチロールに切り取りたい大きさの長方形を下書きします
  2. 2下書きが終わったらカッターで切り取ります
  3. 3端の部分を削って凸凹にします
  4. 4お好みの塗料に砂を混ぜます(イメージに合わなければ混ぜなくても良いです)
  5. 5薄い色から塗り、重ね塗りをしていきます
  6. 6乾いたら、貼りたい場所にマスキングテープを壁に貼り、その上に両面テープを貼ります。
  7. 7そこに作ったレンガ造り風の発泡スチロールをバランス良く張り付けたら完成です!

自分の部屋の雰囲気に合ったアレンジを!

ホワイト系で塗装するとフレンチ風、濃いブラウンで塗装をするとアンティーク系のインテリアに合うレンガ造りの壁が作れます!またリアルなレンガにできるだけ近づけたい方はブランだけでなく重ね塗りをするときにオレンジや黒を組み合わせましょう。部分的に貼るときは、カラフルな色合いにも挑戦しやすいです。

紫や赤、青などアクセントになる色を使ってみても楽しそうです。木のぬくもりを感じる優しい印象のインテリアには白にペイントした作り方にしたり、白とターコイズブルーで西海岸風インテリアにするのもさわやかな雰囲気が出て素敵です。ぜひ自分好みのレンガ造り風壁のDIYを楽しんでみてください!

レンガ風発泡スチロールで自宅をおしゃれにDIYしてみませんか?

レンガ風発泡スチロールを使ったテレビ台やレンガ造り風壁のDIYにご興味をお持ちいただけましたでしょうか?発泡スチロールは安値で手軽に手に入るだけでなく、幅広いアレンジ性のある素晴らしい素材です。ぜひこの機会に発泡スチロールを使ったDIYに挑戦して理想のおしゃれな部屋作りをしてみて下さい!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事