AB型の体質は?
食べる物が同じでも太る人・痩せる人がいる?その理由は血液型!
世の中にはたくさんのダイエット法がありますが、同じ食事でも、血液型によって太る場合と痩せる場合があることをご存知でしょうか?実は、血液型によって体質に差があり、消化しやすいものと消化しにくいものに差があるのです。
AB型はA型・B型両方の特徴を持つ血液型!
AB型は、約1000年前にA型とB型の混血として現れた、他の血液型に比較すると新しい血液型です。AB型の方が、血液型を考えたダイエットを行う場合には、A型とB型が持つ特徴を両方考慮しなくてはなりません。AB型の特徴についての記事があるので参考にしてください。
AB型は胃酸が少ないけれど消化能力が高い
AB型は、A型とB型両方の血液型の体質の特徴を備えています。そのため、A型の持つ胃酸が少ないという特徴と、B型が持つ消化能力が高いという特徴を両方持ち合わせているのです。胃酸が少ないのに、消化能力が高いというのは一見相反しているようにも見えますが、どちらもの性質を持っているのがAB型の特徴なのです。
AB型が食べる物を減らしたり抜くのはダイエットに厳禁!
AB型が血液型ダイエットをする際には、食事の量を減らしたり、抜いたりするのは厳禁です。食べる物を減らしたり、抜いたりすることで、ストレスホルモンが出やすくなり、逆に太る恐れがあるからです。痩せるためには、AB型の体質にあった食べ物を選んで、しっかり食べた方が良いでしょう。
AB型は冷えやすく疲れやすい傾向も
血液型がAB型の場合、冷えやすかったり、疲れやすいことがあります。また、ストレスを溜めてしまいやすい傾向があります。ストレスはダイエットの大敵となる可能性があるので、注意した法が良さそうです。消化能力も、決して強いとは言えないため、出来るだけ消化が良い食べ物の方がおすすめです。
AB型の血液型ダイエットレシピ4選
AB型の血液型ダイエットレシピ①ベリーヨーグルト
AB型の血液型ダイエットレシピ1つ目は、ベリーヨーグルトです。血液型がAB型の方の体質は、ブルーベリーやさくらんぼなどのベリー類と非常に相性が良いのが特徴になります。また、 B型の性質を持つため、ヨーグルトも相性が良い食べ物です。ですので、これらを組み合わせたベリーヨーグルトはAB型におすすめです。
- 1冷凍のミックスベリーを予め解凍しておく(もちろん生のベリーでも可)
- 2ヨーグルトを好きなだけ器に入れる。
- 3ヨーグルトの上にミックスベリーをトッピングする。
- 4お好みで蜂蜜などで味付けしたり、ミキサーで混ぜてスムージーのようにするのもおすすめです!
ベリーヨーグルトの作り方
AB型の血液型ダイエットレシピ②ブロッコリーのガーリックソテー
AB型の血液型ダイエットレシピ2つ目は、ブロッコリーのガーリックソテーです。ブロッコリーとはAB型が痩せやすい濃い緑色の葉野菜であり、また、にんにくもAB型の体質に合っています。にんにくで体が温まり、さらに脂肪燃焼効果も望めそうですね!
- 1ブロッコリーは切って小房に分け、ニンニクはみじん切りにします。
- 2熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りしたニンニクを香りが出るまで温めます。
- 3ニンニクの香りが出始めたら、小房に分けたブロッコリーを投入します。
- 4ブロッコリーに火が通ったら、塩こしょうで味付けをします。
- 5ブロッコリーの加熱加減が不安な方は、予めレンジでチンしても大丈夫です!
ブロッコリーのガーリックソテーの作り方
AB型の血液型ダイエットレシピ③湯豆腐
AB型の血液型ダイエットレシピ3つ目は、湯豆腐です。大豆製品は、肉類がやや体質に合わないAB型にとっては、体質に合った、非常に良いタンパク源となります。湯豆腐は体も温まり、さらに薬味をたっぷりのせることで代謝アップの効果が望めます。
- 1土鍋に1L程度の水と5cm角の昆布を入れます。(まだ火にはかけません)
- 2少し大き目の大きさに切った豆腐(絹・木綿どちらでもお好みで)を土鍋にそっと入れます。
- 3土鍋を火にかけ、じっくりと豆腐を中心まで温めます。
- 4沸いてきたら、昆布をそっと取り出し、アクをすくい取って完成です。
- 5薬味はネギ・生姜・かつお節などをお好みで。お醤油やポン酢などをかけていただきます。
湯豆腐の作り方
AB型の血液型ダイエットレシピ④焼き芋
AB型の血液型ダイエットレシピ4つ目は、焼き芋です。AB型の体質にサツマイモは非常に合っているので、甘いものを食べたい時や間食したい時には、焼き芋を食べるのがおすすめです。とはいえ、焼き芋の食べ過ぎはカロリー過多になってしまいますので注意してくださいね!
- 1中くらいの大きさのさつま芋をしっかりと洗います
- 2アルミホイルでさつまいもを隙間ができないよう、ぴったりと包みます。
- 3オーブントースターにさつま芋を入れ、800wで10分から15分加熱します。
- 4その後、粗熱が取れるまでしばらく放置します。
- 5粗熱が取れたら、裏面を向けて、再度15分間加熱します。
- 6串を刺してみて、柔らかければ出来上がり。硬いようならさらに15分加熱します。
- 7できたての焼き芋は熱いので、取り出すときや食べる時には火傷しないよう気をつけてください。
焼き芋の作り方
AB型の血液型ダイエット|太る食べ物4選
AB型が太る食べ物①肉類中心の食事
AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型が太る食べ物の1つ目は、牛肉・豚肉・鶏肉を中心とする肉類です。AB型は、A型の性質を持つために胃酸が少なく、肉類の食事を消化するのが苦手です。ただし、消化能力の高いB型の性質も受け継いでいるため、全く消化できないわけではなく、少量であれば大丈夫です。
ただし、肉類の中でも特に牛肉や鶏肉は、AB型にとって消化しにくい成分を持っています。そのために、AB型の方が血液型ダイエットをする場合には牛肉や鶏肉は太る可能性があるのです。外食などをする際に、自分で食べる物を選べる場合には、なるべく避けた方が良い食材と言えるでしょう。
AB型が太る食べ物②小豆・赤インゲンなどの豆類
AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型が太る食べ物の2つ目は、小豆・赤インゲン・黒インゲンなどの豆類です。ですので、血液型がAB型の方は、小豆を使ったあんこの入った和菓子はあまりお勧めできません。同じインゲンでも白インゲンは体質にあっているので白あんの和菓子を選ぶと良さそうです。
AB型が太る食べ物③パスタ・パンなどの小麦製品の食事
AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型が太る食べ物の3つ目は、パスタ・パンなどの小麦製品です。AB型の方は小麦との相性が悪く、特に消化のあまり良くない小麦製品である、パスタは血液型ダイエットで食べる物としては太る部類に入ります。同じ麺類やパンでも米粉を使ったレシピなどを試した方が良さそうです。
AB型が太る食べ物④牛乳やアイスクリーム
AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型が太る食べ物の4つ目は、牛乳やアイスクリームなどの牛乳を使ったスイーツです。バターやブルーチーズ、カマンベールチーズもAB型の方は、あまり使わない方が良い食材です。
ただし、ヨーグルトやモッツァレラチーズ、カッテージチーズなどは、AB型の体質にあっている食材です。乳製品が全て体質に合わないというわけではありませんので、乳製品でも食べる物を考えれば、食事に取り入れることは可能です。
AB型の血液型ダイエット|痩せる食べ物4選
AB型が痩せる食べ物①豆腐・納豆などの大豆製品
AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型が痩せる食べ物の1つ目は、豆腐や納豆などの大豆製品です。AB型の方は、大豆などに由来する植物性のたんぱく質を栄養として取り込む力に優れています。ですので、タンパク源としての大豆製品は、AB型の血液型ダイエットにおいて食べる物として、非常に相性が良いでしょう。
AB型が痩せる食べ物②ほうれん草・ブロッコリーなど濃い緑色の葉野菜
AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型が痩せる食べ物の2つ目は、ほうれん草やブロッコリーなどの濃い緑色の葉野菜です。実は、血液型がAB型の方は免疫力が弱い傾向にあるので、抗酸化能力を持っている野菜は、毎食取り入れるのがおすすめです。
濃い緑色の野菜の中でも、特にブロッコリーは、免疫系を高める働きがあるので痩せるためにも、病気の予防のためにも積極的に食事に取り入れると良いでしょう。また、パセリは、AB型が消化しにくい食材である肉類の消化を助けてくれます。肉類を食べる時には、一緒に食べると良いでしょう。
AB型が痩せる食べ物③いわし・さばなど脂がのった魚
AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型が痩せる食べ物の3つ目は、いわし、さばなど脂がのった魚です。魚の油は、オメガ3脂肪酸という成分を含んでおり、体の代謝を高めてくれる食材です。肉類を食べると太る傾向のあるAB型にとって、魚は痩せる上にタンパク源にもなる、AB型に相性抜群の食材と言えます。
AB型が痩せる食べ物④卵
AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型が痩せる食べ物の4つ目は、卵です。目玉焼き、ゆで卵、卵かけご飯など、食べ方の豊富な卵は、栄養も非常に豊富なスーパーフードです。タンパク源としての肉類の消化が苦手なAB型にとっては、卵は貴重なタンパク源となり、レシピとして食事に取り入れやすい食材といえます。
AB型の血液型ダイエット|おすすめの運動
オススメは1人でできる軽い運動!
血液型ダイエットをする場合には、運動も大事ですが、血液型によってダイエットに無垢運動・向かない運動があります。AB型の血液型ダイエットにおいて、AB型におすすめの運動はヨガやウォーキング、ストレッチなど、1人でできる軽い運動です。
これ以外の運動であっても、自分が楽しいと思える運動なら良いでしょう。ただし、AB型の方は、ジョギングやテニスなどのようなハードな運動はあまり向いていない傾向にあります。AB型の方はストレスが溜まりやすい傾向にあるので、運動でストレスがたまらないようにすることもダイエットには大事です。
ちょっとした散歩もAB型にはGOOD!
AB型の血液型ダイエットには、ちょっとした散歩をするのもおすすめです。自分のペースで歩きながら外の空気や周りの景色を楽しめば、ストレス解消しながら運動にもなるのでおすすめです。一駅前で降りて歩いたり、エスカレーターを使わずに階段を使うなど、ストレスにならない範囲で運動量を増やすのが向いています。
チームプレーは苦手かも?ストレスがたまらない運動を!
血液型がAB型の方がダイエットに運動を取り入れる場合、サッカーなどチームプレーを必要とする競技は向いていない傾向があります。AB型の方の運動において重要なのは、「無理なくできる運動」であることです。自分にとってストレス解消になる運動を見つけられると、ダイエットの効果が上がりそうです。
AB型の血液型ダイエットは野菜・魚を中心にバランスよく!
AB型の方が血液型ダイエットをする場合には、濃い緑色の野菜は毎食取り入れ、タンパク質としては魚や大豆製品、卵を取り入れると良いでしょう。ただし、同じ物を食べ過ぎたり禁止品目を増やすとストレスになる可能性もあります。決して食べてはいけないわけではありませんから、参考程度に食事に取り入れてみてくだいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事