面白い四字熟語10選
変な・ネタになる・面白い四字熟語①「抱腹絶倒」
変な・ネタになる・面白い四字熟語その1は「抱腹絶倒」(ほうふくぜっとう)です。その四字熟語の通り「腹を抱えながら倒れる」という意味を持ちます。
「彼らの漫才は一度見たら抱腹絶倒間違いなしの面白いネタを見せてくれる。」という風に、それは必ず笑ってしまうという意味で使われています。
こちらの記事は、どんなネタでも抱腹絶倒になってしまう笑い上戸な女性の特徴や心理についてまとめられています。どんなことでも笑ってくれる笑い上戸な女性は一体どんな人なのか、気になる人はこちらの記事もチェックしてみましょう。
変な・ネタになる・面白い四字熟語②「塞翁之馬」
変な・ネタになる・面白い四字熟語その2は「塞翁之馬」(さいおうのうま)です。この四字熟語はことわざ「人間万事塞翁が馬」を四字熟語にしたもので「何が起こるかわからない」という意味を持ちます。
「変な人に遭遇したから助けてあげたら、好きなお店の割引券をもらった。これを使ってご飯を食べたら、食中毒にあたってしまった。人生は塞翁之馬だ。」という風に、なにが起こるか予想がつかないよいう意味で使われます。
変な・ネタになる・面白い四字熟語③「変態百出」
変な・ネタになる・面白い四字熟語その3は「変態百出」へんたいひゃくしゅつ)です。ここでの変態は「形状や状態を変化させる」という意味を持ち、百出は「様々なものが次々と現れること」を意味しています。つまり、この四字熟語は「次々と姿が変わること」を意味しています。
「あのモデルはモダンなファッションで登場し、退場していったかと思うと、今度はポップなファッションで登場してきた。彼女は変態百出な行動をしているのにもかかわらず、疲れを見せずにファッションに合うかっこいいポージングをこなしている。」という風に、対象の状態が変わっていく様子を表すのに使われています。
変な・ネタになる・面白い四字熟語④「石部金吉」
変な・ネタになる・面白い四字熟語その4は「石部金吉」(いしべきんきち)です。人名と思われる、ネタ的な四字熟語と思われがちですが、れっきとした四字熟語です。「生真面目で全く融通がきかない」という意味を持つ四字熟語です。
「最後に加入してきたあいつは、俺たち3人と比べると石部金吉な男で、ネタで言ったことに対していつまでも悩んでいる」という風に、その人の融通がきかない、かなりの頑固者を表すのに使われています。
変な・ネタになる・面白い四字熟語⑤「奇奇怪怪」
変な・ネタになる・面白い四字熟語その5は「奇奇怪怪」(ききかいかい)です。これは、熟語の「奇怪」を四字熟語にしたものです。意味も奇怪と同じく「非常に怪しく不思議な様子」を意味します。同じ使い方、意味のものに「怪怪奇奇」があります。
「最近この街には変な事件が発生している。空き家から物音がする、羊の声が聞こえるなど、一覧にか書ききれないほど奇奇怪怪な事件ばかりだ。」という風に、常識では理解できないような様子を表すのに使います。
変な・ネタになる・面白い四字熟語⑥「虚虚実実」
変な・ネタになる・面白い面白い四字熟語その6は「虚虚実実」(きょきょじつじつ)です。「お互いに策略を練って、お互いを読み合うこと」という意味を持ち、虚は守りが弱い部分、実は守りが強い部分を指します。
「軸男は蘭太の嘘を見破ろうとしているが、蘭太も軸男に対してそのように意識している。お互いに睨み合い、虚虚実実な戦いがこの先も続いていた。」という風に、お互いの駆け引きを表すのに使われています。
変な・ネタになる・面白い四字熟語⑦「喜色満面」
変なネタになる面白い四字熟語その7は「喜色満面」(きしょくまんめん)です。四字熟語を見たままの通り「喜びに満ちた表情」という意味を持ちます。
「彼は引っ越したてで、1人で寂しかったようだ。プレゼントを持って遊びにいくと、出迎えてくれた彼の表情は段々と喜色満面に変わっていった」という風に、喜びを隠しきれていない様子を表して使います。
変な・ネタになる・面白い四字熟語⑧「有頂天外」
変なネタになる面白い四字熟語その8は「有頂天外」(うちょうてんがい)です。「喜びで舞い上がっている様子」という意味の「有頂天」という言葉がありますが、この言葉に「外」がつくことにより「たいそう喜んで我を忘れる様子」という意味になります。
「ずっと勉強し続けていた成果が実って、大学に進学できた。あまりの出来事に私は有頂天外の思いで叫んだ。」という風に、喜びで夢中になる様子を表すのに使います。
変な・ネタになる・面白い四字熟語⑨「再三再四」
変なネタになる面白い四字熟語その9は「再三再四」(さいさんさいし)です。度々繰り返す様子という意味の「再三」を「再四」で強調している通り「何度も繰り返し動作している」という意味の四字熟語です。
「祖母に運転を止めるように再三再四と忠告したのに、聞いてくれなかった。そのせいで事故が発生してしまった」という風に、何度も同じ行為を繰り返す様子に対して使われています。
変な・ネタになる・面白い四字熟語⑩「自縄自縛」
変なネタになる面白い四字熟語その10は「自縄自縛」(じじょうじばく)です。その名の通り自分で自分を縛っている状態で「自分の思考によって身動きが取れない様子」を表す四字熟語です。
「彼は自分の力でこの状況をなんとかしようと、考えを巡らせているうちに自縄自縛の状態になっていた」という風に、自分の考えによって自由な行動ができない様子を表すのに使います。
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語は?
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語①「尺山寸水」
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語その1は「尺山寸水」(せきざんすんすい)です。1尺の山から見下ろすと、麓の山や川が小さく見えることから生まれた四字熟語です。
このことから、目線や目標を高くすれば、人生の中で起こる物事や出来事がとても小さく、些細なことに見えるという意味を持つので、前向きになれる座右の銘として使えます。
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語②「事上磨錬」
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語その2は「事上磨錬」(じじょうまれん)です。中国の明代の儒学者「王守仁」は、日常の離れて静座することに関して、日常の行動をこなしつつ修養するのが真の学問と説いたことから生まれた四字熟語です。
このことから、本や映像で見聞きするのではなく、実際に行動に移し、体験や実践することで、知識や経験を身につけるという意味を持つので、前向きになれる座右の銘として使えます。
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語③「優游涵泳」
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語その3は「優游涵泳」(ゆうゆうかんえい)です。「優游」はゆったりとしていて、のびのびとしている様子を表し、「涵泳」は水の中で泳ぐことを意味します。優游涵泳の「游」は「遊」と書いても問題ありません。
「優游」と「涵泳」が組み合わさり、ゆったりとした状態のまま、じっくりと詩や物語の世界を味わう様子を意味する四字熟語が生まれました。文字の見た目がかっこいいので、かっこいい座右の銘として使えます。
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語④「暮雲春樹」
座右の銘に使える前向きでかっこいい四字熟語その4は「暮雲春樹」(ぼうんしゅんじゅ)です。「暮雲」は夕暮れ時に亜空に浮かぶ雲のことで、「春樹」は春に芽吹いた樹木のことを指します。
中国の詩人である「杜甫」が、友人の李白に対して「私は春に芽吹いた樹木を見ながら貴方を思っていますが、貴方は日暮れの雲を見て私を思ってくれてるでしょう。」という内容の詩を書いたことから、暮雲春樹という四字熟語が生まれました。
このことから、たとえ遠くに離れていても、お互いに友について思い続けている友情のことを意味する四字熟語となりました。また「春樹暮雲」(しゅんじゅぼうん)も同じ意味の四字熟語となります。
面白い創作四字熟語は?
創作四字熟語とは
創作四字熟語とは、住友生命保険の登録商標の一つで、その年の出来事を表した四字熟語を募集し発表するイベントのことです。このイベントは1990年から現在まで、開催されています。
既存の四字熟語の読み方などをあまり崩さずに、一部の漢字を組み替えて新たな四字熟語が送られてくることが多いですが、変更元が四字熟語でないという例外があります。
好きになれる!面白い創作四字熟語一覧①「J音無事」
好きになれる!面白い創作四字熟語一覧その1は「J音無事」(じぇいおんぶじ)です。この四字熟語は「平穏無事」という四字熟語をもじったものです。
北朝鮮からのミサイルが発射された時、国民に緊急避難を呼びかけるため、Jアラートが発動されましたが、けが人や事故が発生することがなかったために、生まれた創作四字熟語です。「J音」と「平穏」をうまく組み合わせた四字熟語と言えます。
好きになれる!面白い創作四字熟語一覧②「風震火山」
好きになれる!面白い創作四字熟語一覧その2は「風震火山」(ふうしんかざん)です。この四字熟語は「風林火山」という四字熟語をもじったものです。
2016年に台風、地震、噴火といった自然災害が立て続けに発生したことから、生まれた創作四字熟語です。「台風」と「地震」と「噴火」をうまく組み合わせた四字熟語と言えます。
面白い四字熟語を使ったり作ってみよう!
四字熟語にはかっこいいものからユニークなものまで、明日から使えるものがたくさんあります。昔から四字熟語はその成り立ちから、歴史ある深い意味を持っています。四字熟語の意味を理解し、状況に合わせて使いこなしていきましょう。
こちらの記事では、疲れている人に向けて声をかけてあげたい言葉がまとめられています。こちらの記事を参考にして、疲れている人に向けた創作四字熟語を送ってあげると喜ぶこと間違いないでしょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事