紙バッグ|クリアボックスのラッピング方法おすすめ2選!
紙バッグ|クリアボックスのラッピング方法おすすめ①ブラウスラッピング
紙バッグを使ったクリアボックスのラッピング方法おすすめ1つ目は、「ブラウスラッピング」です。マチ付きの紙バッグとお好みのリボンを準備してください。プレゼントを紙バッグに入れた状態でラッピングをスタートします。次に3回折って広げて3回目の両端に切り目を入れます。
上部を2回折って襟になるよう斜めに折れば、紙バッグがブラウスの形に完成します。仕上げのリボンは、切り込みを入れた後の2回折りのときにリボン結びできるくらいの長さのリボンを挟んで一緒に折り、リボン結びをするか、作ったリボンをのりで貼り付ければ完成です。
紙バッグ|クリアボックスのラッピング方法おすすめ②トナカイラッピング
紙バッグを使ったクリアボックスのラッピング方法おすすめ2つ目は、「トナカイラッピング」です。赤と白と黒の画用紙でトナカイの耳と目と鼻の形にカットし、ノリや両面テープで張り付ければ完成です。とても簡単にかわいいラッピングができるところが売れしいですね。クリスマスシーズンにおすすめのラッピングです。
クリスマスシーズン以外の場合は、アイデア次第で他のアニマルやスマイリーなどの表現が画用紙では可能です。自分のオリジナルのキャラクターを作ることも個性がでておすすめです。耳のパーツが必要ないときは、画用紙の代わりに折り紙でも代用可能です。
包装紙|クリアボックスのラッピング方法おすすめ2選!
包装紙|クリアボックスのラッピング方法おすすめ①キャンディ包み
包装紙を使ったクリアボックスのラッピング方法おすすめ1つ目は、かわいいラッピングでプレゼントしたい方におすすめの「キャンディ包み」です。まず、クリアボックスを包めるサイズでサイドに少し余裕をもたせて包装紙をカットしてください。次にカットした包装紙をクリアボックスに巻いて、テープ等でとめます。
最後に両端をギャザーを作るように寄せてリボンを巻き付ければキャンディ包みの完成です。包装紙だと簡単に破けてしまって難しい方は、セロファン紙やビニール素材の包装紙で挑戦してみてください。破けにくいので簡単にできます。たばこや口紅などミニサイズのパッケージを可愛くラッピングできるのでおすすめです。
包装紙|クリアボックスのラッピング方法おすすめ②デパート包み
包装紙を使ったクリアボックスのラッピング方法おすすめ2つ目は、「デパート包み」のやり方です。こちらはお店のプレゼント用ラッピングでよく見かける包み方です。上手く包むポイントとしては、包装紙は余裕を持って大きめにカットしてください。余裕がある方がクリアボックスを包みやすいからです。
デパート包みの包み方は文章で説明するよりも動画で見た方がわかりやすいので、こちらの動画を参考にして包んでみてください。仕上げにリボンやシールなどでデコレーションをすると華やかさがアップして可愛いのでおすすめです。メッセージカードを添えて感謝の気持ちを伝えるのも良いですね。
リボン|クリアボックスのラッピング方法おすすめ2選!
リボン|クリアボックスのラッピング方法おすすめ①蝶結び
リボンを使ったクリアボックスのラッピング方法おすすめ2つ目は、「蝶結び」です。こちらはあっという間に簡単にできるので、手先が器用じゃない方にもおすすめの結び方です。失敗しないためにもリボンは結ぶのに余裕を持った長さで結ぶようにしてください。
リボンを下に敷いて両端を持ち、右側のリボンが結び目の下にくるように左右をしっかり結んでください。次に、右側のリボンで輪っかを作り、左のリボンを上から下にくぐらせて右側にも輪っかを作ります。最後にリボンの形を整えれば蝶結びの完成です。100均のおすすめリボンについてはこちらの記事を参考にしてください。
リボン|クリアボックスのラッピング方法おすすめ②十文字掛け
リボンを使ったクリアボックスのラッピング方法おすすめ1つ目は、「十文字掛け」です。プレゼントの定番の結び方で、簡単にできます。リボンをまず下に敷き、リボンの両端を持って片方を長めにして下にくるように手前でクロスさせます。
長めのリボンを下に一周させ手前に持ってきて、短い方のリボンを十字になっている左上から右下に下から通してリボン結びをすれば完成です。十文字掛けのやり方を丁寧に説明している動画があるので、こちらを見て参考にしてみてください。
化粧品編|口紅のプレゼントにおすすめのラッピング5選
化粧品編|口紅のラッピングにおすすめ①ワックスペーパーラッピング
口紅のラッピングのおすすめの1つ目は、「ワックスペーパーラッピング」です。ワックスペーパーは別名パラフィン紙とも呼ばれていて、ワックス加工された水や湿気に強い薄い紙のことです。主に食べ物を包む用途で使われていますが、雑貨のラッピングとしても使えるんです。本のラッピングにもおすすめです。
無地のワックスペーパーでシンプルにきめても良いですし、柄入りのワックスペーパで可愛くラッピングしても良いですね。最近はいろんなデザインやカラーのワックスペーパーが販売されています。包み方ですが、口紅をワインで包むようにワックスペーパーで包み、上をラッピングタイやリボンで結ぶラッピングがおすすめです。
化粧品編|口紅のラッピングにおすすめ②かわいいテトラ型ラッピング
口紅のラッピングのおすすめ2つ目は、「テトラ型ラッピング」です。口紅をテトラ型ラッピングする際は、折り紙では少しサイズが小さいので、包装紙や画用紙などを利用することをおすすめします。まず、口紅が入るサイズで正方形の袋を作ります。次に口紅をその中に入れ、両端をのりやテープで貼り合わせれば完成です。
もっと簡単にテトラ型ラッピングをするにはミニサイズのラッピングバックを使ってください。ラッピングバッグを使用すれば正方形の袋を作る手間が省け、両端をのりやテープで貼り合わせるだけで完成します。もっと詳しい作り方はこちらの動画を参考にしてみてください。
化粧品編|口紅のラッピングにおすすめ③紙コップラッピング
口紅のラッピングのおすすめ3つ目は、「紙コップラッピング」です。まず、紙コップの口をつける部分をハサミで切り取ってください。そして、8等分に縦にカットして口紅を入れ、折りたためば完成です。仕上げにリボンやフラワーなどを飾るととてもかわいいです。
上手く作るには、口紅を入れて上の部分に余裕がある大きめの紙コップでトライすることをおすすめします。100均のダイソーやセリアではおしゃれなデザインの紙コップがたくさん販売されているのでこちらの記事を参考にしてみてください。
化粧品編|口紅のラッピングにおすすめ④かわいいキャンディリップブーケ
口紅のラッピングのおすすめ4つ目は、「キャンディリップブーケ」です。キャンディブーケのアレンジで、キャンディに追加して口紅も入れちゃいます。包装紙はどんな種類でも構いません。おりがみや画用紙でもブーケは作れます。口紅以外の化粧品でも出来ます。
まず、包装紙をキャンディと口紅が包めるくらいの正方形にカットし、正方形を横にずらして敷きます。次にキャンディを数本まとめて持ち手の部分を輪ゴムでとめ、その間に口紅を挟みます。そして、包装紙の下の逆三角になっている部分を少し折ってテープでとめます。最後に両サイドをくるんでリボンを巻いて完成です。
化粧品編|口紅やたばこのラッピングにおすすめ⑤手作り封筒
口紅のラッピングのおすすめ5つ目は、「手作り封筒」です。口紅が包めるサイズの紙であれば、どんな紙でも構いません。まず、口紅を横に置いて包めるサイズに長方形に包装紙をカットしてください。カットした長方形の包装紙を縦に敷き、その上に口紅を横にして中央に置きます。
次に、両サイドを口紅の高さに合うように折ります。最後に上下を折りたためば完成です。仕上げにシールやのりなどでとめてください。口紅なら折り紙のサイズでもトライ出来ます。
本のプレゼントにおすすめのラッピング5選
本のプレゼントにおすすめのラッピング①基本のベーシック巻き
本のプレゼントにおすすめのラッピング1つ目は、「基本のベーシック巻き」です。まず、本を包めるサイズに包装紙をカットします。カットした包装紙を敷き、本を中央に置きます。両端を折ってテープでとめ、上下は両端を中に押し込むようにしながら折ってテープでとめれば完成です。
本のプレゼントにおすすめのラッピング②ギフトラッピング袋
本のプレゼントにおすすめのラッピング2つ目は、「ギフトラッピング袋」です。こちらはクリアボックスや本などを入れてリボン結びをすればラッピングが完成するので不器用さんにおすすめのラッピング方法です。100均のダイソーやセリアなどでもリボン付きのラッピング袋が販売されているのでチェックしてみてください。
本のプレゼントにおすすめのラッピング③紐で結ぶ
本のプレゼントにおすすめのラッピング3つ目は、「紐で結ぶラッピング」です。リボンのような華やかさはありませんが、紐のシンプルな感じがおしゃれで、巻き方は一巻きでも十文字掛けでも雰囲気のあるラッピングになります。
シンプルなスタイルが好みの方におすすめのラッピング方法です。クリアボックスのラッピングの際にもリボンの代わりに紐で結ぶのもいいですね。
本のプレゼントにおすすめのラッピング④ペーパーボックス
本のプレゼントにおすすめのラッピング4つ目は、「ペーパーボックス」です。プレゼントの雰囲気を出したい方におすすめのラッピング方法です。そして、ペーパーボックスを準備して本を入れるだけで簡単にラッピングが完成します。ペーパーボックスが大きめの場合は、綿やペーパークッションを敷くことをおすすめします。
ラッピングに手抜きをしたくない方は、ペーパーボックスにプレゼントを入れた後、仕上げにリボンを結んだり、メッセージを書いたカードなどを挟んでデコレーションすればかわいいラッピングが完成します。そうすることでさらにプレゼントの雰囲気が出ます。
本のプレゼントにおすすめのラッピング⑤風呂敷ラッピング
本のプレゼントにおすすめのラッピング5つ目は、「風呂敷ラッピング」です。おしゃれなスカーフでも代用可能です。風呂敷ラッピングは、受け取った側もプレゼントのラッピングを捨てずに使うことができるので喜ばれます。クリアボックスをラッピングにもおすすめです。
風呂敷ラッピングも包装紙同様、包み方の種類はたくさんあります。今回は本をギフトとして送る際にぴったりな風呂敷の包み方を紹介している動画があるのでこちらを参考にしてトライしてみてください。プチプラでコストを下げたい方は、100均で売っているバンダナやスカーフで代用してもかわいいラッピングができます。
クリアボックスを可愛くラッピングしよう!
いかがでしたか?今回紹介したおすすめのかわいいラッピング方法でクリアボックスに入っているプレゼントをラッピングしてみてくださいね。真心を込めたラッピングでプレゼントする相手をワクワクさせましょう!化粧品や本、たばこなどをプレゼントする際も今回紹介したラッピング方法を参考にしてトライしてください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事