【初級編】スノーボールクッキーのラッピング方法おすすめ2選
初級|スノーボールクッキーのラッピング方法①クリアギフトバッグで包装
初級のスノーボールクッキーのラッピング方法の1つ目は、100均のクリアギフトバッグを使ってアレンジ包装します。誰でも簡単に、思い立った時にすぐできるのでラッピングが苦手な人にもおすすめです。下の記事も合わせてご覧ください。
- スノーボールクッキー
- 100均のクリアギフトバッグ
- ペーパーナプキンか柄の入った折り紙
- 紐かリボン
- テープ(マスキングテープ)
- ラッピングシール
用意するもの
- 1クリアバックはスノーボールクッキーを入れる量によって、大きさを選ぶ
- 2ペーパーナプキンか折り紙をクリアギフトバッグの中に入れる
- 3口を閉じれるくらいの量のスノーボールクッキーをクリアギフトバッグの中に入れる
- 4口の部分を裏側に折り、テープ(マスキングテープ)を貼って口を止める
- 5紐かリボンをプレゼント縛りしてリボン結びする
- 6アクセントにリボンの足の部分の片方をシールで止める
クリアギフトバックでラッピング方法
初級|スノーボールクッキーのラッピング方法②100均の瓶アレンジ包装
初級スノーボールクッキーのラッピング方法2つ目は、100均の小瓶を使ってのアレンジ包装です。100均には大きさも種類も豊富な瓶がたくさん売られています。お気に入りの瓶にスノーボールクッキーを入れてラッピングするだけの簡単な方法で、食べた後も活用できるので一石二鳥です。ぜひお試し下さい。
- スノーボールクッキー
- 小さめの瓶
- ペーパーナプキンか折り紙
- リボン
- 輪ゴム
用意するもの
- 1用意した瓶の中に入るだけのスノーボールクッキーを入れる
- 2瓶のふたをする
- 3瓶のふたの上から、適当な大きさにカットしたペーパーナプキンか折り紙をかぶせる
- 4瓶のふたに沿わせて、輪ゴムで止める
- 5輪ゴムの上から、輪ゴムが見えないようにリボンでくくる
小瓶を使ったラッピング方法
【プレゼント編】スノーボールクッキーのラッピング方法2選
プレゼント編|スノーボールクッキーのラッピング方法①バレンタイン仕様
プレゼント編のスノーボールクッキーのラッピング方法1つ目は、バレンタイン仕様に三角包みにアレンジです。バレンタインですから、彼氏に渡す場合でもちょっと何が入ってるんだろう?とワクワク感を与えてもいいですね。この包み方もとても簡単にできておしゃれなのでおすすめです。
- スノーボールクッキーが入るくらいのラッピング封筒(底にマチがないもの)
- リボン
- シール(マスキングテープ)
- スノーボールクッキーはクリアギフトバッグの小さいもの等に入れて、口を閉めておく
用意するもの
- 1ラッピング封筒を広げる
- 2中にスノーボールクッキーを半分くらいで収まるように入れる(あらかじめ小さいクリアギフトバッグ等の袋に入れて口を閉じておく)
- 3封筒の表と裏ではなく、両側面(筋の入ってるところ)を合わせる
- 4きれいな三角になるように形を整えながら、両側面を合わせた口を2,3回折る
- 5立体の三角形になったところで、折った口をシール(マスキングテープ)で止める
- 6底から三角の頂点までと、取っ手を作れるくらいの長さのリボンを用意する
- 7底から頂点に向けてリボンを持ってきて、頂点で2,3回回して固結びする
- 8固結びしたところから取っ手を作り結ぶ
- 9リボンの先を山形に切る
- 10リボンがずれにくくなるように、表にシール(マスキングテープ)を貼る
三角包みのやり方
プレゼント編|スノーボールクッキーのラッピング方法②クリスマス仕様
プレゼント編のスノーボールクッキーのラッピング方法2つ目は、クリスマス仕様にかわいい長靴を用いたラッピング方法です。よく飴や小さなお菓子の詰め合わせが入っていますね。小ぶりな長靴は100均でも手に入れることができます。クリスマスパーティーの手見上げで持っていったら喜ばれること間違いなし!
- 長靴に入るくらいの量のスノーボールクッキーをクリアギフトバッグに入れたもの
- 長靴
- 長靴が入る大きさのクリアギフトバッグ
- リボン
用意するもの
- 1長靴の大きさに合った量のスノーボールクッキーをクリアギフトバッグに入れる
- 2長靴に①を入れる
- 3長靴自体をクリアギフトバッグに入れる
- 4リボンで口を閉じる
長靴を使ったラッピング方法
【紙コップ編】スノーボールクッキーのラッピング方法2選
紙コップ編|おすすめのラッピング方法①簡単切り込みアレンジ
紙コップ編のスノーボールクッキーのラッピング方法1つ目は、切り込みを入れてアレンジする方法です。やり方もとっても簡単で、シンプルでよければ紙コップさえあれば他に材料はいりません。オリジナルで、無地のものにスタンプやテープを貼ったり、リボンをつけてもおしゃれにできるので、ぜひお試し下さい。
- 【シンプルにする場合】
- 紙コップのみ
- 【オリジナルアレンジする場合】
- スタンプ
- シールやテープ
- リボン
用意するもの
- 1紙コップの真ん中より少し上くらいまで、縦にまっすぐ切り込みを入れる
- 2幅は好みのヒダの大きさになるように、だいたい同じ間隔で切り込みを入れる
- 3切り込みを入れたら、重ねるように折っていく
- 4折った頂点の穴のところに合わせてギフトシールを貼っても、おしゃれでぴっちりと閉じる
紙コップ切り込みアレンジ方法
紙コップ編|おすすめラッピング方法②ペーパーナプキンとコラボ
紙コップ編のスノーボールクッキーのラッピング方法2つ目は、紙コップとペーパーナプキンのコラボレーション包装です。手の込んでいるように見えて、とても気軽に簡単にできる方法なので手土産やプレゼントにおすすめです。ワンアクション加えるだけで見栄えも変わって素敵になります。下の記事も合わせてご覧ください。
- 紙コップ
- ペーパーナプキン
- リボン(紐)
- 両面テープ
- スノーボールクッキー
用意するもの
- 1紙コップの半分くらいに切り込みを入れて、後は手でぐるりと1週ちぎっていく
- 2紙コップの中にペーパーナプキンを風呂敷包みの形にして入れた時、紙コップから外れないように両面テープで側面と底の何か所かに貼る
- 3スノーボールクッキーを②の中に入れる
- 4リボン(紐)でペーパーナプキンの口を閉じる
紙コップとペーパーナプキンコラボアレンジの作り方
スノーボールクッキーおすすめの味5選|簡単なレシピ
スノーボールクッキーおすすめの味①基本のプレーン
スノーボールクッキーおすすめの味1つ目は、基本の作り方で定番な味のプレーンです。この基本の作り方さえマスターすれば色んな味にアレンジできるので、簡単で美味しいスノーボールクッキーの基本のレシピをぜひお試しください!アーモンドがアクセントになってくせになります。
- 薄力粉 120g
- アーモンドプードル 40g
- 無塩バター 100g
- 粉砂糖 40g
- 【仕上げ用】
- 粉砂糖 適量
材料(約30個分)
- 1無塩バターは室温に戻しておく(室温に戻ったらクリーム状に練っておく)
- 2薄力粉と粉砂糖はふるいにかけておく
- 3オーブンは170~180度に温めておく
- 4仕上げ用の粉砂糖以外全部の材料を、ビニール袋(ストックバッグでもOK)の中に入れる
- 5粉が飛び出ないように気を付けながらコネコネ混ぜる
- 6混ざったら生地を約30等分にして丸めていく
- 7クッキングシートを敷いた天板に、くっつかないように並べていく
- 8温めておいたオーブンで約15~25分程焼く(焦げないように注意しながら)
- 9焼けたら冷まして、冷たくなったら仕上げ用の粉砂糖をまんべんなくかける
基本のスノーボールクッキー作り方
スノーボールクッキーおすすめの味②子どもにも人気なチョコ
スノーボールクッキーおすすめの味2つ目は、子どもにも人気の高いチョコ味です。ココアの風味がとても心地よく、ついつい手を伸ばしてしまいます。基本のスノーボールクッキーを作る材料に、ココアを混ぜるだけで簡単にチョコ味に変わります。バレンタインにも使えるのでぜひアレンジ方法を押さえておきたいですね。
- 基本プレーンの材料全て
- 無糖ココア 10g
材料
- 1ココアもふるいにかけておく
- 2基本の作り方の全ての材料をビニール袋に入れる時に一緒にココアも入れる
- 3あとは基本の作り方と同じ
作り方
スノーボールクッキーおすすめの味③高級感あふれる紅茶
スノーボールクッキーをおすすめの味三つ目は、高級感あふれる紅茶味です。茶葉のいい香りが優雅なひと時を演出してくれます。好きな紅茶の葉を使って、基本のスノーボールクッキーの材料に混ぜるだけでとても簡単に作れるので、お茶会に持参すると喜ばれること間違いなし!
- 基本プレーンの材料全て
- 紅茶の葉(ティーバッグでOK) 2袋分
材料
- 1紅茶の葉をティーバッグから出しておく
- 2基本の作り方の全ての材料をビニール袋に入れる時に紅茶葉も一緒に入れる
- 3あとは基本の作り方と同じ
作り方
スノーボールクッキーおすすめの味④甘酸っぱいイチゴ
スノーボールクッキーおすすめの味4つ目は、甘酸っぱさがくせになるイチゴ味です。見た目もほんのりとピンク色で、見るだけでも爽やかな気分になれます。ホワイトデーのお返しにも、イースターのパーティーにも使えるかわいいピンク色のスノーボールクッキーはいかがですか?
- 基本プレーンの材料全て
- イチゴパウダー(100均でも購入できます) 約5g
材料
- 1イチゴパウダーを量っておく
- 2基本の作り方の全ての材料をビニール袋に入れる時にイチゴパウダーも一緒に入れる
- 3あとは基本の作り方と同じ
作り方
スノーボールクッキーおすすめの味⑤ほんのり香る抹茶
スノーボールクッキーおすすめの味5つ目は、ほんのりと香る抹茶味です。見た目はきれいな緑色で、食べたらほんのりと抹茶のいい香りがします。ザ・抹茶!のような濃い味にしなければ子どもでもおいしく食べられます。同色ばかりをプレゼントするより、彩に緑色も加えるとバランスがよくなりますね。
- 基本プレーンの材料全て
- 抹茶粉末 6g
材料
- 1抹茶は量ってふるいにかけておく
- 2基本の作り方の全ての材料をビニール袋に入れる時に抹茶も一緒に入れる
- 3あとは基本の作り方と同じ
作り方
関連|招待時のおもてなしスノーボールクッキーの盛り付け方法2選
招待時のおもてなしスノーボールの盛り付け方①カッティングボードに並べる
招待するときのおもてなしスノーボールの盛り付け方1つ目は、カッティングボードに並べることです。ただ雑にお皿に盛り付けられているのとは違い、カッティングボードに並べるだけでカフェに来たようにおしゃれになるので、おもてなしにはぜひ取り入れてみて下さい。
招待時のおもてなしスノーボールの盛り付け方②バスケットに入れる
招待するときのおもてなしスノーボールの盛り付け方2つ目は、バスケットに入れます。100均でも種類豊富なバスケットが売ってあります。またおしゃれなペーパーナプキンと一緒に盛り付けるだけで、いつもと違った優雅な気分のティータイムを味わえそうですね。お手軽に用意できるものなので、おもてなしにいかがですか?
スノーボールクッキーのラッピングやアレンジを楽しもう!
スノーボールクッキーのラッピングは、誰でも簡単にできるものが多く、材料も身近な物や100均を利用して手に入れやすいものが多いので、気軽に挑戦することができます。作って楽しい、もらって嬉しい、用途に合わせたアレンジ方法でラッピングを楽しんでいきましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事