Icon search 36px

嫌いな人を確実に呪う方法【道具を使わないやり方】

嫌いな人を確実に呪う方法①生霊を飛ばす

女性

嫌いな人を確実に呪う方法、1つ目は生霊を飛ばす方法です。これは誰にでもできます。道具も何も必要ありません。必要なのは相手を呪いたい強い意志のみです。

生霊は人間誰しも無意識に飛ばしていると言われています。しかし大抵のものはとても弱く、相手に被害を与えるほどのものではありません。

しかし強く念じればその生霊は強くなり、相手にも強力な負のパワーを与えることができます。手軽に懲らしめるにはもってこいですが、自分自身にもダメージはあるので注意しましょう。

    生霊の飛ばし方

  1. 1呪いたい相手のことを強く考え、どのように不幸になって欲しいかを具体的に考える。
  2. 2相手に呪いの結果が出るまでひたすら念を飛ばし続ける。

POINT

生霊は自身のダメージにも注意

生霊を飛ばすと自分自身にも何らかの影響が起こります。体調不良や不幸な出来事が起こる場合もあるので、リスクも考えて行ってください。

嫌いな人を確実に呪う方法②言霊を使う

女性

嫌いな人を確実に呪う方法、2つ目は言霊を使う方法です。言霊とは言葉に宿る魂で、日本では昔から言葉に霊的なパワーが宿ると言われていました。

例えばお経を読んだり祝詞をあげたりなど、言葉による霊的なパワーというものはありますよね。これを懲らしめる為の呪いに使うこともできます。

あなたが呪いをかけたい相手に対して負のパワーが宿っている言霊を飛ばせば、いつかその呪いが相手に届くでしょう。道具のいらない呪いの一つです。

    言霊を使った呪いのやり方

  • 呪いたい相手のことを考えながら、どのように不幸になって欲しいかを声に出して唱える。
  • 相手に呪いの結果が出るまで、毎日呪いの言葉を唱え続ける。

POINT

言霊は誰にも聞かれないように言う

基本的に呪いなどは他人に見られないように行います。言霊を言う際には必ず他人に聞かれないよう注意してください。

嫌いな人を確実に呪う方法【道具を使うやり方・初級編】

嫌いな人を確実に呪う方法③般若心経を使う

嫌いな人を確実に呪う方法、3つ目は般若心経を使う方法です。般若心経はお経として使われるものですから、呪いとは関係が内容に思えますよね。

しかし実は、般若心経の一部に呪いを意味するワードがあると言われています。それは、最後の部分である「羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶」という言葉です。

これを声に出して読んだり、写経したりするだけで、相手に呪いがかけられると言われています。今回は写経する方法をご紹介します。

    般若心経を使った呪いのやり方

  1. 1呪いをかけたい相手のことを考えながら墨をすり、墨汁を作る。
  2. 2その墨を使い相手を呪いたい気持ちを込めて、般若心経を写経する。

POINT

暗記できない場合は写経を使う

般若心経の効果を出す為には暗記して唱えるのが一番効果的と言われています。しかし、覚えられない場合はお手本を見ながら写経で問題ありません。

嫌いな人を確実に呪う方法④ぬいぐるみを使う

ぬいぐるみ

嫌いな人を確実に呪う方法、4つ目はぬいぐるみを使う方法です。ぬいぐるみは人や生き物の形をしている為、魂が入りやすいと言われています。

その為、嫌いな人に呪いをかける為にもよく使われるものです。この時嫌いな相手から貰ったぬいぐるみだと、より高い効果が期待できます。

しかし嫌いな人からぬいぐるみを貰う機会などあまりないと思うので、自分で用意したもので十分です。この時嫌いな人が好きなキャラクターを選んでもいいでしょう。

    ぬいぐるみを使った呪いのやり方

  1. 1ぬいぐるみの腹を切り、綿を取り出す。
  2. 2腹の中に土と呪いたい相手の名前を書いた紙を入れる。元に戻すよう腹の部分を縫い合わせる。
  3. 3その状態で一か月置き、相手の魂が宿るのを待つ。
  4. 4ぬいぐるみを相手だと思い、殴る、蹴るなどの方法で痛めつける。
  5. 5相手に呪いの効果が出たと感じたら、腹の中から土と紙を取り出し、ぬいぐるみを処分する。

POINT

ぬいぐるみの処分は丁寧に行う

呪い終わったぬいぐるみは普通に捨ててはいけません。出来れば神社でお祓いするように焼却処分するなど、丁寧な方法で片づけてください。

嫌いな人を確実に呪う方法⑤紙を使う

ノート

嫌いな人を確実に呪う方法、5つ目は紙を使う方法です。A4サイズの紙とペンのみでできるので、手に入りやすい道具で呪うことができます。

紙に呪いたい相手の名前を書くという方法は、シンプルですが効果のある呪いと言われています。この時できるだけ念を込めて書くのが効果的です。

ただ名前を書くだけではなく、少し変わった方法と手順が必要なので、詳しいやり方を覚えてくださいね。必要なものは紙とペンのみです。

    紙を使った呪いのやり方

  1. 1A4くらいの紙に呪いたい相手のフルネームを書く。(例:山田一郎)
  2. 2次に、相手の名前の頭文字だけ「呪」の字に変えた名前を書く。(例:呪田一郎)
  3. 3更に二文字目、三文字目…と一つずつ「呪」という字に変えていく。(例:呪呪一郎、呪呪呪郎)
  4. 4最終的に全部の字が「呪」になったら、赤か黒のペンで名前をすべて塗りつぶす。

POINT

名前は間違えないように書く

一文字ずつ呪いの言う字に変えて書く為、間違えないように気を付けましょう。もし間違えた場合は最初からやり直します。

嫌いな人を確実に呪う方法【道具を使うやり方・中級編】

嫌いな人を確実に呪う方法⑥塩を使う

嫌いな人を確実に呪う方法、6つ目は塩を使う方法です。塩には昔から清めの効果があると言われており、魔除けや除霊、浄化などにも使われてきました。

その一方で塩には相手を呪う効果もあります。使い方によっては呪術のような効果も出せるのが、塩の効果です。使う塩は一般的な食卓塩で大丈夫です。

火を使って燃やす方法なので、火の扱いにはくれぐれも注意しましょう。これは塩まじないとも呼ばれる方法で、呪いというよりおまじないという認識のようです。

    塩を使った呪いのやり方

  1. 1紙に呪いたい相手の名前と、どのように不幸な目に遭って欲しいかを具体的に書く。
  2. 2紙の上に塩をひとつまみ置き、塩がこぼれないように包み込む。
  3. 3灰皿の上などで紙を燃やし、燃えカスはトイレ、または川に流す。

POINT

燃えカスの処分はきちんと行う

燃えカスはただ捨てずに、必ずトイレか川に流してください。燃えカスの処分まできちんと行えば、呪いの効果が出ます。

嫌いな人を確実に呪う方法⑦蝋燭を使う

View this post on Instagram

・ 裸電球も外して転居。 荷物の多さに心折れたまま出発です。 一畳木工とは冗談ではなく、木を彫ることだけで いえば事足りるのですがどうしてこうも 多荷物になったのでしょうか。 昔から本道を行くような、真っ当な筋道に 立てた事がなく。加点式でどうにか生きてきました。 木工が100点の皆様の中でせいぜい10点の僕は 時間をかけ材料をケチらず梱包に精を出し 写真を撮り伝え出来る限り表立つ事で 51点ぐらいにはならんものか、と。 そんな半端者がいてはダメだと自らを卑下して いましたが残りの49点は誠実さで埋めればいいことに 最近気付きました。 (自分であえて言いましたが…) 誠実であればお客様も 買いたくない時には買わないと表明しやすく 買わせたのではないかとこちらが意識することも 減りました。誠実に生きることは易く無いですが。 木工に日々勤める事が第一条件ですが その周りも手が抜けないので (手を抜くやつはそもそもダメですが) 大量の包装紙や紐や金具やオイルや洗剤。 お茶と小鍋5個ぶら下げて電車に乗ってます。 小鍋は精神の歪みからくる無駄買いですので 処分すれば良かったものの捨てれないところが 僕の面倒なところです。 今日がこんな暑いとは今日知りました。 一応セントジェームスのボーダーを着てますが お前だけ夏が来たみたいで恥ずかしい。汗だくだし。 #蝋燭 #移動

A post shared by 只木芳明 (@yoshiakitadaki) on

嫌いな人を確実に呪う方法、7つ目は蝋燭を使う方法です。嫌いな人を呪う方法にはよく火が使われます。すべてを燃やしてしまう火には、相手を呪う効果もあるのですね。

特に蝋燭を使った呪いの方法は、ポピュラーなものです。使用する蝋燭は見た目が綺麗なキャンドルよりも、仏壇に使うようなシンプルなものが効果的です。

また、縁切り神社などで売っている場合、その蝋燭を使うと更に高い効果が期待できます。もし見かけたら、いざという時の為に買っておくといいでしょう。

    蝋燭を使った呪いのやり方

  1. 1和紙を人の形に切り、呪いたい相手の名前を書く。
  2. 2細長くなるように丸めたら、蝋燭を縦半分に割り中身をくり出し、その中に和紙を入れる。
  3. 3もう一本蝋燭を用意し、火をつける。垂れた蝋で先ほど割った蝋燭のつなぎ目をふさぐようにする。
  4. 4蝋燭の形が元通りになったら、神社やお寺に持って行き蝋燭を燃やす。

POINT

縁切り神社やお寺で燃やすと効果的

蝋燭を燃やす神社やお寺はどこでも構いませんが、縁切り効果のある神社やお寺で行うと更に効果的です。

嫌いな人を確実に呪う方法【道具を使うやり方・上級編】

嫌いな人を確実に呪う方法⑧人型を使う

嫌いな人を確実に呪う方法、8つ目は人型(ヒトガタ)を使う方法です。人型とは紙を人間の形に切ったもので、お守りや魔除けにも使われます。

しかし使い方によっては相手に呪いをかけることもできるのです。この呪いのポイントとしては、呪いを行う前と後に必ず入浴し、身を清めることです。

また、使用する道具もすべて新品のものにしましょう。行う際は必ず人目につかないようにしてくださいね。もし見られたら、新しい道具を揃えるところから始めなければいけません。

    ヒトガタを使った呪いのやり方

  1. 1深夜2時から3時の間に入浴し、身を清める。
  2. 2紙をハサミで人型の形に切る。
  3. 3呪いたい相手への怨念を込めながら、人型を針で刺す。
  4. 4人型を作った紙、切ったハサミ、針など使った道具をすべて黒い布で包む。
  5. 5道具を包んだ布を人目につかない場所に埋める。
  6. 6もう一度入浴し、身を清める。

POINT

誰かに見られたら道具はすべて処分すること

この呪いは絶対に他人に見られてはいけません。もし呪いの行為を見られた場合、道具をすべて処分し、新しい道具を買い揃えます。土に埋めるところまで気を抜かないでください。

嫌いな人を確実に呪う方法⑨髪の毛を使う

女性

嫌いな人を確実に呪う方法、9つ目は髪の毛を使う方法です。昔から嫌いな人を呪うには、相手の体の一部が非常に重要なアイテムになると言われています。

中でも髪の毛は呪いに欠かせない重要な部位です。髪の毛があれば呪いもより強力なものになります。しかしいざ他人の髪の毛を入手するのは難しいですよね。

抜け落ちたものでも構わないので、デスク周りや化粧室をチェックしたり、「白髪が生えてるから抜いてもいい?」という口実で入手したりなどの手が考えられます。

    髪の毛を使った呪いのやり方

  1. 1深夜に空のペットボトルに水を入れる。
  2. 2ペットボトルに10円玉と呪いたい人の髪の毛を入れる。
  3. 3神社、またはお寺などの土にペットボトルを埋める。

POINT

1本でもいいので必ず髪の毛を手に入れること

この呪いは比較的簡単な方法ですが、髪の毛がなくては効果が出ません。どんな手を使っても必ず髪の毛を手に入れましょう。

嫌いな人を確実に呪う方法⑩生肉を使う

嫌いな人を確実に呪う方法、10個目は生肉を使う方法です。西洋の黒魔術では動物の死骸が生贄として使われることもあります。生肉はいわば動物の死骸の代わりです。

スーパーや精肉店で売っている普通の肉で構いません。薄切りではなくある程度大きな塊が望ましいでしょう。種類は牛でも豚でも構いません。

生肉に呪いたい相手の顔写真を貼り付けることで、呪いの効果を出します。この呪いは特に恋愛絡みの人間トラブルに効果が高いと言われています。

    生肉を使った呪いのやり方

  1. 1呪いたい相手の写真を用意し、顔の部分だけを切り取る。
  2. 2切り取った方ではない写真を2枚の生肉で挟み、赤い糸で縫い合わせる。
  3. 3更に生肉の表面に切り取った顔の部分を縫い付ける。
  4. 4呪いたい相手の近くに生肉を捨てる。

POINT

相手に気づかれると呪いの効果が出る

この呪いは相手が写真付きの生肉を認識して、はじめて効果が出るものです。つまり相手が呪いの存在に気づかないと効果が出ません。その為少々難易度の高い呪いになります。

嫌いな人を確実に呪う方法【道具を使うやり方・超上級編】

嫌いな人を確実に呪う方法⑪こっくりさんを使う

嫌いな人を確実に呪う方法、11個目はこっくりさんを使う方法です。ここから先は特に危険な方法なので、自己責任でお願いします!

こっくりさんは古くから知られている降霊術です。しかし、その危険性から学校で行うのは禁止されたという例もあります。「はい」「いいえ」で答える占いのようなものですが、実は呪いにも使えます。

その際の質問は「こっくりさん、あの人を呪ってくれますか?」というもので、その質問に「はい」と答えてくれたら、こっくりさんは呪いを引き受けてくれるでしょう。

    こっくりさんを使った呪いのやり方

  1. 1はい、いいえ、男、女、五十音表、0〜9までの数字、鳥居を書いた紙を用意する。
  2. 2紙の上に10円玉を置き、「こっくりさんこっくりさん、おいでください」と唱える。
  3. 3「こっくりさん、あの人を呪ってくれますか?」と質問する。
  4. 4はい、いいえに限らず「こっくりさん、ありがとうございました。お離れ下さい」と呟き、こっくりさんを終了する。
  5. 5使用した紙は燃やし、10円玉は三日以内に使い切る。

POINT

こっくりさんは危険なので自己責任で行うこと!

こっくりさんは非常に危険な行為なので、くれぐれも注意してください。もし質問に「いいえ」と答えたからといって、何度も繰り返し行うと危険です。その際は別の呪いを試してください。

嫌いな人を確実に呪う方法⑫雨水を使う

女性

嫌いな人を確実に呪う方法、12個目は雨水を使う方法です。雨水は天からの恵みですが、使い方によっては呪いの道具としても使えます。

自然が持つエネルギーを借りることで、より強靭な力の呪いがかけられるのです。ただし、雨水以外に嫌いな人の所有物も必要なので、難易度は高めです。

相手の所有物は髪の毛や爪など体の一部ではなく、いつも使っている文房具やハンカチ、その他身の回りの雑貨、小物、道具類に限ります。しかもそれを、呪いの後相手に気づかれないよう返却しなくてはいけません。

    雨水を使った呪いのやり方

  1. 1呪いたい相手の所有物を、気づかれないように入手する。
  2. 2雨の日に耐熱ボウルを外に出し、いっぱいになるまで雨水を溜める。
  3. 3満月の晩黒い蝋燭の火でボウルに溜まった雨水を沸騰させる。
  4. 4黒い蝋燭が全て溶けきったら、相手の所有物を沸騰した雨水に入れる。
  5. 5その状態で朝まで放置し、朝になったら所有物を黒い布で包んで土に埋める。
  6. 67日間埋めたら掘り返し、相手に気づかれないように所有物を返却する。

POINT

難易度の高い呪いなので失敗に注意!

この呪いは相手の所有物を手に入れるだけでなく、それを返却しなければいけないので非常に難しい呪いです。その分効果も高いですが、失敗の可能性が高いなら控えた方がいいでしょう。

嫌いな人を確実に呪う方法⑬血液を使う

嫌いな人を確実に呪う方法、13個目は血液を使う方法です。自身の血液を使用することで呪いの効果は高まり、相手を苦しめ追いつめられるでしょう。

相手を呪う際には自信の体の一部を媒体にすると、効果が高まると言われています。しかし実際に手や足を犠牲にするわけにはいきません。

本当に使用する場合は、指先などダメージの少ない部分の血液を使いましょう。ただし、血液を使う際には十分注意が必要ですので、この方法は奥の手としてなるべく使わないようにしましょう。

    血液を使った呪いのやり方

  1. 1カッターやナイフなどで指先を切り、器に血液を溜める。
  2. 2蝋燭に呪いたい相手の名前を彫り、火をつける。
  3. 3相手への憎しみや恨み、呪いたい理由などを声に出しながら、蝋燭の火が消えないように血液をかける。
  4. 4血液をすべてかけ終わったら、蝋燭が完全に燃え尽きるまで放置する。
  5. 5火が消えて血と蝋が固まったら、指先を切った刃物、血液を溜めた器とともに、すべて人目につかない場所に埋める。

POINT

大量の血を使うので体に気を付けること

この呪いは器に溜まるほど血液を使用するので、くれぐれも怪我の悪化や体調不良にはお気を付けください。もし刃物で傷つけた部分が平気でも、呪いの副作用で体調不良を起こす場合があります。リスクも考えましょう。

嫌いな人を不幸にして懲らしめる呪文

嫌いな人を不幸にして懲らしめる呪文①「デス」の呪文

女性

嫌いな人を不幸にして懲らしめる呪文、1つ目は「デス」の呪文です。デス、すなわち死の呪文は、相手を不幸にし最悪の場合死をもたらすでしょう。

しかし呪文の効果を高めるには、それだけ強いあなたの怨念が必要になります。中途半端な気持ちではなく、確実に呪ってやるという思いを持ってください。

相手を呪いたいという念が強くなると、だんだん体調に異変が起こるはずです。これは相手とあなたが同化している証拠で、相手もまたあなたと同じように体調を崩すはずです。

    「デス」の呪文のやり方

  1. 1呪いたい相手に対する憎しみ、恨みなど負の念を強く念じる。
  2. 2自分の体調が悪くなってきたと感じたら、念を込めて「デス」と唱える。

POINT

相手に呪いを気づかれてはいけない

あなたが相手にデスの呪文をかけたことが相手に知られてしまうと、呪い返しが来てしまいます。あなたの念はすべて自分に返ってくるので気を付けましょう。

嫌いな人を不幸にして懲らしめる呪文②「ナウマク・サマンダ~」

部屋

嫌いな人を不幸にして懲らしめる呪文、2つ目は「ナウマク・サマンダ・ボザナン・オン・マリシェイ・ソワカ」の呪文です。長くて難解ですが、効果も高いと言われています。

呪文を唱えるだけでなく道具や呪いの手順も必要になりますが、より強力な呪いをかけて不幸にしたい方は、この方法がおすすめです。

栲(ぬるで)という木の枝が必要になりますが、山などに自生しているので簡単に見つかるでしょう。半紙、筆、墨汁も用意してください。

    「ナウマク・サマンダ~」の呪文のやり方

  1. 1半紙に墨汁を付けた筆で円を描き、中心に呪いたい相手の名前も書く。
  2. 2栲(ぬるで)の枝の先端を、カッターなどで鋭利にする。
  3. 3合掌し「ナウマク・サマンダ・ボザナン・オン・マリシェイ・ソワカ」と21回唱える。
  4. 4相手への憎しみを込めながら、栲(ぬるで)の枝で相手の名前を何度も刺す。
  5. 5再び「ナウマク・サマンダ・ボザナン・オン・マリシェイ・ソワカ」と21回唱える。
  6. 6半紙を燃やし、完全に灰になったら生ゴミなどの汚物と混ぜ、なるべく暗く、人気のない汚い場所へ捨てる。

POINT

呪文のみでは効果が出ないので注意

呪文を唱える以外に道具や手順も必要な呪いです。呪文だけを唱えても効果がない為、必ずこちらの工程を行ってください。

嫌いな人を呪う方法はよく考えて行おう

呪いは相手を懲らしめることもできますが、呪い返しの可能性もあり自分自身が不幸になる恐れもあります。実行する際は強い意志を持ち、少しでも迷いがあったらやめるようにしましょう!

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード

NEW

新着記事

RANKING

人気の記事