Icon search 36px


【地区別】島根県の県民性

島根県の概要・県民性

島根県は山陰地方の日本海沿岸に位置し、日本海と中国山脈に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。また、日本神話「因幡の白兎」に登場するロウソク岩で有名な隠岐の島や、領土問題で度々話題となる竹島も、島根県の一部です。シジミで有名な宍道湖のある松江市が県庁所在地です。

島根県の人口は平成30年7月1日現在で約68万人です。全国的には人口が少ない県として有名で、都道府県別ではライバルの鳥取県に次いで46位です。また、縁結びで有名な出雲大社が代表的な観光名所で、神話の国を象徴する建物はパワースポットとして世代を超えて親しまれています。

島根県は大きく「県東部・県西部・隠岐島」の3つの地域に分けられ、方言や県民性が地域によって全く違うという珍しい県民性です。島根県の県民性は、保守的で内向的な面があり、親しくなるまでにかなり時間がかかる傾向があります。しかし、基本的に穏やかで優しい人が多いので一度打ち解けると良い関係が築けるでしょう。

出雲地区の県民性・性格の特徴

島根県の県東部にある出雲地区は、「出雲大社」があり、神話が数多く伝えられている保守的な地区です。そのため、引っ込み思案で「内輪意識」の強い県民性は、よそ者を受け入れない傾向があると言われています。

出雲地区の人は、用心深いので打ち解けるまでに時間がかかります。しかし、真面目で誠実な性格の人が多く勤勉なので、仕事の面では粘り強く真面目に取り組みます。結婚相手としては魅力的な県民性です。

石見地区の県民性・性格の特徴

石見地区は、古くから銀の輸出や商業が盛んで、他国や他の地域との交流が盛んな地区なだけに、明るく社交的な性格の人が多いのが特徴です。「出稼ぎ・行商の歴史」もあるので他県民に対しても、気さくでサッパリした印象を与えます。2007年に世界遺産に認定された「石見銀山」は世界が注目する観光スポットです。

隠岐地区の県民性・性格の特徴

隠岐地区は、島後水道を境に主要な島4島を島前(知夫里島・中ノ島・西ノ島)と島後(隠岐の島)に分けられます。島前の西ノ島にある国賀海岸は、日本一の「海食崖」が連なる景色の良い場所として有名です。現在でも、山陰地方の人は隠岐地区のことを「隠岐国」と呼ぶことがあります。

島根県の島しょ部というより「隠岐の国」という意識を強く持っています。そのため、初対面の人はとっつきにくい印象を持ちますが、素朴で優しい人が多く、親切で世話好きな一面も持ち合わせています。島根県民の中では珍しく、野心家な面をのぞかせチャレンジ精神が旺盛ですが、人や流行に影響されない性格が特徴です。

島根県民のあるある、島根の県民性の特徴は?

島根あるある&県民性の特徴①:鳥取と間違えられるのを嫌う

島根あるある&県民性の特徴一つ目は、鳥取と間違えられることを嫌います。中国地方にある島根県は、都道府県の場所認知度がかなり低い県と言われています。そのため「島根には、砂丘があるよね」や「水木しげるの出身地だよね」など、隣の「鳥取県」と島根県を混同している日本人がかなりいます。


「鳥取県」は、スターバックス最後の進出県ということで全国ニュースに取り上げられることが多くなったため「鳥取県は、砂丘と妖怪とスタバのない県」だから、島根県と間違えないで欲しいと考える島根県民が増えているようです。

「島根県」と「鳥取県」を並べてみると漢字の雰囲気が似ていますし、おまけに地理的にも近いので間違える気持ちは分かるような気がします。きっと、島根県の人が一緒にされたくないように「鳥取県」の人も同じように思っているのではないでしょうか。

島根あるある&県民性の特徴②:車止めは高確率で銅鐸

島根あるある&県民性の特徴の二つ目は、車止めは高確率で銅鐸が選ばれます。島根県では、大量の銅鐸が発見された遺跡の近くにある「加茂岩倉遺跡ガイダンス」のパーキングエリアの車止めが銅鐸型で遊び心満載です。

そのため、島根県では車止めを選ぶ時かなりの確率で銅鐸が選ばれます。他県でも京都府が竹の子・沖縄県がシーサーなどその県ならではの個性的な車止めが増えています。

島根あるある&県民性の特徴③:法事ではあんぱんやクリームパンを配る

島根あるある&県民性の特徴の三つ目は、法事ではあんぱんやクリームパンを配ります。島根県では、法事に参列してくださった方への返礼品として「あんぱんやクリームパン」を配る風習が松江周辺の一部の地域にあるようです。きちんと「法事パン」としてパッケージにプリントされています。

他県同様、お饅頭を配っていた時期もあったようですが、いつの間にかパンになっていて詳しい理由も分かっていないようです。「法事パン」が法事の返礼品と言うのは全国的に珍しいので島根あるあるですね。

島根あるある&県民性の特徴④:10月は日本中の神様が集まる

島根あるある&県民性の特徴の四つ目は、10月は日本中の神様が集まると言われています。島根県では、10月になると日本全国の神様が出雲大社に集って会議をすると言われています。そのため全国的には、10月を「神無月」と呼ぶのに対し、島根県では「神在月」と呼びます。

テストで、10月について出題されると、島根県民だけ間違える確率が高いと言われています。古代日本史にも記されているように、国譲りの見返りとして出雲大社が建立されたと言われています。県民の多くは、古い歴史を持つ由緒正しい島根県というプライドを持っています。

ちなみに、神様が集合する10月~11月の参拝客数が年間で最も多いそうです。できることならお願い事は神様に直接聞いて頂きたいですよね。下記の記事は、良いことが起こる前兆やスピリチュアルな幸運の予兆も紹介しています。島根県に集まっている神様にお願いする前に準備万端で幸運を引き寄せてください。

関連記事

良い事が起こる前兆15選|幸せが訪れるスピリチャルな幸運の予兆もご紹介!

今回は「幸運の前兆」を紹介していきます。皆さんにとって、良い事が起こる

Small thumb shutterstock 558832264

島根あるある&県民性の特徴⑤:ほとんどの公立校で修学旅行がない

受験

島根あるある&県民性の特徴五つ目は、ほとんどの公立校で修学旅行がないです。島根県では、約7割の公立高校で修学旅行を実施していません。修学旅行と言えば学生時代の一大イベントの一つです。宿泊イベントは「一年生宿泊研修」や「全校鍛錬行事」などがあるようです。

どちらも山口県の研修施設でアスレティックをやったり、勉強の仕方を学んだり、宿泊後約50kmを徒歩で山口県の萩市から島根県まで歩いて帰るという「修行」のようなものでした。学校によっては、修学旅行の変わりに「研修旅行」が行事に組み込まれていて、こちらも大学の見学などをメインに「学び」中心の旅行です。


島根あるある&県民性の特徴⑥:他県民には腸感冒が通じない

腸感冒

島根あるある&県民性の特徴六つ目は、他県民に「腸感冒」が通じないです。島根県民は「腸感冒(ちょうかんぼう)」という病気があると信じています。感染性胃腸炎のことで山陰地方での呼び方(方言みたいなもの)が「腸感冒」ということです。全国的に使用されていると思っている島根県民はかなり多いようです。

島根あるある&県民性の特徴⑦:全国チェーンのお店が少ない

悩み

島根あるある&県民性の特徴の七つ目は、全国チェーンのお店が少ないです。島根県には、全国的にチェーン展開している有名なお店がないことがあります。その代表的なものが、「ロッテリア」と「牛丼の松屋」です。今や全国どこにでもある「ドン・キホーテ」も島根県に出店したのは2015年です。

「スターバックス」ができたのは2013年でした。ちなみに「スターバックス」は、現在でも行列ができています。下記に、島根県とよく間違えられる鳥取県の県民性や性格の特徴をまとめた記事があります。知っているようで知らないお隣の県の新たな魅力を発見できるかもしれません。ぜひ、ご覧になってみてください。

    紹介できなかった島根県民の特徴的な県民性は?

  • 赤てんがB級グルメだと知らなかった
  • 世界で初めて缶コーヒーを作ったのは浜田市の「ヨシタケコーヒー」だがあまり知られていない
  • Mステをリアルタイムで見れない
  • 全国ツアーでスルーされる
  • さんいんせんと聞いたら「山陰線」が思い浮かぶ
  • 上りはエスカレーター、下りは階段
  • なんだかんだ言っても島根が大好き
  • 同じ島根県でも出雲と石見はお互いにライバル意識を持っている

関連記事

【男女別】鳥取県出身の県民性25選|鳥取人の性格・特徴・あるある・方言・有名人も

中国地方の日本海側に位置する鳥取県。海や山などの大自然に囲まれている鳥

Small thumb shutterstock 650948668

島根県のベスト&ワーストランキング

島根県のベストランキングは?

島根県のベストランキングでは、100歳以上の高齢者数が全国1位でした。同じく全国1位のシジミ消費量と関係があるのではと思わず考えてしまいます。また、打ち解けるまで時間がかかる島根県民ですが、実は優しく人情に厚い一面を表しているのが、ボランティア参加率です。その他のベストランキングもご紹介します。

    島根県のベストランキングは?

  • 100歳以上の高齢者数1位
  • ボランティア活動参加率1位
  • シジミ消費量1位
  • 教職員数1位
  • 郵便局件数1位
  • 高校男子硬式・軟式野球部員数1位
  • アジ漁獲量1位
  • 酒屋店舗数1位

島根県のワーストランキングは?

島根県のワーストランキングでは、ユニクロ店舗数など全国的に人口が少ないことが影響しているものがたくさんありました。その他の島根県のワーストランキングもご覧ください。

    島根県のワーストランキングは?

  • 甲子園通算勝利数47位
  • 人口集中度47位
  • ユニクロ店舗数47位
  • ホタテ貝消費量47位
  • 早稲田大学合格者数47位
  • 住宅再建畜率47位
  • 労働時間47位
  • 楽器購入額47位

女性編|島根県民の性格・恋愛傾向

島根県民女性の性格の特徴①:控えめだけど精神的にタフ


控えめ

島根県民女性の性格の特徴一つ目は、控えめだけど精神的にタフです。また、島根県女性は、化粧品会社が実施した「美肌県グランプリ」で一位に輝いたことがあります。日照時間が短く、湿度が高いことが美肌の要因と言われていて、美しく芯のあるしっかりした女性ということで「大和撫子」に例えられることがあります。

島根県民女性の性格の特徴②:人柄が温かく誰にでも親切

素敵

島根県民女性の性格の特徴二つ目は、人柄が温かく誰にでも親切です。比較的おとなしいイメージの島根県女性ですが、昔から商業が盛んな石見地区や隠岐地区の女性は、明るく人柄が温かく、誰にでも親切な傾向があります。また、出雲地区の人とは対照的で新しい事や人間関係の構築も積極的に取り組んでいきます。

【性格】島根県民女性の恋愛傾向①:誠実で一途

一途

島根県民女性の恋愛傾向の一つ目は、誠実で一途です。島根県民女性は、誠実で一途な恋愛を好みます。「恋愛体質」ではないので、色々な男性に目移りすることがなく、一人の男性とゆっくり恋愛関係を育んでいく傾向があります。本気で好きになった人には、献身的に尽くすタイプが多いので結婚に向いていています。

【性格】島根県民女性の恋愛傾向②:良妻賢母

大和なでしこ

島根県民女性の恋愛傾向二つ目は、良妻賢母です。基本的に島根県女性の性格は控えめで、好きになった人を一途に想い、尽くすタイプの人が多く恋愛より結婚向きです。

あまり自己主張することがないので頼りなく思われがちですが、ブレない意志を持ち人生設計をしっかり立てています。いざという時に、旦那さんや彼氏が判断を間違えないようにさりげなくリードすることができます。

男性編|島根県民の性格・恋愛傾向

島根県民男性の性格の特徴①:保守的で親しくなるのに時間がかかる

内向的

島根県民男性の性格の特徴一つ目は、保守的で親しくなるのに時間がかかるです。島根県の男性は、内気で消極的なので、親しくなるまでに時間がかかるタイプの人が多いです。また、出雲地区の男性は、伝統や慣習を大切にする保守的な人が多く、軽いノリやハイテンションな感じを好みません。

よそ者を警戒する傾向にあるので、出会って間もない頃はとっつきにくい感じがしますが、元の性格は真面目で誠実です。一度心を許し合えば、長く良い関係を続けられるでしょう。

島根県民男性の性格の特徴②:独立心旺盛で親切な世話好き

世話好き

島根県民男性の性格の特徴二つ目は、独立心旺盛で親切な世話好きです。石見地区の男性は、サッパリとした気さくな性格が魅力の男性が多いです。また、隠岐地区の男性は独立心旺盛ですが、人見知りが激しく、初対面の人に心を開けない人が多いのです。しかし、気心が知れると親切で世話好きな一面に出会えるかもしれません。

【性格】島根県民男性の恋愛傾向①:真面目で一途

一途

島島根県民男性の恋愛傾向の一つ目は、真面目で一途です。島根県の男性は、浮ついたところがないので、好きになった女性を一途に想い続け、恋愛関係を築いていきます。また、島根県女性同様純愛を好む傾向があるので、不倫や浮気をしない性格です。結婚した後の離婚率が低いことも特徴の一つです。

【性格】島根県民男性の恋愛傾向②:恋愛には慎重

慎重

島根県民男性の恋愛傾向の二つ目は、恋愛には慎重です。島根県の男性は、慎重に恋愛を進めていく人が多いので、恋愛関係に発展するまで時間がかかり過ぎる傾向があります。一目ぼれなどはほとんどなく、じっくりと時間をかけて女性の長所も短所も受け入れてくれるので、恋愛関係は長続きするそうです。

島根県女性同様、尽くすタイプの男性が多いので、好きな人ができて恋愛関係になったら献身的に尽くしてくれるそうです。島根県男性に好意を持たれる女性は幸せですね。

島根県の方言、島根県出身の有名人・芸能人

島根県の特徴的な方言は?

よばれる

島根県は、県民性同様地区によって、県西部の「石見弁」、県東部の「出雲弁」、隠岐諸島の「隠岐弁」と方言に大きな違いがあります。島根弁にも女性が話すと可愛らしい方言があるのでご紹介します。

また、昔からライバル関係にある出雲地区(県東部)の出雲弁は、隣接する鳥取西部の方言に近く、石見地区(県西部)の石見弁は広島・山口の方言に近いのが特徴です。島根県の3つの方言を聴き比べてみると、新たな魅力を発見することができるかもしれません。

    島根県の特徴的な方言は?

  • よばれる(招待されてご馳走をいただく)
  • めぐ(壊す)
  • ちょっこし(ちょっとだけ)
  • やおい(やわらかい)
  • どさらくさら(なんとかやっている)
  • いんぐりもんぐり(優柔不断)
  • あるでないで(あるじゃありませんか)
  • うんまかどお(おいしい)

島根県出身の有名人・芸能人は?

全国的な認知度は低い島根県ですが、島根県出身の有名人・芸能人には、あらゆるジャンルでトップランナーとして活躍している才能豊かな人たちが顔を揃えています。そこで島根県出身の有名人・芸能人をご紹介したいと思います。

    島根県出身の有名人・芸能人は?

  • 竹内まりあ(シンガーソングライター)
  • 錦織圭(プロテニスプレイヤー)
  • 江角マキコ(女優)
  • 宮根誠司(フリーアナウンサー)
  • 佐野史郎(俳優)
  • 田中美佐子(女優)
  • アニマル浜口(元プロレスラー)
  • MEGUMI(元グラビアタレント・女優)
  • 和田毅(プロ野球選手)
  • 竹下登(元内閣総理大臣)

時を超えて出雲大社の神々に守られてきた県民性

神々に守られている島根県の県民性や「島根あるある」などをご紹介しました。全国的な認知度が低いため、ベールに包まれた謎多き島根県でしたが、改めて島根県の魅力を知ることができました。

島根県民の代表的な県民性として、日本史において最も古く神話にもリンクする「出雲大社」をめぐる歴史に誇りを持っています。また、伝統や慣習を大事にする保守的な性格と隠岐地区などの独立心旺盛で純朴な性格の島根県民が、脈々と続く神々の国を守ってきました。

もし、神様にお願いごとをしたくなったら、日本人の気づかないうちに、世界的観光スポットとして有名になった島根県に、ぜひ足を運んでみてください。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事