【ステンレス編】100均の蒸し器3選
①ダイソー|ステンレスプレート
ダイソーのステンレス蒸し器は、大きめサイズが特徴的です。直径で19cmもあるため、市販で売っているフライパンや大きめの鍋などにもしっかりと対応してくれますよね!プレートタイプなので、収納も便利ですし、ご家庭のフライパンや鍋に敷くだけで簡単に蒸し料理が楽しめます。
また、ステンレス素材でできているので効率よく熱を食材に通すことができます。100円ショップのキッチンアイテムは、プラスチックやシリコン製が多いので、ステンレス製は珍しいですよね。本格的な蒸し器を使いたい方におすすめのアイテムです。
②ダイソー|折り畳み
ダイソーには、ステンレスの折りたたみ蒸し器が売っています。折りたたむことができるので、コンパクトに収納ができるだけでなく、様々な形に変化します。全開まで広げれば、プレートとして使えますし、鍋のように膨らませて使うことも可能です。さらには、筒のようにも変化します。
250円と、ダイソーの商品の中では割高ですが、ここまでの機能が備わっているのであれば、文句なしですよね!プレート、筒、鍋型と様々なかたちに変化しますし、ステンレス製なので、キャンプ用品としての使い方をしている人も多いようです。
③セリア|ステンレスプレート
セリアにも、ステンレス製の蒸し器プレートが売っています。ダイソーのものと比べると小さいので、小さめのフライパンや鍋に使う時におすすめです。また、サイズが小さいですしプレートタイプになっているので、落としぶたとして使うこともできます。
1つで、蒸し器プレートと落としぶたの両方を叶えてくれるだなんて嬉しいですよね!100円で購入できるので、コスパもいいです。2パターンの使い方ができるキッチンアイテムは、忙しい主婦の方には便利で嬉しいですから、ぜひチェックしてみてください。
蒸し器は、使い方が難しそうな印象がありますよね。そのため、ご家庭で焼売や肉まんを作る方は少ないのではないでしょうか?以下の記事では、人気の蒸し器をまとめています。プレートタイプやレンジタイプなど、使い方が簡単なものも多いので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【レンジOK編】100均の蒸し器3選
①ダイソー|プラスチック蒸し器
ダイソーのプラスチック製蒸し器は、材料を入れてレンジでチンすれば蒸し料理が完成するというアイテムです。簡単な使い方で完成しますし、レンジしか使わなくていいので、お子さんでも調理できますね!刻んだ野菜を入れればすぐに蒸し野菜ができるので、時短にもなります。
こちらのダイソーの蒸し器は、さつまいもなどといった固めの野菜にもしっかりと熱が入るのが嬉しいですよね!100円ショップのアイテムは、あまり頼りないと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、使い勝手がいいですし、きちんと調理を完成させてくれますよ。
②キャンドゥ|レンジ蒸し器
キャンドゥにもプラスチック製の蒸し器が売っています。ダイソーやセリアの同商品と比べて、デザインがおしゃれなので、完成した蒸し料理をそのまま出す事も叶います。このアイテムを使えば、レンジでマカロニなどのパスタ類を茹でることもできますね!
プラスチック製なので、汚れても簡単に落とせます。洗いものが楽になるのは嬉しいですよね!レンジで簡単に調理ができるので、幼いお子さんの料理を作る際に重宝している方も多かったです。
③セリア|レンジ蒸し器
セリアにも、レンジ専用の蒸し器が売っています。セリアのものも、シュウマイや野菜などにしっかりと熱を通してくれるアイテムです。レンジで調理することによって、ふっくらとした仕上がりになるのが嬉しいですよね!フライパンなどで蒸すと、失敗しがちなので、初心者の方はレンジ用品を使うと良いですよ。
【せいろ編】100均の蒸し器3選
①ダイソー|竹せいろ
ダイソーには竹せいろが売っています。蒸し器にも様々なタイプが売っていますが、やはりせいろを使って作りたいという方は多いはずです。特に、肉まんやシュウマイなどの中華はせいろを使うことによって、本格的な味に近づきますよね!
ダイソーのせいろは、竹でできているので、より本格派のせいろ料理が楽しめます。使い方としては、普通の蒸し器と大差ありません。そのため、せいろは使い方が難しそうという方でも安心して使えますよ!
②ダイソー|ミニせいろ
ダイソーには、ミニサイズのせいろも売っています。普通のせいろより小さいので、せいろを使うのが初めての方や、一人暮らしの方などにおすすめです。一見すると、100円ショップのアイテムに見えないのが嬉しいですよね。
③キャンドゥ|せいろ
キャンドゥにもせいろが売っています。キャンドゥのせいろは、さつまいもがゴロゴロと入るくらいしっかりとした容量なのが特徴です。せいろと言うと、中華料理に使うイメージが強いですが、野菜などに使う使い方をすることもできますよ。
基本的には普通の蒸し器と変わらないので、たっぷりの野菜を入れて蒸すと、簡単に蒸し野菜ができます。プラスチック製の容器やプレートタイプよりもたくさんの材料を入れられるので、蒸し野菜を大量生産したい時などには、せいろがおすすめです。
【肉まん調理編】100均の蒸し器3選
①ダイソー|肉まん蒸し器
ダイソーには、肉まん調理用のアイテムが売っています。丸い形になっており、水にくぐらせた肉まんをセットして、レンジに入れるだけで簡単に肉まんが完成します。ラップにくるんでチンするよりも、ふっくらジューシーな肉まんに仕上がるのでおすすめです。
簡単に洗うことができますし、小さいのでかさばる心配もありません。効率的に熱を通してくれるので、肉まんだけでなく、シュウマイなどに応用することもできます。100円ショップらしい便利アイテムですよね!
②キャンドゥ|肉まん蒸し器
キャンドゥにも肉まん用のレンジ調理グッズが売っています。キャンドゥの物は、しっかりとした素材なので、肉まんやシュウマイだけでなく、温野菜の調理も推奨されています。特に一人暮らしの方や小さなお子さんをお持ちの方は、このくらいの容器がちょうどいいですよね!
市販のレンジ用肉まんが、売り物の肉まんのようにふわふわにならないと感じている方は多いはずです。このような専用のグッズを使うことによって、ふんわりとした質感の肉まんが完成しますよ。また、調理時間も普通の加熱時間と変わらないので、時間がかかる心配もなく、おすすめです。
③セリア|肉まん蒸し器
セリアにも肉まん調理用のグッズが売っています。セリアには、四角いタイプの肉まん調理グッズもあるため、肉まん以外の材料にも対応できるのが嬉しいですね!また、キャンドゥにも売っている丸型タイプもあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
また四角いタイプのレンジ調理蒸し器は、とうもろこしやさつまいもなどといった、大きめサイズの野菜にも対応してくれるので便利です。肉まんだけでなく、様々な使い方ができるので使い勝手がいいですよ!
100均アイテムでできる!蒸し器の代用品
①フライパン
蒸し器を代用する場合、フライパンがおすすめです。フライパンであれば、どのご家庭にもあるので手軽ですよね!まず、フライパンに3cm~4cm程の水を張ります。加熱し、沸騰する直前までの温度にします。次に、蒸したい材料をフライパンに並べます。なるべく浅めの容器を選ぶと良いでしょう。
そうしたら、アルミホイルでフライパンごとかぶせます。こうすることで蒸し器と同じように食材を蒸すことができます。蒸す時間の目安は食材によって変わってくるので、適度に確認するのがおすすめです。
フライパンは、100円ショップでも購入することができます。200円以上するものも多いですが、普通のフライパンと比べると買い求めやすいお値段ですよね!気になった方は、ぜひ100円ショップでフライパンをチェックしてみてください。
②ザル
蒸し器の代用品として、ザルを使うのもおすすめです。ザルもご家庭にあるキッチン用品なので、手軽にできますよね。なるべくステンレス製のものを使いましょう。まず、お鍋の底に土台を作ります。耐熱のお皿などで大丈夫です。そうしたら、ザルに蒸したい材料をいれて土台の上に置きます。
ザルを設置したら、お鍋の蓋をかぶせて蒸します。もしも、鍋に蓋が無い場合はアルミホイルなどで代用しましょう。必ず、ザルや土台の部分は耐熱容器を準備する必要があります。ザルを使うことで、蒸し野菜などたくさんの材料を一度に蒸すことができておすすめですよ。
③メイソンジャー
メイソンジャーは耐熱ガラスでできているため、蒸し器として使うことが可能です。まず、鍋にお湯を張り、沸かします。メイソンジャーに蒸したい材料を入れてお湯につければ簡単に蒸すことができます。ただ、茶碗蒸しなど液体を蒸すのには向いていません。
野菜やお肉などを蒸す場合には、メイソンジャーを使うことができるので、自分のニーズに合わせて、代用品を考えてみてください。メイソンジャーなら、インテリアの一環にもなって素敵ですよね。また、野菜を入れて蒸せば、そのままサラダを作る事も可能です。
メイソンジャーは100円ショップにも売っていますし、様々な用途に使うこともできるので一つもっておくとおすすめです。蒸し器をわざわざ買うのは気が引けると言う方でも、メイソンジャーなら購入しやすいですよね。
100均の蒸し器を使ってみよう!
100円ショップには、様々な種類の蒸し器が売っています。「蒸す」のは面倒だと思いがちですが、アイテムを使えば簡単にできるので、2020年はぜひチャレンジしてみてくださいね!以下の記事でも蒸し器の代用品をまとめているので、チェックしてみてください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事