円山公園のお花見|桜の見頃の時期とその特徴は?
桜の見頃は例年4月下旬~5月上旬頃
円山公園の桜の見頃は、例年4月下旬~5月上旬頃となっています。円山公園は、日本列島北部に位置するお花見スポットであるため、都内や他地域のお花見スポットよりも開花や見頃時期が遅いのが特徴です。
ちなみに、2020年の開花予想日は5月1日、満開予想日は5月4日となっています。ちょうどゴールデンウィーク付近ということで、この時期は友人や家族とお出かけしやすい時期でもありますよね。ただし、それぞれの予想日は今後の天候や気温の変化によって変わってきますので、注意してください。
古くから桜の名所として知られる
円山公園は、北海道内でも古くから桜の名所として知られます。円山公園のある札幌の基礎を作ったとも言われる、開拓判官の島義勇を忍んで明治8年に北海道神宮の参道に桜が植えられたことがその起源となっているとされているそうです。
このように、長い歴史を持つ円山公園は、道内の地元の人の中でも定番のお花見スポットとして知られており、幅広い世代に今も愛されています。このスポットの歴史や地元の人たちへの存在意義などにも想いを馳せながら桜を鑑賞してみるのも良いですね。
例年の人出は約5万人
円山公園の例年の人出は約5万人とも言われており、特に開花時期にはかなりの混雑が予想されます。道内のお花見スポットとしては第3位の人気ぶりを誇り、約150本ものエゾヤマザクラが毎年、多くの花見客を魅了します。園内に広がる美しい桜の姿はいつ見ても圧巻です。
もうすぐ来るお花見時期に向けて、お花見の服装どうしよう?と迷っている方も多いのではないでしょうか。そこで、下記関連記事では10代~20代の女子におすすめしたい、正解コーデを詳しくご紹介しています。お花見にはどんな服装が正解なのか?気になる方は、こちらの内容もぜひ参考にしてみてくださいね。
円山公園のお花見|円山公園の住所・マップと基本情報
円山公園の住所とマップ
円山公園は、札幌市の中心地でもある中央区内に位置しています。また、もう一つの桜の名所としても知られる、北海道神宮と隣接しています。そのため、円山公園でお花見をゆっくり楽しんだ後は、お隣の北海道神宮で参拝を楽しむ、という楽しみ方もできます。以下、円山公園の住所とマップとなります。
円山公園住所
円山公園住所 | 北海道札幌市中央区宮ケ丘 |
円山公園の基本情報
円山公園は、年中無休で一般に開放されています。24時間、いつでも出入りできる公園ですが、朝9時~夜8時くらいがお花見に適した時間と言えるでしょう。また、この時間は、公園内で火の使用が許可されている時間とも重なります。
ちなみに、円山公園ではライトアップは例年行われていません。園内に屋台も出ることはありませんが、お隣の北海道神宮では毎年、夜8時まで屋台の出店があるそうです。以下、円山公園の基本情報となります。
円山公園の基本情報
開園時間 | 24時間 |
火の使用許可時間 | 朝9時~夜8時 |
ライトアップ | なし |
屋台出店 | なし |
円山公園のお花見|円山公園へのアクセスは?
アクセスは地下鉄利用が便利
円山公園へのアクセスには、地下鉄利用がおすすめです。地下鉄でのアクセスの場合、地下鉄東西線 「円山公園駅」を下車し、2番出口を出ます。そこから、徒歩時間5分ほどで円山公園に到着です。
公共機関でアクセスする場合は、この地下鉄東西線円山公園駅利用の一択となります。現地への徒歩時間も5分と大変アクセスしやすいので、ぜひ利用してみましょう。
自家用車でのアクセスも可能だが専用駐車場はなし
円山公園へは、自家用車でのアクセスも可能です。しかし、円山公園専用の駐車場はなく、駐車場利用は近くの第一駐車場(円山動物園)、または第二駐車場(円山球場)を利用する必要があります。
それぞれの駐車場は、料金は普通車700円(1台1回につき)、利用時間は9時~17時半となっています。荷物が多い方、夕方までの車の駐車で十分な方は、自家用車でのアクセスも考えてみてください。
円山公園のお花見|場所取りに人気のスポットは?混雑具合と対策も
①公園奥の広々としたスペース
円山公園には、公園奥に広々としたスペースが広がっています。このスペースが例年、お花見客のお花見スポットして定番のエリアとなっています。かなり広いスペースですが、当然ながらみんなが狙っているスポットですので混雑が予想されます。
②バーベキューができる火気使用可能スペース
円山公園では、火気を使用してバーベキューができるエリアが決められています。お花見をしながら、皆でバーベキューを楽しみたい!という方は、こちらのエリアで場所取りをするのもおすすめです。北海道ならではのジンギスカンバーベキューをするのも楽しいですね。
この火気使用可能なバーベキュースペースは、例年許可エリアが微妙に変わることもあります。ぜひお出かけ前に園内マップでしっかりその位置を確認して、場所取りの参考にするようにしてください。
③必ず確保したい場所は朝から場所取りを
お伝えしてきた通り、円山公園はバーベキューが楽しめるエリアなどもあることから、かなりの混雑が見込まれます。園内マップを眺めてみて、「ここで絶対にお花見がしたい!」というスポットがある場合は、ぜひ朝の早い時間から場所取りを行いましょう。
下記関連記事では、お花見の場所取りの基本的な方法や注意点を分かりやすくまとめています。お花見の場所取り当番になった場合、混雑を極めるスポットで、どんな場所取りをしたら良いのでしょうか?かなり実践的な内容となっていますので、気になる方はこちらもぜひチェックしてみてください。
円山公園のお花見|トイレの数は?その混雑具合は?
円山公園のトイレの数は全部で2カ所
円山公園のトイレの数は、全部で2カ所となっています。このトイレの数はそんなに多い方だとは言えません。特に女性の方はトイレを利用することが多いと思うので、園内のトイレ利用には注意しましょう。園内マップでしっかり位置を確認しておくことをおすすめします。
時間や時期によってはかなりの混雑が予想される
円山公園のトイレは、利用時間や時期によってはかなりの混雑が見込めます。特に女子トイレは、お花見時期にはかなり混雑するでしょう。
円山公園のお花見|お花見のルールや気を付けたい注意事項は?
①火気の使用期間・時間に規定がある
円山公園では、火気の使用期間・時間に規定が設けられています。使用期間に関しては、基本的に桜が開花するお花見時期、時間については朝9時~夜8時です。特に、園内で仲間とバーベキューをしながらのお花見を考えている方は、この規定は必ず守るようにしましょう。
また、火気の使用期間・時間と同時に、火気の使用可能スペースも例年設定されています。このスペースも園内マップでしっかり確認し、バーベキューの際には火の扱いには十分注意して、責任ある行動を取るようにしてください。
②ゴミは原則持ち帰り
円山公園では、ゴミは原則持ち帰りとされています。園内マップを確認するとゴミ箱の設置もありますが、お花見時期にはかなりの人出で混雑し、ゴミの量もかなりのものになります。
これを各自が園内に捨ててしまうと公園の管理が大変になってしまいますので、基本は自分で出したゴミは各自家に持ち帰り、捨てるようにします。帰りのゴミの量なども考えて持ち物を決めるというのも良い方法です。
③直火不可・発電機持込不可
円山公園では、直火での調理は不可、また発電機持ち込みも禁止されています。まず直火を使っての調理は、火災などの危険性が高まりますので許可されていません。また発電機も電力使用量の観点から、また騒音の観点から持ち込み不可となっています。この点にも注意してください。
④カラオケなど不可
円山公園では、園内でカラオケなどを楽しむことはできません。カラオケ以外にも、騒音の原因となるようなアクティビティは慎むようにしましょう。もちろん、カラオケセット他騒音の原因になるようなものを持ち込むこと自体も禁止です。この決まりもしっかり守るようにしましょう。
⑤無人・ロープなどでの場所取り不可
円山公園では、園内マップ上で場所取り可能とされているエリアを、無人、あるいはロープなどを使用して場所取りすることは不可とされています。このため、場所取りは原則、2人以上で行う必要があります。
仮に無人で場所取りを行っているのが発覚した場合、現地の係りの人に注意される、あるいは場所取りしたスペースから退去を促される場合もあります。広い公園だとは言え、使用できるスペースには限りがあります。他の利用者にも配慮しましょう。
⑥テント・タープなどの設置不可
園内では、テント・タープなどの設置も不可となっています。ブルーシートや敷物での場所取りは問題ありませんが、中が見えなくなるようなテントなどの設置はできません。もちろん、これらを園内に持ち込むのも慎むようにしてください。
バーベキューも楽しめる円山公園で2020年のお花見を満喫しよう!
円山公園は、バーベキューも楽しめる人気のお花見スポットとして知られています。トイレの数は少ないものの、アクセスもしやすいスポットで、毎年多くの花見客で賑わいます。
道内に住んでいない方も、観光・旅行がてらこの円山公園に足を運んでみるのも楽しいですよね。あなたも、ぜひ円山公園で2020年のお花見を満喫してみてください!
下記関連記事では、円山公園のある札幌の暇つぶしスポット22選をご紹介しています。お花見の前後にふらっと立ち寄って楽しめる、そんなおすすめスポットが盛り沢山です。札幌周辺の時間つぶしができる楽しい遊び場所も網羅しています。気になる方は、こちらの記事内容もぜひチェックしてみてくださいね。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事