Icon search 36px


夢中になれるものがない人の原因は?

夢中になれるものがない人の原因①時間がないこと

時間を確認する女性

夢中になれるものがない人の原因、1つ目は「時間がないこと」です。仕事や勉強などで日常的に忙しかったり、不規則だと、夢中になれることを探すための時間も取れませんし、新しいことにチャレンジする気持ちにはなりにくいですよね。

スキマ時間にできるようなちょっとした趣味をはじめても結局忙しすぎて続かなかったり、夢中になるまでには至らなかったりします。

夢中になれるものがない人の原因②周囲の目を気にし過ぎている

悩み

夢中になれるものがない人の原因、2つ目は「周囲の目を気にし過ぎている」です。やりたいこと、興味を感じることがあっても、周囲の反応が気になって新しいチャレンジができないという人も少なくありません。

「自分は××なタイプだから」とか「仕事(勉強)が忙しいから」…などと、知らない内に自分にリミッターをかけてしまっている状態です。

夢中になれるものがない人の原因③何かにつけ飽きっぽい

楽しいことを考える女性

夢中になれるものがない人の原因、3つ目は「何かにつけ飽きっぽい」です。楽しいことを見つけるのは上手だけれど、何を始めてもひと通りのことができるようになった途端、興味が失せてしまうタイプの人もいます。

1つの物事をコツコツ継続することで、楽しさや生きがいを感じたり、新たに課題ができるなど「夢中になれる要素」が生まれるのですが、もともと手先が器用だったり飲み込みが早いタイプだと、そこに辿り着く前に満足してしまう場合があります。

夢中になれるものがない人の原因④好きなことがない・否定的な考え方をする

気難しい女性

夢中になれるものがない人の原因、4つ目は「好きなことがない・否定的な考え方をするです。否定的・悲観的な考え方をする人は、何かにつけて良くないところを無理やり探す癖があります。ちょっとした趣味をはじめるのでも、あれはお金がかかりそうだからダメ、これは上達するまでに時間がかかりそう…といった具合ですね。


最近注目されはじめたばかりといった新しいジャンルの物ごと対しては、特に拒絶反応が強いでしょう。夢中になれるものがない人の原因として2つ目に挙げた、「周囲の目を気にし過ぎている」と重なる部分もあります。

夢中になれるものがない人の原因⑤本気で楽しいことを見つける気がない

行動的でない女性

夢中になれるものがない人の原因、5つ目は、「本気で楽しいことを見つける気がない」というものです。何か楽しいことをやりたいと漠然とは考えてはいても、いざ現実的に行動を起こす段になると、「やっぱりやめておこう」と諦めてしまう人もいます。

行動力に乏しい、優柔不断、慎重なタイプ…いろんな考え方・事情があるでしょうが、自分から積極的に動かないことには夢中になれるものはなかなか見つかりません。

夢中になれるものがない人におすすめな趣味6選

夢中になれるものがない人におすすめな趣味例①映画鑑賞

映画鑑賞

夢中になれるものがない人におすすめな趣味の例、1つ目は「映画鑑賞」です。定番の趣味ですが、それだけに情報も多く、はじめやすいとも言えます。ムビチケの事前購入する、レディースデなどの料金が安くなる日を狙うとお得に鑑賞可能です。ポイント制を導入している映画館も多いので、事前にチェックするといいですよ。

映画館に足を運んだりお店でDVDをレンタルする他に、最近はインターネットの動画配信サービスも人気ですね。好きな場所・時間に気軽に楽しめるので、こちらもおすすめです。料金や取り扱っている作品の傾向に違いがあるので、どれほど利用するのかや好みにあったサイトを選びましょう。

夢中になれるものがない人におすすめな趣味例②語学

勉強する女性

何か夢中になれるものを見つけたい人におすすめな趣味の例、2つ目は「語学」です。海外を通訳なしで自由に旅してみたい、洋画を吹き替えなしで観たい、原書を読んでみたいといった目標のためだったり、スキルアップ・キャリアアップなど自分磨きとして学ぶ人もいます。

英語の他、フランス語、中国語、スペイン語…さまざまな言語がありますが、コミュニケーションの手段が多いほど世界が広がるのは明らかですよね。最近はskypeによるオンラインのレッスンも人気です。

夢中になれるものがない人におすすめな趣味例③アクセサリー作り


ハンドメイド

夢中になれるものがない人におすすめな趣味の例、3つ目は「アクセサリー作り」です。ハンドメイドにもいろいろありますが、中でもアクセサリー作りは女性に人気の趣味です。自分デザインの指輪やピアス、ネックレスなどなど、世界でたった1つのアクセサリーが何かしら作れたら素敵ですよね!

最近では100円ショップでもパーツが揃うため、はじめやすいのもおすすめポイントです。趣味が高じて、アクセサリー作りを副業にしてしまった…なんて人もいます。

夢中になれるものがない人におすすめな趣味例④写真

カメラを構える女性

夢中になれるものがない人におすすめな趣味の例、4つ目は「写真」です。スマホでも気軽に写真を撮れますし加工も簡単にできますが、スマホに搭載されたカメラで撮ったものと、一眼レフやミラーレス一眼で撮ったものとの仕上がりを比較してみるとその違いは一目瞭然!撮ることに特化したカメラにはやはり1歩及びません。

インスタ映えという言葉が広く浸透した昨今、より魅力的な写真を撮るべく、カメラを趣味としてはじめる人も多いのです。どんなカメラを持つかについては、日々持ち歩きたいなら軽量でコンパクトなミラーレス、動きのある被写体を撮影したいなら一眼レフカメラ…のように、撮影スタイルで選ぶといいですよ。

夢中になれるものがない人におすすめな趣味例⑤スポーツ観戦

スポーツ観戦

夢中になれるものがない人におすすめな趣味の例、5つ目は「スポーツ観戦」です。テレビでの観戦なら、何か趣味を持ちたいと思い立ったらすぐにはじめられますよね。1人で楽しむだけでなく、スポーツバーやカフェに足を運んで、同じスポーツを愛好する同士で一緒に盛り上がるのも楽しいものですよ。

また、実際に会場に足を運び、熱気に包まれながら選手達の活躍を自身の目で観るのは、何にも代えがたい感動があります。メジャーなスポーツであれば試合も多く開催されるので、長続きしやすい趣味と言えるでしょう。観戦と同時におすすめな趣味の例として4つ目に挙げた「写真」が趣味になる人も多いようです。

夢中になれるものがない人におすすめな趣味例⑥筋トレ

トレーニングする女性

夢中になれるものがない人におすすめな趣味の例、6つ目は「筋トレ」です。近年は「筋肉女子」という言葉があるほどで、筋トレによる美しい体づくりに励む女性が増えています。ジム通いと家トレのどちらがいいかは生活スタイルやタイプ次第で、一方のみという人もいれば併用している人もいるようです。

ジムにはインストラクターの指導が受けられる、専用の器具が揃っているなどの利点が、家トレは自分の好きなタイミングでできる、お金がかからないなどが利点として挙げられます。


夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方4選

夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方①自分がやりたい何かを見つける

自問自答

夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方、1つ目は、「自分がやりたい何かを見つける」です。興味がある物ごとをやってみるのが夢中になれるものを見つける近道です。音楽好きなら音楽系の趣味で考えてみましょう。音楽鑑賞や楽器の演奏、ボイストレーニング、作詞・作曲など、いくつも挙げられます。

音楽鑑賞でもジャンルは、クラシック、ジャズ、ロック…さまざまですし、楽器とひと口に言っても木管楽器、金管楽器、弦楽器、鍵盤楽器、打楽器…他にもいろいろあります。あなたの好きはどれでしょうか。自分の内面を丁寧に探るうちに「これだ!」と思えるものがきっと見つかるはずです。

夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方②子供時代の好きを趣味にする

子供時代

夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方、2つ目は、「子供時代の好きを趣味にする」です。絵を描くのが好きだった人はイラストや絵画、習字を頑張っていた人はペン習字といった具合で、子供の頃に好きだったこと、夢中になったやったことは、大人になっても楽しめたりします。

ブランクはあるものの経験がある分、すんなり入っていけたり上達が早いのがポイントで、「もっと頑張ろう!」という意欲が湧きやすく、結果的に長続きします。

夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方③人の誘いに乗ってみる

女友達

夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方、3つ目は、「人の誘いに乗ってみる」です。ボンヤリとでも自分のやりたいことがわかっているなら、それをやってみるのが1番ですが、何をやっていいかさっぱり…という人は、積極的にいろんな経験をしてみるといいでしょう。

自分のことはわかっているようで、意外とわからないものです。気乗りがしない誘いに付き合ってみたら、しっくり来た!という場合もあります。

夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方④趣味の種類をチェックする

調べ物をする女性

夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方、4つ目は、「趣味の種類をチェックする」です。趣味と聞いたときに、いくつくらい思いつきますか?恐らく2~3種類、よくて5種類くらいではないでしょうか。夢中になれるものが見つからないのは、どんな趣味があるのかを知らないためかもしれません。

検索するときはただ「趣味」で探すより、「×代の女性に人気」とか「インドア系/アウトドア系」といった条件をつけて調べるのがおすすめです。あなたにぴったりの情報が手に入りやすくなりますよ。

趣味の選び方のコツは?

趣味の選び方のコツ①自分のタイプにあった趣味を選ぶ

熟考する女性

趣味の選び方のコツ、1つ目は、「自分のタイプにあった趣味を選ぶ」です。前出の夢中になれるものがない人の趣味の見つけ方として、「自分がやってみたいことをやる」とご紹介しましたよね。確かにモチベーション維持に大切なことではあるのですが、やってみたいことイコールできるとは限りません。

たとえば運動経験のあまりない人が、激しめのスポーツを趣味に選んだとしましょう。意気込んで専門的な器具やウェアなど一式揃えてはみたものの、夢中になるどころかあっという間にやめてしまった…なんてことになりかねないのです。趣味を選ぶときは直感を大切にしつつ、自分のタイプを客観的に判断する必要があります。

趣味の選び方のコツ②環境・予算に合った趣味を選ぶ

貯金箱を持つ女性

趣味の選び方のコツ、2つ目は「環境・予算に合った趣味を選ぶ」です。気力はあっても仕事が忙しすぎて趣味に充てる時間がない、行うために広いスペースが必要だけれど確保できない、お金のかかる趣味の場合は予算オーバーなど、夢中になれる趣味を見つけても残念ながら続けられない可能性もあります

思いつきで手を出す前に、環境や予算について前もってしっかり検討し、無理なく余裕を持ってできる趣味を選ぶのが長く続けるコツです。

夢中になれることを見つけられれば毎日がきっと楽しくなる

夢中になれるものが見つからないのはなぜなのか、その原因や趣味の見つけ方などについてお届けしました。趣味も多種多様ですから、あなたの感性にピッタリくるものを見つけるのはなかなか大変な作業かもしれません。

しかし、コレだ!という1つを見つけだし、打ち込むことができたなら、毎日が今よりもっとステキに輝くはずです。以下の記事でも1人で楽しめる趣味についてピックアップ、内容を詳しく紹介しています。今回の記事とあわせて参考にしてみてくださいね!

関連記事

インドア・アウトドアのひとり趣味20選|一人で楽しめるスポーツも

趣味はお持ちですか?案外無趣味という方も少なくないはずです。一人でする

Small thumb shutterstock 536446222

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事