Icon search 36px


霊柩車を見たら親指を隠す意味や由来とは?

霊柩車を見たら親指を隠す意味①親が早く死ぬから

病院

霊柩車を見たら親指を隠す意味1つ目は、親が早死にするからです。親が早く死んでしまうという言い伝えがありますよ元々は、自分を守るために親指を隠していました。でも、指の中でも親指は名前の通り親を表します。そういった理由から親が早く死んでしまうという迷信が生まれたのでしょう。

霊柩車を見たら親指を隠す意味②親の死に目に会えないから

病院

霊柩車を見たら親指を隠す意味2つ目は、親の死に目に会えないと言われているからです。親の死に目に会えないというのは、親が死ぬ場面に立ち会うことができないという意味ではありません。親が死ぬときには既に自分が亡くなってしまうから死に目に会うことができないという意味になります。

本当の意味を知ってしまうとすごく怖い迷信ですよね。単純に親が死ぬ場面に居合わせないだけと思っている人も多そうです。昔からこの迷信は自分が早死にしてしまうことを防ぐ意味があったようです。

霊柩車を見たら親指を隠す意味③自分を守るため

自分

霊柩車を見たら親指を隠す意味3つ目は、自分を守るためです。今では親指ということもあり、親に関連する意味が多いですよね。でも、元々は自分自身を守るために行っていた仕草なのです。自分が悪いことに出会わないようにするための防衛の意味もあります。

霊柩車を見たら親指を隠す意味についても紹介しました。ほかにもスピリチュアル的なジンクスについて気になる方は、下記の記事を参考にしてみてください。

関連記事

【スピリチュアル】虹を見ると幸運に?ジンクスや言い伝え・虹の前兆も

虹は幸運の前触れだという言い伝えを聞いたことはありますか?空を見上げて

Small thumb shutterstock 156271139

霊柩車を見たら親指を隠すようになった由来とは?

霊柩車を見たら親指を隠す由来①親指の爪から魂の出入りがあるから

怖い

霊柩車を見たら親指を隠す由来1つ目は、親指の爪から魂の出入りがあると考えられていたからです。昔の日本では、親指から人の魂が出入りすると思われていました。なので、亡くなってすぐの人がのせられている霊柩車の周りの成仏できていない霊が入り込んでくると考えられていたからです。

霊柩車を見たら親指を隠す由来②穢れが入ってくるから

魔除け

霊柩車を見たら親指を隠す由来2つ目は、穢れが入ってくると考えられていたからです。昔の日本では人が亡くなることを穢れと考えていました。お葬式やお通夜の後に塩をまいて穢れを払いますよね。その穢れが侵入する場所も親指とされていたので隠していましたよ。

霊柩車を見たら親指を隠す由来③死が怖いから

怖い

霊柩車を見たら親指を隠す由来3つ目は、死が怖いからです。現代人でも同じように感じていますが、昔の人も死ぬのは怖かったのです。なので、死から離れることができる仕草の象徴として行われていたということもあります。確かに、とりあえず親指を隠せば落ち着きますよね。

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信は?

親指隠し以外の有名な日本の迷信①夜に爪を切ってはいけない


夜

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信1つ目は、夜に爪を切ってはいけないことです。夜に爪を切ると親の死に目い会えないと言われています。「夜爪」が「世詰め」を連想するからであるそうです。世詰めは、親より早く自分が亡くなってしまうという意味があります。簡単に言うと短命になってしまうということです。

現代ではお風呂上がりの方が爪が柔らかくなって切りやすいという理由で夜に爪を切る人も多いですよね。特に夜に爪を切ったから早死にをしたという話はあまり聞きません。昔は今と違い夜は暗くて見えづらかったことから誤って足を切るということも多かったようです。

指を切り落としてしまったり、誤って付けてしまった傷から破傷風などに感染してしまうなどということもあったことからできた迷信のようです。

親指隠し以外の有名な日本の迷信②秋ナスは嫁に食べさせてはいけない

野菜

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信2つ目は、秋ナスは嫁に食べさせてはいけないということです。秋ナスは、美味しいですよね。古くから嫁姑問題で悩む人も多かったはずです。意地悪な姑が嫁に美味しいものを食べさせたくないから意地悪をするためにできた迷信だという説が有力ですよね。でも、ほかの説もありますよ。

もう1つの説は、秋ナスは体を冷やしてしまうので嫁の健康を守るために食べさせてはいけないという理由になります。体を冷やすことは万病の元ですよね。

親指隠し以外の有名な日本の迷信③トイレをキレイにすると美人になる

トイレ

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信3つ目は、トイレをキレイに掃除すると美人になるということです。トイレをキレイに掃除をすると本人が美人になるという迷信だけでなく、生まれてくる子供が美人になるという迷信もありますよね。

これは、トイレをキレイに掃除するような美しい心がある人は美人であるということからの話です。昔のトイレは、水洗式でなく今よりも汚いトイレでした。そんなトイレを自ら掃除をするという女性はすごく心がキレイな人ですよね。


また、そのような女性に育てられると子供もキレイな心になるはずです。ほかにもトイレ掃除の動きが妊婦にとってちょうど良い運動量だから推奨するためという説もあります。

親指隠し以外の有名な日本の迷信④写真を撮られると魂を取られる

写真

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信4つ目は、写真を撮られると魂を取られるという話です。大昔に写真はありませんでしたよね。そして初めて写真に写った人が自分の姿がそのまま載っている写真を見たことから魂が取られたと思ってしまったことが始まりのようです。

写真を知らないときに自分のコピーを見れば魂を抜かれたと思っても仕方がありませんね。なので、カメラが入ってきたときは写るのを拒否していた人も多かったようです。

親指隠し以外の有名な日本の迷信⑤写真の真ん中の人は早死にする

3人

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信5つ目は、写真の真ん中の人は早死にするということです。写真を撮影するときの立ち位置が真ん中になった人は早く死んでしまうと言われていました。確かにそうであったかもしれません。それは、昔は今と違い写真を撮影することは高価で特別なことであったということに関係します。

昔は今のように暇さえあれば写真を撮影するという習慣はありませんでした。なので、写真を撮影するときは1番目上の人を常に真ん中にするようにしていましたよ。1番目上の人と言えば、1番年齢を重ねている人である可能性が高いですよね。あながち真ん中の人が早死にするという話は間違いでもないでしょう。

親指隠し以外の有名な日本の迷信⑥お米をこぼすと目が見えなくなる

ご飯

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信6つ目は、お米をこぼすと目が見えなくなるということです。昔は、今よりもお米は高価でした。さらに、現代のようにパンなどのお米に代わる主食はありませんでしたよね。

なので、大切に扱って欲しいという意味をこめてお米をこぼすと目が見えなくなるという迷信が出来てしまいましたよ。人間にとっての目くらいお米は大切であるということを表していました。

親指隠し以外の有名な日本の迷信⑦夜に口笛を吹かない

口

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信7つ目は、夜に口笛を吹くと蛇が来るということです。夜に口笛を吹くと悪霊や妖怪などの良くないものを呼んでしまう可能性があるからという理由でした。

また、夜に泥棒などの合図として口笛を使うことも多かったので間違えて泥棒が入ってきても困るからという理由もありますよ。どちらにしろ良くないものを呼び込んでしまう事を防ぐための迷信です。

親指隠し以外の有名な日本の迷信⑧北枕は早死にする

寝る

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信8つ目は、北枕は早死にするということです。北枕は、亡くなった人を寝かせておく枕の向きになります。亡くなってしまった人間と同じ向きである北枕に生きている人間が寝てしまうと縁起が悪いと言われていました。なので、早死にするなどという迷信ができたのでしょう。

親指隠し以外の有名な日本の迷信⑨夜に洗濯をしてはいけない

洗濯

霊柩車の親指隠し以外の有名な日本の迷信9つ目は、夜に洗濯をしてはいけないということです。夜に洗濯をすると洗濯ものに幽霊などの良くないものが憑くと信じられてきました。実際は真っ暗な中の洗濯が危ないということや乾きにくいからという現実的な理由もあります。

霊柩車を見たら親指を隠そう

笑顔

霊柩車を見たら親指を隠す意味について紹介をしました。小さい頃から言われていて、習慣として身についている方も多いですが意味を知らなかった人も多かったかもしれません。穢れや魂が爪の間から出入りするなんてびっくりです。

日本には様々な迷信がありますよね。今回は、由来や意味についても紹介したので参考にしてみてください。また、ほかの迷信についてもチェックしてみましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事