Icon search 36px


男女兼用の中性的な名前一覧5選|共通で使える漢字の名前は?

共通で使える男女兼用の中性的な漢字の名前一覧①歩(あゆむ)

おばあちゃんと孫

男女兼用の共通で使える中性的な漢字の名前一覧1つ目は「歩(あゆむ)」です。歩という漢字は、前進するや進歩という前向きな意味がある漢字です。あゆむという名前は、男の子でも女の子でも使用できる名前です。歩と書いてあゆみと読む場合もあります。

前を向いて一歩一歩成長していく子供になって欲しいという願いが込められます。男の子っぽさが多少あるかもしれませんが、中性的な元気なイメージで女の子にも使えます。

共通で使える男女兼用の中性的な漢字の名前一覧②薫(かおる)

お母さんと赤ちゃん

男女兼用の共通で使える中性的な漢字の名前一覧2つ目は「薫(かおる)」です。薫という漢字は、香草などが浮かぶ匂いに関する漢字です。良い匂いを醸し出す事から、穏やかな様子という意味を持つようになりました。薫という名前も男の子にも女の子にも使われる人気の名前です。

女の子の場合は、薫と書いてかおりと読む事もあります。名前だけだと性別を迷う名前ですが、凛とした中性的な雰囲気を感じさせる名前となっています。香りを包むといったイメージがあるので、包容力のある周りに慕われるような人になって欲しいという願いが込められます。

共通で使える男女兼用の中性的な漢字の名前一覧③夕貴(ゆうき)

ビーチを歩く家族

男女兼用の共通で使える中性的な漢字の名前一覧3つ目は「夕貴(ゆうき)」です。夕貴と書いてゆきと読む事もできます。こちらも男の子でも女の子でも使われる名前です。夕という漢字は、ゆうぐれや夜といった意味があります。貴という漢字は、身分が高いや優れているといった意味があります。

夕貴となると、夕暮れの太陽のような大きな心を持つ気高く賢い人になって欲しいという思いが込められます。夕貴と書くと女の子のイメージが強いかもしれませんが、漢字のイメージは非常に中性的な雰囲気があります。

共通で使える男女兼用の中性的な漢字の名前一覧④充希(みつき)

お父さんの肩車される子供

男女兼用の共通で使える中性的な漢字の名前一覧4つ目は「充希(みつき)」です。充という漢字は、みたすという意味があります。そして、希という漢字は稀や珍しいという意味を持っています。充希という名前には、たくさんの願いを持つ明るい希望を持った子供に育って欲しいという願いが込められます。

同じみつきという名前には、美月や光毅などがありますが、これらは性別がわかる名前となりますが、充希であれば男の子でも女の子でもイメージに問題ないと言えます。

共通で使える男女兼用の中性的な漢字の名前一覧⑤心(こころ)


お母さんと寝ころぶ子供

男女兼用の共通で使える中性的な漢字の名前一覧5つ目は「心(こころ)」です。心という漢字は、心臓や心という意味以外におもいやりや気持ちといった意味もあります。思いやりのある優しい気持ちを持つ人に育って欲しいという願いが込められます。心という一文字でも良いですが、他の文字を加える場合もあります。

しかし、心露や心路などとなると性別がはっきりしてきます。心一文字であれば、中性的な名前となるのでどちらの性別でも使えます。こころちゃんでも、こころ君でも響き的にどちらでも取れるので良いでしょう。心が付く名前の関連記事も参考にしてみて下さい。

関連記事

「心」がつく女の子の名前10選!心の漢字の読み方や由来の意味も

「心」がつく女の子の名前は読み方も色々あり、漢字の由来の意味もたくさん

Small thumb shutterstock 511778200

男女兼用の中性的な名前一覧5選|共通で使えるひらがなの名前は?

共通で使える男女兼用の中性的なひらがなの名前一覧①のあ

遊ぶ子供達

男女兼用の共通で使える中性的なひらがなの名前一覧1つ目は「のあ」です。のあという名前は、男の子でも女の子でも使える名前です。そして、世界的にも使われているワールドワイドな名前となっています。漢字を使う事も多いですが、敢えてひらがなにする事で中性さを醸し出す事が出来ます。

望愛や希空などキラキラネームのような漢字になりやすい為、読まれにくさなどを考えてひらがなで名付ける事も良いでしょう。読み書きしやすいので、周りからもすぐ覚えられるようになります。

共通で使える男女兼用の中性的なひらがなの名前一覧②じゅん

母親に沿う赤ちゃん

男女兼用の共通で使える中性的なひらがなの名前一覧2つ目は「じゅん」です。じゅんという名前は、日本でも昔からあり男の子も女の子も使います。そして、Juneとなれば外国でも通用する名前となるので、将来海外に飛び出す事になっても覚えられやすいと言えます。

じゅんというのは、漢字で名付ける事が多いですが、敢えてひらがなにする事によって逆に新しさを感じさせます。古風な名前と感じやすいかもしれませんが、ひらがなにすれば柔らかさもあるので、可愛さも加わるでしょう。

共通で使える男女兼用の中性的なひらがなの名前一覧③えま

ドレスを着た子供

男女兼用の共通で使える中性的なひらがなの名前一覧3つ目は「えま」です。えまという名前は、中性的な名前の響きを持ちます。英語の名前であれば、Emmaなどがあり女の子のようなイメージとなりますが、日本語のえまという響きは男の子でも女の子でも使えます。

えまちゃんでもえま君でも馴染みます。名前的に覚えやすさがあり、あまりひらがなで書く人は少ないのですぐに覚えてもらえるというメリットがあります。


共通で使える男女兼用の中性的なひらがなの名前一覧④けい

お母さんと遊ぶ子供

男女兼用の共通で使える中性的なひらがなの名前一覧4つ目は「けい」です。けいという名前は、男の子でも女の子でも使えるひらがなの名前です。外国人にも覚えてもらいやすい名前であり、世界中で自己紹介しやすい名前となります。けいだけでもよいですが、けいとでも性別こだわらずに使えます。

男の子っぽいイメージがある名前ですが、女の子でけいであればカッコいい元気で中性的なイメージが持たれます。人気者になりそうな活発なイメージの名前となるでしょう。

共通で使える男女兼用の中性的なひらがなの名前一覧⑤ひかり

本を読む子供

男女兼用の共通で使える中性的なひらがなの名前一覧5つ目は「ひかり」です。ひかりという言葉は、とても明るい元気なイメージの名前です。漢字ではよく光という字を使った名前がありますが、ひらがなにするとより中性的なイメージになります。やや女の子寄りな名前ですが、男の子でも使えます。

ひかりという言葉通り、明るく元気な子供に育つイメージがあり、呼びやすさもあるので仲間に恵まれそうなイメージがある名前です。世代も関係なく呼びやすい名前なので、人気者になれそうなイメージとなります。ひかりと言う名前の関連記事も参考にしてみて下さい。

関連記事

女の子の名前で「ひかり」と読む漢字TOP180|漢字の由来・意味も

赤ちゃんへの最初のプレゼントである名前。「ひかり」と読む女の子の名前を

Small thumb shutterstock 147978782

男女兼用の中性的な名前一覧5選|外国の中性的な名前

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧①Jessie

腕を組む男性

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧の1つ目は「Jessie(ジェシー)」です。英語圏の名前であり、実は男女の比率が半々だというくらい中性的な名前となっています。フルハウスのジェシーおじさんは男性であり、トイストーリーのジェシーは女の子です。

外国人と結婚をする人も増えている時代なので、今日本に住んでいても子供が相手の国に住む可能性もある場合、共通する名前が付けられると良いでしょう。中性的な名前である事がわかっていれば、名付けも安心できると言えます。

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧②Casey

猫と遊ぶ女性

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧の2つ目は「Casey(ケイシー)」です。ケイシーという名前も、男女比率が半々くらいのとてもポピュラーな名前です。日本で言うところの古風な名前のように、昔から使われている名前のひとつとなっています。


確かに響き的に中性さを感じられる名前なので、女性でも男勝りに育ってもなんとなく合う名前となります。わかりやすく中性的な代表格の名前だと言えます。

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧③Kerry

電話をする女性

映画などでも良く聞きおぼえのある名前なので、名付ける場合も安心できます。男女問わず使える名前は、日本よりも外国の方がナチュラルに多いとも言えます。

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧の3つ目は「Kerry(ケリー)」です。英語圏の名前でとてもポピュラーな名前のひとつで、男女の比率が半々の名前です。ビバリーヒルズ青春白書のブロンド美人の役名はケリーですが、プロサーファーのケリー・スレイターさんは男性です。

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧④Ashley

サングラスの女性

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧の4つ目は「Ashley(アシュレー)」です。アシュレーやアシュリーと発音しますが、こちらも中性的な名前です。日本人的には、アシュリーは女性っぽく思えますが、どちらも男女問わず使われている名前です。

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧⑤Marion

ひげの男性

共通で使える男女兼用の中性的な外国の名前一覧の5つ目は「Marion(マリオン)」です。元々は、Marineが語源になっている事から女性の名前であったようですが、現在は男女比率が半々の中性的な名前となっています。日本でもキラキラネームとしても使われる名前でもあります。

男の子でも女の子でもおかしくない名前の考え方は?

男の子でも女の子でもおかしくない名前の考え方①産まれる前から決められる

赤いワンピースの妊婦の女性

男の子でも女の子でもおかしくない名前の考え方は、妊娠中に自分の子供の性別を考えずに一人の人間としてどんな子供に育って欲しいかという事をイメージします。その子供がどちらの性別であっても名付けたいこだわりの名前があるのであれば、中性的な名前を考えておくとよいでしょう。

子供の名前は、どんな名前を名付けようかとかなり時間をかけて考えるものです。名前というのは、体を表すという程どこか影響があるものです。産まれてくる子供がどんな子供に育って欲しいのか、性別がわからない時は中性的な名前を決めておけば慌てずに済むでしょう。

男の子でも女の子でもおかしくない名前の考え方②性別に捉われない

可愛い赤ちゃん

男の子でも女の子でもおかしくない名前の考え方は、性別に捉われない漢字や言葉を選ぶ事です。例えば、女の子らしいとされる漢字には美や華、愛などがあります。最近はキラキラネームで男の子にも使われる場合もありますが、やはり女性的になってしまいます。

そして、逆に勇や豪などは男性っぽさがあり、男の子に合う漢字となります。あまり強すぎる漢字を女の子に使うのは良い傾向とは言えません。その為、中性的なイメージとなる性別に捉われないような漢字を選ぶようにする事が大事です。

男の子でも女の子でもおかしくない名前の考え方③響きの良さ

本を読む家族

男の子でも女の子でもおかしくない名前の考え方には、名前の響きも大切です。漢字だけでなく、ひらがなの場合は特に響きは重要となります。例えば、たろうという名前も女の子に付けるのはやはり違和感があるはずです。名前のイメージだけでなく、たろうという響きには女の子には合わないと言えます。

はなこという名前を男の子とはイメージできないのと同じです。名前の持つ意味だけでなく、響きにも中性的な要素がある名前を考えるべきなのです。そらやうみなどのような性別がないようなものなどであれば、名付けやすいでしょう。

男女兼用の名前を付ける上での注意点は?

男女兼用の名前を付ける上での注意点①漢字選びに注意

遊ぶ兄弟

男女兼用の名前を付ける上での注意すべきポイントは、名付けの漢字で性別が確定してしまわないものを選ぶ事です。女の子に男っぽい漢字を使ったり、男の子に女の子っぽい漢字を使うのではなく、どちらにも使う事が出来る漢字を選ぶ必要があります。

中性的な名前というのは、男の子でも女の子でも違和感のない名前の事になります。女の子に男の子の名前を付けるという事ではないので、漢字選びには注意をしましょう。

男女兼用の名前を付ける上での注意点②ひらがなは文字数に注意

赤ちゃんを抱っこした女性

男女兼用の名前をひらがなで付ける上での注意点は、あまり長い名前にしない事です。例えば、外国の名前をひらがなで付ける場合、あれきさんどらなどのように長い物はあまり好ましくありません。もちろん、外国人の場合は仕方ありませんが、そういった理由がなければ、あれく程度の短さが好ましいでしょう。

ひらがなで読みやすいのは、2文字や3文字程度です。ひらがなの名前の良さは、印象を柔らかくする事にあります。長くしてしまっては、却って読みづらくなってしまうので気をつけましょう。

男女兼用の名前を考えておくととても便利!

子供と遊ぶ親

男女兼用の名前を考えておけば、男の子でも女の子でも使う事ができるので便利だと言えます。そして、性別に捉われないような伸び伸びとした生き方を願う意味も込められます。漢字やひらがな、そして外国の名前など捉われずに素敵な中性的な名前を考えてみましょう。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事