2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字とは?
2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字①雪など冬をイメージさせるもの

2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字1つ目は、「雪」など冬をイメージさせるものです。「冬」という漢字そのものを、名前の中に入れるのも良いでしょう。冬は、厳しい環境の代名詞としても使われます。厳しい環境の中でも強く生き抜いてほしいという願いを込めて、「冬」を名前につける人もいます。
直接的に冬や雪といった言葉を使わない場合でも、冬の花にちなんだ名前をつけることもできるでしょう。下記の関連記事には、冬の花にちなんだ名前が紹介されています。冬生まれの女の子と男の子に付けたい漢字についても載っていますので、あわせて読んでみてくださいね!

2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字②雛菊や梅など季語関連だと古風

2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字2つ目は、「雛菊」「梅」など季語関連のものです。季語は、俳句などで用いられる季節を表す言葉であるため、古風な名前になりやすいでしょう。漢字の組み合わせ方によっては、古風になりすぎないものもありますので、好みに合わせて選んでみてください。
2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字③麗月・華朝など2月の異名

2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字3つ目は、「麗月」「華朝」など2月の異名です。旧暦の2月を「如月」と呼ぶのは、知っている人も多いでしょう。「如」という漢字をそのまま使うのも良いですね。また、2月の異名には「仲春」「建卯月」「小草生月」「梅見月」などもありますので、名付けの参考にしてください。
2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字④2月の行事関連のもの

2月生まれの赤ちゃんの名前に付けたい漢字4つ目は、2月の行事関連のものです。2月の行事としては、受験や節分、バレンタインデーなどがあります。節分にちなんで「節」という漢字や、恵方巻の「恵」を用いるのも良いでしょう。バレンタインデーから連想して、「愛」「恋」「告」といった漢字を使うのも素敵ですね。
2月生まれの女の子の名前5選
2月生まれの女の子の名前①美雪(みゆき)

2月生まれの女の子の名前1つ目は、美雪(みゆき)です。昔ながらの名前でありながら、「美しい雪」という情景が浮かぶような素敵な名前ですよね。最近では、名前に「美しい」という漢字を使うことが少なくなりましたが、古風な名前も見直されつつあります。シンプルに、美雪という名前もおすすめです。
雪が舞う風景を思い浮かべながら、「舞雪」や「雪舞」といった名前も良いでしょう。サラサラとしたパウダースノーをイメージさせるような「沙雪・紗雪」という名前も素敵です。「雪音」は、雪の上を歩く音が聞こえてきそうな雰囲気です。「雪」という漢字を使った名前は、情景が目に浮かぶのが魅力的ですね。
雪という漢字を使う女の子の名前
小雪・恋雪(こゆき) | 舞雪(まゆき・まゆ) | 雪音(ゆきね) |
深雪(みゆき) | 雪舞(ゆま) | 紗雪・沙雪(さゆき・さき) |
2月生まれの女の子の名前②雛乃(ひなの)

2月生まれの女の子の名前2つ目は、雛乃(ひなの)です。冬の季語である「雛菊」から、「雛」の漢字をとって使った名前です。漢字ではなく、ひらがな表記にしても可愛いでしょう。雛菊は、デイジーという名前の方が馴染みがあるかもしれませんね。
雛菊の花言葉は、「平和」「希望」です。白い雛菊の花言葉は「無邪気」、赤い雛菊の花言葉は「無意識」、黄色い雛菊の花言葉は「ありのまま」です。ありのままの自分を愛せる子に育ってほしい、という願いを込めるのも素敵です。花言葉の意味も含めて、名前にどの漢字を採用するか選ぶようにするのも良いでしょう。
2月生まれの女の子の名前③麗(れい・うらら)

2月生まれの女の子の名前3つ目は、麗(れい・うらら)です。2月の異名である「麗月」から、「麗」の漢字をとって使った名前です。れいと読む名前は、男の子にもつけられることが多くなりました。中性的な名前ではなく、女の子だとわかりやすい名前にしたいと考えるのであれば、「麗子(れいこ)」などもおすすめです。
「麗しい」という漢字には、外見的に魅力的で美しいという意味や気品があるといった意味の他に、内面的にも心温まるようなもの・気高いものという意味があります。外見的にも内面的にも、麗しい女性になってほしいという願いを込めて、女の子に「麗」の漢字を付けるのも良いでしょう。
麗という漢字を使う女の子の名前
美麗(みれい) | 麗歌・麗加(れいか) | 麗紋・麗文(れもん) |
麗奈(れな・れいな) | 麗羽・麗葉(うるは) | 麗央奈(れおな) |
2月生まれの女の子の名前④華澄(かすみ)

2月生まれの女の子の名前4つ目は、華澄(かすみ)です。2月の異名である「華朝」から、「華」の漢字をとって使った名前です。また、冬は澄み切った空が特徴的であるため、「澄」という漢字を使うことで、冬のイメージを持たせることもできます。
「華やか」には、明るく美しいさまという意味や、栄えていて勢いがあるさまといった意味があります。「華」という漢字は、1文字で華(はな)という名前にしても良いですし、2文字の名前であれば、1文字目にも2文字目にも使えます。3文字の名前であっても、どの部分にでも使えますので、使いやすい漢字ですね。
華という漢字を使う女の子の名前
彩華(あやか・いろは・さやか) | 華緒里・華央梨(かおり) | 華奈恵・華那恵(かなえ) |
華鈴(かりん) | 菊華(きくか) | 智華子・知華子(ちかこ) |
2月生まれの女の子の名前⑤向春(こはる)

2月生まれの女の子の名前5つ目は、向春(こはる)です。2月には立春があり、春に向かっていく季節であると言えます。向春はまさに、2月を表現した名前だと言えるでしょう。小春と書くのが一般的ですが、少し工夫して向春と表記するのも素敵ですよね。
2月生まれの男の子の名前5選
2月生まれの男の子の名前①冬真(とうま)

2月生まれの男の子の名前1つ目は、冬真(とうま)です。「冬という厳しい季節の中でも、真実を貫いていってほしい」「厳しい環境下でも、強く生きてほしい」という願いが込められた名前であると言えるでしょう。「真」という漢字には、「真っ直ぐ」といったような意味もあります。
男の子の名前で「とうま」と読む名前は、人気があります。「冬真」という漢字以外にも、たくさんの表記バリエーションがあります。下記の関連記事には、「とうま」と読む男の子の名前TOP90が載っていますので、こちらもぜひ参考にご覧になってください!

2月生まれの男の子の名前②梅太郎(うめたろう)

2月生まれの男の子の名前2つ目は、梅太郎(うめたろう)です。冬の季語である梅から、漢字をとって使った名前です。「○太郎」という名前も、最近ではほとんど耳にしなくなりました。「梅」という古風な漢字に、「太郎」という名前を組み合わせると、純和風な雰囲気ですね。
現在では当たり前のようにビタミンという言葉が使われますが、鈴木梅太郎という学者が世界で初めてビタミンを発見しました。これにより、ビタミン不足で苦しんでいた多くの患者を救うことができました。このような偉人の名前にちなんだ名前にするのも良いでしょう。
2月生まれの男の子の名前③紫音(しおん)

2月生まれの男の子の名前3つ目は、紫音(しおん)です。2月の誕生石は、アメシストという紫色の水晶です。これにちなんで、紫という漢字を名前に使うのもおすすめです。紫は、古くから高貴な色とされています。紫色に染めるための染料が高価であったことなどから、日本だけでなく海外でも高貴な色とされています。
紫という漢字を使う男の子の名前
清紫・聖紫(きよし) | 紫央・紫桜(しおう) | 紫季・紫稀(しき) |
紫月(しづき) | 蒼紫(あおし・そうし) | 泰紫(たいし) |
2月生まれの男の子の名前④誠二(せいじ)

2月生まれの男の子の名前4つ目は、誠二(せいじ)です。2月の誕生石であるアメシストの石言葉は、「誠実」「心の平和」です。この「誠実」という石言葉から、「誠」の漢字をとって使ったのが誠二という名前です。漢数字の「二」を入れることで、2月生まれの意味も含めることができます。
「誠」という漢字は、「せい」の他に「あき」「とも」「まさ」などさまざまな読み方があります。「誠」という漢字1文字でまことでも良いですが、「誠実」や「誠斗」と書いてまことと読ませるのも素敵でしょう。「誠一郎」「誠二郎」といった古風な名前もかっこいいですね。
誠という漢字を使う男の子の名前
和誠(かずあき) | 康誠(こうせい) | 誠也(せいや・ともや・ともなり) |
誠実(まこと・まさみつ) | 流誠・隆誠(りゅうせい) | 誠斗・誠人(せいと・まこと) |
2月生まれの男の子の名前⑤勝利(しょうり・まさとし・かつとし)

2月生まれの男の子の名前5つ目は、勝利(しょうり・まさとし・かつとし)です。2月は受験シーズンでもあります。「勝利」といった勝つイメージの名前や、「挑む」というチャレンジ精神を表すような漢字を用いた名前なども、ポジティブな印象を受けますね。
2月生まれの赤ちゃんに素敵な名前を!
今回は、2月生まれの女の子や男の子の名前について見てきました。雪などの冬をイメージさせる名前、雛菊や梅などの季語から連想する名前、麗月・華朝などの2月の異名から漢字を用いる名前、2月の誕生石であるアメシストの紫を入れる名前、アメシストの石言葉から連想する名前などをご紹介しました。
2月の行事である受験や節分、バレンタインデーから連想する名前を付けるのも良いですし、立春があることにちなんで春に向かっていくようなイメージの名前を付けるのも素敵ですね。2月生まれの赤ちゃんに、ぜひ素敵な名前をつけてあげてください。ほんの一例ではありますが、赤ちゃんの命名の参考になれば幸いです。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事