Icon search 36px


襟汚れを落とすセスキ炭酸ソーダ水の作り方は?

襟汚れを落とすセスキ炭酸ソーダ水の作り方①準備するもの

襟汚れを落とすセスキ炭酸ソーダ水の作り方1つ目として、準備するものをご紹介します。ワイシャツの襟汚れや袖汚れ、黄ばみなどが簡単に落とせるセスキ炭酸ソーダ水は、下記のたった3つの材料だけで作ることができます。

    セスキ炭酸ソーダ水を作るのに準備するもの

  • セスキ炭酸ソーダ
  • 容器

セスキ炭酸ソーダは、聞き馴染みがないという方も多いかもしれませんが、入浴剤や家庭用の洗剤などによく使われているものです。しかも、セスキ炭酸ソーダは、少し前から定着しつつある重曹と同じくアルカリ剤です。さらに、セスキ炭酸ソーダは重曹よりも溶けやすく、アルカリ性が強くないため手が荒れにくくなっています。

セスキ炭酸ソータ水を作るのに準備する水は、ミネラルウォーターであったりアルカリイオン水である必要はなく、水道水で十分です。また、セスキ炭酸ソーダ水を作るのに準備する容器も、セスキ炭酸ソーダと水を振って混ぜることができるようにフタができる容器であれば、どのような容器でも簡単に作ることができます。

襟汚れを落とすセスキ炭酸ソーダ水の作り方②作り方は混ぜるだけで簡単

襟汚れを落とすセスキ炭酸ソーダ水の作り方2つ目として、作り方は振って混ぜるだけと非常に簡単だということがあげられます。つまり、セスキ炭酸ソーダと水を容器に入れて振って混ぜるだけで完成です。

そうはいわれても、セスキ炭酸ソーダと水の分量が気になりますよね。セスキ炭酸ソーダ水は、水100に対してセスキ炭酸ソーダ1の割合で混ぜます。つまり、水100mlに対してセスキ炭酸ソーダ1g、水200mlに対してセスキ炭酸ソーダ2gを混ぜればセスキ炭酸ソーダ水ができるというわけです。

とはいっても、セスキ炭酸ソーダの量りやすさを考えると、水500mlに対してセスキ炭酸ソーダ5gで作ることをおすすめします。セスキ炭酸ソーダ5gは小さじ1杯になりますので非常に量りやすいです。


セスキ炭酸ソーダ水の容器は?

セスキ炭酸ソーダ水の容器①スプレーボトル霧凛

セスキ炭酸ソーダ水の容器1つ目として、スプレーボトル霧凛がデザインでも機能面でも秀逸です。このスプレーボトル霧凛は、真っ白でシンプルなデザインとなっていますので、お部屋の見える場所においていても生活感が出にくいです。セスキ炭酸ソーダ水を入れて、おしゃれび置いておくのにおすすめのスプレーボトルです。

それだけではなく、スプレーボトル霧凛はスプレーヘッドが逆さまに自立するので、スプレーボトルにセスキ炭酸ソーダ水を作る時にも便利です。また、スプレーボトルの口が広く作られていますのでセスキ炭酸ソーダを入れるときや水を注ぐときも非常に使いやすくなっています。

セスキ炭酸ソーダ水の容器②ロッタホームスプレーボトル

セスキ炭酸ソーダ水の容器2つ目として、ロッタホームのスプレーボトルがあげられます。ロッタホームは、雑貨で人気の北欧はスウェーデン生まれのブランドです。しかも、こちらのスプレーボトルは日本との共同開発ですので、北欧スウェーデンのオシャレなデザイン性と日本の安心できる品質を併せ持ったスプレーボトルです。

シンプルな中に、鳥やお家やお花がデザインされたオシャレなスプレーボトルは手になじみやすいコンパクトサイズであり非常に軽く作られています。ワンポイントの鳥やお家やお花は、可愛らしさがあるもののお部屋の雰囲気を損ねることはありませんので、雰囲気を変えることなくセスキ炭酸ソーダ水を常備できるでしょう。

セスキ炭酸ソーダ水の容器③フレイロスプレーボトル


セスキ炭酸ソーダ水の容器3つ目として、フレイロのスプレーボトルがおすすめです。フレイロのスプレーボトルは、見た目がアンティークのガラスボトルのように見えますが、ポリプロピレン製ですのでセスキ炭酸ソーダ水を入れてお掃除などにも安心して使えるスプレーボトルです。

ガラスボトルのようにロゴが入っていてデザイン性が高いものとなっています。また320mlと容量が多かったり、スプレーの霧の細かさを調整できるなど機能面でも充実しています。色は、画像のブルーの他にも品のあるピンクもありますのでお部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。

セスキ炭酸ソーダ水を使った襟汚れの落とし方は?

セスキ炭酸ソーダ水を使った襟汚れの落とし方①ワイシャツの黄ばみは洗濯機

セスキ炭酸ソーダ水を使った襟汚れの落とし方1つ目として、ワイシャツの黄ばみや襟汚れはセスキ炭酸ソーダ水をスプレーした後、洗濯機で洗濯する落とし方があげられます。まずは、セスキ炭酸ソーダ水の作り方でご紹介した配合で作ったセスキ炭酸ソーダ水を、襟汚れや黄ばみにたっぷりとスプレーします。

襟汚れにセスキ炭酸ソーダ水がしっかりと馴染むくらいスプレーした後、15分程度置きます。そのあと、軽くすすぎ再びセスキ炭酸ソーダ水を襟汚れにスプレーし、洗濯機でいつもどおり洗濯するだけです。

この落とし方はひと手間かけるだけで、塩素系漂白剤でも落ちにくいワイシャツなどの襟汚れや黄ばみが、どこにあったかわからないくらいにスッキリとキレイに落とすことができます。

セスキ炭酸ソーダ水を使った襟汚れの落とし方②頑固な襟汚れは洗剤を併用

セスキ炭酸ソーダ水を使った襟汚れの落とし方2つ目として、セスキ炭酸ソーダ水をスプレーして洗濯しても落ちないような頑固な襟汚れは洗剤を併用するという落とし方があげられます。


セスキ炭酸ソーダ水をスプレーして洗濯するだけでも、塩素系漂白剤を使った落とし方でも落ちにく襟汚れや黄ばみは落とすことができます。しかし時間がたった襟汚れや頑固な襟汚れには、中性洗剤やハンドソープなどの洗剤を一緒につけて置いておくことをおすすめします。

中性洗剤やハンドソープには、合成界面活性剤が含まれています。この合成界面活性剤は、汚れを浮かび上がらせる効果があるのです。したがって、セスキ炭酸ソーダ水が酸性である皮脂汚れをアルカリ性によって中性に変えて落ちやすくし、汚れを浮かび上がらせてくれるので襟汚れがさらに落ちやすくなるのです。

襟汚れ以外も!セスキ炭酸ソーダ水の活用方法は?

襟汚れ以外も!セスキ炭酸ソーダ水の活用方法①キッチンの油汚れのお掃除

襟汚れ以外のセスキ炭酸ソーダ水の活用法1つ目として、キッチンの油汚れのお掃除があげられます。レンジフードやコンロの周りは、セスキ炭酸ソーダ水をスプレーし、雑巾などで拭き取ると油汚れは比較的簡単に落とすことができます。頑固な油汚れには、キッチンペーパーでセスキ炭酸ソーダ水をパックをすると良いでしょう。

換気扇やフィルター、コンロのバーナーキャップなどは、セスキ炭酸ソーダ水でつけおき洗いするのがおすすめです。換気扇やバーナーキャップなどは、大きいですのでシンクの排水溝にフタをしてお湯を溜めてつけおき洗いをしましょう。2時間程度置いておいたら、あとはスポンジなどで擦り洗いしてすすぐだけです。

キッチンで気になる油汚れは、セスキ炭酸ソーダ水が簡単に落としてくれますが、キッチンで気になるのは油汚れだけではありません。キッチンで臭いが気になるという方もいるでしょう。キッチンの臭いが気になるという方は、下記の「キッチンの排水溝の臭い消し方法5選」の記事を合わせてチェックしてみて下さいね。

関連記事

キッチンの排水溝の臭い消し方法5選|生臭い臭いの原因や対策方法も

キッチンの臭い消しの方法をご存知ですか?台所は排水溝など、臭いが気にな

Small thumb shutterstock 639915670

襟汚れ以外も!セスキ炭酸ソーダ水の活用方法②普段のお掃除

掃除

襟汚れ以外のセスキ炭酸ソーダ水の活用方法2つ目として、普段のお掃除があげられます。セスキ炭酸ソーダ水が落とせる汚れといえば、ワイシャツの襟汚れのような皮脂やキッチンの油汚れなど、油(脂)汚れです。油(脂)汚れというのは、普段から掃除しているリビングをはじめとするキッチン以外の部屋の中にも存在します。

例えば、壁紙には手が触れた皮脂汚れや臭いとともに漂って付着した油汚れが付いています。また、テーブルや窓、ドアノブや照明のスイッチなどにも、手垢による皮脂汚れ付いています。さらには、お風呂に関しても主な汚れは体を洗うことによって出た皮脂ですので、セスキ炭酸ソーダ水の絶好の活躍の場です。

これらの油(脂)汚れにも、セスキ炭酸ソーダ水をスプレーして雑巾やスポンジなどで拭き取ることで汚れを落とすことができます。部屋で使う場合には、仕上げに水拭きを、お風呂で使う場合にはシャワーなどで洗い流すとさらにキレイに仕上がります。

襟汚れ以外も!セスキ炭酸ソーダ水の活用方法③洗濯機での洗濯の洗剤代わり

洗濯

襟汚れ以外のセスキ炭酸ソーダ水の活用法3つ目として、洗濯機での洗濯で洗剤代わりに使うということがあげられます。頑固な汚れなどがない普段の洗濯物であれば、洗剤の代わりにセスキ炭酸ソーダを入れるだけで、洗濯物をキレイに洗い上げることが可能です。

使い方は、いつも通り洗濯機を設定し洗剤の代わりに粉末のセスキ炭酸ソーダを入れるだけです。その際のセスキ炭酸ソーダの濃度は30Lの水に対して大さじ2杯程度がおすすめです。また、セスキ炭酸ソーダを入れるタイミングは、洗剤と同じように投入口から入れても溶けますが、心配であれば注水後に入れてもよいでしょう。

襟汚れだけではなく色々な油汚れをセスキ炭酸ソーダ水で簡単に落とそう!

今回は、ワイシャツの襟汚れにおすすめのセスキ炭酸ソーダ水についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。セスキ炭酸ソーダ水は、ワイシャツなどの襟汚れや黄ばみを落としてくれるだけではなく、家中の色々な油(脂)汚れを簡単に落としてくれます。

しかも、そのメカニズムは油(脂)汚れの成分である酸性を、セスキ炭酸ソーダ水のアルカリ性が中性にすることによって落ちやすく剥がれやすくするという安心できるものです。この安心できる汚れ落としのメカニズムを最大限に利用し、家中の油(脂)汚れをセスキ炭酸ソーダ水で簡単に落としてみませんか。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事