マツエク本数の比較|60本と170本の違いや初心者のおすすめは?
マツエク本数の比較①60本(初心者におすすめ)
マツエク本数の比較、1つ目にご紹介するのは初心者におすすめな本数である60本です。まず、マツエクは60本なら片目に30本づつ付きます。ですから60本というとかなり自然な本数だと言えるんですね。マツエクを初めて着ける方はマツエクがどんなものか知るためにも最初は少ない本数がおすすめです。
60本ならかなり自然な仕上がりになりますし、初心者の方がマツエクになれるという点でも良いのではないでしょうか。恐らくマツエクしているのになかなか気づかれないレベルがこの60本かと思います。それほどマツエクの60本という本数は自然なのです。
マツエク本数の比較②80本
マツエク本数の比較、2つ目にご紹介するのは80本という本数です。マツエクの80本という本数になると片目に40本づつつく事になります。多く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、マツエクの本数の中では80本も比較的自然でナチュラルなデザインになります。
マツエクはその長さや太さなどによって、本数が少なくても印象的に見せたり、逆に本数が多くても自然に見せる事もできます。80本ならどちらも叶うデザインしやすい丁度いい本数なのではないでしょうか。
マツエク本数の比較③140本
マツエク本数の比較、3つ目にご紹介するのは140本という本数です。140本と言う本数になると片目に70本つくことになりますから、かなりの本数ということになります。先ほどご紹介した60本や80本はナチュラルで自然な本数でしたが、140本はかなり印象的なイメージになる本数です。
「マツエクつけてます!」と言わんばかりにまつげや目元を強調することができますから、顔全体の印象はかなり変わって来るかと思います。逆にマツエクがばれたくないほど自然なデザインを好む方には向いていないと言えます。
マツエクの本数を選ぶ時の注意点は?
マツエクの本数を選ぶ時の注意点①初心者は少なめから
マツエクの本数を選ぶ時の注意点、1つ目にご紹介するのは初心者は少なめからという点です。初めてマツエクをつけると言う方は60本や80本などのナチュラルで自然に見える本数からはじめるようにしましょう。最初から140本などの派手なデザインの本数にしてしまうとマツエクの良しあしが分からなくなります。
マツエクは便利ですが、それは人に合う合わないがあります、マツエクのデザインが気に入らないと言う方も多いでしょう。一度つけたマツエクを完全に外すにはサロンへ行ってお金を払う必要がありますから、まずは自然な本数でマツエクが自分に合うか確かめることをおすすめします。
マツエクの本数を選ぶ時の注意点②まつげに負担のないように
マツエクの本数を選ぶ時の注意点、2つ目にご紹介するのはまつげに負担のないようにするという点です。マツエクは非常に便利ですが、自まつ毛に負担をかけて行きます。しっかりケアしてあげないと自まつ毛はどんどん細く弱くなってしまいますから、そうなるとマツエクが最悪できなくなります。
マツエクの本数を選ぶ際は、初心者の方でも経験者の方でもアイリストさんと相談して、自分のまつげに負担がかからないような本数を選ぶようにしましょう。そうすることでまつ毛を元気に育てていくことが出来ます。後ほどご紹介するケアも合わせれば健康なまつげになりますよ!
マツエクの本数を選ぶ時の注意点③太さや長さの違いで調節を
マツエクの本数を選ぶ時の注意点、3つ目にご紹介するのは太さや長さで調節するという点です。マツエクのデザインは無限大です。太さやカール感、長さなどからマツエクは目元の印象を様々なものに変化させてくれます。
例えば、80本という自然な本数でも、太く長いエクステのデザインを選べば、印象的な目元になりますし、逆に120本でも細く短いデザインにすれば自然な目元を演出することができます。感覚は次第につかめてきますから、最初はアイリストさんと相談してデザインや本数を決めましょう。
以下の記事ではマツエクの人気デザインを15選紹介しています。二重に似合うマツエクのデザインや、ナチュラルに見える長さなどもまとめられていますから、是非マツエクに行く前に参考にしてみてくださいね!
ナチュラルに見えるデザインの本数のマツエクにおすすめアイメイクは?
ナチュラルデザインの本数のマツエクにおすすめアイメイク①ピンクメイク
ナチュラルデザイン本数のマツエクにおすすめのアイメイク、1つ目にご紹介するのはピンクメイクです。昨年からカラーメイクが注目されてきましたよね。赤や青などの恋カラーメイクは派手な目元に似合いますが、ピンクは比較的自然な目元におすすめのカラーメイクです。
ナチュラルデザインの本数でつくったマツエクをつけているならば、淡いピンク色のカラーメイクがぴったり似合うはずです。是非ファションと合わせて可愛らしいピンクアイメイクを楽しんでみてくださいね!
ナチュラルデザインの本数のマツエクにおすすめアイメイク②スモーキー
ナチュラルデザインの本数のマツエクにおすすめアイメイク、2つ目にご紹介するのはスモーキーアイメイクです。スモーキーアイメイクは茶色系のグラデーションをまぶたに作り、アイライン付近はがっつりと濃い色で埋める手法のアイメイクです。
そんな派手なアイメイクはナチュラルなマツエクに似合わないのではないかと不安になる方もいらっしゃるかと思いますが、スモーキーアイメイクを普段使いでする場合にはむしろナチュラルなマツエクの方がバランスがとれておすすめですよ。
ナチュラルデザインの本数のマツエクにおすすめアイメイク③自然メイク
ナチュラルデザインの本数のマツエクにおすすめアイメイク、3つ目にご紹介するのは自然メイクです。自然なデザインのマツエクは、自まつ毛かのようにナチュラルに見せながらも、目の印象はしっかりと主張してくれています。
ですから、シンプルなアイメイクがナチュラルな本数のマツエクをつけているときには非常によく似合います。アイシャドウパレットの一番薄い色だけ塗るアイメイクや、締め色のない淡い色だけで作るグラデーションアイメイクなどには、自然なデザインのマツエクにおすすめです。
マツエクにはメンテナンスが必要です。まつ毛も髪の毛のように生え変わりますから、段々マツエクの本数は少なくなっていきます。そうするとサロンでリペアやオフが必要となってきます。以下の記事ではそんなマツエクのメンテナンスについてまとめてありますからチェックしておきましょう。
本数の多い印象的なデザインのマツエクにおすすめアイメイクは?
印象的なマツエクにおすすめアイメイク①パーティーアイメイク
印象的なマツエクにおすすめのアイメイク、1つ目にご紹介するのはパーティーアイメイクです。印象的なマツエクのデザインとなると、本数が140本など多めで、尚且つ長くはっきりとした目元になるデザインのものを指します。
パーティーに行く時の様なアイメイクは、アイシャドウにキラキラしたラメ感の強いものを使ったり、グラデーションを濃くしたりと割と華やかなアイメイクになりますよね。ナチュラルなマツエク本数だと瞼の派手さにまつ毛が負けてしまいがちですから、本数が多めのマツエクにはパーティーメイクが似合います。
印象的なマツエクにおすすめアイメイク②海外風メイク
印象的なマツエクにおすすめアイメイク、2つ目にご紹介するのは海外風メイクです。海外風のアイメイクは、黒やブラウンなどの濃い色をグラデーションさせてとにかくキツめのアイメイクになりますよね。そんなメイクには束感のあるしっかりとしたまつ毛が似合います。
印象的なマツエクにおすすめアイメイク③すっぴん風
印象的なマツエクにおすすめのアイメイク、3つめにご紹介するのは、すっぴん風アイメイクです。今までは印象の強い派手目なアイメイクをご紹介してきましたが、マツエクの本数が多い場合、それだけで目のインパクトがあるのですっぴん風の自然なアイメイクでも充分なのです。
男性は、ナチュラルメイク好きな人が多いものです。しかし、ナチュラルメイク程メイクが大変だったりしますよね・・・。以下の記事では簡単にできる可愛いナチュラルメイクをまとめてありますから是非参考にしてみてくださいね!
マツエクを長持ちさせるコツは?
マツエクを長持ちさせるコツ①濡れたら乾かす
マツエクを長持ちさせるコツ、1つ目にご紹介するのは濡れたら乾かすというポイントです。マツエクはケアをしていかないとどんどん状態が悪くなっていきます。少しでも長持ちさせるためには、洗顔や入浴の後にドライヤーの弱冷風で風を当ててまつ毛を乾かしてあげるのが効果的です。
マツエクを長持ちさせるコツ②まつげ美容液
マツエクを長持ちさせるコツ、2つ目にご紹介するのはまつげ美容液です。マツエクをしているとだんだんまつ毛が弱ってきます。太くしっかりとしたまつ毛を育てるのに効果的なまつげ美容液ですが、マツエクをケアして取れにくくする役割もになっています。
マツエクを長持ちさせるコツ③触らない
マツエクを長持ちさせるコツ、3つ目にご紹介するのは触らないというポイントです。マツエクがついたばかりの特に初心者さんなどは気になって触りがちですよね。しかし、触りすぎるとマツエクが弱って取れやすくなってしまいます。また、眠る時に横向きの人は下にしている側のマツエクが取れやすくなるので注意が必要です。
素敵なマツエクで魅力的な目元になろう!
いかがでしたか?マツエクは60本の自然な本数と140本の印象的な本数を比較するとかなり印象が違いますよね!デザインによっても雰囲気が変わりますから、初心者の方はまず少なめの本数から初めて感覚を掴んでいくようにしましょう!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事