Icon search 36px


何もしたくない時の心理5選

何もしたくない時の心理①寝ていたい・動きたくない

寝ていたい

何もしたくない時の心理、1つ目は「寝ていたい」「動きたくない」です。何もしたくない時は、やる気がでなくて、ついだらだらしてしまいますよね。布団の中で何度も寝なおしたり、目が覚めても横になったままスマホをいじったり、冬は特にこのまま暖かい布団の中で寝ていたい…と思う人も多いでしょう。

何もしたくない時は動きたくないとも思いますよね。意を決して布団から出ても、動きたくないので布団に座ってずっとボーっとしてみたり、面白くもないテレビ番組をなんとなく観続けたり、何もしたくないという感情をどうすればいいのか分からなくてのろのろ過ごしていたら1日が終わってしまった、という休日もあります。

何もしたくない時の心理②イライラする

イライラ

何もしたくない時の心理、2つ目は「イライラする」です。何もしたくない時は、特になにかがあったわけでもないのに、無性にイライラすることがあります。同居の家族の行動にイライラ、店員さんの対応にイライラ、そして何にでもイライラしてしまう自分にイライラしてしまう悪循環に陥ることもありますよね。

仮にやる気はあってもイライラしすぎて何も手につかないことや、何もしたくないことにイライラして、このイライラをどうすればいいのか分からず、何も関係のない彼や友人に八つ当たりしてしまうのです。何もしたくない時の心理は、落ち込んでいるイメージが強いですが、イライラするという時もあるのですね。

何もしたくない時の心理③疲れた

何もしたくない時の心理、3つ目は「疲れた」です。何もしたくない時は、たいていは誰しもが疲れています。何もしたくない時の心理の1つ目にご紹介した「寝ていたい」「動きたくない」にも近いのですが、疲れ切っているせいで何もしたくないと感じるのですね。こちらは最もシンプルで分かりやすい心理ではないでしょうか。


何もしたくない時の心理④どうすればいいのか分からない

View this post on Instagram

未来の自分に期待し過ぎ😱😱😱 . 『3年後に独立する』 『5年働いてから起業する』 『就活終わったらビジネスやる』 『稼いでから会社辞める』 『こんな会社、その内辞めてやる』 . なんて言う人いるけど、基本的にこんなの現実逃避の先延ばしに過ぎない💦 . こういう人は3年後5年後も同じ事言い出す💦 . 今変われない奴が数年後に都合良く変わってるなんて事は絶対に無い❗️ . 頼むから笑わせないで❗️❗️ . やるか、やらないか、それだけだから💡 . . 🏋🏻‍♀️🏝🌐💴✨🏋🏻‍♀️🏝🌐💴✨🏋🏻‍♀️🏝🌐💴✨ . →本業以上に稼ぎたい →人生変えたい →借金の返済を早く終わらせたい →住宅ローンをどうにかしたい →とりあえずお金が必要 →仕事のための人生じゃない . 9割の悩みは「お金💴」で解決できます👍 でも、みんながみんな ビジネスで稼げるわけじゃない❗️ . 稼げず諦めた人もたくさんいるでしょう🤦🏻‍♂️ . 正直、誰でも稼げる方法はあります🙊 連絡頂ければ教えますが 最低限の条件があります🙇‍♂️ . ◾️ブラックリストに載ってる ◾️自己破産して10年経ってない ◾️債務整理してる ◾️社会的に信用がない . でも、とりあえず連絡ください👍 プロフィール欄のURLから 友達追加をお願いします🤝 . DM📨でも大丈夫です🙆‍♂️ . . #海外 #マイル #ICO #仮想通貨 #脱サラ #お金 #残業 #シングルマザー #お金持ち #不労所得 #ビジネス #投資 #大阪 #収入 #時間管理 #転職 #副業 #貯金 #資金調達 #保育園 #待機児童 #子供 #ストレス発散 #旅行 #借金 #稼ぎ方 #トレーニング #筋トレ #仕事 #就活

A post shared by 羽田だいき (@daiki.hata.66) on

何もしたくない時の心理、4つ目は「どうすればいいのか分からない」です。こちらの心理は、本当に空っぽで疲れ切っていて何もしたくない時というよりは、やりたいことややるべきことが多すぎて頭の中がごちゃごちゃになっている時に陥ります。どうすればいいのか分からないので、頭の中がフリーズしてしまうのですね。

何もしたくない時の心理⑤現実から逃れたい

何もしたくない時の心理、5つ目は「現実から逃れたい」です。何もしたくない時は、現実の何かが嫌で、逃げられるのなら逃げたいという時が多いのではないでしょうか?言い換えれば、やりたくないけれどやらなければならないことがあって、それが辛くて何もしたくないと考えてしまうのです。

何もしたくない時のスピリチュアル的原因5選

何もしたくない時のスピリチュアル的原因①エネルギーが枯渇している

何もしたくない時のスピリチュアル的原因、1つ目はエネルギーが枯渇しているためです。何もしたくないと、「寝ていたい」「動きたくない」「疲れた」などと思う心理になりやすいと先ほどもご説明しましたが、その状態をスピリチュアル的に説明すると、すべてあなたの中のエネルギーが足りていないことを表しています。

この世に存在するものは、植物も動物も、機械であっても、何か原動力となるエネルギーがなければ動けません。スピリチュアル的には、エネルギーが足りないと心も体も動けなくなり、「何もしたくない」という気持ちになると考えられます。


何もしたくない時のスピリチュアル的原因②やりたくないことをしている

仕事

何もしたくない時のスピリチュアル的原因、2つ目はやりたくないことをしているためです。やりたくないことを無理にしているとき、スピリチュアル的には負の感情が体の中に蓄積していく状態にあると言えます。自分の意志とは違うものをしていると、マイナスの方向に自分が引っ張られてしまうのですね。

何もしたくない時のスピリチュアル的原因③やりたかったことを放置している

何もしたくない時のスピリチュアル的原因、3つ目はやりたかったことを放置しているためです。本当はずっとやりたかったことがあるのに、手を付けずに後回しにしていませんか?やりたいことは時間を置くとどんどん腐っていきます。スピリチュアルの観点からも、やりたい!と思ったその時がやるべきタイミングなのです。

ずっとやりたかったことを放置していると、世の中の流行や制度などの良い条件も変わっていきますし、自分のコンディションも合わなくなっていきます。「本当はこれがしたいけど、今はまだ準備ができていないから…」「これが終わったらやろうかな」と考えることも多いと思いますが、すぐに取り掛かりましょう。

何もしたくない時のスピリチュアル的原因④考えすぎている

何もしたくない時のスピリチュアル的原因、4つ目は考えすぎているためです。色々なことを同時に考えすぎていると、自分の中でマイナスのものとプラスのものが混在し、あまり良くない状態になります。マイナスの感情というものはとても大きく強いエネルギーを持つので、プラスのものも簡単にマイナスに変えてしまうのです。

何もしたくない時のスピリチュアル的原因⑤マイナス思考を引き寄せている


何もしたくない時のスピリチュアル的原因、5つ目はマイナス思考を引き寄せているためです。疲れていたり、やりたくないことを無理にやっていたりすると、マイナスの思考になります。マイナス思考がさらにマイナス思考を引き寄せて、究極の「何もしたくない」という感情を呼び寄せるのです。

イライラして何もしたくない時・やる気が出ない時はどうすればいい?

イライラして何もしたくない時の対処方法①体力をためる

イライラして何もしたくない時の対処方法、1つ目は体力をためる方法です。何もしたくない時には、マイナスの感情が体に蓄積されていてどんどんマイナスのものを集めている状態なので、一旦リセットするためにもまずはエネルギーをためましょう。エネルギーをためるためには、よく運動をして、よく食べて、よく眠ります。

運動して汗を流すと、感覚的に体が軽くなった経験があると思いますが、スピリチュアル的に言うとあの感覚は自分の中の悪いものを外に洗い流した証拠です。ゆっくりお風呂に入った後にもこの感覚は現れます。まず体の中の悪いものを外に出さない限りプラスのものは入ってこないので、毒素はどんどん出していきましょう。

体の中のマイナスイメージや毒素をしっかりと出し切った後には、プラスのものを取り入れます。好きなものを思う存分食べて、好きな人と会って思い切り笑って、ゆっくりと眠ってください。睡眠中が、最もエネルギーが入る時間だと言われています。毎日同じ時間に寝るようにすると、エネルギーも安定して入ってきますよ。

イライラしてやる気が出ない時の対処方法②人と会ってエネルギーをもらう

イライラして何もしたくない時の対処方法、2つ目は人と会ってエネルギーをもらう方法です。あなたの周りには、そばにいるだけでわくわくする人はいませんか?もしその人が気軽に会えるような間柄だったら、それだけでとてもラッキーです。その人と今すぐにでも会う約束を取り付けて、エネルギーを分けてもらいましょう。

もしその人が芸能人など、会うことが難しい人であれば、できるだけ同じ空間にいられるような努力をしましょう。ライブに行ったり、舞台を観に行ったりするのがおすすめです。それも難しいようであれば、その人のSNSを頻繁に確認したり、写真をロック画面に設定するだけでも効果がありますよ。

いつ会ってもわくわくして楽しい気持ちになれる人は、もしその人がスピリチュアルのことを知らなくても、自分の中にプラスのエネルギーを取り込む習慣が無意識にできています。エネルギーというのはマイナスでもプラスでも周りに伝染していくものですから、できるだけプラスの人と一緒にいるようにすると良いですね。

イライラして何もしたくない時の対処方法③何もしたくない自分を許す

イライラして何もしたくない時の対処方法、3つ目は何もしたくない自分を許す方法です。何もしたくない時、たいていはイライラしてしまう自分を許せない悪循環に陥ってしまいます。ですが、スピリチュアル的にもマイナスの感情をできる限り出すためには、プラスの感情を生み出していくしかありません。

そこで、思い切って「何もしたくない」「やる気が出ない」「イライラする」「どうすればいいのか分からない」という心理をすべて許してしまいましょう。自分を許すことはとても難しいので時間がかかりますが、ある日突然、自分のすべてを受け入れられる瞬間が来ます。

イライラしてやる気が出ない時の対処方法④プラス思考を引き寄せる

イライラして何もしたくない時の対処方法、4つ目はプラス思考を引き寄せる方法です。これまでにマイナス思考を積極的に体の中から出してきたところで、あとは自分の中にプラスの気を入れていきましょう。わくわくする人と会う方法の他に、自分が落ち着く場所に行くことや、楽しいことをノートにまとめる方法があります。

何でもない場所でも、妙に心が落ち着く場所はありませんか?図書館や本屋さん、近所のカフェ、公園、母校、故郷、どこでも構いません。気持ちが穏やかになる場所に出かけましょう。空っぽになった体に、プラスの気持ちが染み渡るはずですよ。

自分の好きなものややりたいことをノートに書くこともおすすめです。理想のモデルさんや欲しいものの切り抜きを貼ったり、お気に入りのマスキングテープで装飾したりして、毎日開くのが楽しいノートにしましょう。こちらにその「シンデレラノート」の作り方をまとめた記事がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事

自分磨きにおすすめシンデレラノートとは?勉強/美容/ダイエット

勉強やダイエットなど、叶えたい夢はありますか?シンデレラノートを書くこ

Small thumb shutterstock 626939576

何もしたくない時をスピリチュアル的に考えてみよう

人生、何もしたくない時やどうすればいいか分からない時くらい誰にだってあります。スピリチュアルではこの状態を、エネルギーが不足してマイナスの感情が体にたまっている状態だと考えます。この心理に上手く対処して、明日こそあなたが元気になりますように!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事