ブランデーの美味しい飲み方は?
ブランデーの美味しい飲み方
初めてブランデーを飲む方やブランデーの味わいを楽しみたい方にまずおすすめする飲み方は「ストレート」です。まずは、ストレートで飲んでみてブランデーそのものの味わいや香りを楽しんでみてください。ブランデーはアルコール度数の高いお酒ですので、お酒にそれほど強くない人は必ずチェイサーを用意しましょう。
またブランデーを飲むときには注ぐ量にも注意が必要です。ブランデーを楽しみたいならブランデーを注ぐ量は「30分で飲める量」にしましょう。多くの洋酒通が実践しているのがこの30分でグラス1杯を楽しむ飲み方です。始めの20分はブランデーを味わい残りの10分は考えに耽って飲んでみるのもいいかもしれません。
ブランデーの香りを楽しむには温度も気をつけて
またブランデーを美味しく飲むには温度にも気をつけてください。ブランデーというとグラスを手のひらで包み込んで飲んでるイメージがあると思いますが、それはブランデーの香りを楽しむ為のものです。昔のブランデーは今のブランデーより質が悪かったので手のひらで温めて飲みながら香りを楽しむ人が大勢いました。
しかし今のブランデーは安価なものでも香りの良いものが増えてきたので、手のひらで温めなくても充分に香りを楽しみながら飲むことができます。ストレートで飲む場合には暖めもせず冷やしもしない室温の状態のブランデーで味や香りを楽しんでください。温めてしまうと香りはより経ちますが味わいは落ちてしまいます。
ストレート以外のブランデーの美味しい飲み方・割り方
ストレートでも美味しく飲めるブランデーですがそれ以外の方法でも楽しみたい方もいますよね。そんな方のためにストレート以外でも美味しく飲めるブランデーの飲み方を紹介します。
ブランデーの美味しい飲み方その①オンザロック
ブランデーの美味しい飲み方1つ目はオンザロックです。お酒の飲み方の定番として長い間親しまれている飲み方でブランデーを飲むときでも美味しく味わえます。ロックとして冷やして飲むことで香りは少し落ちてしまいますが、味わいはまた変化しますので楽しむことができます。冷たいお酒が好きな人におすすめの飲み方です。
ブランデーの美味しい飲み方その②水割り/ソーダ割り
ブランデーの美味しい飲み方の2つ目は、水割りやソーダ割りです。蒸留酒の定番の飲み方ですが、お酒に強くない人にもおすすめの飲み方です。ブランデーはアルコール度数が高いので、ロックで飲んでみて少しキツイなと感じた方もチェイサーと割って水割りやソーダ割りとして飲むことをおすすめします。
水割りやソーダ割りを作るときはブランデーと水またはソーダを1:1の割合で割って下さい。ブランデーそのものの香りを楽しみたいと人にとっては、水やソーダで薄まってしまうので物足りなく感じるかもしれません。また海外でブランデーを頼むときには水割りで頼むと変な人扱いされることもありますので気をつけて下さい。
ブランデーの美味しい飲み方その③お湯割り
ブランデーの美味しい飲み方3つ目はお湯割りです。ブランデーのお湯割りはホットブランデーと言われるほど人気のある飲み方です。ホッと一息つきたいときや冬場などの夜の冷え込みで体を暖めたいときにおすすめです。またアレンジとして蜂蜜やジンジャーを加えても美味しくブランデーを飲みことが出来ます。
ブランデーの美味しい飲み方④ブランデーをカクテルで楽しむ!
1つ目におすすめするカクテルは「ニコラシカ」です。これはリキュールグラスにブランデーを注ぎ上にレモンスライスを載せてその上に砂糖を盛って完成するカクテルです。このカクテルは、レモンと砂糖を噛み締めそれからブランデーを飲むことで口の中で完成するカクテルでお口直しとしても親しまれています。
2つ目におすすめするカクテルは「カフェロワイヤル」です。コーヒーを入れてスプーンなどに砂糖を載せてブランデーを染み込ませます。これに火を灯して青い炎とブランデーの香りを楽しむ飲み方です。ナポレオンが好んだ飲み方としても有名です。素敵な雰囲気を演出することができる飲み方です。
3つ目におすすめのカクテルは「サイドカー」です。飲みやすさは抜群なのですがアルコール度数は高いため「女殺し」の異名を持つカクテルでもあります。一般的な作り方はブランデーとホワイトキュラソーとレモンジュースを2:1:1で割って作ります。飲みやすい味をしているのでお酒に弱い女性におすすめです。
ブランデーのおすすめの飲み方/一緒に食べたいおつまみ・お菓子は?
ブランデーと一緒に食べたいお菓子はチョコレートやドライフルーツ!
ブランデーの美味しい飲み方が分かったら次はそれに見合うおつまみが欲しくなりますよね。ブランデーは食中酒として優れた一面がありますので同じようにブドウを原料としたワインよりも様々な種類の食材に合います。しかしブランデーの個性である香りを立たせた種類である場合はこの限りではありませんのでご了承ください。
好みもありますがブランデーには少し甘みのあるおつまみが合います。特にチョコレートはブランデーと一緒に食べるとブランデーがよりまろやかに感じられます。ブランデーにチョコレートを合わせるのは人気のある組み合わせです。チョコレートを選ぶときは甘みのあるミルクチョコレートよりもハイカカオがおすすめです。
また洋酒のお供としてよく楽しまれるナッツやドライフルーツもおすすめです。甘みと歯ごたえのあるドライフルーツは、ブランデーによく合います。また塩気と食べ応えのあるナッツもブランデーとの相性は抜群です。ドライフルーツで選ぶならアプリコットやレーズンなどを、ナッツであればピスタチオがおすすめです。
ブランデーと一緒に食べたいおつまみは美味しいチーズもおすすめ!
またブランデーから作られた「ウォッシュチーズ」もおすすめです。ブランデーは他の蒸留酒とは違ってフルーツ由来の香りや味わいが強いのでクセのあるチーズでも合いますが、1番おすすめしたいのは「ウォッシュチーズ」です。これは製造の過程でウィスキーやブランデーなどのお酒を吹きかけて作るチーズのことを言います。
ウォッシュチーズは外皮が硬く中身が柔らかいのが特徴のチーズです。また外皮からは独特な臭いがしますので、外皮は残しておいて中の柔らかいチーズだけをスプーンで掬って食べてください。臭いや塩っ気が気にならない人は外皮を食べてもおいしいです。またクラッカー等に載せて食べたり少し温めて食べても美味しいです。
コーヒーでブランデーが美味しい!
おつまみとは言い難いですがブランデーにはコーヒーもよく合います。カフェロワイヤルというカクテルがあるほど、ブランデーとコーヒーの相性は抜群なのであまりお腹の空いていない時やカロリーを気にしている女性にはおすすめのおつまみであると言えます。またコーヒーは水分なのでチェイサーとしても活躍してくれます。
缶コーヒーやボトルコーヒーでも十分にブランデーの美味しさを引き立ててくれますがより美味しくブランデーを飲みたいならハンドドリップタイプのコーヒーを淹れるのがおすすめです。コーヒーの苦味がその後に飲むブランデーの甘みを充分に引き立ててくれます。ミルクや砂糖を入れて甘いコーヒーでも美味しいです。
ブランデーが飲めるおすすめのお店は?
ブランデーが飲めるおすすめのお店その①SanlucarBAR
神楽坂駅前にあるSanlucar BAR(サンルーカルバー)は銀座テンダーの上田和夫氏のもとで片腕として働いたことのある新橋さんという方が開いているお店です。お店の敷居は高いですが店内は比較的カジュアルで、世界のカクテルコンテストで賞を獲得したことのある人のカクテルを堪能できます。
Sanlucar BAR
住所 | 東京都新宿区神楽坂6-43 K's Place102 |
営業時間 | 火~金・祝前 14:00〜24:00 LO23:30 |
土・日・祝 14:00〜23:00 LO22:30 | |
定休日 | 毎週月曜日 |
ブランデーが飲めるおすすめのお店その②ルパン
ブランデーが飲めるおすすめのお店2つ目はルパンです。このお店はかず多くの著名人たちから愛され続けているバーです。銀座駅から徒歩2分のところにあり、年季の入ったウッドの家具たちと壁にかかった太宰治などの肖像画が迎えてくれます。古くから続いている雰囲気を大事にしており落ち着いた雰囲気のバーです。
ルパン
住所 | 東京都中央区銀座5-5-11 塚本不動産ビルB1F |
営業時間 | 火~金・土・祝・祝前 17:00〜23:30 LO23:00 |
定休日 | 毎週日曜日・月曜日 |
月曜日以外の祝日は全て営業 |
ブランデーが飲めるおすすめのお店その③LACOCORICO
ブランデーが飲めるおすすめのお店3つ目はLACOCORICO(ラココリコ)です。渋谷駅新南口にあるオシャレなイタリアンレストランです。ランチの時に1200円で食べられるロティサリーチキンが有名です。また日本に3台しかないと言われるフルーツブランデー専用の機械があるお店としても有名です。
LACOCORICO
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-27-11 GEMS渋谷5F |
営業時間 | 月~金・土・日・祝 ランチ:11:30〜15:00 LO14:30 |
月~金・土 ディナー:17:00〜23:30 LO22:30 | |
日・祝 ディナー:17:00〜23:00 LO22:00 | |
定休日 | 無休(年末年始は休業) |
ブランデーの種類について
ブランデーとはワインを蒸留させたお酒のこと
ブランデーと聞くとアルコール度数が高く、どちらかというと洋酒が好きな人が嗜む格調の高いお酒というイメージがありますよね。ブランデーは古くから飲まれておりそのはじまりは13世紀のスペインのお医者さんが気つけ薬として使っていたと言われています。本格的に飲まれる様になったのは15世紀のフランスだそうです。
日本には19世紀末頃に伝わってきたとされるブランデーですが、明治時代の辞書には葡萄地酒と表記されていました。これはブランデーの原材料が主に白ぶどうであることからこの様に表記される様になりました。ブランデーとは、ぶどうを使用して作られたワインを蒸留させて出来たお酒のことを言います。
家でも楽しめる美味しいブランデーもあります
お店で飲むブランデーもいいけど自宅でゆったりと味わいと考える方も少なくないのではないでしょうか。そんな時数あるブランデーの中からどの種類のものを購入すればいいのか悩みますよね。そんな時のためにおすすめの種類を3つ紹介します。
またブランデー以外にも楽しめるお酒はたくさんあります。やはり外で飲むにしても家で飲むにしても女性の方はカロリーが気になりますよね。カロリーが気になるけどお酒を飲みたい方は下記のリンクを参考にしてください。
おすすめのブランデーブランドその①コニャック
おすすめのブランデーブランド1つ目はコニャックです。コニャックはフランスのコニャック地方で決められた製法で作られたブランデーだけが名乗ることのできる名称です。フランス南西部にあるコニャック地方でできたブドウを原料としており独自性とブランド力を守るためコニャックと名乗れるためには厳しい条件があります。
おすすめのブランデーブランドその②ヘネシー
おすすめのブランデーのブランド2つ目はヘネシーです。ヘネシーはコニャックブランデーの一種で高級酒の代名詞としても知られています。ヘネシーの特徴は品質にあります。原料であるブドウにこだわるだけでなく熟成させる樽にも強いこだわりを持って製造しています。妥協のないコニャックを作り続けているブランドです。
おすすめのブランデーブランドその③レミーマルタン
おすすめのブランデーブランド3つ目はレミーマルタンです。コニャックブランデーの代名詞とも言われるほど有名なお酒です。バニラやヘーゼルナッツなどからくる豊かな香りと口の中に広がる甘さそしてまろやかな口当たりは多くの人から愛され続けている味です。価格帯も幅広く用意されているので誰でも試すことができます。
ブランデーの美味しい飲み方を知ろう!
バーに行かなくてもたくさんの種類のお酒を楽しむことができるようになりました。ブランデーも洋画に出ている人が飲んでいたものというイメージが強かったですが、今ではいろんな種類や価格帯のブランデーが出回るようになり気軽にブランデーを味わうことができるようになりました。
その中でもブランデーはストレートで飲めるだけでなく、ソーダやお水などの美味しい割り方もありますしブランデーベースのカクテルにはオシャレなものもたくさんあります。一人で飲む時、友達と飲む時、大切ね人と飲む時などそれぞれのシチュエーションに応じて楽しく美味しくブランデーを楽しんでください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事