Icon search 36px


きゅうりの保存方法・仕方|使用するアイテム・物は?

きゅうりの保存方法・仕方|使用するアイテム・物①キッチンペーパー

View this post on Instagram

片手で簡単にカットできる便利な「片手でカット マグネットキッチンペーパーホルダー トスカ」のご紹介です。 . キッチンペーパーをバーに差し込んで、冷蔵庫の扉や側面にピタッと取り付けるだけ。 . 従来のタイプだと片手でカットしようとすると必要以上にロールが回転したり外れてしまったりと何かとストレスが多かった方もいるのではないでしょうか? . こちらはシリコンのストッパーがしっかりとキッチンペーパーロールを抑えてくれるので一枚一枚を片手で簡単にカットすることができます。 . スチールと天然木の風合いが、毎日の調理時間をオシャレで快適にしてくれます。 . 直径約15cm・高さ約28cmまでのキッチンペーパーに対応しているのでコストコ等の大容量のキッチンペーパーもご使用いただけます◎ . ■size 約W30.5×D2.5×H9.5cm #home #tosca#キッチンペーパー#片手で#簡単 #キッチン #マグネット収納 #冷蔵庫横収納 #冷蔵庫サイド収納 #天然木 #キッチン収納 #収納術 #北欧 #北欧雑貨 #整理整頓 #整理収納 #暮らし #丁寧な暮らし #シンプルライフ #おうち #収納 #シンプル #モダン #便利 #おしゃれ #雑貨 #yamazaki #山崎実業

A post shared by 山崎実業 キッチン_インテリア_ランドリー_収納のメーカー (@yamazaki.home.channel) on

きゅうりの保存方法・仕方で使用するアイテム・物の1つ目は、キッチンペーパーです。きゅうりは水気に弱い野菜です。きゅうりの表面に水分が付いていると、そこから傷み始めてしまいます。きゅうりを保存する時はキッチンペーパーを使って、丁寧にきゅうりの表面に付いている水分を拭いてあげてください。

きゅうりの保存方法・仕方|使用するアイテム・物②牛乳パック

きゅうりの保存方法・仕方で使用するアイテム・物の2つ目は、牛乳パックです。きゅうりは縦に伸びて育つ野菜なので、保存方法も縦にしてあげると長持ちします。きゅうりは表面に水分が付くと傷み始めます。保存に使用する牛乳パックは中を洗った後、しっかりと乾かしてから使用してください。

牛乳パックの上部をきゅうりの長さに合わせてカットすると、きゅうりを立てて収納しやすくなります。きゅうりは水分を多く含んでいるので、乾燥した環境が苦手です。牛乳パックに立てて、野菜室で保存すると長持ちします。

どのご家庭にでもある牛乳パックは収納アイテムとして大いに活躍してくれます。次の記事では牛乳パックを使った収納方法やアイデアを紹介しています。この記事を読んだら、牛乳パックがもったいなくて捨てられなくなってしまいますよ。これが牛乳パック?と驚くアイデアがたくさんありますので、ぜひご覧ください。

関連記事

難易度別|牛乳パックの収納方法・アイデア15選!100均・DIYも!

牛乳パックを活用すれば収納方法やおしゃれな収納アイデアがたくさんありま

Small thumb shutterstock 670562413

きゅうりの保存方法・仕方|使用するアイテム・物③ジップロック

きゅうりの保存方法・仕方で使用するアイテム・物の3つ目は、ジップロックです。これからご紹介するきゅうりの冷凍保存の仕方で活用します。ジップロックは100均ショップで様々な種類が販売されています。可愛らしいデザインのジップロックもありますので、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。


きゅうりの保存!おすすめの方法・仕方は?

きゅうりの保存!おすすめの方法・仕方①常温で保存する

きゅうりの保存!おすすめの方法・仕方の1つ目は、常温で保存するです。きゅうりはデリケートな野菜なので熱や冷気、湿気にも弱い野菜です。きゅうりの最適保存温度は10度と言われています。夏場の常温保存は避けなければなりませんが、冬場は風通しの良い場所でしたら常温保存が可能です。

きゅうりを常温保存する場合は、しっかりとキッチンペーパーで表面の水分を拭き取ってください。きゅうりが乾燥しないように、新聞紙やキッチンペーパーで巻いてあげる方法も良いですよ。

みずみずしいきゅうりはそのままかじっても、サラダにしても美味しいですよね!次の記事ではコストコで販売されているサラダをご紹介しています。メインディッシュになるかのような食べ応えのあるサラダや、野菜をふんだんに使ったカラフルなサラダなど思わず食べたくなってしまいます。楽しい記事ですのでご覧ください。

関連記事

コストコのサラダのおすすめ!人気・新作の野菜やおいしいものは?

コストコのおすすめサラダをご紹介します。コスパのいい食品が揃うコストコ

Small thumb shutterstock 609172061

きゅうりの保存!おすすめの方法・仕方②冷蔵庫で保存する

きゅうりの保存!おすすめの方法・仕方の2つ目は、冷蔵庫で保存するです。きゅうりを冷蔵庫で保存する場合は、キッチンペーパーで表面の水分を拭き取り、立てて保存することをおすすめします。冷蔵庫の開け閉めの際にきゅうりが倒れてしまうことのないよう、牛乳パックやペットボトルを活用してください。

きゅうりを立てて保存するときは、へたを上にしてください。きゅうりのへたとは、茎から切り離した方です。へたを上にして立てた方が栽培時と同じ形状になり、保存状態が良くなります。

常温保存よりも温度が一定に保たれている冷蔵庫の方が、季節によってはきゅうりは長持ちします。きゅうりは水分が多いのでいずれの方法で保存した場合でもあまり日持ちはしません。水分が抜けてくると食感や味が悪くなり、栄養素も抜けていきます。出来るだけ早めに食べることをおすすめします!


きゅうりの保存!おすすめの方法・仕方③冷凍庫で保存する

きゅうりの保存!おすすめの方法・仕方の3つ目は、冷凍庫で保存するです。きゅうりは薄くスライスすれば冷凍保存することが出来ますが、解凍すると水分が減りやわらかい状態になります。冷凍したきゅうりはサラダや生のまま食べることには向いていません。酢の物やポテトサラダの具として利用してください。

またきゅうりをすりおろして冷凍することも出来ます。大人ではあまりすりおろして食べることはありませんが、赤ちゃんの離乳食として活用することが出来ますよ。

    きゅうりの冷凍保存

  1. 1きゅうりを薄く輪切りにスライスする。
  2. 2スライスしたきゅうり全体に塩をふる。
  3. 3キッチンペーパーなどを使って水気をしっかりと絞り、空気が入らないようにジップロックに入れる。

POINT

水気はしっかりと絞る!

きゅうりを冷凍保存する際に水気が残っていると、霜が付きやすくなり味も食感も低下します。またスライスしたきゅうり同士がくっついて、解凍時にムラが出ますのでお気を付けください。

きゅうりの保存方法・仕方|注意するポイントは?

きゅうりの保存方法・仕方|注意するポイント①ポリ袋に密閉しない

きゅうりの保存方法・仕方の注意するポイントの1つ目は、ポリ袋に密閉しないです。きゅうりは水分を多く含んでいる野菜なので密閉空間に弱いです。スーパーなどではきゅうりは何本かまとめてポリ袋に入れられ、封をされた状態で販売されています。購入したらすぐに封をきり、ポリ袋内の空気を入れ替えてあげてください。

密閉されたままですときゅうりから出た水分の逃げ場がなくなり、再びきゅうりに付いてしまいます。これがきゅうりの腐る原因となります。きゅうりが安い時期だと大量にポリ袋い入れられて販売されていますが、購入したら早めに適した方法で保存してください。

きゅうりの保存方法・仕方|注意するポイント②きゅうりの保存期間


傷んだきゅうりの見極め方

きゅうりの保存方法・仕方の注意するポイントの2つ目は、きゅうりの保存期間です。きゅうりはあまりに日持ちしない野菜です。きゅうりの保存期間は常温で2日、冷蔵庫で1週間、冷凍庫で2週間を目安にしてください。

きゅうりが傷んでいるポイントは3つあります。「異臭」「中身が黄色っぽくなっている」「さわるとグニャっとする」です。このような場合は傷んでいる可能性が高いので、食べるのを避けたほうが良いでしょう。きゅうりを何本かまとめて保存している場合、1本が傷み始めるとあっという間に他のきゅうりも傷みます。

またカットしたきゅうりは切り口から水分が放出し始め、傷みが始まります。購入してから日にちが経っているきゅうりは傷み具合を確認してから食べるようにしてください。きゅうりは新鮮で美味しいうちに食べることが良いでしょう。

きゅうりの保存!きゅうりの長期日持ちレシピ3選!

きゅうりの保存!きゅうりの長期日持ちレシピ①塩漬け

きゅうりの保存!きゅうりの長期日持ちレシピの1つ目は、きゅうりの塩漬けです。きゅうりの塩漬けは手軽に出来て、おかずやお酒のおつまみにもなります。塩漬けにすることで5日程保存ができます。簡単に出来るレシピですので、ぜひお試しください。

    きゅうりの塩漬けの材料

  • きゅうり2本
  • 塩 小1
  • 昆布だし 小1/3

    きゅうりの塩漬けの作り方

  1. 1きゅうりを洗い、両端を落として好みの大きさにスライスする。
  2. 2ポリ袋にきゅうりを入れ、塩を入れて袋の外側からよく揉む。
  3. 3昆布だしを入れてさらに揉む。
  4. 4ポリ袋の空気を抜いて口をしばり、冷蔵庫で1晩寝かせる。時々かきまぜて味が均一になるようにする。
  5. 5好みの漬け具合になったら完成です。

きゅうりの保存!きゅうりの長期日持ちレシピ②きゅうりの漬物

きゅうりの保存!きゅうりの長期日持ちレシピの2つ目は、きゅうりの漬物です。きゅうりの漬物も塩漬けと同じ5日程保存することが出来ます。塩漬けよりも味が濃いので、ご飯が進む1品になりますよ。お茶漬けに入れても大変美味しいです。

漬物は保存がきくと思う方が多いと思いますが、菌の力で漬けているぬか漬けなどとは性質が異なり、長期の保存は出来ません。手と調理器具はよく洗い、食材もよく水洗いをして衛生管理に注意してください。また作ったら出来るだけ早く食べきるようにしてください。

    きゅうりの漬物の材料

  • きゅうり1本
  • 醤油 小1
  • みりん 小1
  • 酢 小1
  • おろし生姜 少々

    きゅうりの漬物の作り方

  1. 1きゅうりを洗い、両端を落として麺棒なのでたたく。
  2. 2たたいたきゅうりを食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れ調味料と混ぜ合わせる。
  3. 3ポリ袋の空気を抜いて口をしばり、冷蔵庫で1晩寝かせたら完成です。

きゅうりの保存!きゅうりの長期日持ちレシピ③きゅうりのピクルス

きゅうりの保存!きゅうりの長期日持ちレシピの2つ目は、きゅうりのピクルスです。きゅうりのピクルスは2週間程保存することが出来ます。きゅうりといっしょに他の野菜も漬け込むと、カラフルな見た目でおしゃれな1品になりますね。

きゅうりを漬けた調味液は、きゅうりや他の野菜から出た水分で薄まっています。大丈夫なように見えますが、繰り返しきゅうりを漬けないようにしてくださいね。

    きゅうりのピクルスの材料

  • きゅうり2本
  • 酢 大5
  • 砂糖 大5
  • 塩 少々

    きゅうりのピクルスの作り方

  1. 1調味液をよく混ぜ合わせる。
  2. 2きゅうりを洗い長さ5㎝に切り、縦に4等分する。
  3. 3消毒した容器に調味液ときゅうりを入れ、冷蔵庫で半日程漬けたら完成です。

きゅうりの保存方法に詳しくなろう!

きゅうりの保存方法や仕方・日持ちレシピをご紹介しました。いかがでしたでしょうか。そのままでも、サラダにしても美味しいきゅうりですが時間が経つとどうしても味が落ち、水分が抜けてしまいます。年間を通して手に入りやすく、癖が無く食べやすい野菜ですので季節に合わせて上手に保存してみてください。

またきゅうりの漬物は保存期間が長くなり、作り方も簡単です。調味料ををアレンジすると味のバリエーションが広がります。各ご家庭の好みに合わせて、さまざまな味を楽しんでみてください。せっかく買ったきゅうりを無駄にしないよう、美味しくいただきましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事