Icon search 36px


食べ物編|北海道のあるあるまとめ3選!

【食べ物編】北海道あるある①カップ焼きそばといえば「やきそば弁当」

北海道あるある食べ物編その1は、カップ焼きそばと言えば「やきそば弁当」一択です。北海道民で知らない人がいないと言っても過言ではない、ダントツ人気のマルちゃんのカップ焼きそばです。「やきそば弁当」には粉末のスープがセットになっていて、湯切りしたあとのお湯でスープを作ることができる優れものです。

【食べ物編】北海道あるある②唐揚げとザンギの違いがわからない

北海道あるある食べ物編その2は、唐揚げとザンギの違いがいまいちわからないところです。北海道では唐揚げのことを一般的に「ザンギ」と呼ぶことが多いですが、その違いはと聞かれると「?」、きょとんとすることがしばしばあります。あまり深く追求してはいけない暗黙のメニュー名なのかもしれませんね。

【食べ物編】北海道あるある③赤飯には甘納豆

北海道あるある食べ物編その3は、赤飯には小豆ではなく甘納豆を使うのが一般的です。甘いものが好きな北海道民は、赤飯も小豆ではなく甘納豆で甘め味に仕上げます。炊き立ての赤飯の熱で甘納豆の周りが溶けて、絶妙な甘さがクセになる、大人も子供も大好きな北海道伝統の家庭料理です。

    まだまだある!北海道あるある食べ物編【番外編】

  • 美瑛の洋食屋「じゅんぺい」のジュンドッグは天下一品
  • 富良野「フラノマルシェ」のなまら棒を知らない人はいない
  • 小樽のすり身・かまぼこ店「かま栄」のパンロールは絶品
  • とうもろこしは「とうきび」
  • ジンギスカンのたれといえば「ベル食品」
  • スープカレーは道民自慢のメニュー
  • 北海道の袋ラーメンといえば「ダブルラーメン」がメジャー
  • 丸いカステラは「東京ケーキ」という
  • 「千秋庵」のノースマンが大好き
  • ハンバーガーといえば、マックでもモスでもない「ラッキーピエロ」が当たり前
  • 実は開く前のホッケの姿を知らない
  • お米といえば「こしひかり」よりも「きらら397」が定番
  • 一人暮らしのマストアイテム「ホンコンヤキソバ」

方言編|北海道のあるあるまとめ3選!

【方言編】北海道あるある①ゴミは「捨てる」ではなく「投げる」

北海道あるある方言編その1は、「捨てる」ことを「投げる」と言います。道路脇の看板にも「ゴミを捨てるな!」ではなく「ゴミを投げるな!」と標記されているように、道産子の心にはこの表現が響くようです。ちなみに、北海道民はゴミ捨て場のことを「ゴミステーション」と呼んでいます。なんだかおしゃれですね。

【方言編】北海道あるある②交換するときは「ばくる」


北海道あるある方言編その2は、「ばくる」です。北海道弁では「ばくる=交換する」の意味です。遠足などでお友達とお菓子交換をする時、「お菓子ばくろうよ!」なんて言葉があちこちで飛び交っています。和気あいあいとした楽しい雰囲気が目に浮かびますね。

【方言編】北海道あるある③疲れているときによく使う「こわい」

北海道あるある方言編その3は、疲れたり体がだるかったりした時には「こわい」といいます。「今日の仕事こわかったわー(=疲れたわー)」などの使い方をします。また北海道民は恐怖を感じる時などには「おっかない」という言葉を使います。北海道の人がこわがっている時は、優しく癒してあげたいですね。

    まだまだある!北海道あるある方言編【番外編】

  • あんばい(意味:調子がいい)
  • いずい(意味:かゆい)
  • いたましい(意味:もったいない)
  • 鍵をかる(意味:鍵をかける)
  • かっちゃく(意味:引っかく)
  • きかない(意味:気が強い、わんぱく)
  • ゲッパ(意味:ビリ、最下位)
  • こそばい(意味:くすぐったい)
  • サビオ(意味:絆創膏)
  • しばれる(意味:とても寒い)
  • じょっぴんかる(意味:戸締りをする)
  • ちゃんこい(意味:小さい)
  • ばっぱい(意味:汚い、不潔だ)
  • まかす(意味:ぶちまける)

北海道の方言はかわいくて他県民にも人気が高いと有名ですね。下記の関連記事にはそんな北海道民が愛してやまない北海道弁を、たくさんご紹介しています。かわいらしい愛の告白の表現や、北海道独特の方言など初めて聞く言葉もあるかもしれませんね。ぜひ一緒に一度チェックしてみてください。

関連記事

可愛い|北海道の方言(北海道弁)25選!好き・告白の表現もご紹介!

北海道の方言(北海道弁)についてご存知でしょうか?そこで今回は、北海道

Small thumb shutterstock 465736094

恋愛編|北海道のあるあるまとめ3選!

【恋愛編】北海道あるある①男性は優柔不断で優しい人が多い

北海道あるある恋愛編その1は、男性は優しく優柔不断な人が多いです。北海道の男性はおおらかで、細かなことはあまり気にしません。おとなしい性格の人が多く、自分からは話しかけたりすることは少ないですが、基本的に人間が好きです。また新しいものや流行りが大好きですが、飽きっぽい性格なのも特徴です。

【恋愛編】北海道あるある②女性は積極的でガンガン系が多い

北海道あるある恋愛編その2は、女性は積極的で明るくハキハキした人が多いです。男性がおとなしいこともあり、恋愛に関しては「ガンガン・グイグイ」と女性から積極的にアプローチし、そんな女性に押し切られて結婚まで一直線なんてことはよくあります。また常に流行に敏感で、新しいものを意識的に取り入れています。


【恋愛編】北海道あるある③結婚式のご祝儀は会費制

北海道あるある恋愛編その3は、結婚式はご祝儀ではなく会費制が一般的です。ざっくり言うと「参加できる人は是非来てね!出席の会費は○○円だよ。」という考え方です。なので遠方から参加する場合の交通費や宿泊費はもちろん出席者の自己負担です。会費制ならではのアットホームな披露宴は、北海道民にはとても好評です。

地域が違えば習慣も風習もまったく違いますね。下記でご紹介する関連記事には、男女別北海道の性格から特徴・方言などをもっと詳しく、そして面白くご紹介しています。ぜひ本記事と合わせて読んでみて下さい!

関連記事

【男女別】北海道出身の県民性|北海道人の性格・特徴・あるある・方言・有名人も

北海道の県民性は特徴的で面白いです。そんな面白い特徴、方言やあるあるな

Small thumb shutterstock 558832264

地域柄編|北海道のあるあるまとめ3選!

【地域柄編】北海道あるある①野生のキツネには触らない!

北海道あるある地域柄編その1は、野生のキツネは気安く近づいてはいけない存在です。見た目はかわいいキツネですが、実は野生のキツネの体内には「エキノコックス」という寄生虫がいて、人間にも感染します。感染すると肝機能障害などを起こす原因となり大変危険ですので、キツネには絶対に触れてはいけないのが鉄則です。

【地域柄編】北海道あるある②ゴールデンウィークはジンギスカンでお花見

北海道あるある地域柄編その2は、ゴールデンウィークにはお花見をしながらジンギスカンをするのが定番です。北海道ではゴールデンウィーク前後が桜前線のピークです。満開の桜の下、豪快に肉を焼いて食べるという開放感たっぷりのお花見ジンギスカンが、北海道に春の訪れを告げる定番のイベントとなっているのです。

【地域柄編】北海道あるある③北海道を縦断する時にはガス欠に注意

北海道あるある地域柄編その3は、車での北海道縦断の際は、ガソリンスタンドの下調べはマストです。北海道はとにかく広く、「ちょっと隣町まで~」な感覚が「東京~名古屋間」くらいの距離です。近いと思われている札幌~旭川でも、高速道路を使って約2時間半はかかります。北海道のドライブを甘く考えてはいけませんね。


    まだまだある!北海道あるある地域柄編【番外編】

  • 道産子なのに北海道内の知らない市町村が結構ある
  • 足跡を見ただけで、どんな動物が通ったか判断できる
  • 梅よりも桜が早く咲くのは当たり前
  • 犬が転ぶほど路面は凍結している
  • 盆踊りといえば「子供盆踊り」と「北海盆踊り」の2種類ある
  • 北海道の家庭にはこたつはない
  • 自宅に煙突があるのは当たり前
  • 「車で1時間」はご近所レベルの距離
  • 手袋も靴下も「履く」が普通

仕事・金銭感覚編|北海道のあるあるまとめ3選!

【仕事・金銭感覚編】北海道あるある①男性は独立心が強い

北海道あるある仕事・金銭感覚編その1は、男性は出世意欲は低いですが、独立心は強いです。なので起業やベンチャー企業に努めるほうが向いているようです。また、仕事のペースも非常にマイペースです。義理人情型で部下や同僚の面倒見はいいですが、決断力に欠けるのが特徴的です。

【仕事・金銭感覚編】北海道あるある②女性は典型的なキャリアウーマン

View this post on Instagram

. . こんにちは ♡ オフィスコーデ研究会です♪ . NEWアイテム週替りセール開催中⭐ 今週は「 秋冬ヒットアイテム」♪ 11月4日(日)まで! . 【パール立ち襟ボウタイブラウス】 . ¥3,280 《全国送料無料》 . さらりと身にまとうだけで女性らしく、品性の漂うボウタイブラウス💕 首元のパール調アクセサリーもアクセントに♫ 幅広いシーンでお使い頂ける優秀アイテムです⭐︎ . . ▼詳しくはこちらでご覧いただけます▼ @office_wardrobe プロフィールのリンクから「W0197」で検索◎ . . . ショップではメッセージ機能もお使いいただけます♪ お気軽にお問い合わせください♡ . . #オフィスコーデ #モテコーデ#オフィススタイル #通勤コーデ #通勤スタイル #仕事コーデ #今からご飯 #お仕事服 #会社コーデ #出勤コーデ #理想の女性 #デートスタイル #今からお仕事 #上品コーデ #愛されコーデ #エレガント女子 #オトナ女子 #今日のコーデ #アフターファイブ #キャリアウーマン #ワーママコーデ #大人女子コーデ #上品スタイル #秋冬ファッション #秋冬アイテム #彼氏とデート #今から飲み会 #アラサーファッション #フェミニンブラウス #愛されブラウス

A post shared by Leap オフィスコーデ (@office_wardrobe) on

北海道あるある仕事・金銭感覚編その2は、女性はバリバリのキャリアウーマンタイプが多いです。テキパキと仕事をこなし、芯が強くタフな性格が特徴的です。プライドが高く、男尊女卑な考えは極端に嫌います。しかし、言うことや考え方がコロコロと変わる事も多いので、振り回されないよう注意が必要ですね。

【仕事・金銭感覚編】北海道あるある③男女ともに財布の紐はゆるめ

北海道あるある仕事・金銭感覚編その3は、男女ともに激しい浪費はありませんが、貯蓄も少なめです。新しいものが大好きな北海道民は流行りに敏感です。合理的で買い物上手な反面、欲しいものにはお金を惜しみません。男女ともにお財布の紐は比較的ゆるめです。また結婚して夫婦になってもその傾向は変わらないようです。

有名人・芸能人編|北海道のあるある

【有名人・芸能人編】北海道のあるある男性有名人・芸能人

北海道からは有名人が数多く輩出しています。ミュージシャンはもちろん、俳優、お笑い芸人など、その知名度は北海道を超えて全国で活躍されています。

    北海道のあるある|男性有名人・芸能人編

  • 大泉洋(俳優)
  • 水谷豊(俳優)
  • 加藤浩次(お笑い芸人)
  • タカアンドトシ(お笑い芸人)
  • 生田斗真(俳優)
  • 小日向文世(俳優)
  • 武田真治(タレント)
  • 北島三郎(演歌歌手)
  • 玉置浩二(ミュージシャン)

【有名人・芸能人編】北海道のあるある女性有名人・芸能人

北海道の女性有名人には、北国ならではの色白美人の有名人が多数活躍しています。その美貌を活かして女優やモデル、歌手として大活躍している方ばかりです。

    北海道のあるある|女性有名人・芸能人編

  • 中島みゆき(歌手)
  • 藤本美貴(タレント)
  • 菊地亜美(タレント)
  • 紺野あさ美(アナウンサー)
  • 大政絢(モデル)
  • 里田まい(タレント)
  • YUKI(ミュージシャン)
  • 大黒摩季(歌手)
  • バービー(お笑い芸人:フォーリンラブ)
  • 松下由樹(女優)

【番外編】まだまだある!北海道あるある

ここまで北海道あるあるを15選ご紹介してきましたが、まだまだご紹介しきれていない北海道あるあるはたくさんあります。そこで北海道あるあるをまとめて一挙にご紹介いたしましょう。北海道って広くって人情あふれる、素敵ないい地域ですね!

    まだまだある!北海道あるある【番外編】

  • 小倉百人一首は、木札で下の句を取る
  • コンビニは「セイコーマート」一択
  • きびだんごが四角い
  • 鼻血が出たらつっぺしなきゃ
  • 買い物の荷物を運ぶのはソリの役目
  • 実は雪だるまに不向きな雪質(パウダースノー)
  • 節分は大豆ではなく「落花生」
  • じゃんけんぽんではなく、「じゃんけんしょ」が一般的
  • 夏休みが短く冬休みが長い
  • 北海道では汽車=JR、電車=路面電車
  • プールには風よけのビニール屋根がある
  • 「カンゲツ」は北海道民のソウルドリンク
  • ミートソースパスタにはトンカツがマスト
  • 真冬の室内は暖房つけて半袖が当たり前
  • 実はびっくりドンキーの店舗全国数1位
  • 雪虫が飛び始めると雪が降る合図
  • クマ牧場のCMは北海道民なら誰でも歌える

北海道あるある:北海道の特徴と道民性

北海道あるある:北海道は文字通り「でっかいどう」

北海道あるあるで欠かせないものと言えば、北海道の土地の広さです。北海道だけで日本の約5分の1の面積があります。その為道民性も地域によって全く異なります。ですが一貫しているのは「おおらか」で「何とかなる」という楽観的な性格という点です。他県から引っ越してきてもすぐに馴染め、住みやすい街と言えます。

北海道あるある:おおらかで他県民の受け入れも早い

北海道県民のあるあるとして、とてもおおらかな性格で他県民ともすぐに仲良くなる特徴があります。広い大地で育った環境も関係しているのか、本当におおらかなで雄大な道民性です。また、北海道民は郷土愛がかなり強く、自分の住む町をとても愛しています。地元自慢話となると、とどまるところがありません。

北海道のあるあるをもっと知ろう!

いかがでしたでしょうか。北海道あるあるをたくさんご紹介しましたが、北海道は本当に広いです。ここに挙げたあるある以外にもまたまだあります。北海道あるあるを知っていれば、北海道出身者の方との会話のきっかけにもなるかもしれませんね。自然も道民も魅力あふれる北海道は、まだまだ奥深く素敵で魅力的な街ですね!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事