Icon search 36px


満たされない原因や心理7選!気持ちが寂しい人の特徴は?

満たされない原因や心理①いつも孤独

何をしても満たされない心理や原因、1つ目はいつも孤独だと考えることです。友達や家族、恋人がいない人はもちろん、いてもなんだか孤独を感じているのではないですか?自分は相手のことをこんなに大切にしているのに、相手にとっての自分は、なんだか大勢いるうちの一人のように感じているのではないでしょうか。

誕生日や記念日を自分は覚えていて、お祝いもちゃんとするのに、そういえば相手からは毎回LINEで済まされるな…と不安に思う人もこの孤独感に当てはまります。他の人と遊んだ後にはその様子をSNSにアップするのに、自分と一緒に遊んだ後のSNSは他の話題しか触れられないなど、さみしい思いをする人に多いですね。

満たされない原因や心理②お金がない

金欠

何をしても満たされない心理や原因、2つ目はお金がないことです。お金がないと、それだけで誰もが不安になりますよね。特に手持ちのお金が無くてご飯を一食抜いただけでも、ひもじい思いをしておなかだけでなく心も満たされない原因になります。収入が減り、支出が重なると余計に焦って満たされない気持ちになります。

満たされない原因や心理③環境に無理に合わせようとしている

周り

何をしても満たされない心理や原因、3つ目は環境に無理に合わせようとしていることです。自分と合わないコミュニティにいたり、嫌な勉強や仕事を無理にしていたり、苦手な人と付き合わなければならなかったりする時には、何をしても満たされない気持ちになります。

例えばどんなに偏差値の高い学校にいても、勉強内容が興味のない分野だったらモチベーションも上がりませんし、どんなに給料も知名度も高い大手企業で働いても、やりがいが無かったら面白くないですよね。地位や報酬が良いからと無理に環境に合わせようとしても、心が付いてこなければ気持ちを満たすことはできません。

満たされない原因や心理④学習性無力感

何をしても満たされない心理や原因、4つ目は学習性無力感です。学習性無力感とは、頑張ってもどうしても逃げられない状況に置かれた人は、逃げようとする努力さえ諦めてしまうという心理用語です。ストレスの多い場所にずっといた人や、努力が長い間報われなかった人に見られます。


満たされない原因や心理⑤燃え尽きてしまった

何をしても満たされない心理や原因、5つ目は燃え尽きてしまったためです。先ほどの学習性無力感とは反対に、一生懸命何かに打ち込んできて、ある程度の成果も得られた時、最高の満足感を得られたために、それ以上何をしても満たされないと感じてしまいます。大きなプロジェクトや、スポーツの試合などで見られます。

イベントに関わる人も当てはまります。イベントのために数か月から数年間準備してきて、無事にイベントは大盛況に終わったあと、急に打ち込んできたものがなくなって燃え尽きてしまうのです。また、介護や子育てをしてきた人も、相手が施設に入ったり亡くなったり結婚したりすると、心が空っぽになることがあります。

満たされない原因や心理⑥何か我慢している

何をしても満たされない心理や原因、6つ目は何か我慢していることです。本当はやりたいことがあるのに、長い間やらずに我慢していると、そのうち何もしたくなくなり、何をしても満たされない虚しい気持ちになります。嫌々勉強や仕事をしている人もそうですし、ダイエットをしている人にも見られます。

ダイエットをしていると、本当は大好きなお菓子や脂っこいものも我慢しなければなりませんし、嫌いな運動もしなければなりません。目的がはっきりしていて、痩せることによってすばらしい未来が待っているのであれば多少は我慢できますが、ただ漠然と痩せようとしているのなら気持ちも満たされないでしょう。

満たされない原因や心理⑦満たされたことがない

何をしても満たされない心理や原因、7つ目は満たされたことがないためです。そもそも、生まれてから一度も満たされた気持ちになったことがないという人が一定数存在します。当然ながら、満たされたことがないという人はそもそも気持ちを満たすということを知りませんし、満たされた心理も理解できません。

生まれ育った環境にもよるのですが、家族から褒められたことがない、いつも兄弟と比較されてきた、良い先生に出会えなかった、学校でいじめられていた、恋人から暴力を受けた、など様々な理由で満たされたことのない人はいます。厳しい環境で育ってきたのなら、何をしても満たされないと思ってしまうのも無理はありません。

辛い環境で過ごしてきたのでしょうが、もし今は安全な場所にいるのなら、今度は自分を満たすことを考えてみましょう。これまでに辛く苦しい人生を送ってきた分、あなたは誰よりも幸せになる権利を持っています。いままでの分も含めて、気持ちを満たす方法を一緒に考えていきましょう。

気持ちが満たされないと感じる時は?


気持ちが満たされないと感じる時①大勢でいる時

気持ちが満たされないと感じる時、1つ目は大勢でいる時です。常に孤独感や愛情不足を感じている人の場合は特に、一人の時よりも大勢でいる時の方が満たされない気持ちになることがあります。楽しいはずの場所で、たくさんの人といて、周りの人は愛されているのに、どうして自分だけ孤独なんだろう…と虚しくなるのです。

気持ちが満たされないと感じる時②頑張っても誰も認めてくれない時

気持ちが満たされないと感じる時、2つ目は頑張っても誰も認めてくれない時です。自分は限界まで頑張ったのに成果が出ない時や、成果が出ても誰からも褒められず、認めてくれなかったとき、満たされない心理になります。特に、人から認めてもらえたこと自体がゴールであった場合、気持ちを満たすことはできません。

気持ちが満たされないと感じる時③欲しいものが買えない時

気持ちが満たされないと感じる時、3つ目は欲しいものが買えない時です。先ほど、お金がないときに気持ちが満たされないという風にもご説明しましたが、お金があっても欲しいものが自由に買えない時に気持ちが満たされないと感じます。

例えば、日々の最低限の生活と借金返済のためだけに働いていると、お金は存在するのに、欲しいものが1つも買えないのでフラストレーションが溜まり、気持ちを満たすために時々散財に走ってしまうことまであります。また、結婚していて、共働きなのにすべて家庭にお金を使ってしまうような時も満たされない心理になります。

ちなみに、時々わけもなくテンションが上がってお金を使い込み、その反動でお金が無くなってしまって気分が落ち込んでしまう人は、病気の可能性もありますのでぜひ受診することをおすすめします。満たされない気持ちが落ち着くこともありますよ。

気持ちが満たされないと感じる時④イベントシーズン

気持ちが満たされないと感じる時、4つ目はイベントシーズンです。ゴールデンウィーク、お盆休み、ハロウィン、クリスマス、年末年始など、イベントの時期には街全体が浮足立っていて、本来ならわくわくしますよね。ですが気持ちが満たされない人は、イベントシーズンだからこそ波に乗れない自分が虚しく感じてしまいます。


気持ちを満たすには?方法5選!

気持ちを満たす方法①勉強や仕事などに打ち込む

満たされない気持ちを満たす方法、1つ目は勉強や仕事などに打ち込むことです。この方法のポイントは、必ず努力次第で目に見える結果が出る目標を立てることです。人に認められないと結果が出ない目標はいけません。最も良い例は資格試験です。できればTOEICのように、合否ではなく点数で結果がでる試験がいいですね。

気持ちを満たす方法②自分を好きになる

満たされない気持ちを満たす方法、2つ目は自分を好きになることです。自分を好きになると言ってもそう簡単にはいかない難しいことですが、どちらかと言えば自分を「許す」イメージを作りましょう。孤独、人に認められない、お金がない、それで困るのは周りではなく自分です。そんな自分を許せないから満たされないのです。

気持ちを満たす方法③落ち着く場所を見つける

満たされない気持ちを満たす方法、3つ目は落ち着く場所を見つけることです。温泉や喫茶店、実家など、あなたにも一か所は落ち着く場所があるのではないでしょうか。あなたにとって落ち着く場所を見つけて、暖かい飲み物を飲んでほっと一息ついてみてください。じわじわと気持ちが満たされていく感覚が分かるはずですよ。

気持ちを満たす方法④ここぞという時にお金を使う

満たされない気持ちを満たす方法、4つ目はここぞという時にお金を使う方法です。お金を全く使わないのも、使いすぎてしまうのも、気持ちが満たされない原因として挙げてきましたが、お金の使い方をいま一度見直してみてはいかがでしょうか。どこにお金をかけてどこにお金をかけないのか、自分なりの基準を作るのです。

最近はInstagramなどのSNSで、「良いものにお金をかける」など、それぞれの価値観を語る人が多いですが、自分の基準が決まっていないうちはその人たちの真似をしてはいけません。お金をかける場所が他人と違っても良いのです。

例えば、洋服やアクセサリーなどの身に付けるものにお金をかけても、旅行などの形にならない経験にはお金をかけないという人もいますし、逆に経験にはお金をかけるミニマリストもいます。まずは自分が何が好きで何を大切にしたいのかをじっくり考えて、本当に気持ちが満たされるものだけにお金をかけるようにしましょう。

気持ちを満たす方法⑤ずっとやってみたかったことをやってみる

満たされない気持ちを満たす方法、5つ目はずっとやってみたかったことをやってみる方法です。昔からの夢や、ずっと気になっていたけれど手を付けていないことはありませんか?取りたかった資格でも、行きたかった観光地でも、作ってみたかった料理でも、なんでも構いません。気になっていたことを書き出してみましょう。

自分の好きなことややりたいこと、夢、わくわくすることをすべて1冊のノートにまとめる「シンデレラノート」というものが流行っているのをご存知でしょうか。ここ数年は手帳を書くのがブームですが、お気に入りの手帳やノートに好きなことを集めると毎日がキラキラし始めますよ。ぜひこちらの記事を読んでみてくださいね。

関連記事

自分磨きにおすすめシンデレラノートとは?勉強/美容/ダイエット

勉強やダイエットなど、叶えたい夢はありますか?シンデレラノートを書くこ

Small thumb shutterstock 626939576

気持ちが満たされない時に気をつけることやしてはいけないことは?

何をしても満たされない時に気をつけること①人に期待しない

気持ちが満たされない時に気をつけること、1つ目は人に期待しないことです。気持ちが満たされない人の多くは、他人からの評価を気にしすぎています。自分も自分のことを気にしているのと同じように、他人も案外自分のことでいっぱいいっぱいで、こちらまで見てはいません。他人からの評価を思い切って諦めるのも方法です。

また、よく「私はあの人にこんなことをしてあげたのに、あの人はなにもしてくれない」と見返りを求める人もいます。ですが他人の行動は決められないので、他人になにかを期待するのは虚しいことなのです。人に期待するのは早々に諦めて、自分は自分のために生活することで、だんだん気持ちを満たすことができますよ。

何をしても気持ちが満たされない時に気をつけること②お金や恋愛で埋めない

恋愛

気持ちが満たされない時に気をつけること、2つ目はお金や恋愛で気持ちを埋めようとしないことです。気持ちが満たされないからといって、欲しくもないものをひたすら買ったり、好きでもない人と付き合ったりすることがあります。これは絶対にしてはいけないことです。

納得していないものにお金を使ったり体を捧げたりすると、後悔だけが残り、気持ちはどんどん満たされなくなります。そしてまたお金や恋愛に走るという悪循環に陥ってしまいがちです。必ず自分の本当に欲しいものだけにお金をかけ、本当に好きな人と恋愛をしてくださいね。

何をしても満たされない気持ちを理解しよう

何をしても満たされない心理について一緒に考えてきましたが、あなたのその不安の原因は分かりましたか?満たされない気持ちをすぐに満たすのは難しいですが、いろいろな工夫で徐々に満たされていくと良いですね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事