Icon search 36px


初心者でもネックウォーマーって編めるの?

メンズでも使いやすい手編みのネックウォーマー

ネックウォーマーは首回りが狭く、タートルネックセーターの首部分だけのような形をしています。ゆったりとしてオシャレなスヌードに対して、より防寒に適しているのが特徴的ですね。そのため、女性だけでなくメンズファッションとしても取り入れやすくなっています。

ネックウォーマーの編み方は意外と簡単!初心者にもおすすめ

ネックウォーマーの編み方は輪になった状態で編んでいくか、マフラーを編んで閉じるかの2種類が主流となっています。いずれにせよ基本的な編み方で編むことができ、練習になるので初心者にもおすすめです。

首部分だけで毛糸も2玉ほどで編めますし、指編みや100均編み機を使用すればより気軽に始めることができますよ。必要なものや編み方をご紹介していくので、ぜひ手編みにチャレンジしてみましょう!

ネックウォーマーの編み方!ネックウォーマーを編むのに必要なものは?

ネックウォーマーを編むのに必要なもの①毛糸

ネックウォーマーを編むのに必要なもの1つ目は「毛糸」です。毛糸は太さや質感、色などさまざまな種類のものがあり、編み上がったネックウォーマーの印象を大きく変えるので選び方が重要です。また、ネックウォーマーは首に触れやすいので、チクチクしないかをしっかり確認して購入しましょう。

初心者は太めの毛糸を使うと編みやすいでしょう。また、中上級者の方は違う色や太さの毛糸を組み合わせたり、フェイクファーを使って編むとよりオシャレに仕上がります。

ネックウォーマーを編むのに必要なもの②かぎ針などの編み針

ネックウォーマーを編むのに必要なもの2つ目は「かぎ針などの編み針」です。ネックウォーマーはかぎ針・棒針・輪針などさまざまな方法で編むことができます。使う道具によって印象が変わるので、編みやすい方法か完成形のイメージで選ぶと良いでしょう。また、使う毛糸に合わせて編み針の号数を確認しましょう。

手編み初心者の場合、かぎ針などの道具を持っていないということもあるかと思います。そんな時は指編みや100均編み機などを試してみるのがおすすめです。

ネックウォーマーを編むのに必要なもの③編み図・編み方


ネックウォーマーを編むのに必要なもの3つ目は「編み図・編み方」です。ネックウォーマーの構造はシンプルなので、特別な柄が無ければ中上級者は編み図無しでも作れてしまうかもしれませんね。

編み図がよく分からない手編み初心者の方は、編み方を解説している動画を参考にしながら編むのがおすすめです。一緒に編み図を公開してくれている場合もあるので、それを見つつ覚えていくと良いでしょう。

初心者でも簡単な可愛いネックウォーマーの編み方3選

初心者でも簡単な可愛いネックウォーマーの編み方①指編みで編む

初心者でも簡単な可愛いネックウォーマーの編み方1つ目は、「指編みで編む」編み方です。指編みのメリットは、毛糸さえあれば編むことができる手軽さですね。そのまま輪の状態になるので、どんどん編んでいけます。

編み方としては引き抜き編みと細編みの繰り返しなので、意外と簡単に編むことができますよ。かぎ針編みの基本を覚えることができ、これから編み物を始めたいという初心者にもおすすめです。

    指編みで編むネックウォーマーの材料

  • 毛糸

    指編みで編むネックウォーマーの編み方

  1. 1先を15cmほど残して作り目
  2. 2鎖編みを20目編む
  3. 3表目が表に来るように輪にして、先を引き抜き編み
  4. 4必要な高さになるまで細編みする
  5. 5引き抜き編みを3目編み、毛糸の先を引き抜く
  6. 6毛糸の先を切り、裏目に通して処理して完成!

POINT

毛糸を組み合わせてオシャレ度UP

こちらの動画では太めの毛糸と細いモヘアを一緒に編み込んでいます。難易度は少し上がりますが、こうすることでよりオシャレに仕上がりますよ。

初心者でも簡単な可愛いネックウォーマーの編み方②100均編み機で編む

初心者でも簡単な可愛いネックウォーマーの編み方2つ目は、「100均編み機で編む」編み方です。編み機はダイソーなら「毛糸でリリアンストレート」、セリアなら「マフラーニットッメーカー」という名称で販売されています。

編み針や編み棒が無くても、リリアンのようにして簡単にマフラーを編むことができます。できたマフラーを輪のように繋げたり、ボタンを付けることでネックウォーマーになりますよ。編み物が全くわからなくてもOKな、初心者でもチャレンジしやすい編み方です。

    100均編み機で編むネックウォーマーの材料

  • 毛糸
  • 100均編み機(リリアンタイプ)

    100均編み機で編むネックウォーマーの編み方

  1. 1毛糸の先から15cmの部分を編み機の端に固定する
  2. 2編み機を横に持ち、固定した部分から一番近い上部のピンに、毛糸を反時計回りで掛ける
  3. 3下部のピンに時計回りで毛糸を掛ける
  4. 4その右上にも同様に掛け、端まで全てのピンに引っ掛けて下までずらす
  5. 5上部のピンに今度は時計回りで毛糸を掛け、同様に全てのピンに掛けていってもう一段増やす
  6. 6付属の編み棒を使い、下の段をすくうようにして内側へ置く
  7. 7②~④を繰り返し、もう一段増やすように毛糸を掛ける
  8. 8⑥と同様に下の段を処理する。これを繰り返して必要なだけ編む
  9. 9編み棒を使い、上部のピンの毛糸を下部のピンに引っ掛けて⑥のように処理する
  10. 10毛糸の先が引っ掛かっているピンに回し掛けて編み、その左のピンも同様に編む
  11. 11右から2番目のピンに掛かっている毛糸をその右のピンに掛け、更に毛糸の先を回し掛けて編み棒で下2段を内側に置く
  12. 12右端に掛かっている毛糸をその左の空いているピンに掛ける
  13. 13⑪と⑫を繰り返して全ての目を処理し、最後の目はピンから外して毛糸の先を通す
  14. 14端を合わせて輪を作り、毛糸の先を使って縫い付ければ完成!

POINT

毛糸は程良い強さで引っ掛ける

毛糸を引っ掛ける時に強すぎると編みにくく、弱すぎると網目が緩くなってしまいます。強すぎず弱すぎない、一定の強さで引っ掛けていくことでキレイに編むことができますよ。

初心者でも簡単な可愛いネックウォーマーの編み方③かぎ針編み【編み図も】

初心者でも簡単な可愛いネックウォーマーの編み方3つ目は、「かぎ針で編む」編み方です。鎖編みと中長編みだけで編むことができ、かぎ針初心者でも編みやすくなっています。

動画での詳しい解説の他、下記リンク先では編み図も公開中です。編み上がりはタートルネックのようになり、着け方によって印象が変わります。メンズでも着用しやすいシンプルなデザインなので、手編みして贈ると喜んでもらえそうですね。

    かぎ針で編むネックウォーマーの材料

  • 毛糸
  • かぎ針
  • とじ針

    かぎ針で編むネックウォーマーの編み方

  1. 1作り目を作って20~30cm(ネックウォーマーの高さ)分鎖編みで編む
  2. 2鎖編み3目で立ち上がり、根本部分の裏山にかぎ針を差し込んで中長編み
  3. 3端まで中長編みで編み、鎖編み2目で立ち上がって編地を裏に返す
  4. 4鎖編みの根本部分を、奥の半目のみ拾って中長編みする
  5. 5③と④を繰り返して、好みの長さ(首回り45~60cm)になるまで編む
  6. 6編み始めと編み終わりを引抜き編みで閉じる
  7. 7試着してサイズがOKなら糸を始末して完成!

POINT

軽い毛糸で作るのがおすすめ

こちらのネックウォーマーはタートルネックのように折り返すタイプなので、あまり重い毛糸を使うと肩が凝ってしまうことも。軽い毛糸を使うと重さが気にならなくなるでしょう。

中上級者の方向け!ネックウォーマーの編み方2選

中上級者向けネックウォーマーの編み方①スカラップネックウォーマー

中上級者向けネックウォーマーの編み方1つ目は、「スカラップネックウォーマー」の編み方です。丸いラインのスカラップが女性的で、とても可愛らしく編み上がります。

スカラップネックウォーマーは柄によって印象が大きく異なります。こちらの動画では、星のような模様が連なったスタークロッシェ柄のネックウォーマーの編み方を紹介しています。ゆっくりと分かりやすく解説してあるので、中上級者の方はぜひ挑戦してみましょう。


    スカラップネックウォーマーの材料

  • 毛糸
  • かぎ針
  • とじ針

    スカラップネックウォーマー(スタークロッシェ)の編み方

  1. 1鎖編みを31目編む
  2. 2鎖編み3目で立ち上がり、1目飛ばして鎖編みの半目と裏山を一緒に拾っていく
  3. 3針にかかった6本の糸を一度に引き抜いて中長編みし、鎖編みを1目編む
  4. 46目編んで引き抜くのを繰り返し、段の最後で長編みを1目編む
  5. 5鎖編み2目で立ち上がって編地を裏に返し、前の段で編んだ模様の中心に中長編みを2目編む
  6. 6これを繰り返し、段の編み終わりは鎖編みの裏山と向こう半目に中長編みを編む
  7. 7鎖編み5目で立ち上がり、②~④のようにして1模様分減らした状態まで編む
  8. 8⑤~⑦を繰り返して40段編む
  9. 9とじ針を使い、編み始めと編み終わりを1模様ずらした状態で閉じる

POINT

細い毛糸を使うとキレイな仕上がりに

こちらのネックウォーマーは、スタークロッシェの柄が魅力です。細めの毛糸を使うことで柄がキレイに出て、より美しい仕上がりになります。

中上級者向けネックウォーマーの編み方②フード付きネックウォーマー

中上級者向けネックウォーマーの編み方2つ目は、「フード付きネックウォーマー」の編み方です。フードを被ることで頭や耳まで防寒できる、実用性も兼ね備えたタイプとなっています。フードを被らない状態でも後ろ姿がオシャレに見え、ファッションアイテムとしても素敵です。

フードを付ける分編む分量は増えますが、鎖編みと細編み、中長編み、長編みがわかれば編んでいくことができます。下記の動画でゆっくり分かりやすく解説してあるので、ぜひ一緒に編んでみましょう。

    フード付きネックウォーマーの材料

  • 毛糸
  • かぎ針
  • とじ針

    フード付きネックウォーマーの編み方

  1. 1鎖編みを3目編む
  2. 21つ目の目に針を入れて鎖編みを1目編み、3目を一気に引き抜いて中長編みを編む
  3. 3糸をかけて半目と裏山を一緒に拾う
  4. 4②と③を繰り返して12cm分編む(動画では18目)
  5. 5鎖編み1目編んで立ち上がり、2番目の半目のみすくって中長編み。段の終わりまで編む
  6. 6⑤を繰り返して好みの首回りになるまで編む(動画では56cm)
  7. 7引き抜き編みなど好みの方法で輪のようにして閉じる
  8. 8襟縁部分の小さな目にかぎ針を刺し込み鎖編み1目で立ち上がる
  9. 9小さな目で細編み1目、次の大きな目では細編み2目で編む。これを繰り返して1周し、最後の目は引き抜き編みする
  10. 10鎖編み3目で立ち上がり、手前の半目のみすくって長編みを編む。これをもう1目分編む
  11. 11ここからは半目と裏山をひろって長編みしていき、1周分編む
  12. 12鎖編みの根本の奥を半目すくって長編みを2目編む
  13. 13立ち上がり3目鎖編みして編地を裏返し、同様に長編みで1周する
  14. 14これを繰り返し、上3段を残した状態まで編む(動画だと23.5cmほど)
  15. 15フードの先が尖らないよう、中央部分を12目分空けるようにして長編みで3段編む
  16. 16とじ針を使い、巻きかがりでフードの上部分をとじる
  17. 17フード中央の目を減らした部分は、フード上と垂直になるように巻きかがりでとじる
  18. 18余った糸を処理して完成!

POINT

フードを丸く仕上げる一工夫を

同じ目の数でフードを上まで編んでしまうと、フードの先が尖ってしまいます。残り3段ほどで目を減らすことで、丸く仕上げることができますよ。

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア5選

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア①ファー毛糸でオシャレに

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア1つ目は、「ファー毛糸を使う」アイデアです。ネックウォーマーの襟ぐりにファー毛糸を使うだけで肌触りが良く、エレガントな印象になります。また、リバーシブルにして裏地をファー毛糸で編むのもおすすめです。

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア②グラデーション&ワンポイント

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア2つ目は、「グラデーション&ワンポイントを付ける」アイデアです。ネックウォーマーは基本の編み方は簡単ではあるものの、どうしてものっぺりとしてしまいがちです。刺繍などでワンポイントを付けることで、ぐっと可愛く仕上がりますよ。

また、初心者はグラデーション毛糸を使うことで、1種類の毛糸で編んでいくだけでキレイなグラデーションを再現できます。オパール毛糸も自然に柄ができておすすめです。

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア③ボタンで留める

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア3つ目は、「ボタンで留める」アイデアです。棒針で編むと一旦マフラーを編み、とじ針で閉じるかボタンで留める形になります。色々な模様編みを取り入れたり、ボタンの種類や留め方を変えるだけでかなり印象が変わってきますよ。

こちらの記事では、さまざまなマフラーの編み方について解説しています。ボタン留めタイプのネックウォーマー作りの参考になるので、ぜひ合わせてご覧ください。

関連記事

マフラーの編み方5選!初心者でも簡単に手編みができる!

マフラーが恋しくなる季節に向けて、好みの毛糸で手編みのマフラーを編んで

Small thumb shutterstock 521347525

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア④モチーフ繋ぎでオシャレに

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア4つ目は、「モチーフ繋ぎ」のアイデアです。こちらの画像ではパプコーンフラワーのモチーフ編みを繋げてネックウォーマーにアレンジしています。パッチワークのようで可愛いですね。

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア⑤耳付きパーカーで可愛く

可愛い手作りネックウォーマーのアイデア5つ目は、「耳付きパーカーを付ける」アイデアです。中上級者向け②でご紹介したパーカー付きネックウォーマーを、子ども向けにさらに可愛くアレンジしています。

可愛いだけでなく、パーカーを被ることで頭や耳まですっぽり覆うことができて実用性も抜群です。こちらの動画でかぎ針での編み方を解説してあるので、ぜひ参考にしながらお子さんのために手編みしてみてくださいね。

関連記事

くま耳帽子の編み方5選!初心者でも簡単に手編みができる!

小さな子供が被ると可愛いニットのくま耳帽子の編み方は、以外と簡単に手編

Small thumb shutterstock 209441176

初心者でも簡単な編み方で可愛いネックウォーマーを編もう!

さまざまなネックウォーマーの編み方や、可愛いネックウォーマーのアイデアなどをご紹介してきましたが、いかがでしたか?指で編む方法や、編み方の基本を知らなくても100均編み機で編めたりなど、初心者でもチャレンジしやすい編み方もありましたね。

ボタンで留めたりフードを付けたりなど、防寒に優れた上にファッション面でもスヌードとはまた違った個性があります。今年の冬はぜひネックウォーマーを手編みして、大切な人に贈ってみませんか?


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事