Icon search 36px


初級編|スカートの収納方法・アイデア5選!

スカートの収納方法・アイデア①スカートハンガー

View this post on Instagram

* *◌⋆。˚✩*◌⋆。˚✩*◌⋆。˚✩*◌⋆ . ⋈*。゚ #スカートハンガー 💕 . #3coins ( @3coins_official ) で販売されているスカートハンガー♡ . もう何ヶ月も前に買って、 この写真もその時に撮ったんだけど、 使いやすくて重宝しているの💞 . クリップの部分には ゴムが付いているから スカートに跡も付かないし、 . 写真2枚目の様に ハンガーにハンガーを かけられるフックが付いていて、 省スペースになります💕 . 1つのハンガーに 何枚分もクリップが付いているのは 他でも見たことがあるけれど、 それぞれのハンガーが独立しているから 着る時も戻す時も便利なんです✨ . 使い勝手が良いから この前追加購入してきたんだけど、 よく確認しないで買ったら まさかのフック無しver.を 選んでいたみたいで、 家に帰ってから気づき プチショックを受けました😫笑 . ぱっと見た感じで気付かない... のは私だけだと思いますが😂、 購入される方は 確認する事をおすすめします😂💞 . フックが無いタイプのも 見た目は同じだし、 丈の長いスカートに使うつもり💕 . フック付きのも また追加購入しに行かなくては🙌🏻💖 . 可愛いお洋服を たくさん持っているお洒落さん達は どうやって収納してるんだろう🤔✨ って密かに思い続けています😂 . おすすめの収納グッズがあれば ぜひ教えてください💕 . *◌⋆。˚✩*◌⋆。˚✩*◌⋆。˚✩*◌⋆ #衣類収納 #スカート収納 #スカート大好き #お洒落さんと繋がりたい #可愛いものが好き #ピンク好きな人と繋がりたい #収納アイデア #収納術 #お洋服好きな人と繋がりたい #省スペース #女子力向上委員会 #ハンガー #ハンガー収納 #スリーコインズ #スリコ #スリコ購入品 #購入品記録 #置き画くら部 #pink💕 #skirthanger

A post shared by 𝑦𝑢𝑘𝑎*✩⋆ (@yu_happy_ka) on

まず、初級編のスカートの収納方法やアイデアをご紹介いたします。1つ目は、スカートハンガーです。通常のハンガー同様、吊るすタイプですが、両端にピンチがついており、スカートのウエスト部分を挟めるようになっています。

スカートは、素材によってはシワができやすいですが、このハンガーを使えば重力で生地が伸びるので、細かなシワができにくくなります。また、通常のハンガーではウエスト部分を引っ掛けて吊り下げますが、その場合ウエストが伸びやすいです。このハンガーならば、ポイントのみ挟んで吊るすので、型崩れの心配がありません。

デコレーションがしやすいのも、魅力の1つです。両端のピンチを支えるために、ほとんどのハンガーが、左右へと柄が真っすぐ伸びています。自分好みの布やテープを貼って、デコレーションしてみましょう。世界でたった1つだけの、オリジナルハンガーの完成です。

スカートの収納方法・アイデア②たたむ

初級編のスカートの収納方法やアイデア、2つ目は、たたんで引き出しにしまう方法です。吊るして収納するスペースがあっても、すでにアウターやジャケットなどで、いっぱいの時もありますよね。その際にも活用できる、おすすめの方法です。多少シワが気になりますが、たたみ方次第でシワをつきにくくすることができます。

シワになりにくいスカートのたたみ方のポイントは、長方形を意識しながら、たたんでいくことです。スカートの裾先など、はみ出てしまう部分を中心に寄せながら、まとめ上げていきます。下記ステップを参考に、ぜひトライしてみてくださいね。

また、プリーツスカートなど、型崩れしやすく、折り目の跡をどうしても残したくない物もありますよね。その際は、下記ステップ3の時に、折るのではなく、クルクルと丸めて収納しましょう。タオルを挟んで、ゆるめに丸めれば、かなりシワを目立たなくできます。

    シワになりにくい!スカートのたたみ方

  1. 1真ん中から縦半分に折る
  2. 2広がった裾の部分を折り込む
  3. 3収納できるサイズになるまで数回折る

スカートの収納方法・アイデア③干し用ハンガーと収納用ハンガーを兼用する

初級編のスカートの収納方法やアイデア、3つ目は、干し用ハンガーと収納用ハンガーを兼用する、というアイデアです。洗濯後、大抵はスカートをハンガーに干して乾かします。その際に、乾いた後もハンガーから外さず、そのままクローゼットなどの、収納場所に掛けてしまう、という時短アイデアです。

通常は、乾いた後、一旦ハンガーから外して、スカートを移し替えています。ですが、ハンガーを兼用させるなら、手間も時間も節約することができます。むしろ、取り込んだ後に洗濯物の山に置いてしまうと、スカートにシワができる原因となりかねません。ハンガー兼用には、一石二鳥以上のお得さがありますね。

また、わざわざ収納用ハンガーを、改めて用意する必要もないので、コストもかかりません。ただし、通常のハンガーの場合、ウエスト部分に引っ掛けて干すので、ウエストが伸びやすいというデメリットがあります。型崩れが気になる方は、スカートハンガーを購入し、それを干し用ハンガーとして使いましょう。

スカートの収納方法・アイデア④すべり止め付きハンガー


初級編のスカートの収納方法やアイデア、4つ目は、すべり止め付きハンガーです。ハンガーの引っ掛ける部分全体に、すべり止め機能が付いており、掛ける物が自然に落ちづらくなっています。そのため、クリップなどを使わなくても、落ちる心配なくスカートを掛けることができます。

クリップや洗濯バサミなど、留める物を使わなくて済むので、スカートにクリップ跡が残らないのも、嬉しい点です。また、シャツやジーンズなどの、スカートではない物も、掛けることができます。使い回しが効くため、何本持っていても損のないアイテムです。

様々なメーカーがすべり止め付きハンガーを出していますが、最近では、100円ショップでも買うことができます。1本あたりの値段も高くないので、少し多めに買っておけば、スカートが増えた際にもすぐに対応できますね。それまで、スカート以外の物を掛けておいて、フル活用させることもできます。

スカートの収納方法・アイデア⑤複数段スカートハンガー

初級編のスカートの収納方法やアイデア、5つ目は、複数段スカートハンガーです。1つの持ち手に対し、段状に複数のスカートの留め口(クリップ)が付いているハンガーです。いろいろなタイプがありますが、1本に3~5枚のスカートを掛けられるタイプが主流です。

できるだけスカートを吊るして収納したいと思いますが、かさばってスペースが足りなくなることがありますよね。そんな時に、このアイテムが活躍します。縦に長くなる分、横幅を取らないので、より多くのスカートや服を収納することができます。

また、クリップ1つにスカートを1枚挟むようにすると、さらに多くのスカートを収納することができます。そのまま挟んでも、上手くスカートはおさまりません。画像のように、真ん中で2つ折りにし、コンパクトなサイズにしてから、クリップに挟み込みましょう。

中級編|スカートの収納方法・アイデア3選!

スカートの収納方法・アイデア⑥マワハンガー

次に、中級編のスカートの収納方法やアイデアをご紹介いたします。1つ目は、マワハンガーのハンガーを使う方法です。マワハンガーとは、ドイツ生まれのハンガー専門メーカーです。ハンガーに特化しているため、とても使いやすいアイテムを数多く取り揃えています。

全体的に、ハンガーの厚みがないため、たくさん吊るしても場所をあまり取りません。ピンチ部分には特殊コーティングが施されていて、ずり落ちにくく、跡もつきにくいです。重めの冬物スカートも、しっかり吊るすことができます。使い手のことを考え抜いた設計ですね。

マワハンガーは種類が豊富で、スカート向けだけでなく、シャツやマフラー、ベルト向けのハンガーまで用意しています。また、デザインにも非常にこだわっていて、おしゃれな物が多いです。気になる方は、instagramで「#マワハンガー」を検索して、皆のおしゃれ収納をチェックしてみてくださいね。

スカートの収納方法・アイデア⑦2段ハンガーラック


中級編のスカートの収納方法やアイデア、2つ目は、2段式ハンガーラックです。ハンガーを掛けられる柱が、上下に2本ついているタイプのラックです。通常のラックだと、下の空間が空いてしまっていて、使われない場合があります。そのデッドスペースに柱を1本足して、利用した収納ラックです。

柱が上下に2本ついているので、収納力も通常ラックの2倍です。下の段はより地面に近くなるため、スカートなど丈の短い物を掛けるのに向いています。ただし、ロングスカートの場合は引きずってしまうので、その際は上の段を使いましょう。長さに合わせて掛ける場所を調節できます。

デメリットとしては、収納力は抜群ですが、その分スペースを取る、という点があります。幅も高さも必要なので、置けるスペースをきちんと確保してから、購入するようにしましょう。

スカートの収納方法・アイデア⑧スラックスハンガー

中級編のスカートの収納方法やアイデア、3つ目は、スラックスハンガーです。名前の通り、長いスラックスを吊るせるように作られたハンガーです。狭いスペースでも収納できるよう、折ってハンガーにかけるようになっています。

スラックスハンガーのメリットは、通常のスラックスを掛ける時と同様、長い丈でもコンパクトに収納できる、という点です。収納場所に困りやすい、ロングスカートの収納にも向いていますね。

デメリットとしては、折り目がつきやすいという点があります。プリーツスカートなど、折り目をつけたくない物は、別の方法で収納しましょう。

上級編|スカートの収納方法・アイデア3選!

スカートの収納方法・アイデア⑨ポールハンガー

続いて、上級編のスカートの収納方法やアイデアをご紹介いたします。1つ目は、ポールハンガーです。ポールハンガーは、1本の柱を中心に、さらに柱が枝分かれしているので、複数のスカートを掛けることができます。

クローゼットや引き出しとは違い、いちいち扉を開けたり閉めたりする必要がないのも特徴です。その日その時に履きたいスカートを、一目見ただけで、パッと気軽に取り出すことができます。仕事で朝忙しい人は、普段使う服を掛けておくと、非常に便利ですね。

また、枝分かれした柱があらゆる角度に伸びているので、全方位掛けられるのも特徴です。これならば、スカートの量が多めでも収納しやすいですね。また、スカート以外の物を、合わせて掛けておくことも可能です。いろいろなアイテムに仕えるので、持っていて損のない、マルチなアイテムです。

スカートの収納方法・アイデア⑩マネキン

上級編のスカートの収納方法やアイデア、2つ目は、マネキンを使う方法です。マネキンに実際にスカートを着せて、部屋にディスプレイするという、見せる収納です。トップスもスカートに合わせた、トータルコーディネートにしておけば、お部屋がアパレルショップのようになりますね。

デメリットとしては、たくさん収納することができないという点です。着せられるスカートは1枚だけなので、それ以外のスカートは、他の場所にしまう必要があります。お気に入りの1枚を厳選して、ディスプレイしてあげましょう。


場合によっては、ハットやアクセサリー、ストールやバッグも合わせて飾ることができます。気になるコーディネートがあっても、立ち鏡などがなく、自分で見れない時には、マネキンに着せてチェックすることもできますね。下記記事には、今年流行のスカートコーデについて詳しく書かれているので、ぜひ併せてご覧ください。

関連記事

【2019年秋】黒スカートコーデ36選|ロングやミニの着こなしは?

黒スカートは、2019年秋のレディース流行コーデにもぴったりな人気アイ

Small thumb shutterstock 106006154

スカートの収納方法・アイデア⑪ラダー

上級編のスカートの収納方法やアイデア、3つ目は、ラダーです。ラダーとはハシゴのことを指します。ロフト付きのお部屋ならば、備え付けで置かれている場合が多いですね。インテリアショップにも置いてありますし、100円ショップのアイテムを使って、DIYすることも可能です。

収納方法はいたってシンプルで、ラダーに無造作にスカートを掛けておくだけです。ハットやバッグなど、他のアイテムと合わせて飾って、インテリアとして溶け込ませれば、おしゃれ上級者です。ハイセンスな見せる収納ですね。

弱点としては、たくさんの量を収納できないという点があります。あまりに敷き詰めて掛けてしまうと、インテリアではなく、ただの脱ぎっ放しに見えてしまう可能性もあるので、気をつけてくださいね。お部屋の雰囲気に合わせたスカートを、他のアイテムと調和させて飾るのがコツです。

DIY編|スカートの手作り収納アイデア2選!作り方も

DIYでできるスカートの手作り収納アイデア①低めハンガーラック

次に、DIYでできるスカートの手作り収納アイデアをご紹介いたします。1つ目は、低めハンガーラックです。そのままお部屋に置いても良いですが、通常のハンガーラックよりも低めなので、必要に応じて、クローゼットの空いたスペースに入れることもできます。

用意する物は、脚用の細長い平板4本と、それを繋ぐ丸い棒3本だけです。作り方としては、まず始めに、脚用の平板のそれぞれの両端に、丸い棒がぴったりはまる大きさの穴を開けます。次に、平板を1組ずつクロスさせ、そこに上部用の丸い棒を通します。最後に、残りの穴に残った丸い棒を通して完成です。

この低めハンガーラックは、解体して持ち運びしやすいように作られています。より強度をつけたい場合は、適宜木ネジなどを加えましょう。下記記事に、このラックの作り方が詳しくかかれているので、ご参考になさってくださいね。

DIYでできるスカートの手作り収納アイデア②ブランコハンガー

DIYでできるスカートの手作り収納アイデア、2つ目は、ブランコハンガーです。ブランコのように、ハンガーを掛けられる柱を上から吊るすアイテムです。ラックを置くスペースの無い方も、これならデッドスペースを活用しやすいですね。

材料は3つだけで、ステンレスパイプ1本とパイプ両端用のキャップ2個、吊り下げる耐荷重に合うヒモ1本です。作り方としては、まず、キャップにヒモが通る大きさの穴を開けます。続いて、ヒモをキャップとパイプに通します。最後に、キャップをパイプにはめ込んで、ヒモを既存の柱に結べば完成です。

ヒモは柱に結ぶだけでなく、壁にフックなどをつけ、そこへ引っ掛けることもできます。また、ヒモの長さは、自分の掛けるスカートの長さに合わせて、自由に変えられます。高めにしたり、低めにしたり、スペースの空き具合を見ながら調節してみてくださいね。作り方を詳しく知りたい方は、下記記事をご参照ください。

100均編|100均グッズを使ったスカートの収納方法2選!

100均グッズを使ったスカートの収納方法①突っ張り棒

最後に、100均グッズを使ったスカートの収納方法をご紹介いたします。1つ目は、突っ張り棒です。押し入れには何も掛ける場所がありませんが、突っ張り棒があれば、それが可能になります。クローゼットが無くても、スカートの吊るす収納をあきらめなくて良いのは、嬉しいですね。

突っ張り棒は、通常の柱よりも細いので、スペース次第で、何本でも追加することができます。もし、何をどこに掛けたかが分からなくなる場合は、ラベリングしたクリップを作ってみましょう。仕切り代わりとして棒に挟めば、各洋服の境目がハッキリして、スッキリ収納できますね。

気をつける点としては、耐荷重が通常のクローゼットやハンガーラックのものより、小さいという点です。そのため、大量に掛け過ぎると、耐え切れずに棒ごと落ちてしまう可能性があります。重さをチェックしながら、適度な量を掛けるようにしましょう。

100均グッズを使ったスカートの収納方法②ブックエンド

100均グッズを使ったスカートの収納方法、2つ目は、ブックエンドを使って、引き出しにたたんで収納するアイデアです。初級編で、スカートのたたみ方はご紹介しました。そこでコンパクトになったスカートを、そのままブックエンドの間に差し込むように、立てて収納する方法です。

引き出しは、一般的に上から重ねてしまうことが多いですが、それだと下に何が入っているのか、全く見えないですよね。その点、ブックエンドを使えば、色や柄が一目で分かります。また、全て立ててあるので、取り出しやすさが抜群です。わざわざ奥の方まで手を入れて、引き出しをゴチャゴチャにしてしまうこともないですね。

1つ100円なので、スカートの量が多くても、揃えやすいのも魅力です。綺麗なたたみ方をマスターしつつ、クローゼットが無くても、大切なスカートを上手に保管してあげましょう。下記記事には、100円ショップで手に入るブックエンドについて、詳しく書かれています。気になる方は、ぜひご参考になさってください。

関連記事

【100均ブックエンド】ダイソー・セリアの12個!本立て/ブックスタンド

ダイソーやセリアなどの100均にはたくさんのブックエンドが売っています

Small thumb shutterstock 523505680

スカートをおしゃれに収納しよう!

スカートの収納方法・アイデアは、様々なアイテムを使ってできます。吊り下げるのはもちろん、コンパクトにたたんだり、他のアイテムと飾って、見せる収納にすることだって可能です。ぜひ、お部屋に合った方法を見つけて、お気に入りのスカートの収納を楽しんでくださいね。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事