Icon search 36px


編集部一押し!100均のおすすめ鳥よけTOP3!ダイソーなど

第3位!100均セリアの鳥よけ|レインボー風車

100均のおすすめ鳥よけグッズ第3位はセリアのレインボー風車です。鳥よけ風車は、鳥よけや鳩よけはもちろんですがインテリアとしても使えます。ベランダに植木鉢がある場合は差し込むだけなのでお手軽です。風が吹くとキラキラと光りながら回るので、鳥からすると知らないものが動く、目がチカチカするので嫌がります。

もしベランダで植物を育てていて、風車を設置したいけどプランターが小さい、移植できるもので、植物が大きくなってきたのでそろそろプランターを大きくしようかなと考えていたら、まずはダイソーやセリア等の100均を覗いてみるのも良いですよ。こちらの関連記事が役に立ちますので覗いてみてくださいね。

関連記事

【100均プランター】ダイソー・セリアの26個!植木鉢も!インテリアに

ダイソーやセリア、100均等、各店舗おすすめのプランターと使用方法につ

Small thumb shutterstock 237930475

第2位!100均ダイソーの鳥よけ|鳥よけネット

100均のおすすめ鳥よけグッズ第2位は鳥よけネットです。物理的に鳥がベランダの淵などに留まれない様にします。11センチほどの幅があるので、手すり等細い場所には設置できませんが、高さもあるので留まったり踏んだりしてほしくない場所に設置するとかなりの効果があります。筆者もダイソーで4つほど購入しました。

第1位!100均ダイソーの鳥よけ|ベランダにしっかりと張れる防鳥ネット

100均のおすすめ鳥よけグッズ第1位はダイソーの防鳥ネットです!ダイレクトに鳥や鳩の侵入を阻むことができます。外観を損ねる、設置が少し大変というリスクはありますが、もし設置可能なら一番確実で手っ取り早い方法です。筆者も防鳥ネットを設置してからは一切悩まされることはなくなりましたので、大変お勧めです。

初期段階の、巣作りの場所を偵察をしに来ただけの鳩ならこれで解決ですが、もし一度でも巣を作られてしまった場合は、鳩は必ず同じ場所に巣を作るためにしつこく何度でもやって来ます。ネットを張った後も遠くからずっと見ているので、ご自分でネットを張った時はネットの綻び等が出来ていないか定期的に見ましょう。

ダイソー編|おすすめ100均鳥よけ6個!

100均|ダイソーの鳥よけ①どんとキャット

100均ダイソーでおすすめの鳥よけ1つ目は、どんとキャットです。こちらは猫よけとありますが、犬や鳥にも使えます。大きいので置きたい場所の幅に合わせてハサミでカットして使うことができます。ただ、鳩の場合は足が長いので又越されてしまう可能性があるので注意が必要です。スズメなどの小さな鳥には十分使えます。

100均|ダイソーの鳥よけ②鳥よけイーグル


100均ダイソーでおすすめの鳥よけ2つ目は、鳥よけイーグルです。鳥は自分より大きな鳥が苦手です。こちらは目の部分が金色のシールで、光って怖い印象を与えてくれます。しかしずっと同じ所に設置した場合、本物ではないと気づいてまた近づいてくるので、定期的に設置する場所をずらすなどの工夫が必要になってきます。

100均|ダイソーの鳥よけ③鳥よけネコ

100均ダイソーでおすすめの鳥よけ3つ目は、鳥よけネコです。イーグルと同じく、目がキラキラと光ります。少し厚いウレタンスポンジの素材でできており、目にはビー玉が入っています。イーグルと併用して使うと鳥よけの効果が倍増されますね。ダイソーにはネコの顔だけの物もあり、ネコタイプのものが2種類有ります。

100均|ダイソーの鳥よけ④鳥よけカラス

100均ダイソーでおすすめの鳥よけ4つ目は、鳥よけカラスです。空気を入れて膨らますダイソーのビニール製のカラスです。意外と大きいので遠くからだと、本物がいるように見えるので鳥は怖がります。鳥よけのイーグル、ネコ、カラスをタイミングをずらして設置したり、定期的に場所を変えたりすると効果が倍増しますね。

100均|ダイソーの鳥よけ⑤鳥よけCD

100均ダイソーでおすすめの鳥よけ5つ目は、鳥よけCDです。ダイソーの鳥よけCDは上から吊るしておくことで、風が吹くとキラキラ反射し鳥は目がチカチカして近づくのを嫌がります。100均なのに3枚も入っているので、鳥が留まる場所が決まっているならその周辺に、決まっていないなら等間隔で吊るしておけますね。

100均|ダイソーの鳥よけ⑥鳥よけのヘビ

100均ダイソーでおすすめの鳥よけ6つ目は、鳥よけのヘビです。おもちゃのヘビをベランダに置いておくのも効果があります。ただ、これもずっと同じ場所に置いておくと偽物だと見抜かれます。植木鉢の隙間から少しだけ見えるようにしたり、ベランダの端や真ん中に設置したりと工夫をしてみてくださいね。

ダイソー編|おすすめ100均鳩よけ2個!

100均|ダイソーの鳩よけ①テグス


100均ダイソーでおすすめの鳩よけ1つ目は、テグスです。透明なテグスは鳩からは見えないので、手すり等から10センチほど浮かせて張っておくことで留まろうとした鳩を驚かせ、近づけないようにできます。ダイソーには色んな種類のテグスがありますので使いやすそうなものを探してみてくださいね。

設置の仕方は、手すりなどに洗濯バサミを設置して、そこにテグスを通して張る方法が一番お手軽で簡単です。しっかりと洗濯バサミが設置されている状態なら、鳩がぶつかったとしても外れにくいです。ダイソーやセリアには様々なサイズの洗濯バサミがありますので、合わせて購入されるのもおススメです。

100均|ダイソーの鳩よけ②屋外用ドバトよけ

100均ダイソーでおすすめの鳩よけ2つ目は、屋外用ドバトよけです。ダイソーは忌避剤も数種類扱っています。留まってほしくない場所に等間隔で置いておくだけで、その臭いを嫌がって近づかないようになります。雨にも強いのでベランダに置くのも安心です。また、8個入りで約60日ほど効果があるのもありがたいですね。

セリア編|おすすめ100均鳥よけ3個!

100均|セリアの鳥よけ①カラスよけネット

100均セリアでおすすめの鳥よけ1つ目は、カラスよけネットです。防鳥ネットといえば、透明色や緑色が多いですがセリアにある、こちらはカラス用です。また、カラスのくちばしが入らない細かい網目で作られているので力任せに突破してくることもなくなります。カラスに困っている方はこちらを使われてみてください。

100均|セリアの鳥よけ②キラキラハート風車スティック

100均セリアでおすすめの鳥よけ2つ目は、キラキラハート風車スティックです。レインボー風車と比べると、こちらはやや小ぶりの物です。あまり広くない場所に設置したい場合はこちらの方が邪魔にならないですね。セリアには数種類の風車がありますので、ご自宅のベランダに合わせてベストなものを探してみてくださいね。

100均|セリアの鳥よけ③鳥よけキラキラ

100均セリアでおすすめの鳥よけ3つ目は、鳥よけキラキラです。30センチくらいのプラスチックでできた螺旋状の棒です。テグス等の紐で吊るすことで風が吹いた時にくるくると回転し、反射します。鳥は警戒してベランダに入ってこなくなります。ホームセンターでよく見かけますが、100均セリアにもあります。

キャンドゥ編|おすすめ100均鳥よけ2個!

100均|キャンドゥの鳥よけ①鳥よけガーランド


100均キャンドゥでおすすめの鳥よけ1つ目は、鳥よけガーランドです。シルバーカラーのガーランドで可愛さと実用性を備えています。見た目がいかにも鳥よけ、鳩よけですという商品でなくても少しの工夫でしっかりと活用できますね。もし見つからない場合、自分でガーランドをシルバーに塗ってしまうのも良いですね。

100均|キャンドゥの鳥よけ②磁石

100均キャンドゥでおすすめの鳥よけ2つ目は、磁石です。鳥は頭の中に大きな磁針があり、方位磁石の代わりをしているので磁石に近づかないという習性をもっています。ベランダに磁石を置いたり吊るすことで、鳥よけになります。画像のようにペットボトル等で風車を作ってその羽に磁石を取り付けるのもおすすめです。

鳥や鳩が好む場所とは

天敵が来にくい民家の敷地内(ベランダ)で死角のあるところ

そもそもなぜベランダに鳥がやってきたかを考えましょう。民家は天敵である自分より大きな鳥や動物が来にくい場所です。ベランダに死角になる物を置いていませんか?普段あまりベランダを使っていない場合などは要チェックです。鳥たちは数日間あなたの様子を観察し、ここが安全であるとわかると死角に巣を作り始めます。

筆者のベランダに最初訪れていたのは鳩だけでしたが、ついにネットをして鳩を追い出しました。その後ベランダの掃除をしていたところ、普段置きっぱなしになっていたプランターと壁の隙間から雀の巣らしきものが出てきました。鳩が安心して居座るところイコール雀にとっても安全な場所だったんでしょうね。ご注意ください。

鳩は4階以上の高さの建物のベランダが特に好き

元々敵から狙われにくい高い岩場を巣にしていることもあり、都会でも同じように4階から10階くらいの高さのマンションのベランダ等に巣を作ろうとする習性があります。もしある日ベランダに1本の小枝が落ちていて鳩が近くにいた場合、鳩が巣を作ろうと狙って様子を見ている可能性が高いので要注意です。

鳩は自分の糞がある場所が好き

人間からは考えられませんが、鳩は自分の糞がある場所が安全で心地よいと感じる生き物です。なので一か所に糞をして、もしそれを人間が放置していた場合、そこは安全な場所であると考えます。また、放置した糞が乾燥することで糞の中のウイルスが飛散し、健康被害にあう可能性も出てきます。怖いですね。

ベランダに物を置いて死角を作っていたりフンなどの汚れが目立ったりしている場合は、100均の鳥よけ、鳩よけグッズを使う前に掃除をしましょう。鳩にとって居心地の悪い空間を作らない限り、何度でも戻ってくる可能性があります。徹底した掃除とグッズを併用することで100均の鳥よけグッズの効果が高まります。

ダイソーやセリアの鳥よけ鳩よけグッズの設置のコツ

ベランダのどこに留まろうとしているかを見極める

せっかく買った100均グッツも、正しい場所に設置しないと意味がありませんよね。闇雲に設置するよりも、まずは鳥が普段どこに留まろうとしているのかをしっかりと観察して、その場所を中心に設置するようにしましょう。(まだ巣作りをしていない)初期の場合、留まれないことがわかると数日間で立ち去ってくれます。

風で吹き飛ばされないように設置する

盲点でしたが設置したらそれで安心、ではないんです。定期的にきちんと確認しないと、風の強い日などの次の日は折角設置したダイソーやセリアグッズが風で飛ばされていて、何食わぬ顔の鳥がその場に立っているということが多々あります。お住いの状況に合わせて、接着剤、ガムテープ、紐等でしっかりと固定しましょう。

鳩よけネットの張り方

筆者のやり方ですが設置して1年以上、ほとんど壊れていない鳩よけネットの張り方をお伝えします。うちは賃貸で、ベランダのコンクリの壁に穴は空けられませんのでグルーガンを使いました。もし設置を試される場合は、必ず隅の方の目立たない壁でグルーガンでくっ付くか、(退去時の為に)外れるかを試してみてくださいね。

POINT

ご注意ください。

住宅によっては外観上の問題などで勝手にベランダにネットを設置してはいけない所もありますのでご注意ください。

    用意するもの

  • ネット(ベランダに合わせて、長さが足りない時は数枚を縫い合わせると良いです)
  • 正方形の積み木(グルーガンが張り付き、フックが取り付けられるもの)
  • ハテナフック(スクリュー式がおススメです)
  • 突っ張り棒
  • グルーガン
  • なお、全ての材料はダイソーで購入しました。

    鳩よけネットの張り方

  1. 1正方形の積み木にハテナフックを取り付ける。スクリュー式を選べば道具いらずで手で取りつけられます。
  2. 2天井のどこにハテナフック付き積み木を設置したいかを考えます。
  3. 3なお、あまりにベランダの中過ぎると鳥がネットから少し出ている足場に留まってそこから侵入するようになりますのでご注意を。
  4. 4場所が決まったらグルーガンを塗って天井に積み木を貼り付けます。筆者は高さがあって怖かったので椅子とゴミ拾い用の長い、火バサミを使って設置しました。この時ハテナフックの向きが内側になるように気を付けてください。
  5. 5ハテナフックにネットを掛けていきます。この時あまりネットを引っ張りすぎないように注意してください。
  6. 6一番端っこや各カド等に突っ張り棒でネットを固定(突っ張り棒と天井でネットを挟み込む)して強度を高めます。
  7. 7完成です。台風の時などにたまにフックが取れる時がありますので、台風などの次の日は必ず取れていないかチェックしてくださいね。

ちなみに道具はないけど、突っ張り棒は沢山あるという時は、グルーガンを使わずに突っ張り棒のみでネットを張るのも手早くできて楽ですよ。しっかりと突っ張れば意外と丈夫です。また今回使った道具の残りや、日頃からDIYをする方は関連記事でダイソーやセリアの素敵な工具箱を紹介していますので覗いてみてくださいね。

関連記事

【100均工具箱】ダイソー・セリアの12個!工具入れ/DIY/リメイク

今空前のDIYブーム。ノコギリなどを収納する工具入れは必要不可欠です。

Small thumb shutterstock 386671951

ダイソーやセリアの100均鳥よけグッズを上手に使いましょう!

様々な100均の鳥よけ、鳩よけグッズを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。鳥たちが巣を作ってしまうと法律により、ひなが巣立つまでは撤去できません。鳥がベランダにやってきて困っている方は色々なグッズを使って早め早めに対処をしてくださいね。手遅れになると、筆者のように大変なことになりますよ。


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事