編集部一押し!100均のおすすめ懐中電灯YOP3!ダイソーなど
第3位!100均|キャンドゥの懐中電灯①1LEDハンディライト
編集部一押し!100均のおすすめ懐中電灯第3位は、キャンドゥの1LEDハンディライトです。別売りの単3乾電池を2本使用する懐中電灯は、滑り止めグリップ付で握りやすいのが特徴です。ストップも付いていますから、カバンやフックにぶら下げるときに役立ちますよね。色は白と黒の2色で、長さ約15cmほどです。
第2位!100均|セリアの懐中電灯②9SMD&1LEDBOXライト
編集部一押し!100均のおすすめ懐中電灯第2位は、セリアの9LED&1LEDBOXライトです。2Wayタイプの懐中電灯で、側面に9個の高輝度のSMDと上部に1個のLEDを搭載しています。9個のSMDはかなり明るいと好評です。単3乾電池が3本必要で、SMDなら5時間、LEDなら12時間連続点灯します。
第1位!100均|ダイソーの懐中電灯③2WAY懐中電灯サイドランプ付
編集部一押し!100均のおすすめ懐中電灯第1位は、ダイソーの2WAY懐中電灯サイドライト付です。別売りの単3乾電池3本を使用しサイドランプは最大9時間、懐中電灯は最大11時間連続点灯ができます。100均で売られている懐中電灯の中では、点灯時間が長いものです。デザインもシンプルでおしゃれですよね。
ダイソー編|おすすめ100均の懐中電灯9個!
100均|ダイソーの懐中電灯①5LED強力ミニライト
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯1つ目は、5LED強力ミニライトです。おもちゃのようサイズですが最強で、23ルーメンとかなり明るい実力派の懐中電灯なんですよ。別売りの単3乾電池が3本必要で、連続点灯時間は最大15時間と長いのも魅力ですよね。本体は黄色と白、緑があり、白色の明かりになっています。
100均|ダイソーの懐中電灯②LED懐中電灯BIG
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯2つ目は、LED懐中電灯BIGです。LEDライトは1個だけしかありませんが、大型LEDのお蔭で明るい懐中電灯です。単3乾電池3本で、連続点灯時間の目安は最大24時間も使うことができますよ。大きめの懐中電灯は、いつでも使えるように目のつく場所に置いておきたいですね。
100均|ダイソーの懐中電灯③LEDライト懐中電灯
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯3つ目は、LED懐中電灯です。8mmの白色LEDが1個搭載されたこちらの懐中電灯は、別売りの単3乾電池が2本必要です。災害時や防災グッズとして持ち運びしやすいコンパクトサイズですが、最大24時間連続点灯ができるパワフルさがあります。LED1個とは思えない明るさです。
100均|ダイソーの懐中電灯④3LEDライト
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯4つ目は、3LEDライトです。大きなレンズのLEDライトを3個搭載しています。3個のLEDレンズに光が集まるようになっており、点灯するとスポットライトのような強力に照射されるのが特徴です。108円商品ながら最強クラスの明るさで、おすすめの懐中電灯の1つですよ。
100均|ダイソーの懐中電灯⑤スリムLEDライト電池1本タイプ
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯5つ目は、スリムLEDライト電池1本タイプです。災害や緊急字時に重宝するコンパクトな懐中電灯です。色は白と黒があり、連続点灯時間は最大10時間です。乾電池を数本必要とする懐中電灯が多いなか、電池1本で良いのは経済的で助かりますよね。電池1本でも納得の明るさですよ。
100均|ダイソーの懐中電灯⑥スーパーLEDズームライト
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯6つ目は、スーパーLEDズームライトです。ダイソーで売られている懐中電灯の中で、明るさは最強クラスと言ってもいいでしょう。通常のLEDより明るいパワーLEDを搭載し、ワイド照射とスポット照射が可能です。単4乾電池3本で、最大24時間の連続点灯とパワーもありますよ。
100均|ダイソーの懐中電灯⑦ミニライトショートランチャー9LED
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯7つ目は、ショートランチャー9LEDです。キーホルダーになったミニライトで、白色LEDを9個も搭載しています。ミニライトですのでコイン型電池が必要ですが、嬉しいことにテスト用が付属しています。キャッチフレーズ通り、ミニライトなのに明るさは最強で驚きますよ。
100均|ダイソーの懐中電灯⑧手動発電2LEDライト
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯8つ目は、手動発電2LEDライトです。乾電池を必要とせず、ハンドルを回して点灯させる懐中電灯も災害時には活躍します。手動ですから長時間の使用は大変ですが、ちょっと使いたいときにおすすめです。乾電池がなくなったときを考えて、乾電池タイプと両方買っておいてもいいですね。
100均|ダイソーの懐中電灯⑨小型LEDヘッドライド
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯9つ目は、小型LEDヘッドライドです。200円のヘッドライドで、使用するコイン型電池テスト用が付属しています。連続点灯時間は最大で8時間となります。ヘッドライドは手が空くので、災害時などに役立つのでおすすめの懐中電灯です。小型のヘッドライドでお子様にもいいですよ。
100均|ダイソーの懐中電灯⑩LEDワイド&スポットミニライト
100均ダイソーのおすすめ懐中電灯10つ目は、LEDワイド&スポットミニライトです。本体を縮めるとワイド照射し、伸ばすとスポットライトにと切り替えができます。丸くて可愛いボディの懐中電灯には、白やピンクがあります。女性が持ちやすいカラーが嬉しいですよね。ピンクはベビーピンクで可愛くおすすめです。
セリア編|おすすめ100均の懐中電灯6個!
100均|セリアの懐中電灯①2WAYトーチライト
100均セリアのおすすめ懐中電灯1つ目は、2WAYトーチライトです。懐中電灯の上部についた丸いキャップを取り外して、マルチに使える懐中電灯なんですよ。キャップを外せば懐中電灯で、付けて使えば広く明かりが広がるトーチとして使えます。気になる連続点灯時間は、単4乾電池3本使用で約10時間となります。
100均|セリアの懐中電灯②3SMDライトスタンド&ハンド
100均セリアのおすすめ懐中電灯2つ目は、3SMDライトスタンド&ハンドです。単4乾電池3本で7~8時間点灯でき、なんとライト部分が360度回転するんですよ。さらには立てたり吊るしたり、手持ちしたりと使い方が様々できるので、とても便利です。LEDより明るいSMDで、108円ながら明るさも十分です。
100均|セリアの懐中電灯③LEDハンドライト
100均セリアのおすすめ懐中電灯3つ目は、LEDハンドライトです。別売りの単3乾電池1本で約24時間の連続点灯ができます。乾電池1本のわりにパワーがありますね。使用する電池が少ないと、携帯しても軽いという利点もありますよ。LEDライト1個で、シンプルなデザインではありますが十分実用的といえます。
100均セリアのおすすめ懐中電灯④ランチャーライトストロング
100均セリアのおすすめ懐中電灯4つ目は、ランチャーライトストロングです。別売りの単4乾電池3本で最大8時間点灯します。LEDは1個ですが、小型な懐中電灯ながら、最強に明るいのは、特殊なレンズで光りを集めるアップからなんですよ。照射切り替えなどの機能はありませんが、明るさはおすすめの懐中電灯です。
100均|セリアの懐中電灯⑤5LEDランチャーミニライト
100均セリアのおすすめ懐中電灯5つ目は、5LEDランチャーライトです。5個LEDを搭載しており、連続点灯時間は約7時間です。乾電池は別売りの単4を3本使用します。おしゃれなオルテガ柄の懐中電灯ですよね。セリアのアウトドアシリーズは、おしゃれなデザインで毎回新商品が発売されると話題になるんですよ。
100均|セリアの懐中電灯⑥LEDヘッドライド
100均セリアのおすすめ懐中電灯6つ目は、LEDヘッドライドです。セリアのヘッドライドは、ライト部分が180℃角度を変えられるのが特徴です。色は黒と赤があり、単4乾電池が3本で連続点灯時間は最大9時間となります。ダイソーのヘッドライドに比べるとライトも本体も少し大きめですが、108円で安いですよ。
100均|セリアの懐中電灯⑦タイマー式LEDライト
100均セリアのおすすめ懐中電灯7つ目は、タイマー式LEDライトです。懐中電灯ではありませんが、タイマー式LEDライトが災害時にも役立ちます。10~30分のタイマーをセットすると、自動で消灯するというものです。就寝時などに使うとお子様も安心して眠れますよね。3個のLEDで比較的明るいのもいいですね。
キャンドゥ/ミーツ編|おすすめ100均の懐中電灯6個!
100均|キャンドゥの懐中電灯①小型懐中電灯1LEDアルミボディ
100均キャンドゥのおすすめ懐中電1つ目は、1LEDアルミボディです。とてもスリムで小型な懐中電灯で、シルバーと黒のアルミボディがかっこいいです。単3乾電池1本で最大12時間の連続点灯が可能ですよ。ライトでも下記の記事でまとめたソーラーライトも、便利ですよね。是非記事を参考にしてみてくださいね。
100均|キャンドゥの懐中電灯②5LEDミニライトキーホルダー
100均キャンドゥのおすすめ懐中電灯2つ目は、5LEDライトミニキーホルダーです。5個の白色LEDで、小型ながら明るいミニサイズライトです。ボタン電池4個で連続20時間も点灯するパワーがあります。鍵などにつけておくと、ちょっと明かりが欲しいときに活躍しますよね。色は赤、青、黄色の3色ありますよ。
100均|キャンドゥの懐中電灯③LED2WAYランタンライト
100均キャンドゥのおすすめ懐中電灯3つ目は、LED2WAYランタンライトです。ランタンのように使うことができるLEDライトなんですよ。上部の大きな1LEDはなんと!最大30時間も連続点灯する最強の懐中電灯です。下部のLEDは12個搭載で、こちらも最強に明るいんですよ。ぶら下げて使うこともできます。
100均|ミーツの懐中電灯④3LED懐中電灯BIG
100均ミーツのおすすめ懐中電灯4つ目は、3LED懐中電灯BIGです。こちらは単1乾電池を2本使用する、100均では珍しい懐中電灯です。色は赤、青、黄があります。商品名通り大きめサイズで、安定感があります。LEDが3個搭載されているので、明るさにも満足できます。この大きさで108円なら買いですよね。
100均|ミーツの懐中電灯⑤LEDハンドライト
100均ミーツのおすすめ懐中電灯5つ目は、LEDハンドライトです。カラフルな色の懐中電灯は、光が広く拡散するのが特徴となっています。こちらは別売りの単3乾電池2本が必要で、連続点灯時間は約20時間です。ダイソーの商品とデザインやコンセプトは、とても良く似ていますが、点灯時間はミーツの方が短いですね。
100均|ミーツの懐中電灯⑥簡易防水LEDライト
100均ミーツのおすすめ懐中電灯6つ目は、簡易防水LEDライトです。突然の雨など生活防水にも対応した懐中電灯が、なんと100均で売られています。別売りの単3乾電池2本で使え、比較的明るい懐中電灯です。スイッチはなく上部を緩めたり閉めたりすることで、点灯と消灯の切り替えをする仕組みになっています。
ダイソーの懐中電灯が最強!な3つの理由
ダイソーの懐中電灯は品揃えが最強
100均ダイソーは懐中電灯の品揃えが最強です。他の100円ショップにはない、懐中電灯も多く売られています。持ち運びに便利な小型の懐中電灯やミニライト、災害やキャンプにも使えるヘッドライドまで種類やデザインは豊富です。1つの100円ショップで多くの種類の懐中電灯が揃っているのは、とても助かりますよね。
ダイソーの懐中電灯はコスパが最強
100均ダイソーの懐中電灯は、コストパフォーマンスで考えても最強と言えます。108円と安いにも関わらず、高いクオリティーの懐中電灯ばかりで驚いてしまいます。クオリティーの高い懐中電灯が、安く手に入ることほど嬉しいことはありませんよね。下記でまとめた、防災グッズに必要な絆創膏もダイソーはすごいですよ。
ダイソーの懐中電灯は実用的で最強
100均ダイソーの懐中電灯は、本当に実用的です。小型の懐中電灯やミニライト、ヘッドライドなど様々な種類があり、どれも様々な用途で大活躍してくれます。カバンや鍵につけて持ち歩いたり、防災用としてとてもおすすめです。明るさや使い勝手も良く、便利な工夫がされている懐中電灯もあり、どれも実用的ですごいです。
ダイソーや100均の懐中電灯の選び方のポイント5つ!
懐中電灯の選び方のポイント①懐中電灯は寿命の長いLEDライトを選ぼう
懐中電灯の選び方のポイント1つ目は、LEDライトを選ぶことです。LEDライトは電球に比べ省電力です。災害時に長持ちするLEDライトを搭載した懐中電灯が、寿命が長くおすすめですよ。使いたいときに使えないなんて困りますからね。災害時は物がなかなか手に入りにくいですから、長持ちする懐中電灯が助かります。
懐中電灯の選び方のポイント②乾電池式の懐中電灯を選ぶのがおすすめ
懐中電灯の選び方のポイント2つ目は、乾電池式の懐中電灯を選ぶことです。電池式の懐中電灯は、やはり明るいからなんです。手動の懐中電灯は確かに、乾電池がいらず便利です。しかし十分な明るさを確保できませんし、ずっとハンドルを回している訳にもいきませんよね。明るさや利便性からいえば乾電池式をおすすめします。
懐中電灯の選び方のポイント③乾電池はアルカリ乾電池を選ぼう
懐中電灯の選び方のポイント3つ目は、乾電池はアルカリ乾電池を選ぶことです。乾電池には、マンガンとアルカリがありますね。マンガンよりアルカリ乾電池のほうが、容量が多く長時間使用するには向いています。しかしダイソーなど100均の懐中電灯に、マンガン使用と書いてある場合は必ずそれに従ってくださいね。
懐中電灯の選び方④明かりが広がる広角タイプの懐中電灯を選ぼう
懐中電灯の選び方のポイント4つ目は、広角タイプの懐中電灯を選ぶことです。災害時に懐中電灯を使用する場合、広い範囲を明るく照らしてくれるほうが便利です。ピンポイントで照らす懐中電灯は、使用範囲が狭くいざと言うときに不便に感じます。広く照らせる懐中電灯なら、家族みんなも周りが見え安心できますよね。
懐中電灯の選び方⑤明るさは眩しくない100ルーメンを選ぼう
懐中電灯の選び方のポイント5つ目は、100ルーメンほどの明るさ懐中電灯がおすすめです。暗すぎても良く見えず視野を確保できません。100ルーメンあれば視野が確保でき安心ですよ。ダイソーやセリアなどで売っている懐中電灯のパッケージに、明るさが書いてあるものもありますから参考に選んでくださいね。
100均の懐中電灯の知っておくと便利な活用方法
100均の懐中電灯とペットボトルで作る最強の簡易ランタン
ダイソーやセリアの懐中電灯のレンズの上に、水を入れたペットボトルを置くとランタンの変わりになります。ペットボトルの中の水が、懐中電灯の光を反射しランタンのように周囲を照らしてくれるんです。コップの中にミニライトを入れ、上にペットボトルを置けばランタンになります。停電やキャンプでも便利な方法ですよね。
100均の懐中電灯とロープで作るロープライトもおすすめ
100均の懐中電灯とロープがあれば、ロープライトにできます。災害時や停電のときに、簡単に上から照らすライトが作れるのでおすすめです。小型の懐中電灯やヘッドライドも上からぶら下げるだけで、周囲が明るくなります。周囲が明るいほうが、私たちもお子様も安心できますよね。覚えておくといざと言うときに便利です。
ミニライトや小型懐中電灯をランタンにするおすすめな方法
ダイソーやセリアで売られているミニライトや小型懐中電灯は、アルミホイルで明るいランタンになります。大型の懐中電灯がないときに、周囲を明るく照らしてくれ便利です。ミニライトや小型の懐中電灯、ヘッドライドでも使える方法なので、是非覚えておくといいですよ。下記に記載した作り方を参考にしてくださいね。
- ミニライトや小型懐中電灯
- ペットボトル
- アルミホイル
- はさみ
必要な物
- 1ペットボトルを底、真ん中、頂部と3等分にはさみで切る。
- 2①で切った頂部に、アルミホイルを被せ反射鏡を作る。
- 3①で切った真ん中部分に、②の頂部をキャップ部分が内側になるように逆さまに入れる。
- 4③で作ったものの中に、ミニライトや小型懐中電灯を入れて完成。
作り方
100均の懐中電灯を防災グッズに取り入れよう!
ダイソーやセリアなど100均の懐中電灯やLEDライトは、価格・種類・使い勝手と三拍子揃っている最強の懐中電灯と言ってもいいですよね。万が一の時に備えて、家庭に用意しておくのがおすすめです。小型の懐中電灯やヘッドライド、ミニライトなど、どれもとても便利ですから、防災グッズとして是非取り入れましょう!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事