Icon search 36px




アレンジが人気の辛ラーメンとは?

韓国の定番インスタントラーメン

スーパーに並んだ辛ラーメン

辛ラーメンは韓国のインスタントラーメン市場の1/4のシェアを占める、大人気の商品です。1986年に韓国で販売され始めましたが、今や世界100か国で販売されており、日本でも人気のラーメンですね。普通に作っても美味しい辛ラーメンですが、アレンジして楽しむのが流行になっています。

唐辛子を使った旨辛いスープ

カゴに山積みされた唐辛子

辛ラーメンの特徴は、唐辛子を使った辛いスープです。辛さの中に牛骨の旨味がしっかりと感じられ、まさに「旨辛」な味が人気の理由になっています。辛いものを好んで食べる韓国人に人気のインスタントラーメンなので、日本人には刺激が強めに感じるでしょう。辛すぎると思ったら、粉末スープの量を調整すると良いですよ。



コシのある太い麺

インスタントラーメンの麺

辛ラーメンのもう一つの大きな特徴は、コシのある太めの麺です。楕円形をした太めの麺は表面がツルツルとしており、口当たりの良さを感じられます。またコシのあるしっかりとした麺なので、煮込んでも柔らかくなり過ぎません。しっかりとした麺のおかげで、アレンジにぴったりだと人気になっています。

【人気】辛ラーメンの美味しいアレンジレシピ3選

①カルボナーラ風辛ラーメン



辛ラーメンを、パスタで人気のカルボナーラ風にアレンジした大人気のレシピです。辛ラーメンの辛さが、牛乳や卵、粉チーズのおかげでまろやかな味付けになります。具材として使用する卵白も、良い食感のアクセントになりますよ。よりカルボナーラっぽくするには、仕上げのブラックペッパーをたっぷり使うのがおすすめです。

    材料

  • 辛ラーメン…1袋
  • ベーコン…40g
  • バター…10g
  • 粉チーズ…適量
  • ブラックペッパー…適量
  • 牛乳…250㏄
  • 水…250㏄
  • 卵…1個(卵白と卵黄に分けておく)

    作り方

  1. 1鍋にバターを溶かし、カットしたベーコンをカリッとするまで炒める。
  2. 2水と牛乳を加え、沸騰したら卵の白身を溶いて入れる。
  3. 3辛ラーメンの付属の粉末スープとかやくを加える。
  4. 4麺を加え、ほぐしながら柔らかくなるまで煮込む。
  5. 5丼に盛り付け、粉チーズとブラックペッパーを掛ける。
  6. 6真ん中に卵黄を乗せる。

②油そば風

辛ラーメンを油そば風に食べる、人気のアレンジレシピです。油そばは汁なしなので、粉末スープをすべて使うと味付けが濃くなってしまいます。付属の粉末スープは全部使わずに、半分程度にしておきましょう。卵黄を絡めて食べることで、辛さがマイルドになりますよ。



    材料

  • 辛ラーメン…1袋
  • チューブニンニク…適量
  • 醤油…小さじ1
  • ごま油…小さじ1
  • 卵黄…1個分

    作り方

  1. 1鍋に湯を沸かし、辛ラーメンの麺を好みの固さまで茹でる。
  2. 2器に付属の粉末スープ1/2、かやく、チューブニンニク、醤油、ゴマ油を入れて混ぜておく。
  3. 3茹で上がった麺を湯切りして器に入れ、調味料とよく和える。
  4. 4真ん中に卵黄を乗せる。

③サラダ辛ラーメン

辛ラーメンを、北海道では定番のラーメンサラダ風にして食べるレシピです。ラーメンサラダはコンビニでも人気のあるメニューですね。辛ラーメンを使うと、辛さがアクセントになって食べ応えのある一品になります。野菜だけでなく肉もプラスすることで、よりボリュームのある麺メニューになりますよ。

    材料

  • 辛ラーメン…1袋
  • 好みのサラダ野菜…適量
  • 薄切り肉(牛でも豚でも)…適量
  • いりごま…適量
  • 胡麻ドレッシング…適量
  • 塩コショウ…適量

    作り方

  1. 1薄切り肉は塩コショウをして、フライパンで炒めておく。
  2. 2鍋に湯を沸かし、辛ラーメンの麺と付属のかやくを加えて4分ほど茹でる。
  3. 3麺が茹で上がったら湯切りしてボウルに入れ、付属の粉末スープを1/2ほど入れて和える。
  4. 4皿に麵を盛り、好みのサラダ野菜と炒めた肉を乗せる。
  5. 5いりごまと胡麻ドレッシングをかける。

【簡単】辛ラーメンの美味しいアレンジレシピ3選

①卵黄乗せ辛ラーメン

辛ラーメンが辛すぎるという人におすすめの簡単アレンジが、卵黄のトッピングです。パッケージに記載の通りに辛ラーメンを作り、仕上げに卵黄をちょい足しするだけなので、とても簡単にできます。





KEYWORD

関連のキーワード

NEW

新着記事

RANKING

人気の記事

CATEGORY

カテゴリー