100均セリアのオーブン粘土
①BAKE and DRY オーブン粘土
セリアのオーブン粘土は、カラフルな種類が多くあります。値段は各100円です。ダイソーの樹脂粘土の種類はパステルカラーが多かったですが、セリアのオーブン粘土の種類はハッキリとした原色系が揃っています。内容量も45gと多めです。
セリアのオーブン粘土は、オーブンで焼いて固めるポリマークレイになります。ポリマークレイは、陶器と同じように焼いた後冷めた時にしっかり固まります。型崩れや火傷を避けるためにも、オーブンから取り出すときには冷めてからにしましょう。
セリアのオーブン粘土
価格 | 各100円(税込価格110円) |
内容量 | 各45g |
種類 | 8種類(白・黒・茶・ピンク・緑・青・赤・ペールオレンジ) |
②特徴
セリアのオーブン粘土は、人形作りなどに向いています。肌や髪の毛など、人間の形を作るのにピッタリな種類が揃っていますよ。淡い色合いのポリマークレイが欲しい時には、白と他の色を混ぜたり、絵の具を練りこめば種類はほぼ無限です。しかし、絵の具を混ぜたオーブン粘土は焦げやすいので気を付けましょう。
また、ポリマークレイは樹脂粘土よりもマットな質感の仕上がりです。陶器のようなツヤ感を出したい時には、ニスや透明のマニキュアなどを塗りましょう。セリアのポリマークレイは、オーブントースターの使用はできません。作品の大きさによって異なりますが、120度のオーブンで15~30分焼いてください。
③口コミ&評判
口コミでは、セリアのポリマークレイはカラフルな種類が多く揃っているので、物作りが楽しいと評判でした。内容量も多く入っているので楽しめますね。しかし、セリアのオーブン粘土は濃い色が多くて使いにくいといった声もありました。100均オーブン粘土はセリアにしかないので、淡い色の種類もあったら嬉しいですね。
100均ダイソーの樹脂粘土
①polymer clay
ダイソーのオーブン粘土は、樹脂粘土に変更になりました。値段は100円で種類も豊富です。ダイソーには値段が100円以上の商品もありますが、30gと小ぶりサイズで値段が安くなっています。以前はダイソーにもオーブン粘土が売っていたのですが、入れ替わりで樹脂粘土が販売されるようになりました。
オーブン粘土は別名をポリマークレイといい、ダイソーの樹脂粘土にはポリマークレイの表示があります。そのためダイソーの樹脂粘土はオーブン粘土だと勘違いしてしまいそうですが、こちらの樹脂粘土はオーブンで焼くと溶けてしまうので注意してください。
以下にある「オーブンねんど」が、以前ダイソーで売っていたオーブン粘土です。数は少ないですが、取り扱いのある店舗もあります。
ダイソーの樹脂粘土
価格 | 各100円(税込価格110円) |
内容量 | 各30g |
種類 | 9種類(ホワイト・イエロー・イエローオーカー・ブラック・パステルイエロー・パステルパープル・パステルグリーン・レッド・ブラウン) |
②特徴
ダイソーの樹脂粘土は、焼かないというだけで作品の作り方は他のポリマークレイと同じです。種類は、粘土で作るスイーツを中心に考えられたカラーで揃えられています。欲しい色がない時には、樹脂粘土の場合、絵の具を少量練りこむことで着色できます。乾燥後に上からカラーリングもできますよ。
作り方はオーブン粘土と同じですが、樹脂粘土は焼かずに自然乾燥します。乾燥時間の目安は、1cmの球体サイズで約3日かかります。乾燥後は陶器のように固くなり、一回り小さく縮むのも特徴です。
③口コミ&評判
口コミでは、ダイソーの樹脂粘土はきめが細かくて使いやすいと評判でした。なめらかなので細かい作品作りに向いています。種類が豊富なのに使いたい色が売っていないという声もありました。ダイソーの樹脂粘土はアクリル絵の具を混ぜて着色ができるので、好みの色を作ってみてください。
ダイソーの樹脂粘土はきめ細やかで作品が作りやすいよ!
引用 : ameba
これだけあるのに欲しい色がない・・・
引用 : FC2
100均のオーブン粘土で簡単DIY方法4選
①さくらんぼピアス・イヤリング
大ぶりで可愛い、さくらんぼピアス・イヤリングの作り方です。赤と緑の粘土を使って、さくらんぼのパーツを作ります。茎の部分はTピンを使用します。Tピンも100均で買えますよ。Tピンの先を丸める時にはラジオペンチでもOKですが、先端がギザギザしていて金具を傷めるので、つるっとしたヤットコがおすすめです。
ダイソーの樹脂粘土で作る場合はオーブンで焼かずに、自然乾燥してください。陶器のような艶が欲しい場合は、ニスや透明のマニキュアを塗って仕上げるといいでしょう。
- オーブン粘土…赤・緑
- Tピン…6本
- 丸カン…6個
- ピアス・イヤリング金具…1セット
さくらんぼピアス・イヤリングの材料
- 1赤いオーブン粘土で、直径1cmくらいの球を4つ作ります。
- 2緑のオーブン粘土で、赤い球と同じくらいの大きさの葉っぱを作ります。
- 3①と②にTピンで中心に穴をあけ、オーブンで焼きます。
- 4焼きあがったパーツにTピンを刺し、やっとこで先端を丸めます。
- 5丸カンでパーツを繋ぎ、ピアスまたはイヤリングパーツを付けたら出来上がりです。
さくらんぼピアス・イヤリングの作り方
オーブン粘土を使って手作りアクセサリーに挑戦したいけれど、アクセサリーの基本の作り方を知らないという方は、以下の記事をご覧ください。作り方はもちろん、準備するものなども詳しく載っていますよ。
②箸置き
オーブン粘土や樹脂粘土で作る、箸置きの作り方です。箸置きは食事に使うものなので、陶器のような仕上がりにしたくても、マニキュアを使わないようにしましょう。食品衛生法に適合している水性ウレタンニスがおすすめです。型抜きを使う作り方なので、小さなお子さんでも楽しく作れますよ。
- オーブン粘土
- クッキーの型
- アクリル絵の具
- 水性ウレタンニス
- 彫柄のある器(あれば)
箸置きの材料
- 1オーブン粘土を平らにならします。あれば彫柄のある器で模様を付けます。
- 2クッキーの型で粘土を抜きます。
- 3少し内側にカーブさせ、オーブンで焼きます。
- 4サンドペーパーなどでバリをとります。
- 5アクリル絵の具で好みの色に塗りましょう。
- 6水性ウレタンニスを塗ったら、出来上がりです。
箸置きの作り方
③一輪挿し
オーブン粘土や樹脂粘土で作る、可愛い一輪挿しです。基本の作り方は、丸めた粘土に花が生けられる穴を開けるだけです。しかし、オーブン粘土や樹脂粘土で作った一輪挿しに水を入れることはできないので、ドライフラワーやアーティシャルフラワーを飾りましょう。陶器のような艶は、水性ウレタンニスがおすすめです。
- オーブン粘土
- 化粧土
- 水性ウレタンニス
一輪挿しの材料
- 1オーブン粘土をよく練って、作りたい一輪挿しの形に整えていきます。
- 2菜箸などの棒で中央に穴を開けます。真っすぐ垂直に刺しましょう。
- 3乾燥させてから、模様を付けたり化粧土を塗っていきます。
- 4再び乾燥させ、160~180度のオーブンで焼きます。
- 5水性ウレタンニスを塗って表面に艶を出したら出来上がりです。
一輪挿しの作り方
④ミニチュアフランスパン
女性に人気のある、ミニチュアフランスパンの作り方です。まるで本物のようにリアルで可愛いフランスパンになります。作り方のコツは、パンの質感を出すために、アルミホイルやタオルなどで粘土の表面に跡を付けることです。パンの粉は、ベビーパウダーで表現しましょう。
- オーブン粘土…白
- パステル…黄土色・茶色
- ベビーパウダー
- アルミホイル
ミニチュアフランスパンの材料
- 1オーブン粘土を細く伸ばし、フランスパンの形に整えます。
- 2爪楊枝やキリを使って、フランスパンの切り目や模様を入れていきます。
- 3丸めたアルミホイルをポンポンと押し当て、パンの質感を出します。
- 4黄土色のパステルでパンに色を付けます。
- 5オーブンで焼いたら、黄土色と茶色のパステルでさらに色付けします。
- 6ベビーパウダーで小麦粉っぽさを付けたら出来上がりです。
ミニチュアフランスパンの作り方
100均のオーブン粘土のDIY作品例3選
①ブローチ
オーブン粘土で作った可愛いブローチです。ブローチピンも、100均で買えます。作り方は、小ぶりのモチーフを作り裏にブローチピンを付けるだけととても簡単です。大きなモチーフをブローチにすると重みで付けた場所の布が伸びてしまうので、ブローチにしたい時には、小ぶりのモチーフを作りましょう。
②陶器風のお皿
オーブン粘土は、陶器風のお皿も作れます。味のあるステキなお皿ですね。陶器風のお皿を作るときに、樹脂粘土は適しませんのでご注意ください。また皿は食事に使うものなので、ニスを塗るときには食品衛生法に適合している水性ウレタンニスにしましょう。
③ミニチュアドールハウス
オーブン粘土や樹脂粘土は、ミニチュアドールハウス作りに適しています。細かくてなめらかな質感が欲しい時には、樹脂粘土がおすすめです。ミニチュアドールハウスは、フードだけでなく家具や雑貨なども作れますので、ぜひチャレンジしてみください。
【番外編】オーブン粘土におすすめの100均アイテム3選
①ねんどのおしがた
ダイソーやセリアには、粘土用の押し型が売っています。値段は各100円です。押し型に粘土を入れるだけで、簡単に可愛いスイーツモチーフが作れます。型があれば小さなお子さんでも楽しめますので、ぜひ一緒に作ってみてください。
②シリコン型
100均で買えるシリコン型も、オーブン粘土DIYにおすすめです。値段は各100円ですが、ダイソーで売っているおやつ作り用の大きなシリコン型などは、値段が200円以上するものもあります。シリコン型は柔らかく扱いやすいですよ。
③UVクラフトレジン液
100均のUVクラフトレジン液も、オーブン粘土DIYに使えます。たくさんの色が揃っていて、値段は各100円です。使い方は、陶器のような艶やかな質感を出すためのニス代わりに使用します。ニスは乾くまで時間がかかりますが、UVクラフトレジン液はUVライトで速乾です。
100均のオーブン粘土でステキなアイテムを作ろう!
100均には、DIYが楽しめるオーブン粘土や樹脂粘土があります。安い値段で簡単に、可愛いDIYが出来るのが嬉しいですね。作品例や一緒に使うと便利なアイテムなども参考にして、100均のオーブン粘土でステキなアイテムを作ってくださいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事