日焼け止め効果のあるリップクリームの選び方とは?
①SPF・PA値で選ぶ

日焼け止め効果のあるリップクリームを選ぶ際に、最も重要なポイントというのがSPF・PA値を確認してから選ぶという事です。メラニン色素を過剰に作り、シミやそばかすの原因となる紫外線をカットしてくれる効果のあるSPF、紫外線が当たってから日焼けするまでの時間に関係するPA値は、高い程カット率があります。
しかし、体用の日焼け止めのように、高い数値のSPF・PA値は必要ありません。紫外線対策として、日焼け止め効果のあるリップクリームを選ぶ際には、SPF20程度とPA++くらいを目安に選ぶと良いでしょう。
②保湿成分や美容成分に注目して選ぶ

UVカット効果のあるリップクリームには、美容成分や保湿成分を配合しているアイテムが数多くあります。紫外線による乾燥を防ぐ目的で使用する事も多いので、保湿成分や美容成分を多く配合しているアイテム選びをすると効果的でしょう。天然素材の保湿成分を使用しているアイテムであれば、唇にも優しくケアできます。
③使用目的によって選ぶ

UVカット効果のあるリップクリームの中には、色付きのアイテムも増えてきています。発色で言えば、口紅やグロスよりも薄付きではありますが、色付きタイプであればちょっとした外出時にもおすすめです。色付きリップの中には、カラーバリエーションも豊富なアイテムもありますので、用途によって使い分けましょう。
こちらに、プチプラでもコスパの良いリップクリームを紹介している記事がありますので、唇ケアに使えるだけでなく、様々な用途に使えるようなコスパの良いリップクリームも参考になさってください。

【無色編】日焼け止め効果のあるおすすめリップクリームTOP5
第5位:メンソレータム┃メルティクリームリップ

高い保湿力が特徴のメルティクリームリップは、唇に乗せるとまるでクリームのように溶けて馴染むおすすめの人気アイテムです。UVカット効果だけでなく、マルチセラミドを配合しているので、潤いながら紫外線対策ができる優れものです。
メルティクリームリップ
価格 | ¥450 |
量 | 2.4g |
第4位:ニベア┃モイスチャーリップ ウォータータイプ

自然なツヤをプラスしてくれるモイスチャーリップウォータータイプは、みずみずしく潤う唇が長時間キープできる人気アイテムです。馴染みやすいのに、ベタつかないので、使い勝手の良いアイテムという口コミも多く見られます。ちょっとした外出時の唇の紫外線対策に、もってこいのアイテムです。
モイスチャーリップ ウォータータイプ
価格 | ¥427 |
量 | 3.5g |
第3位:メンターム┃モイスINアクアリップ無香料

さらっとしたテクスチャーで、唇にスッと馴染むモイスINアクアリップ無香料は、唇にたっぷりの水分補給をしてくれる優れものです。UVカット効果があるのはもちろん、保湿力の高いスクワランとビタミンEを配合しているので、しっかり保湿しながら紫外線対策できます。
モイスINアクアリップ無香料
価格 | ¥400 |
量 | 4g |
第2位:エテュセ┃リップエッセンス ディープモイスト

極上の保湿成分を配合しているリップエッセンスディープモイストは、乾燥が酷い唇だけでなく、グロス効果も期待できるおすすめの人気商品です。保湿効果と保湿キープ力に優れているアイテムですので、夏場の紫外線対策だけでなく、メイクアイテムとしても活躍してくれます。
リップエッセンス ディープモイスト
価格 | ¥1,200 |
量 | 10g |
![]()
私の唇は冬以外でも乾燥しがちの皮がよく剥けガサガサ状態でした。 いろんなリップを試してましたが、改善されることはなく困っていました。 レビューをみて試しに使ったら、今までの悩みが嘘のように無くなりました!! 潤いキープも長くて、皮が剥けなくなりました!
引用 : Amazon
第1位:カントリー&ストリーム┃UVリップクリームHM

ハチミツをはじめとする、7種類の保湿美容成分を配合しているUVリップクリームHMは、紫外線による乾燥を防いでくれるだけでなく、唇の下地としても使用できるという点もランキング1位の理由です。口紅を乗せる前のひと塗りで、口紅やリップの発色を良くしてくれるおすすめ商品です。
UVリップクリームHM
価格 | ¥500 |
量 | 4.5g |
こちらに、プチプラでも使い勝手の良いリップクリームを部門別に紹介している記事がありますので、ランキングを参考にしながら紫外線対策もできるリップクリーム選びをしてみましょう。

【カラータイプ編】日焼け止め効果のあるおすすめリップクリームTOP5
第5位:ニベア┃リッチケア&カラーリップ スモーキーローズ

透明感のあるリッチな潤いが特徴のリッチケア&カラーリップスモーキーローズは、唇をケアしながらメイク用品としても使える優れものです。美容オイルを配合しているので、唇が荒れてメイクするのを躊躇する際にも、安心して使用できます。きちんと発色するタイプのリップなので、紫外線対策しながらツヤもプラスします。
リッチケア&カラーリップ スモーキーローズ
価格 | ¥630 |
量 | 2g |
第4位:フローフシ┃LIP38℃ リップトリートメント

フローフシ独自の美容成分であるエンドミネラルを配合しているので、自ら潤う唇に仕上げてくれるLIP38℃リップトリートメントは、赤みの強すぎる唇をグリーンで補正してくれます。皮膚が薄く、デリケートな唇にも乾燥による色素沈着を防ぎながらくすみや変色を抑えてくれます。夏場のUVカット効果も安心です。
LIP38℃ リップトリートメント
価格 | ¥1,600 |
量 | 6.5ml |
第3位:メンソレータム┃ウォーターリップ CC ピュアレッド

トーンアップパールを配合しているウォーターリップCCピュアレッドは、じんわりと発色するので、顔色もトーンアップしてくれる優れものです。ビタミンをはじめ、オリーブオイルやホホバオイルなどの美容成分を配合する事で、唇ケアもこれ1本で大丈夫です。SPF20・PA++で唇の紫外線対策も唇に優しくできます。
ウォーターリップ CC ピュアレッド
価格 | ¥280 |
量 | 4.5g |
![]()
普通の口紅だと唇が荒れるのであまり使えないけどこちらはリップクリームなので安心です。 2回ぐらいだと薄いいい色で3回塗ると結構しっかりとつきます。でもそのうち落ちるので塗りすぎて ティッシュで落とさなきゃ~ってこともないので便利です。
引用 : Amazon
第2位:メイベリン┃リップクリームカラー01スウィートベージュ

ひと塗りでパッと健康的な唇を演出してくれるリップクリームカラーは、SPF13で紫外線対策ができるだけでなく、唇の荒れを保湿成分によりケアしてくれるおすすめアイテムです。海に行く日など夏場のレジャーにはもちろん、日常使いもしやすいアイテムです。
リップクリームカラー
価格 | ¥500 |
量 | 1.9g |
第1位:ロート製薬┃リップザカラー

オイルティント処方採用により、プレミアムな潤いと透明感のある発色が続くおすすめ人気アイテムです。ティント成分により、ナチュラルな発色が長時間キープできますので、リップザカラーを使う事でメイク直しの手間を省く事ができます。海に行く時など長時間、メイク直しができない時にもおすすめです。
保湿トリートメントオイルを配合しているので、ティントでも唇が荒れる事もなく、安心して使用できるというのもランキング1位の理由です。夏場の紫外線対策にも対応できるように、SPF26というリップにしては少し高めのUVカット効果がありますので、紫外線が強い日にも安心です。
リップザカラー
価格 | ¥600 |
量 | 2g |
こちらに人気の色付きリップをご紹介した関連記事があります!人気の商品だけでなく、おすすめの塗り方や選び方も紹介されていますので、ぜひご確認ください!

【自然派編】日焼け止め効果のあるおすすめリップクリームTOP3
第3位:ルバンシュ┃ベジタブルカラーリップUV

潤い成分からUVカット成分まですべての成分において、食用のものを採用して作られているベジタブルカラーリップUVは、唇の乾燥をケアできるだけでなくナチュラルな発色で薄付きな発色を楽しめるおすすめアイテムです。紫外線防御機能がないデリケートな唇を守りながら、無添加なのもランキング上位の理由です。
ベジタブルカラーリップUV
価格 | ¥2,000 |
量 | 3.4g |
第2位:キールズ┃バタースティック リップトリートメント ローズ

高機能スキンケア処方で、唇の内側から血色感がアップすると人気のバタースティックリップトリートメントローズは、SPF25とトリートメント効果でUVカットしながらケアとメイクができる優れものです。オーガニックブランドのランキング上位に入る程の人気を誇るキールズは、どれも使い勝手が良い事も魅力です。
バタースティックリップトリートメントローズナチュラルカラーも例外ではなく、派手になり過ぎない色味も人気の理由です。海水浴など夏場のレジャー時にも、ツヤのある色味を長時間キープしてくれます。
バタースティック リップトリートメント ローズ
価格 | ¥2,200 |
量 | 4g |
![]()
真っ赤な色をしていますが、実際につけるとそこまで派手ではなく、時間が経つと馴染んできます。 UV効果もあり、日中に手軽に使えて、しっかり色づいてくれる!すごく気に入っています!
引用 : アットコスメ
第1位:ママバター┃UVケアリップトリートメント

天然の保湿成分・シアバターを20%配合しているUVケアリップトリートメントは、ノンシリコン処方なのに伸びが良く、唇の潤いを保ってくれます。また、下地として使用できますので、夏場の海水浴シーズンには、手持ちのリップとの重ね塗りにより、UVカット効果も期待できます。
紫外線吸収剤やあらゆる添加物フリー処方ですので、荒れた唇にも安心して使用できるというのもランキング1位の理由です。夏場でも、紫外線による乾燥が気になる場合にも、手持ちのリップの下地として使用すれば、海水浴中にも紫外線からデリケートな唇を守ってくれますよ。
UVケアリップトリートメント
価格 | ¥800 |
量 | 4g |
こちらに、唇にも優しく使用できるオーガニックのリップクリームを紹介している記事がありますので、海水浴などの夏場のレジャーにも対応できるようなUVカット効果のあるリップを探してみましょう。

日焼け止め効果のあるリップクリームの効果的な使い方は?
①紫外線対策として使用する場合には2~3時間おきに塗り直す

紫外線対策としてUVカット効果のあるリップを使用する場合には、2~3時間おきに塗り直すというのが大事なポイントです。特に、自然派ブランドのリップクリームは取れやすいという欠点がありますので、気付いたら塗り直すという癖を付けておけば、デリケートな唇も紫外線から守る事ができます。
②外出前の30分前に塗っておく

外出する30分程度前にUVカット効果のあるリップクリームを塗っておく事で、外出する時間になった時にはしっかりと紫外線カット効果を得る事ができます。塗った直後には、まだしっかりとリップクリームが唇に馴染んでいませんが、30分程経過すれば、唇にもしっかり馴染んで本来の効果を発揮する事ができます。
特に、夏場のレジャー時には、紫外線対策をしっかりしておく必要がありますので、海に行く際などにはあらかじめ外出前には塗っておく事をおすすめします。こちらに、唇の日焼け止め用リップをランキング形式で紹介している記事がありますので、ランキングを参考にして最適なアイテム選びをしましょう。

日焼け止め効果のあるリップクリームで唇もしっかり日焼け対策しよう
日焼け止め効果のあるリップクリームは、唇を紫外線による乾燥から守ってくれるだけでなく、色付きであれば口紅やグロスの代わりとして使用できるコスパの良いアイテムも豊富に揃っています。また、海水浴シーズンには、紫外線に当たる時間が長い事からデリケートな唇は、乾燥しやすくなってしまう懸念があります。
その為、今回紹介したおすすめの日焼け止め効果のあるリップクリームランキング上位のアイテムを参考にするだけでなく、使い方についても参考にしながら使ってみましょう。正しく使う事で、リップクリームの効果を最大限に発揮する事ができますので、海に行く時には特に、使い方についても参考になさってください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事