成田山新勝寺の御朱印を頂ける場所は?待ち時間・値段も
成田山新勝寺の御朱印を頂ける場所は?
成田山新勝寺の御朱印が頂ける場所は、全部で6か所あります。それぞれの場所によって頂ける御朱印も異なる為、全部で6種類の御朱印があります。
成田山新勝寺の大本堂の他、光明堂、釈迦堂、出世稲荷、醫王殿、平和の大塔でそれぞれに御朱印が頂けます。一日で回れる為、6か所をコースで巡るといいでしょう。
おすすめは総門からスタートし、大本堂、出世稲荷、釈迦堂、光明堂、醫王殿、平和の大塔の順番で巡るコースです。およそ15分ほどで全てを回れます。ただし、混雑状況によっても左右されるので、余裕を持って行動しましょう。
成田山新勝寺の御朱印の受付時間・待ち時間は?
成田山新勝寺の御朱印が頂ける受付時間は、8:00~16:00となっています。比較的朝は早めですが、夕方4時には受付終了なので注意してくださいね。
また、初詣など多くの人が集まる日は、受付時間が変わる可能性もあります。混雑しそうなシーズンは、予め受付時間をチェックしておくといいでしょう。
気になる待ち時間ですが、日によって差がある為明確な時間はわかりません。しかし近年の御朱印ブームで待ち時間が長く、場合によっては一日で6か所の御朱印が頂けなかったという方も多いと言います。待ち時間には注意しましょう。
成田山新勝寺の御朱印の値段は?
成田山新勝寺の御朱印の値段は、6か所すべて300円となっております。その為、一度に6か所を回るとなると、合計1,800円分の値段が必要になります。
御朱印を頂く際は、お釣りを頂かないようぴったりの値段出すのが、スマートなマナーです。支払いの際もたつかないよう、早めに300円を用意しておくといいでしょう。
小さめのがま口など、普段のお財布とは別に100円玉のみを用意しておくと便利です。なお、御朱印を頂く際のマナーについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
成田山新勝寺の御朱印6選!
成田山新勝寺の御朱印①御本尊不動明王の御朱印
成田山新勝寺の御朱印、1つ目は大本堂で頂ける御本尊不動明王の御朱印です。沢山ある成田山新勝寺の御朱印で、どれを頂くか迷った場合はこちらがおすすめです。
6か所すべて回るのは時間がないという方は、大本堂の御朱印を頂くといいでしょう。不動明王は全てのご利益があると言われています。その為、あらゆるご利益が欲しい方におすすめです。
大本堂は昭和43年(1968年)に建立されました。御護摩祈祷を行う中心道場として知られており、成田山新勝寺の中心とも言える場所です。総門から徒歩約2分ほどで到着します。
成田山新勝寺の御朱印②荼枳尼天の御朱印
成田山新勝寺の御朱印、2つ目は出世稲荷で頂ける荼枳尼天の御朱印です。出世稲荷という名前の通り、出世や商売繁盛のご利益があります。
荼枳尼天(だきにてん)の御朱印には、鳥居の判が押されています。キツネをかたどった絵馬などもあるので、出世を狙う方におすすめです。
大本堂からは徒歩約4分ほどの位置にあり、江戸時代に成田山を信仰していたという佐倉藩主・稲葉丹後守によって寄進されたという、歴史ある御本尊が楽しめます。
成田山新勝寺の御朱印③釈迦如来の御朱印
成田山新勝寺の御朱印、3つ目は釈迦堂で頂ける釈迦如来の御朱印です。釈迦如来(しゃかにょらい)とは、数ある仏像の中の元祖と言われています。
1858年(安政5)に建立された重要文化財で、元々はこちらの釈迦堂が本堂だったということです。大本堂建立の為、1964年(昭和39)に現在の場所へ移動しました。
ご利益は開運厄除けで、厄除けも行っています。厄年の方など特にその年の運気が気になる方におすすめです。出世稲荷からは徒歩約5分の位置にあります。
成田山新勝寺の御朱印④大日如来の御朱印
成田山新勝寺の御朱印、4つ目は光明堂で頂ける大日如来の御朱印です。大日如来(だいにちにょらい)とは弘法大使が広めた密教の最高仏と言われています。
光明堂には大日如来、愛染明王、不動明王が祀られており、縁結び、恋愛成就、家庭円満などのご利益があります。恋愛関係のご利益が欲しい方におすすめです。
こちらも1701年(元禄14)に建立された重要文化財で、釈迦堂ができる前はこちらが本堂でした。古くから続く歴史ある建築物が楽しめます。釈迦堂からは徒歩約4分です。
成田山新勝寺の御朱印⑤薬師如来の御朱印
成田山新勝寺の御朱印、5つ目は醫王殿で頂ける薬師如来の御朱印です。薬師如来(やくしにょらい)とは病気や災難から救ってくださる仏様です。
その為健康にまつわるご利益があると言われています。健康長寿や無病息災、または病気平癒といったご利益が欲しい方におすすめです。
御朱印が頂ける6か所の中では最も新しく、2017(平成29)年に開基1080年祭記念事業として建立されました。真新しい建物の美しさが感じられます。光明堂からは徒歩約2分の位置にあります。
成田山新勝寺の御朱印⑥不動明王の御朱印
成田山新勝寺の御朱印、6つ目は平和の大塔で頂ける不動明王の御朱印です。こちらは大本堂で頂ける御本尊不動明王とは別なので注意してくださいね。
成田山新勝寺の中でも、特に浄化の力が強い場所と言われています。厄除けなど、悪いものを浄化したいご利益を求める方におすすめです。
1984年(昭和59)に建立されたもので、真言密教の教えを象徴する塔として知られています。醫王殿からは徒歩約3分の位置にあります。なお、初詣シーズンなどの混雑時は、こちらで醫王殿(薬師如来)の御朱印も頂けます。
【番外編】関東三十六不動尊の御朱印
成田山新勝寺では6種類の御朱印が頂けますが、平和の大塔では関東三十六不動尊の御朱印も頂けます。関東三十六不動尊とは、関東で不動明王が祀られているお寺36か所を巡るという、いわば霊場巡りのことです。
成田山新勝寺も不動明王が祀られているので、この36か所のうちの一つに数えられています。この他にも川崎大師や西新井大師といった、関東の有名なお寺で不動明王の御朱印が頂けます。
なお、千葉県にはこの他にも4か所、合計5か所不動明王のお寺があり、「涅槃の道場」と呼ばれています。関東三十六不動尊には専用の御朱印帳もある為、36か所すべてを回りたい方は、こちらの御朱印帳を用意するといいでしょう。なおお値段は他と同じく300円です。
成田山新勝寺の御朱印帳を頂ける場所は?料金も
成田山新勝寺の御朱印帳を頂ける場所は?
成田山新勝寺では、ここでしか買えないオリジナルの御朱印帳も頂けます。せっかくの記念なので、是非御朱印帳も手に入れてみましょう。
御朱印帳が購入できる場所は、大本堂の境内各御護摩受付所です。サイズは縦18cm、横12cmで、紺、赤、ピンクの3色から選べます。
シンプルな無地に高級感のある金の糸で大本堂の絵が描かれたデザインは、老若男女問わずあらゆる方におすすめできるデザインです。
成田山新勝寺の御朱印帳の値段は?
成田山新勝寺で頂ける御朱印帳のお値段ですが、こちらは初穂料2,000円となっております。少々お値段をお高く感じる方もいるかもしれません。
しかし、こちらで御朱印帳を頂くと、すでに大本堂の御本尊不動明王の御朱印が記載されている状態で入手できます。つまり、御朱印帳を購入すれば同時に御本尊不動明王の御朱印も手に入るということです。
御本尊不動明王の御朱印を頂くには、混雑している中長い待ち時間がかかる可能性もあるので、最初から頂けるのはとても便利ですね。また、不動明王の御朱印のお値段、300円分も含まれていると考えればお得です。
成田山新勝寺の御朱印帳3選!
成田山新勝寺の御朱印帳の種類①紺の御朱印帳
成田山新勝寺の御朱印帳の種類、1つ目は紺の御朱印帳です。成田山新勝寺の御朱印帳は、それぞれ色違いで3種類から好きなものが選べます。
1つ目にご紹介する紺の御朱印帳は、男性にも人気の落ち着いた色合いのデザインです。シックな色合いは、シンプルな御朱印帳が好みの方におすすめです。
もちろん男性だけでなく、女性が持っても渋みのある色合いでおすすめです。華やかな色の明るいデザインよりも、落ち着いた色が好きな方は、紺を選ぶといいでしょう。
成田山新勝寺の御朱印帳の種類②赤い御朱印帳
成田山新勝寺の御朱印帳の種類、2つ目は赤い御朱印帳です。鮮やかな赤い表紙は、縁起のいい色なのでご利益も更にアップしそうですね。
こちらは男女問わず使える色なので、どなたにもおすすめできるデザインです。鮮やかな色の御朱印帳が欲しい方は、赤をおすすめします。
3種類の中でも最も鮮やかで華やかな色合いなので、誰かにプレゼントする時はこちらを選んでみるのもおすすめです。赤い色は、還暦のお祝いをする方への贈り物にもいいですね。
成田山新勝寺の御朱印帳の種類③ピンクの御朱印帳
成田山新勝寺の御朱印帳の種類、3つ目はピンクの御朱印帳です。ここ数年の御朱印ブームで、御朱印に興味を持つ若い女性も増えていますよね。
可愛い印象のピンクは、特に女性人気の高いデザインです。しかしデザインそのものはシンプルなので、年齢を問わず選べるデザインです。
成田山新勝寺について!ご利益・参拝時間・アクセスなど
成田山新勝寺の歴史
成田山新勝寺の歴史は平安時代までさかのぼります。弘仁元年(810年)、弘法大師、嵯峨天皇の勅願によって、御本尊不動明王を敬刻開眼しました。
そして天慶2年(939年)に平将門の乱が勃発し、寛朝大僧正は不動明王を捧持して京の都から房総半島へと上陸します。その後、平将門が敗北し関東に平穏が訪れます。
その時不動明王のお告げにより都へ帰らずこの地に留まるようにと言われたことから、関東を守る霊場として成田山が開山しました。なお新勝寺という名前は、「新たに勝つ」という意味があります。
成田山新勝寺のご利益
成田山新勝寺のご利益には様々なものがあります。中でも「新たに勝つ」という意味のある新勝寺という名前の通り、「厄災に打ち勝つ」という意味や「困難を乗り越え道を切り開く」などのご利益があると言われています。
具体的には、障害除去、災厄消除といったご利益により、目の前にある障害を無くしあらゆる悪い物事を無くすというご利益が得られるでしょう。もし悪いことが続き、将来が見えないという方は、こちらでご利益を得てくださいね。
また、厄災がなくなることから家内安全、交通安全といった安全の効果もあると言われています。更に新たな道を切り開く効果から、難しい願い事も成就するなどのご利益が得られます。なお、6か所の御朱印が頂ける場所ごとのご利益は表を参考にしてくださいね。
成田山新勝寺のご利益
名称 | ご利益 |
大本堂 | 全てのご利益 |
光明堂 | 縁結び、恋愛成就、家庭円満など |
出世稲荷 | 出世、商売繁盛など |
平和の大塔 | 厄除け、浄化など |
醫王殿 | 健康長寿、無病息災、病気平癒など |
釈迦堂 | 開運厄除け |
成田山新勝寺の参拝時間
成田山新勝寺の参拝時間は、一般的に6時00分~16時00分となっております。朝は6時から始まる為比較的早めに参拝できますが、夕方の16時には終了してしまう為注意してくださいね。
その為、成田山新勝寺で全ての御朱印を頂く為には、朝早めに参拝を始めるといいでしょう。ゆっくり回っていると、終了時刻である16時になってしまう為、時間内に行動できるよう気をつけてくださいね。
ただし、境内そのものは4時間いつでも解放されている為、16時以降に足を運んでも参拝できます。御朱印の受付は早めに終わってしまう為、御朱印を求めている方は16時までに頂けるようにしてくださいね。
成田山新勝寺のアクセス
成田山新勝寺へ電車で行く場合は、京成電鉄京成成田駅、またはJR線成田駅から徒歩約10分です。JR東京駅からの場合、横須賀線・総武線直通の総武本線快速に乗り、約75分で到着します。
また、成田国際空港に隣接している成田空港駅からは、第1ターミナル、第2、第3ターミナルからすべて電車で約8分の位置にある京成電鉄京成成田駅、またはJR線成田駅から徒歩約10分です。
車の場合は東関東自動車道成田ICから国道295号線、そこから寺台インターへ向かうルートで行きます。お車の際は地図も参考にしてくださいね。
成田山新勝寺の2019年おすすめ行事
2019年に成田山新勝寺へお越しの方は、おすすめの行事に参加してみてはいかがでしょうか。6月の上旬には、年に一度弁財天尊が御開帳される「弁財天祭札」が開催されます。
音楽、弁才、財福などの神様である弁財天尊祀られている弁財天堂で、一年のうち一度しか見られない御開帳を見に行ってみてはいかがでしょうか。弁財天堂前では弁財天祭札特別札も頂けます。
また、7月の上旬には300年の歴史を持つ成田山祇園会・祇園祭も開催されます。お神輿や屋台、山車などは他では見られないので、是非成田山新勝寺の参拝と共に、こちらも見に行ってみてくださいね。
成田山新勝寺の御朱印を頂こう!
成田山新勝寺の御朱印を頂ける場所やお値段などをご紹介しました。古くから歴史のある成田山新勝寺には、全部で6種類の御朱印が存在します。もちろん一つでもご利益はありますが、どうせ行くなら全ての御朱印を集めたいですよね。
それぞれの御朱印に違ったデザインやご利益がある為、是非全ての御朱印を集めてみてください。もちろん御朱印を頂く際は、先に参拝をしてから頂きましょう。
成田山新勝寺は観光や御朱印を楽しめる他にも、年間様々な行事がありそれぞれに楽しめます。今回ご紹介した御朱印集め以外にも、成田山新勝寺の見どころを楽しんでくださいね!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事