Icon search 36px


靖国神社の御朱印を頂ける場所は?待ち時間・値段も

靖国神社の御朱印を頂ける場所は?

神社

靖国神社の御朱印を頂ける場所は、靖国神社の拝殿の右側にある参集殿です。大きく「朱印所」の看板が出ていますので、迷わずに行くことができるでしょう。どうしてもわからない場合は、社務所などで確認すると良いでしょう。

靖国神社の御朱印の受付時間・待ち時間は?

神社

靖国神社の御朱印の受付時間は、朝の8時から9時ごろから、閉門までです。靖国時間の開門時間は、季節によって異なりますので、確認してから行くと良いでしょう。特に冬場は日の入りの時間によって閉門の時間が変わりますので、注意しておくと良いでしょう。

靖国神社の御朱印の待ち時間は、10分以内くらいであることが多いようです。ただし、時期や人の多さによって時間は変わりますので、あまり焦らない状態でいる方が良いでしょう。係りの人の誘導にしっかりと従って御朱印をいただきましょう。

靖国神社は、非常に参拝客の多い神社でもあります。特にお正月、桜の時期、お盆などは、御朱印を求める人の列も長くなります。その分、待ち時間もかなり長くなることもあります。閉門ぎりぎりの時間などは避け、なるべく早めに訪れるようにすると良いでしょう。

靖国神社の御朱印の値段は?

神社

靖国神社の御朱印の初穂料、御朱印料(値段)は、300円です。お釣りのないように準備しておくと、スムーズに御朱印をいただくことができます。御朱印帖は、御朱印をいただくページを開いてお渡しましょう。

靖国神社の御朱印3選!


靖国神社の御朱印①150周年記念御朱印(2019年限定)

靖国神社の御朱印1つ目は、150周年記念御朱印です。令和元年の今年、靖国神社は御創立150周年を迎えます。そのため、令和元年の間は150周年記念御朱印をいただくことができます。

靖国神社の御朱印②秋の夜長の御神楽

靖国神社の御朱印2つ目は、秋の夜長の御神楽の御朱印です。靖国神社は、日没時間によって閉門時間が変わりますが、17時または18時には閉門されます。2018年に行われた「秋の夜長の御神楽」では、閉門時間を延長し、21時まで参拝することができるようになっていました。

2019年も行われるとのことの秋の夜長の御神楽の時期は、特別な御朱印をいただくことができます。2018年は9月の連休の3日間に行われましたので、2019年も同様の時期に行われると予想されていますが、行きたい場合は事前に調べてから行くようにすると良いでしょう。

靖国神社の御朱印③みたままつり

靖国神社の御朱印3つ目は、みたままつりの御朱印です。みたままつりは、昭和22年から続くお祭りで、東京の夏の風物詩として親しまれています。境内には大小3万個を超えるちょうちんやぼんぼりが掲げられ、夜空を彩るお祭りとして人気です。

みたままつりは、毎年7月13日から16日の間に行われます。その期間には、みたままつりの御朱印をいただくことができます。お祭りの期間は、閉門時間が延長されたり、参拝時間が変更されたりします。御朱印がいただける時間も変更される可能性がありますので、事前に調べて行くと良いでしょう。

靖国神社の御朱印帳を頂ける場所は?料金も


靖国神社の御朱印帳を頂ける場所は?

神社

靖国神社の御朱印帳を頂ける場所は、本殿の右側にある参集殿です。御朱印帳以外にも、お守りやお札などもいただくことができます。朝は8時〜9時ごろから、夕方の17時または18時ごろまでの間にいただくことができます。季節によって時間が変更されますので、注意しておくと良いでしょう。

靖国神社の御朱印帳の値段は?

神社

靖国神社の御朱印帳の初穂料(値段)は、1000円〜1500円です。通常の御朱印帳は1000円、150周年特別御朱印帳など、特別なものは1500円です。また、御朱印帳を入れる専用の袱紗型御朱印帳入れは2000円、150周年記念の御朱印帳ブックカバーは3000円でいただくことができます。

靖国神社の御朱印帳3選!

靖国神社の御朱印帳①朱印帖(白)

靖国神社の御朱印帳1つ目は、朱印帖(白)です。白のベースにピンクのグラデーションの桜の花が美しい御朱印帳です。サイズは縦16cm、横11cmで、初穂料(値段)は1000円です。

桜模様の御朱印帳(白)は、桜の名所でもある靖国神社らしい御朱印帳です。袱紗型で使いやすく、おそろいのようなかわいい桜の模様の御朱印帳入れ(白)もありますので、セットで購入しておいても良いでしょう。御朱印帳入れの初穂料(値段)は2000円です。

靖国神社の御朱印帳②朱印帖(150年)


靖国神社の御朱印帳2つ目は、朱印帖(150年)です。2019年、靖国神社の御創立150周年を祝って作られている特別な御朱印帳です。爽やかな空色のベースに金色の弧と150の文字、桜と白い鳩の描かれています。サイズは縦16cm、横11cmで、初穂料(値段)は1500円です。

150周年記念の御朱印帳には、ブックカバー型の御朱印帳カバーもあり、別途購入することができます。初穂料(値段)は、しおり付きで3000円です。この御朱印帳と御朱印帳カバーは、150周年記念の間しかいただくことができませんので、欲しい方は、早めに手に入れるようにした方が良いでしょう。

靖国神社の御朱印帳③朱印帖(紺)

靖国神社の御朱印帳3つ目は、朱印帖(紺)です。紺色のベースに紺から紫に変わるグラデーションが美しい御朱印帳です。カラーも大人っぽく、月と雲を表すような落ち着いた雰囲気の御朱印帳です。サイズは縦16cm、横11cmで、初穂料(値段)は1000円です。

御朱印帳入れは、御朱印帳(白)とは違ってお揃いという感じではありませんが、黒の地に桜の模様と金色の弧、金色の鳩が描かれた御朱印帳入れ(黒)があります。御朱印帳入れ(黒)の初穂料(値段)は2000円です。

靖国神社について!ご利益・参拝時間・アクセスなど

靖国神社のご利益

神社

靖国神社は、英霊を祀る神社としても有名ですが、戦地へ赴く前の人々や、愛する人や家族などを戦地へ送った人が、相手のことを思って参拝した神社としても有名です。多くの人が近しい人、親しい人の安全を願った靖国神社は、恋愛運や愛情運をアップさせるご利益があると言われています。

また、靖国神社は東京でも有数のパワースポットと呼ばれている場所で、行くだけで気持ちが落ち着く、冷静になれるなどのエネルギーを感じる人も多くいます。吉田松陰や坂本竜馬など、歴史的な有名人も祀られている特別な神社でもありますので、行動するためのエネルギーをいただきたい場合にも訪れて見ると良いでしょう。

靖国神社の参拝時間・アクセスなど

神社

靖国神社は、いくつかの駅から徒歩10分程度で行くことができる、比較的アクセスの良い神社です。靖国神社を目指して行く以外にも、少し時間がある場合などに立ち寄っても良いでしょう。

車でも行くことができ、正式参拝した場合は、駐車場を無料で利用することができます。一般の参拝の場合は駐車場は有料です。お正月やお盆など、参拝者が多くなる時期は、駐車場や近隣の道路も非常に混む可能性が高いので、なるべく公共交通機関を利用すると良いでしょう。

靖国神社の参拝時間・アクセス

所在地 東京都千代田区九段北3丁目1番1号
創建 明治2年(1869年)
アクセス 中央・総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」「市ヶ谷駅」より徒歩約10分
東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅(出口1)」より徒歩約5分
有楽町線/南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅(A4出口)」より徒歩約10分
東西線/有楽町線/南北線「飯田橋駅(A2出口、A5出口)」より徒歩約10分
開門時間 6時
閉門時間 1, 2, 11, 12月:17時
3月〜10月:18時

150周年の靖国神社の御朱印をいただきましょう

2019年に、御創立150周年を迎える靖国神社では、特別な御朱印と御朱印帳をいただくことができます。これは、今年だけしかいただけないものなので、気になる方、欲しいと思っている方は、ぜひこの機会に靖国神社を訪れてみてはいかがでしょうか。

気軽に足を運ぶことのでき、気持ちを落ち着けたり、ゆっくり過ごすことのできる神社ですが、本殿や拝殿など、写真撮影が厳禁の場所があります。神様のいらっしゃる場所ということを忘れずに、敬意を持って訪れましょう。

靖国神社は、恋愛運や愛情運にご利益のある神社とされています。全国には、同じように良縁祈願や恋愛成就、愛情運アップにご利益のある神社がたくさんあります。特にお守りなどをいただきたい場合は、こちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事

縁結びのお守りの意味とは?良縁祈願や恋愛成就との違い有名な神社5選

縁結びのお守りを買ったことがありますか?そしてお守りの意味とはなにか考

Small thumb shutterstock 131126819

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事