Icon search 36px


図書カードと図書券の違いは?

図書カードと図書券の違いはプリペイド式カードと商品券

カード

図書カードと図書券の違いはプリペイド式カードと商品券です。図書カードとは日本図書普及株式会社が販売するプリペイド式カードです。雑誌や書籍などの図書を購入する代金の決済に用いられ、500円・1000円・2000円・3000円・5000円・1万円の額面があります。額面金額まで繰り返し利用できます。

図書券とは図書を購入できる正式名称「全国共通図書券」という商品券です。1960年から販売を開始し、2005年まで500円券が販売されていました。この2005年から図書カードへ一本化することになり販売は終了していますが現在でも使用はできます。

図書カードは2016年6月から「図書カードNEXT(ネクスト)」

スタンプ

図書カードは2016年6月から「図書カードNEXT(ネクスト)」が販売されています。以前のカードと使い方は同じですが、QRコードがついてスマホなどで「利用履歴や残額」を調べられるようになりました。全国の取扱い書店で販売されているものと、オリジナルデザインの注文ができるものの2種類あります。

以前の磁気データを塗布したポリエチレンテレフタレート素材の「全国共通図書カード」は現在も使用できますが、図書カードNEXT(ネクスト)はカードの裏面に有効期限が記載されています。その有効期限は10年になっています。

図書カードで買えるものや使える店は?

図書カードで買えるものは出版物に限られる

本

図書カードで買えるものは出版物に限られます。書籍や雑誌(文武科学省検定済み教科書は除く)などのみが購入できますが、出版物の適用範囲は各加盟店によって違いがあるため、迷ったときには直接加盟店に問い合わせが必要です。

図書カードが使える店は「図書カードNEXT取扱い店マーク」のあるお店

本屋

図書カードが使える店には「図書カードNEXT取扱い店マーク」というものが標示されていて、図書カードの読取り機が設置されている全国の日本図書普及株式会社の加盟書店で使用できます。現在図書カードの取扱店数は8300店を超えています。詳しくは下記リンクから取扱店を検索できます。


図書カードも使える本屋を東京駅周辺にある大きい本屋や東京駅構内の本屋を紹介している記事では、本屋にカフェが併設されているところや都内の大型書店も紹介されています。図書カードを使用する本屋選びの参考にしてください。

関連記事

東京駅周辺・構内の大きい本屋9選|カフェ併設・都内の大型書店も

東京駅構内の本屋や、東京駅周辺の大きい本屋、カフェが併設されている本屋

Small thumb shutterstock 654147535

図書カードが使える店は書店以外にもある

雑貨

図書カードが使える店は書店以外にもあります。書籍を取り扱っているTSUTAYAや、ヨドバシカメラ、また雑貨なども販売されているアニメイトやヴィレッジヴァンガード、そして大学の生協などでも使用できます。しかし店舗によっては使用できないという場合もありますので利用店舗に確認をしましょう。

図書カードが使える書籍以外も扱っている店では本以外にも買えるものがある

雑貨

図書カードが使える書籍以外も扱っている店では買えるものが本以外にもあります。書籍も取り扱っている書店以外の加盟店「TSUTAYA・アニメイト・ヴィレッジヴァンガード・大学の生協」などでは、店舗で販売している雑誌や本以外に買えるものがあります。店舗ごとに対応は異なるため確認が必要です。

図書カードが使えない店は?

図書カードはコンビニや駅売店では使えない

お店

図書カードはコンビニや駅売店などでは使えません。図書カードが使えるのは、書籍を販売している加盟店のみになりますので、本や雑誌を販売しているコンビニや駅売店ですが加盟店ではないため図書カードでの購入はできません。

図書カードはブックオフでも使えない

だめ

図書カードはブックオフでも使えません。ブックオフは中古の本を販売しているいわゆる古本屋であるため、日本図書普及株式会社の加盟店ではなく読取り機も設置されていません。このためブックオフでは図書カードを使用しての購入はできません。

図書カードはブックオフで以前は使えた


こまった

図書カードはブックオフで以前は使えたという店舗もありました。図書カードでの支払いという形ではなく、ブックオフが図書カードを何割かの手数料を差し引いて買い取りをした金額を、本の支払いにあてるという形で使用できていた店舗もあったようです。現在ではこの支払い方法もできなくなっています。

図書カードの使い道5選

図書カードの使い道①雑誌や書籍などの本

冊

図書カードの使い道1つ目は雑誌や書籍などの本です。図書カードという名前の通りに図書に使えるものなので、加盟書店で雑誌や書籍などの本の購入に使用できます。書籍を取り扱っているヨドバシカメラでも購入できますが、ポイント還元の対象外になりますので注意しましょう。

図書カードやポイントカードなどたくさんのカードを整理するためには、カードケースを利用すると使いたいときにすぐ取り出せてとても便利になります。人気ブランドのカードケースを紹介している記事を参考にしてください。

関連記事

カードケースの人気ブランド16選|レディース向けの大容量のおすすめも

毎日使うカードケースもおしゃれな物にしたい!という方へ、人気のレディー

Small thumb shutterstock 1180680853

図書カードの使い道②本以外にはCD・DVD・ゲーム

楽しい二人

図書カードの使い道2つ目は本以外にはCDやDVDやゲームに使用できます。TSUTAYAは基本的には書籍のみとしていますが、店舗によってはCDやDVDやゲームソフトにも使用できるようになっています。利用しているTSUTAYAで書籍以外にも使用できるのか確認してから使用しましょう。

図書カードの使い道③キャラクターグッズ

おもちゃ

図書カードの使い道3つ目はキャラクターグッズです。書籍を取り扱っているアニメイトでは本以外にCDやDVD、そしてフィギュアなどのキャラクターグッズも販売されています。アニメイトで取り扱っている商品のすべてに図書カードが使用して購入でき、アニメイトのポイント値引きと併用も可能になっています。

図書カードを利用して購入したフィギュアはセンス良く飾りたいですよね。そんなときにはセンスのある飾り方やコツを紹介している記事を見て、飾るときの注意点やお手入れ方法、またフィギュアを飾るおすすめのケースなども参考にしましょう。

関連記事

フィギュアのセンスある飾り方・コツ13選!おすすめのケースの紹介も

フィギュアを収集している人は飾り方にもこだわりたいですよね。女子に人気

Small thumb shutterstock 355054775

図書カードの使い道④雑貨や文房具

手紙

図書カードの使い道4つ目は雑貨や文房具です。書籍以外に雑貨や文房具なども取り扱っているヴィレッジヴァンガードや大学の生協などではその支払いに図書カードを使用できます。ただしすべての店舗で使用可能になっているのではなく、一部店舗では使用できないところもありますので購入前の確認が必要です。

図書カードを使用して購入した文房具はレターケースを利用するとキレイに収納できます。ダイソーやセリアなどの100均で購入できるレターケースや、文房具だけでなく雑貨やおもちゃなどを収納する方法なども紹介された記事もあわせてご覧ください。

関連記事

【100均レターケース】ダイソー・セリアの16個!文房具の収納も

ダイソーやセリアのレターケースは収納に大活躍します!100均のレターケ

Small thumb shutterstock 556544935

図書カードの使い道⑤換金する

お金

図書カードの使い道5つ目は換金することです。欲しい本がなかったり加盟店が近くになかったりして使い道に困ったときには、売却して現金に換えられます。金券ショップを利用したりオークションサイトやフリマアプリなどを利用したりして売却することもできます。

図書カードの使い方は?

図書カードの使い方①書店の店員に渡す

レジ

図書カードの使い方1つ目は書店の店員に渡します。購入したい雑誌や本と一緒にレジで書店側に渡すだけで精算処理は書店側が行い、図書カードで不足分があった場合は現金で支払ったり複数枚の図書カードを使用して支払ったり、ネクストではなく以前の図書カードと併用も可能です。

図書カードの使い方②額面金額まで繰り返し使用できる

カード

図書カードの使い方2つ目は額面金額まで繰り返し使用できます。現金でおつりを渡されることはありませんが、図書カードの額面金額は1円単位で残るため、一度で使い切る必要がなく残額が0円になるまで何度でも繰り返し使用できます。

図書カードの使い方③利用した残額がわかる

サイト

図書カードの使い方3つ目は利用した残額がわかります。図書カードネクストのサイトから図書カードの裏面にある「ID番号」と「PIN」を入力すると図書カードの残額確認ができます。またカード裏面のQRコードをスマホで読み取って入力することもできます。

利用残額の他にも利用した書店名や使用日時などの履歴も調べられます。取扱い店の読取り機設置カウンターに図書カードを持参すれば確認してもらうこともできます。以前の図書カードの残額はサイトで調べられませんので、書店の店頭で確認しましょう。

図書カードの使い方④オリジナルカードを作る

オリジナル

図書カードの使い方4つ目はオリジナルカードを作ることです。図書カードの子会社の(株)カードサポートの「オリジナル図書カード工房」のサイトからオンラインで注文できます。会社や団体などだけでなく、個人の内祝いやプチギフトとして5枚から注文できます。

図書カードの使い方⑤ギフトとして使う

プレゼント

図書カードの使い方5つ目はギフトとして使うことです。お祝いのギフトカードとしてだけでなく、お祝いやプレゼントを頂いたときのお返しとしてもよく使われています。図書カードの額面は500~10000円の6種類ありますので、ギフトの用途によって使い分けができます。

図書カードを本以外にも利用しよう

贈り物

本以外に買えるもののある図書カードはプリペイド式カードで財布に入れておいても邪魔にはなりませんが、普段本はあまり購入しないときにはCDやDVDの購入できるTSUTAYAや、雑貨や文房具を購入できるアニメイトやヴィレッジヴァンガードで本以外に買えるものに利用しましょう。

図書カードはクリスマスや誕生日のプレゼントや、出産や入学などのお祝いのギフトカードとして多く使用されています。プレゼントにするときにはかわいいラッピングをしたいですよね、そんなときには図書カードのラッピング方法を紹介している記事で、素敵なラッピングをしてプレゼントしましょう。

関連記事

図書カードのラッピング方法9選!プレゼントの包装も!誕生日/おしゃれ

図書カードはプレゼントする機会の多いギフトカードですよね。素敵なラッピ

Small thumb shutterstock 507096637

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード


NEW

新着記事


RANKING

人気の記事