普通にたたんでタンスにしまうとニットが傷みやすい理由は?
ニットが傷みやすい理由①擦れて毛玉ができる
普通のたたみ方で傷む1つ目の理由は、擦れて毛玉ができるためです。シャツのようなたたみ方をすると、袖が身頃と擦れて毛玉のもとに。袖を重ねないようにたたんだり、吊るすなどすると毛玉になりにくくなります。
おまけに、ニットを重ねて収納すると取り出す際に他のものと擦れ、毛玉のもとに。特に分厚いニットは収まりが悪く、引き出しの高さ目一杯に押し込んだ結果、タンスと擦れて毛玉に。下のものを引っ張り出すのに上のものをどかす必要もあり、不便という欠点もあります。
ニットが傷みやすい理由②虫食い
普通のたたみ方で傷む2つ目の理由は、虫食いです。春の衣替えの時期にタンスにしまって、秋に出したら穴が空いていた、ということもありますね。1つだけなら何かに引っ掛けたことも考えられますが、複数穴が空いている場合は虫が原因です。虫は暗い方に移動するので、重ねた下のニットも食われてしまいます。
虫は外でニット類に付着することで侵入し、卵を産み付けられ幼虫となり、繊維を食い荒らします。幼虫は乾いた環境が嫌いなので引き出しを開けて乾燥させたとしても、下の方は空気に触れないためニット以外の服も被害を受けやすくなります。立てて収納することで虫の被害を受けづらくなります。
ニットが傷みやすい理由③型崩れ
普通のたたみ方でニットが傷む3つ目の理由は、型崩れです。長期間の収納や積み重ねて収納する場合、折り目がついてシワになったり、下のニットが重みで生地が潰れてしまったりすることがあります。こちらも立てて収納すると負荷がかかりにくくなり、形を維持しやすくなります。
特に薄いニットはシワになりやすいですね。シワや折り目ができてしまった場合は、スチームアイロンを使いましょう。スチームをあてるときは、表面から1,2センチ離します。直接あててしまうと生地が傷むためです。また、ゴム部分や袖口は伸びやすいため、あてすぎないように注意が必要です。
ニットが傷まないタンスへのしまい方は?
ニットのタンスへのしまい方①セーターは袖を畳んで丸める
ニットのタンスへのしまい方1つ目は、セーターの袖をたたんで丸めることです。たたみ方は、ワイシャツと同じように袖をたたみ、下からぐるぐると巻いていきます。袖は重ねないようにしましょう。丸めることで折り目やシワが付きにくくなり、タンスの深さによっては立てて収納できるので、取り出しも簡単になります。
画像では丸めたニット類を立てて収納しています。ニットの向きはタンスの幅に合わせて決めましょう。適度な量が収納されていると、ニットが固定されて型崩れしにくくなります。薄手のものは立ちにくいので、ケースを使って収納しましょう。取り出しやすくもなります。
使っているケースはキャンドゥとセリアのものです。こちらは廃盤となってしまいました。現在は不織布の仕切りケースが販売されています。そちらもしっかりした作りで高さが変えられるのでおすすめです。
ニットのタンスへのしまい方②仕切りを使う
ニットのタンスへのしまい方2つ目は、仕切りを使った収納です。引き出し内に隙間ができるように立てて収納すると、開けた際に中の服が倒れてくることも。仕切りを使えば服が抑えられ、安定しにくいニットの型崩れを防止できます。個別に仕切れるものなら、取り出しやすく毛玉防止に繋がります。
画像では、無印の仕切り板を使って服を抑えています。ニット以外も一緒に収納するときは立てて収納するか、潰れやすいニット類を上にしましょう。仕切り板はスチールなので服の滑りが良く、装飾がないのでニットが引っかかることもありません。
ちなみに、この無印の仕切り板にそっくりなものがダイソーにあります。ダイソーのものはブックエンドとして販売されています。無印の半額以下で購入できるのは嬉しいですね。装飾がないものならブックエンドもタンス内の仕切りとして使えます。
ニットのタンスへのしまい方③上質紙を使って畳む
ニットのタンスへのしまい方3つ目は、上質紙を使ってたたむ方法です。たたんだ大きさがバラバラだと、引き出し内にすっきり収められなくなります。適度な厚みのある上質紙をガイドにするとニットを同じ大きさにたため、無駄な隙間を作ることなく収納できます。
たたみ方は、ニットの背中に上質紙を置き、普通にたたむか丸めます。薄手のニットをたたむ場合は、最後に半分に折って立てるようにします。紙は吸湿性があるのがメリットですが、虫が寄ってきやすく、特にシミという虫は紙も衣類も食害します。防虫剤やラベンダー、月桂樹などのハーブを置くなどして対策しましょう。
上質紙はA4サイズなら1枚10円~20円程度で購入できますが、取り扱いがあるのは画材屋かネット通販です。手軽なのはコピー用紙で上質紙と書かれているもので、100均やホームセンターで購入できます。100均のものは以下の記事を参考にしてください。
ニットをハンガーでつるすときの傷まない収納の仕方は?
ハンガーで吊るす方法①セーターを畳んでかける収納術
ニットをハンガーで吊るす方法1つ目は、セーターを畳んでかける収納術です。コンパクトで厚みがあり短いため、型崩れせず伸びないのがメリットです。ハンガーの中に通すので、抑えられてずり落ちることもありません。ハンガーの種類は選びませんが、セーターの重量に耐えられるものを使いましょう。
ハンガーの下の部分がない場合は、ハンガーに乗せるようにたたみます。ずり落ちないよう輪ゴムなどをしておきましょう。ちなみに、長い丈やボタンのないカーディガンには向きません。これらを畳んでハンガーで収納する場合は、ハンガーの幅に合わせて身頃と袖をたたんでから、ハンガーの中に半分に折るように通します。
- 1セーターを縦半分にたたむ
- 2ハンガーのフックが脇部分にくるように斜めに置く
- 3袖をハンガーに通す
- 4セーターの下部分をハンガーに通す
たたんでかける方法
ハンガーで吊るす方法②セーターの袖をクロスさせる
ハンガーでニットを吊るす方法2つ目は、袖をクロスさせてハンガーに乗せることです。袖をそのまま下げておくと重力で伸びてしまいますが、クロスさせることで力が分散して伸びにくくなります。また、肩の部分がずり落ちないので型崩れの防止にもなります。狭い場所で干すときにも使える吊るし方です。
この方法で吊るすときには、ニットに向いたハンガーを使いましょう。肩の部分に幅があるもの、厚みがあるもの、肩の部分が丸くなったものなどです。100均でも肩部分が伸ばせるハンガーが売られています。針金ハンガーや肩部分が細いものは型崩れします。そのままでは使えないので、リメイクしたりカバーを付けましょう。
リメイク方法は、針金ハンガーを曲げてなで肩にし、毛糸や包帯を巻いて滑り止めに。肩に当たる部分にタオル類を厚く巻いて被せると分厚いセーターもかけられます。簡単にニット用にするにはウレタンカバーかショルダーシェイパーを上からかぶせましょう。ショルダーシェイパーはIKEAでも80円ほどで購入できます。
ハンガーで吊るす方法③スペースを空ける
ハンガーでニットを傷ませず吊るす方法3つ目は、スペースを空けることです。ぎゅうぎゅう詰めになっていると潰れて生地が傷みます。取り出すときにもこすれて毛玉ができてしまうため、適度にゆとりを持たせましょう。また、ウール製のものは呼吸しています。湿気をこもらせないためにも画像くらいスペースを取りましょう。
スペースを作るには、スマートなハンガーがあると便利です。画像のハンガーはニトリのすべりにくいアーチ型ハンガーです。服に跡が残らず、変形しないと人気で、ロングカーディガンをかけてもずり落ちません。濡れたものには使えないので、干すときには別のハンガーを使う必要があります。
ニットだけではなく、アウターなどの冬服や伸びやすいカットソー素材も型崩れしやすいですね。使える型崩れしないハンガーはこちらの記事で詳しく紹介されています。複数買いにぴったりな安いハンガーやおしゃれなものが見つかりますよ。
収納の時に便利なアイテム5選
ニットの収納に便利なアイテム①マワハンガーニット用
ニットの収納に便利なアイテム1つ目は、アウター・ニット用のマワハンガーです。肩部分が広がっているので厚地のニットもかけられます。ニット用には珍しく肩以外はスリムですっきり収納できるのも良い点です。フックは360度回転するのでどんな向きにもでき、滑り止め機能が強力なので干すときにも使えます。
滑り止めが強い分、ハンガーから外すときには注意が必要です。カシミヤやモヘアなどは丁寧に外さないと毛が引っ掛かります。袖をクロスにかけて収納するのに向いています。
ニット類や、綿やポリエステルのコートは滑りやすいですが、このハンガーだと大丈夫でした。また肩のラインの跡がつきにくい(人によって体体型が違うので)し重宝しています。
引用 : Amazon
ニットの収納に便利なアイテム②冬服をしまえる吊り下げ収納
ニットの収納に便利なアイテム2つ目は、冬服を畳んでしまえる吊り下げ収納です。生地がしっかりしていてセーターを収納してもたわみません。取り付け方は、ポールにマジックテープで留めるだけなので簡単です。ポールを外さなくて済むので楽ですね。
1つのケースの幅は20センチ、厚地のセーター2つ分が入るほどです。奥行きがあるので壁沿いには使えません。部屋にタンスがなく、クローゼット内に収納するときにおすすめです。
厚紙部分はそこそこしっかりしていて、シャツ類やニット類を入れてもたるみません。
引用 : Amazon
ニットの収納に便利なアイテム③省スペースな圧縮カバー
ニットの収納に便利なアイテム3つ目は、圧縮カバーです。これはただ上から被せるだけのカバーと異なり、平らにできてハンガー付きなので省スペースに収納できます。圧縮するときは付属のポンプか掃除機を使って空気を抜きます。密封されるため、虫や菌などの侵入を防ぎ、湿気も通さないので乾燥状態を維持できます。
圧縮するときは空気を抜きすぎないようにしましょう。3分の1くらい空気を残すとシワになりません。元に戻すときは、カバーから出してしばらくおいておきます。また、圧縮できる期間は半年ほどです。
以前からかさばっていた洋服が 収納袋を使って綺麗に収納できました
引用 : Amazon
ニットの収納に便利なアイテム④取り出しやすいラック
ニットの収納に便利なアイテム4つ目は、整理ラックです。これは一段づつ積み重ねて使うもので、取り出しやすくすっきり収納できます。厚みがないので薄手のニットにおすすめです。段の数が調整でき、斜めに持ち上げられてクローゼットだけでなくタンスの中でも使えます。
セーター整理の為、購入しました。セーターを出す時ぐちゃぐちゃにならないです。すぐに探せるしとても便利です!
引用 : Amazon
ニットの収納に便利なアイテム⑤タンスで便利な仕切り板
ニットの収納に便利なアイテム5つ目は、仕切り板です。タンスの引き出しや収納するもののサイズに合わせてカットできるため、スペースを有効活用できます。ニットだけでなく靴下など細々としたものも収納するときに便利です。
仕切り板は100均で販売されています。サイズも様々で、大きいものは14cmの高さがあります。仕切り板が合わない場合はプラダンを使って仕切り板をDIYしましょう。カットしやすいので簡単です。
仕切りに使った物はダイソーの切って使える仕切り板。 優秀です
引用 : Instagram
ニットを上手に収納してきれいな状態を維持しよう!
ニットはたたみ方や仕切り板などのアイテムを使うことで、型崩れや毛玉になりにくくきれいな状態を維持できます。また、洗濯したときの干し方も大事です。袖のクロス掛けや平干しネットを使うなどして伸びるのを防ぎましょう。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード
NEW
新着記事
RANKING
人気の記事